学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金成績があがって勉強好きになってくれたら、いくらでも安いと感じますが、まだそこまで至っていないので。 講師人見知りする性格なのですが、それでも嫌がらず通っているのでうまく付き合ってくれているのかなと思います。ただ、勉強が好き、というところにまだ至っていないので。 カリキュラムそれほど勉強が好きな性格ではありませんでしたが、嫌いとかやりたくない、という発言はしなくなりましたので理解できることが増えてきたのかなと思います。 塾の周りの環境昼間は人通りが多いのですが夜になると駅の裏側は真っ暗 塾内の環境電車とバスのターミナル駅なので夕方ぐらいは通わせるのにちょっとなぁと思いますが、室内まではそれほど騒音が入ってこないので。 良いところや要望学校ではなく自主的に通っているので、やっぱり勉強を好きにさせてほしいなと思います。教え方ひとつで子供の考え方は変わるから。 その他気づいたこと、感じたこと周りの子との比較は、最近はしないのでしょうか。あまり競争意識がなくて、まぁ焦る年齢でもないのですが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 松井山手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金何かにつけて特別講習が増え周りからも高い塾との評判になっている 講師熱心だが長く通っているが慣れが良い面と悪い面を感じる(新鮮味に欠ける) カリキュラム最近成績が上がってきたが、それまでは変化を感じない時期も多かった。 塾の周りの環境自転車で通うが駅近くで交通量が多い為通行に気を付けなければいけない事 良いところや要望先生方の熱意は大いに感じており、志望校に絶対に合格させてみせるとの宣言をされたらしく子どもは信頼を寄せている その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に集団の為代行が出来ない。その対策にweb授業が導入されたが、その授業が内容的に不足でその後1度も利用していない。何の為の補修対策か不明だった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 京田辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は他も特に差はなさそうなので、良いとも悪いとも特には無い。 講師学校では教えてもらわないことを教えてもらえるので良いと思う。 塾の周りの環境駅前にあり、通うのにも不便はない。電車を使わずにいけるのもよい。 塾内の環境悪いことはなさそうなので、問題は無い。 良いところや要望学校で教えてくれないことを教えてもらえるのは良いと思うが、宿題は状況に応じて出してほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金はっきり言って割高です。毎月の授業料に加え、季節講習は別料金なので、困りました。 講師親切ていねいに教えていただきました。場合によっては、補習授業もしてくれましたし、親身になってくれました。 カリキュラムカリキュラムはいいと思いましたが、季節講習は、追加料金ばかりかかって、経済的にしんどかった。 塾の周りの環境交通の便や治安はよく、夜遅くなっても心配なく、安心して通わせました。 塾内の環境自習室も完備されており、チューターさんがいてくれたので、宿題などもはかどった。 良いところや要望本人に合わせたカリキュラムを組んでいただき、補習授業をしてくれたりもしてもらい良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師きちんと一人一人の個性を見て的確に指導してくれるところがよかった。 カリキュラム予習復習の必要性を子ども自身が感じさせられるものでありよかった。 塾内の環境先生の見回りがあり、羽目を外しがちな子にも集中できる環境であった。 その他気づいたこと、感じたことほめて育てる教育では羽目を外してしまう子に対して、厳しくするところは厳しく指導してもらえて、入塾してよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 右京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師時々電話がかかってきて子供の様子を聞いてきたり、まだこれからですが、個人面談をしてもらえると連絡があったので相談しやすいと思います。 子供も楽しい先生だと言っていました。 カリキュラム通い始めてまもないのでよくわかりませんが、量は多すぎず取り組みやすい程度です。1教科は安いですが、教材代が結構かかります。 塾内の環境二足生で清潔な感じで、カードキーで入室するので安心です。 