学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金ほかの塾よりも高いかもしれません。3年になると普段の授業以外に選択で授業をとるのですが、別料金です。しかし、苦手なところを克服でき、成績があがれば、料金がかかるのは仕方ないと思います。 講師子供のことを親身になってくださいます。子供も親も相談しやすく、特に子供は先生を信頼しています。成績がいい時はほめていただき、悪い時は一緒に今後どうしていけばいいか、考えてくださいます。ありがたいです。 カリキュラム定期テスト前は二週間前から普段の授業をとめて定期テスト対策をしてくださいます。普段の授業の後は週実テストがあります。 塾の周りの環境大通りにあるので、夜も明るく、人通りも多いです。塾からバスもでていますし、駐車場もあるので、送り迎えされる方も便利だと思います。 塾内の環境塾生はキーカードで中に入るので、セキュリティーはいいと思います。自習室もあるので、授業がない日も塾内で勉強することができます。 良いところや要望先生は優しく、誉めて伸ばしてくれるので、うちの子供にはあっていると思います。親との面談もあり、時間もたくさんとって下さいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 右京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、割高だと思います。夏期講習は、選択できず、別料金で必須、受験前の特訓も任意でしたが、受講しない子はいなかったので、実質必須でした。 講師担任の先生は、60過ぎの男性だったので、そんなことはなかったが、他の若い先生とフレンドリーに接してもらって、楽しそうに通っていました。担任の先生も親身でよかったと思います。 カリキュラム受験のコースだったので、基礎はとばして、難問が多く、6年生から入塾した娘はついていくのがしんどそうでした。 塾の周りの環境治安はあまり良いとはいえませんが、駅も近く、スーパーやマクドナルド、お弁当屋などもあり、便利な場所です。うちは徒歩圏内だったので、決めたのですが。 塾内の環境雑音はないです。丸太町に面していますが、騒音は感じたことはありません。建物内は、きちんと整理されていて、勉強に適していると思います。 良いところや要望空調がききすぎているのが、うちの子供にはきつかったです。夏場は熱い人優先で、真夏なのに羽織るものが必要で、少しわずらわしかったです。 その他気づいたこと、感じたことトイレが改装されて綺麗になり、ウォシュレット付きで快適になりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 御池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金安いかと聞かれれば高いと思うが、塾のクオリティからすれば妥当だと思う 講師モチベーションの高い熱心な先生が多いです。若い先生が多いこともあり、受験の実体験や対策なども参考になるようです。 カリキュラム高校受験に特化しているので、近辺の高校の傾向と対策など、よく分析されている 塾の周りの環境交通はとても便利だし、自宅からも近くて、かつ繁華街から少し離れているので安心 塾内の環境エピソードなどは特にないが、いつ見ても綺麗にされていて、良い印象 良いところや要望熱心な指導で満足しています。実際に成績も上がっているし、子供も学習のポイントがつかめたようです。定期的に保護者と面談があるのも良い。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。良い塾なので、親子ともども満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師分かりやすく分かるまで教えてくれる、志望校にとどくようにカリキュラムをしっかりたててくれる カリキュラム今までの基礎から徹底的に組んでくれて、自分の弱い箇所を入念に教えてくれて感謝している 塾内の環境自習室が午前中も使えたら嬉しい。いつでも質問できる環境。先生が話しやすい その他気づいたこと、感じたこと受験前、駆け込みで入塾したが、力を貸してくれて嬉しい。自習室でもしっかり勉強できているか見てくれる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師穏やかでゆっくりわかりやすく話して下さる印象。子供は慕っていた以前の担任に似ていて安心感があったようです。 カリキュラム学校の試験前は授業が試験対策にきりかわるのがありがたいです。以前通っていた個別指導塾では別料金で試験対策の授業を受ける必要があったので。 塾内の環境駅前で明るく人通りも多いが、交通量も多いため、講師の方々が道路沿いに立って見守って下さっています。 その他気づいたこと、感じたことよい評判を聞いて入会を決めましたが、子供自身が以前の塾よりも塾に対して誇らしい気持ちを持てるようです。