家から近いのが通いやすくて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと家で宿題をやっていてわからないところを頻繁に聞いてくるので、塾で聞いてくるように言っていたらちょうど塾からも授業前30分を質問タイムに設定したので利用して下さいと連絡があったので、助かりました。 他の生徒からも同じような状況があったようで、柔軟に対応してもらえるようで好感がもてました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金通い始めた当初はワンランク下の学校を目標としていたが、結果的には先生の性格を把握したうえでの指導によりワンランク上の学校に合格できた。ところに非常に感謝してます。 講師先生の子供ごと性格を把握したうえでの指導が非常に良かった カリキュラムイベント講習が多く春夏秋服と算数合宿等、金銭的にきつかった。 塾の周りの環境自宅および小学校からは近くでよかったが、夜遅くまでなので帰りが心配だった 塾内の環境教室自体は昔ながらの教室で特に不満はなかった。が、通う子供によってはうるさい子が中にはいた。 良いところや要望結果を出せたので特に要望はございませんが、しいて言えば担任が年ごとにかわるので受験までは一気通貫でお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたことほかの塾に比べると設備などは昔ながらの設備。その他保護者が迎えに行く際に待機するスペースがほしかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 二条駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高めです。また、授業料金以外に様々な手数料がかかります。何もしていないのに、ジャッジテスト代がかかります。 講師当初は集団の塾に通っていましたが、なかなか授業に集中することが出来なかったので、個別指導に切り替えました。個別指導にしてからは、質問も自由に出来るようになり、子供も勉強が分かるようになったというようになりました。 カリキュラム特に季節講習のスケジュールの組み方が分かりにくく、苦戦しています。 塾の周りの環境立地は二条駅前にあり、JRの駅やバス停からも近く、非常に便利です。また、裏に自転車置き場もあり通学しやすいです。 塾内の環境設備は綺麗ですが、若干古いのが残念です。騒音は静かで勉強しやすい環境です。 良いところや要望講師の方が非常に良いです。子供は非常に分かりやすく、学校の授業の内容がよく分かるようになったと言っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金バス通塾ができ、また授業の終わる時間も7時ごろ。子供にも負担が少ない事を考えると、妥当ではありますが、夏期講習などになると、会社員の給料か?というぐらいの料金です。もう少し低い料金設定が有難いですね。 講師希望の中学について、親と子供の意見が合わず困っていたところ、自己推薦により合格すれば受験勉強が早く終了出来るといった情報を頂き、子供もそこに納得して志望校を統一することができ、結果合格して今は大変学校生活を楽しんでいる。また、子供に対する夫婦間の意見の違い等も話す中で、色々な参考意見を出して下さり、とても信頼できた。また、少人数であったことから、一人一人をよく理解して、その子にあった指導をしてくれた。 カリキュラム小テストで復習を重ね、定期テストでしっかりと結果を残させるという進め方で、理解を深められたと思う 塾の周りの環境家の近くから塾のバスに乗って通塾出来たので、親にも負担が少なく助かった 塾内の環境教室の広さは、広すぎず狭すぎず、集中しやすい感じがしました。 良いところや要望定期的にある、担任の講師との面談は、いつも的確なアドバイスが頂けたので、とても満足していました。また、教科にもよりますが、理解が大事な算数はとても分かりやすい授業だったようなので、受験にとても役立ったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生方も、勉強面以外の生活面や普段の物の考え方などもしっかりと勉強されているなと感じます。親の不安や心配事もしっかりと聞いて下さり、ただ勉強さえさせれば、といった塾ではないので、有難い環境です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べて高いと噂がある。テストやテキストに別料金がかかり、授業料以外の支出もあるが、明細はきっちりされている 講師子ども自身から、授業がわかりやすい、授業が楽しい、親しみやすい等聞いているし、成績もアップしている カリキュラム子ども自身が、不満なく、成績もアップしているため、良いと思う 塾の周りの環境自宅から近く、テスト前には自習室を、おおいに活用させてもらっている 塾内の環境建物は新しくはないが、明るくあたたかみのある校舎で、整頓されている。 良いところや要望親が教えても、子どもはやってくれないが、塾の先生は楽しく教えてくれるので、子どもも嫌がらずに通っている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金子供が少なくなっていますので高くなる傾向にあるのは仕方ないかなと思っています。 講師本人のレベルには高すぎるのでしょうか。 カリキュラム難しいなりにも、本人は負けずに続けるといっていますので、それなりにやりがいを感じていると思われます。教材が悪いとそういう気持ちにならないはず。 塾の周りの環境夜になると北側の道が真っ暗で人通りも少なくなるのであまり推奨できません。大通りからはずれてはいけないと伝えています。 塾内の環境北小路通りを走る車が多いので、ある程度は仕方ないのかなと思いますが塾内は意外と静かだなと思っています。 良いところや要望大変であっても本人が行こうという意思をもっているので、その気持ちを切らさないようにしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと治安がよくないので見回りをしてほしい。生徒が帰った後10分ぐらいでいいから周辺の見回り。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べると比較的費用面では安いと思います。講習や教材費は別途かかりますが。 講師塾の選定に直接かかわっていないので内容まではわからないが、毎日学校の宿題以外の机に向かう時間が出来た カリキュラムわからない所を集中的に教えてくれるので徐々に湧くようになってきた 塾の周りの環境交通の便は駅に近いので便利だと思う。地下鉄沿線ではない子供の為に送迎バスを出してくれているので夜の通塾も安心できる 塾内の環境環境は自習室もあり、授業時間外にはそちらも利用できるとの事だが、よくわかりません。 良いところや要望家でなかなか勉強を見てやる時間が取れないので、机に向かう習慣が出来ればと思って通わせているので、その点では満足している

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 御池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高いと思う。ただ、実績や内容を考えると当然かなとも思う。 講師熱心な先生が多く、個々の習熟度についてもよく目配りをしてくださっている様子なので。 カリキュラム基礎範囲と応用までしっかりと備わっていて、レベルが高いと思いました。 塾の周りの環境オフィス街できれいな街なので、安心して通わせている。自宅からも近く、自転車なら5分もかからない。 塾内の環境いつも清潔にされているので、良いかなとおもうけど、わたしが実際に通っているわけではないので。 良いところや要望自分が通っているわけではないので何とも言えませんが、本人の成績が伸びているし、楽しく通っているので、いい塾なんだと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高いりようきんだがそれにみあつた内容だと思います 長い歴史があり安心 講師校長がとても熱心で親身に相談にのつてくれたから勉強にしんけんに子供がとりくめるようになって良かった カリキュラム近くにあり通学が便利で心配がなかつたまたあんしんした環境で勉強が出来る 塾の周りの環境便利な場所にあり通うのがかんたんだった帰りも送迎きをきちんと見守ってくれている 塾内の環境校舎自体は古いが環境は非常によくてじっくり勉強が出来ました まかせても安心 良いところや要望先生が沢山要るので問題無い スタッフはやさしく真剣身があります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 右京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金とにかく高い。これからの夏期講習が不安で仕方がない。足元を見られている。 講師学力がついている。こどもが目標に向かってやる気になって取り組んでいる。 カリキュラムまだこれからなので、具体時にはあまり答えられない。ムヅカシイ問題に取り組んでいる。 塾の周りの環境家から近いので、安心して通える。夜は暗くなるので迎えに行くときもある。 塾内の環境よくわからない。綺麗にしてあると思う。それ以上は特にない普通だと思う 良いところや要望本人が頑張る力を引き出してくれていると思う。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは特にないです。今日も夜になるとお迎えに行きます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金中学受験をしたこともあり、かなり高かった。今は、中学になってからは、安いと感じている。 講師一生懸命に生徒に関わってくれるから。子供が好きな、ポイントを貯めると、景品がもらえるなど。 カリキュラム一人一人に合わせてプリントを作ってくれたりした。教材は私の子供には難しかった様子。 塾の周りの環境歩いていける距離なので、安心である。