信頼して子供をお任せできるよい塾ではないかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師親身になって下さるし、面談時はわかりやすく説明してくださいました カリキュラム学校の授業より少し早いペースでしたので、ちょうど良く、定期テスト対策も良かったです 塾内の環境中学専用自習室があり、いつでも自習出来ることが良いです。 先生方はいつも礼儀正しく気持ちが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストで良い成績がでてますので、受験までこの調子でいけたらなと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師応対が丁寧である。 今後、志望校を決めるにあたって、色々相談にのってくれそう。 各高校の特色などを分かりやすく説明してくれる。 カリキュラム学校より先に授業が進んでいる為、途中入塾だと分からない部分が出てくる。 夏期講習では通常授業に加えて、総復習や発展学習の特訓コースがあるので進路に合わせて選択できるのが良い。 塾内の環境静かで落ち着いた環境の中、授業を受けることができる。 空いている教室で自習ができる。 その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気は良いので、子供達が楽しく塾に通っている。 スクールバスがあるので通塾するのに便利である。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 松井山手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師入塾に際して、担当の先生が丁寧に受け答えして下さり、不安だった事が解消され安心して子供を塾に通わせる事ができました。 カリキュラム定期テスト前には学校に合わせて、プログラムを組んで下さり、自宅ではなかなか出来ないテスト勉強をする事ができました。悪かった点は、まだ感じてません。 塾内の環境たくさんの生徒がいるので、ちょっと狭苦しい感じですが、子供は何とも感じてないようです。 出入口がロックがかかるというのは、安心ですね。 その他気づいたこと、感じたことたくさんの塾があり正直迷いましたが、定期テスト対策をしっかりしてくれると言う事で入塾を決めました。姉弟別の塾になりましたが、やはり定期テスト対策は姉の塾よりしっかりやってくれたので、選んで良かったと思います。あと、学校のように担任の先生がいるというのも、いい制度だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金大手進学塾ということもあり、季節講習や中3の後半の時期はそれなりの価格はするが想定内の価格であると思います。 講師どの先生の入試に精通していると聞いています。またどの先生も元気に明るい対応をしてくださいます。私の息子は気に入って通っていました。 カリキュラム定期テスト対策の期間はテスト対策時間割に変わるのと、直近の土曜日の昼間は学習量確保のために塾にこさせて勉強するなどの工夫がみられるから、またその一方で志望校合格に向けて各教科の先生の知識も豊富であるから 塾の周りの環境多少夜になると飲み屋などがあって不安だが先生たちが天候に関わらず子どもたちのお見送りをしてくれるから安心できます 塾内の環境1、オープンカウンターのためすぐに先生の顔が見れるため安心 2、1階にはガラス張りの自習室がある 3、また自習室も完備されており落ち着いて勉強できる 良いところや要望1、「勉強の仕方」を意識して正しく指導してくれる 2、定期的に保護者会を実施して先生たちの話や模擬授業などもみる機会がある 3、京進全体としてのイベントも豊富で情報量は相当あると他の塾に通っている保護者様と比較して感じることも多い 4、先生方が元気で明るい。子供たちに常に声かけをしてくれている印象である 5、各先生たちの力量が相当高いと子供からは聞いています。 その他気づいたこと、感じたこと他のお子様はどうかわかりませんが、私の息子は通ってよかったと言っております。合う・合わないがあると思いますのでまずは一度問い合わせてみるのがいいかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金塾の料金としては妥当だと思います。子供の部活が忙しく、長く通うことができず、少し損をしあ気分にはなりましたが。 講師模擬テストを見て、解答の書き方や間違いに対して、こどものどこが弱くどこが得意なのかをハッキリと伝えてくれた。 カリキュラム私学への進学はなく、学校の授業で足りない部分を教えて下さったり、講習では先をみすえた学習をしてくださったので、子供の力になりました 塾の周りの環境駅から近く、わかりやすい立地のため、一人でも通わせることができ、自立に繋がりました。 塾内の環境先生と子供との信頼関係が結ばれていて、塾内でのルールをしっかり守ることができ、勉強しやすい環境であったと思います。 良いところや要望先生のレベルがすごく高く、子供たちも信頼し、何でも相談していたと思います。塾=辛い場所ではなく、何でも言える素晴らしい環境であったことが、親としてとても安心できたことでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 御池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金少し高めの料金設定になっていますが、授業の充実度を考えるとすごくリーズナブルな値段だと思います。 講師受験直前まで分からないところがたくさんあり、すごく焦っていたのですが、急ぐことなく丁寧に1つずつ教えてくださり受験本番に役立ちました。 カリキュラムひとりひとりを大切にというとおり、すごく個人が大切にされていました。少人数制の授業で、みんなが軽く緊張感を持ちつつ楽しくワイワイ、すごく楽しく勉強できました。 塾の周りの環境中学校から非常に近く、中学の帰りに寄ることも可能でした。10分ほどで家に帰るまでのバス停につき、すごく帰りに助かりました。 塾内の環境自習室があると同時に、職員がいる前でも勉強でき、そちらでは眠くならずに集中して勉強できました。 良いところや要望ひとりひとりを大切に、すごく丁寧に教えてくださったことがすごく勉強が楽しいという思いに繋がりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金料金は他の塾に比べると比較的高価。季節の講習だと別でお金が必要だし、日曜日の授業も別途で必要。施設維持費などがかかる。 講師少人数の授業だったので先生方は生徒全員に気配りしてくださり、クラスみんなでレベルアップがはかれました。また受験期の悩みや勉強法などとたくさん相談にのっていただき支えてもらいました。 カリキュラム実績と経験がある大手の塾なのでカリキュラムが完成されていて、自分で計画を立てなくても塾のテキストや宿題、模試と模試のやり直しさえすれば力が伸びて言ったのがよかった。定期テスト前には普段の授業ではなく特別時間割だったので学校の勉強とも両立できた。独自の教材から実際に入試に出ていたので、質の高い教材だと思う。 塾の周りの環境通塾のためにバスがでているので、学校帰りにも行きやすかったし、帰りも先生もバスに乗って送迎してもらえたので大変助かった。またバスがあるので遅刻もしなかった。近くにスーパーやコンビニがあるので食事の際は便利だった。 塾内の環境塾内は清潔でいつも掃除されていた。また教室にカメラがあって教務室の先生が自習中も気にかけてくださっていたし、スピーカーでしゃべっている人がいないかどうかも常に確認できる状況だったので緊張感を持って勉強に勤しめた。 良いところや要望合格に導いて頂いたので大変感謝しているが、校内生と講習のみの生徒との差があやふやで、普段授業を受けていない生徒でも質問だけしていたのはずるいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾だという認識だったが、高校生コースは中学生ほど充実していないので講師やカリキュラムを見直して欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金受ける教科数によってかなり変わりますが、やっぱりレベルが高いのもある分少し高かったです 講師小学校から行っていたので仲の良い先生も多く、また賢く面白い先生が多かったのでよかったです カリキュラム書くスペースが狭かったので基本ノートに書いてしなければいけなかった 塾の周りの環境お弁当屋さんや薬局、駅やバス停もあり人も多かったので安心して通えました 塾内の環境毎日基本自習室が使えたし、騒音対策も万全であったのでよかった 良いところや要望授業が面白かったのと、生徒一人一人にちゃんとした対策をとってくれてたのはよかったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金大手でいい環境ではある代わり、個人塾などにくらべ値段は高い、レベル別特訓などは別料金になる 講師夏休みからという遅いタイミングから入ったのに、的確なアドバイスをいただき勉強へのモチベーションも上がりスムーズに環境に慣れ成績を上げていけた カリキュラム大晦日や元日も含めた正月特訓で最後の追い込みや自分に自信を持たせるのに大きく役立った 塾の周りの環境駅近、警備システムを使った安全管理、入り口に常に先生が立って挨拶を含め生徒をしっかり見ている 塾内の環境不要なものはなく気が散らない、雑音もなくうるさい生徒にはしっかり注意していていい環境 良いところや要望先生もみんな接しやすく、いつでも質問できる受付もあり、模試などからの的確なアドバイスもあり、非常に良い塾だった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金料金のことは母がしていたので詳しく知らないですが、高かったのは分かっています。 講師冬期講習からの2ヶ月だけだったが苦手なところが理解できたし、受かった カリキュラム演習が多かったけど、そのおかげで理解出来ることが増えたのでよかったうりは 塾の周りの環境地味な緩やかな坂が塾までずっとつづくからしんどかったけど、大手筋が近くにあるのはよかったです。 塾内の環境廊下が細くて迷路みたいだったのと、廊下が寒かったのが難点でした。 