元々、周囲には繁華街がらないので、気になることはない。 塾内の環境教室内は入ったことがないので、わからない。環境は繁華街がないし、うるさいことはないと思う。 良いところや要望今のままで、特に気になることはない。子供が行きたくなる塾を目指してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと受験の時は授業が終わったら、みんなで残って自習をしていました。長い時間座って取り組むことができるようになりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少々、料金が高く感じますが、子供への投資だと考えています。夏場は、クウラー代が加算されます 講師彼女にとって相性が良く楽しく通ってくれたのが良かったと思いました。 カリキュラム彼女にとって適量、適切なカリュキラムであったように思いました 塾の周りの環境自宅からあまり離れてなくて安心して通塾できる環境であった。交通環境の良い 塾内の環境教室内も、整理整頓され落ち着いた環境で学習に集中できると聞いています 良いところや要望先生も感じよく、彼女も楽しんで通っているようで喜んでいます。 その他気づいたこと、感じたこと時には厳しく指導していただき感謝しています。学校より楽しんで通っているようです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金安くはありませんが、よその進学塾と比べると似たようなものかと思います。送迎バスがあるので、納得している家庭が多いようです。 講師学習内容は難しいですが、ユーモアのある先生が多く、楽しく授業が受けられているようです。全国平均でも上位の生徒が多く、レベルは高いと思います。宿題の量が非常に多く、これをどうこなすかが継続か否かの分かれ道だと思います。 カリキュラム学習内容は難しいですが、ちゃんと身に付くように指導してくださいます。各季節の講習は、復習をメインに取り組んでいるので、取りこぼしが少ないです。 塾の周りの環境駅のロータリーの前にあり、立地は良いです。 塾専用の通塾バスが時間に合わせて出ているので、実際には公共機関よりも塾のバスを利用している生徒がほとんどです。コンビニはありませんが、スーパーや弁当屋は目の前にあります。 塾内の環境新しい建物ではありませんが、きちんと整理されていると思います。真横を電車が通るため、窓は開けずに冷暖房で調整しています。 良いところや要望定期的に懇談や電話連絡があり、家庭との連携を密に取っていただけます。バスで送迎していただけるので安心ですし、子供同士や先生とのコミュニケーションも良いと思います。宿題はもう少し減らしていただけたら、負担が減ってありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと親から見ると、そんなに勉強しなくても…と思うことがあります。でも、当の子供は塾が楽しいらしく、友達や先生の話を嬉しそうにしてきます。やらされている感じはなく、さらに上を目指して意欲的に学習しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師通常授業の他に、別料金の講座や講習を次々に強く勧められます。言われるがままに取ると、私立大学並みにお金がかかります。 カリキュラム必要ないのではと感じる講習でも、強く勧められます。強い意思をもって断るのに疲れます。 塾の周りの環境駅近くで、夜も人通りがまあまああるので安心です。無料送迎バスが便利でいいとおもいます。 塾内の環境自習室は受験生優先なので、他の人は使えないときもあります。使えるときは静かではかどるそうです。 良いところや要望担任との連絡が密なので、塾での様子がよくわかります。要望は、不要な有料講座を勧めないでほしい。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業なので、ほかの人と競い合えるところがいいです。個別と違って学生講師もいません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 京田辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師入塾テストの結果をしっかり説明していただき、子どもの欠点が分かりやすかったです。 カリキュラム単元ごとにテストがあり、自分の苦手なところが自ずと分かり、テストに向けて復習することが増えました。 塾内の環境駅から近く治安はあまり良いとは言えないのかもしれませんが、塾内のセキュリティはしっかりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなので結果はまだ分かりませんが、本人は先生の説明がわかりやすく面白いと言っています。 このままやる気が続き、点数が上がれば自信にも繋がると期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.