良いところや要望紹介したら図書カードがいっぱい貰えるところがいいところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと2ヶ月だけだったので友達も出来なかったし特に思い出はありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 右京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金特に他の塾と比較したわけではないので、高いかどうかはわからないが、お金をかけただけの成果はなかった。 講師講師たちは親切丁寧でやさしい感じがした。ただ本人の成績は特に上がることはなかった。もっと厳しい指導方がよかったのでは。 カリキュラムいろいろな情報があり、季節講習も多くあり、参加したが、特に成績が伸びることはなかった 塾の周りの環境右京校はなんとか自転車で通える距離ではあったが、自宅からの道が住宅地をすり抜けるようにいかないといけないので、夜間は人出がなく、不安だった。 塾内の環境右京校のすぐ横は丸太町通りで、車は多い。教室内までの騒音ではないと思うが。 良いところや要望京都では大きな塾なので、情報はたくさんあったかと思う。講師も親切であり、好感はもてる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 上桂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、高いのか安いのかわからないですね。わかりやすい料金と言えば料金です。 講師家の近くなので通いやすいというのがあります。いつでも相談に乗れるところはいいと思います カリキュラムクラスが二つに分かれている。年数回のテストで、上のクラスに上がったり、下がったりと言った感じ。下のクラスは、基礎っぽいですね。最寄りの二つの中学の生徒がいるので、それぞれのテスト期間中は、テストでない学校の生徒は、復習するという時間になりそれが二週間近くあると無駄な気がします 塾の周りの環境道路に面しているがそれほど騒がしくもないですね。駅からは15分ほど歩かないとダメなので、自転車で来る子がほぼ。コンビニも近くにあるとかいう環境ではないので、授業が終われば寄り道せず帰るのでいいと思う 塾内の環境広い教室でないので、自習室がらなく、老廊下とも言えない、教室入ってすぐの空いたスペースでテスト期間中で授業のない日は、自習をしないとダメみたいなのでそれはどいたかなとおもう。 良いところや要望特に要望はないです。満足という訳ではないですが、他の高校受験の塾を知らないのでなんとも言えない その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは特にありません。塾に入ってもやはり子供のやる気が一番だと

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師教え方が分かりやすいし、人見知りする子にもフレンドリーに接してくれるようだ。 カリキュラム学校の教科書に沿っている。定期テストに配慮してくれる。成績が良ければ、教科書よりハイレベルな問題にも挑戦できるようだ。 塾内の環境集中して学習できるが、机の配置などが、もう少しゆったりしていたらよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校より分かりやすいし、学校の授業よりも先取りで学習できるのが良い。受験に対しても、前向きに考えられるようになった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 二条駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高すぎず低すぎず平均的な価格であると思われます。 講師わりとまめに生徒の状況を報告してくれて進路相談なども頻繁に行われる。 カリキュラム長い休みには必ず講習があり、家でだらだらと過ごさないよう過ごせるようになっている。 塾の周りの環境駅前という立地のため夜でも結構人通りがあるのでまぁまぁ安心できる。 塾内の環境中は多分問題ない 良いところや要望一年通って成績が上がってるので問題なく思いますのでこれで受験まで行きます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はまあこんなものかなあ・・・と感じています。もう少し安いとありがたいですが。 講師子供によい影響を与えているように思います。少しずつ家で勉強する時間が増えてきているようです。 カリキュラム子供の能力に応じた教材を選定しているのかがよくわかりませんが、気に入って学習に取り組んでいるようです。 塾の周りの環境駅からも近く人通りの多い場所にありますが、周辺の交通量も多く歩道が狭いところが少し残念 塾内の環境塾内に入ったことがないので正直よくわかりません。周囲は人通りの多い環境です。 良いところや要望進学実績もあり、また兄姉も通っていたところなので安心感があります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.