学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他人の子供を見て勉強させること自体凄いことだと思いますので感謝にあたいします 講師親でも分かりやすく説明があり、理解力がある点だと思います。 子供自体の意見を尊重するのも大事だと考えられる カリキュラム本人の意思によるもので、親がどうのこうのと言うより講師の方々に合わせてその子に合うプログラムをやることがいいと思います 塾の周りの環境徒歩圏内で行けるで親が助かりますし、将来的に自律しんができ言いと考えてます 塾内の環境あまり沿いうことには、聞かないよにしていますし自分自身が解決方法や講師の方などと相談していくことが大事だと 良いところや要望基本的に習うごとに自分自身が経験ないので本人が行きたいというのであればできることはしてあげたいと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金長期休暇の料金などが別料金でかかってくるので、1年間の費用はテキストなど合わせて結構高い 講師こまめに連絡をくれて、今の状況を報告してもらえる。 成績なども全部アプリで見られるのが良い。 カリキュラム学校の授業を先取りしているので、学校の成績は上位になっていると思う。 塾の周りの環境周りにコインパーキングが15分無料のところがたくさんあるので、少し待つのは問題ない。 塾内の環境2足ばきなので、塾内はせいけつに見える。 自習室もたくさんあってよい。 良いところや要望欠席した場合もビデオでその単元の授業を見れたりするので遅れることはない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金については安くはなかったが、それに見合う授業をしていただいたとおもう 講師本人が勉強を楽しみながら通うことができ、いろいろと良い経験になった。 カリキュラム本人の学力と比べて、少し難しい問題がおおかったようにおもったため 塾の周りの環境近くのバス停からバスで通うことができ、とくに大きな不満はなかったので。 塾内の環境教室は人数に関しての広さも適当で、とくに不満なところはない。 良いところや要望何度か別の教室のときに迎えに行ったことがあるが、時間通りに終わっていただいていてよかった その他気づいたこと、感じたこと細かいところはわからないが、特に不満はなく通っていたと思うので

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 京田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は他と比べるとやや高いか同じくらい 諸経費が少し高いと感じる 講師相談事があれば早急に話を聞いてくれる。 よく子どもの性格を理解してくれている カリキュラムレベルにあった教材を提供してくれた 解説がわかりにくい部分もあった 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く、安心して通わせられる 塾の前に車を停められるスペースがある 塾内の環境特に不快に感じる部分がない テストの結果の掲示物も更新されている様子 良いところや要望リーチング手帳という、自分で学習できるように計画する手帳がよかった その他気づいたこと、感じたことレベルが合わない(もっと高みを目指したい)ときには市内の京進をすすめてくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 外大前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金授業料は相場かと思いましたが、管理費用やテスト費用など、総額ではやや高めと感じました。 講師本人が授業を面白いと言っています。入塾前の単元も補修対応していただきました。 カリキュラム問題数が多く満足しています。回答の説明が多いとより良いと思います。 塾の周りの環境入居者の少ないビルにあるためセキュリティ面で不安を感じましたた。 塾内の環境交通量の多い通りに面しているため、騒音が気になりましたが、子ども自身は全く気にならないと言っています。 良いところや要望塾が入居しているビルに不安を感じるため、安心できるテナントに移動すると嬉しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金冬季講習で、授業料がほぼ無料だったので、お試しとしては、助かった。 講師丁寧で、わかりやすい授業だった。テスト結果の説明も親身で親切と感じた カリキュラム中学受験用だったが、小3にしては、なかなか難しい内容で、テストも一部かなり難問が含まれていた 塾の周りの環境バスの通りが多く、一人で登校させるには少し心配。送り迎えはやりやすい。 塾内の環境小さな教室が多く、居心地がよい環境。とくに不満はないと思う。 良いところや要望テスト後のフィードバックがなかったので、我が子の到達度等がわからなかった。そのまま入塾しなかったので、仕方ないかもしれませんが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金個別塾に比べれば安価に思う。一般的には高いのだろうけど、昨今は避けられない 講師自主性を育むが、叱りもしてくれる。 カリキュラム余裕がある。詰め込みや宿題の量ではなく、理解をさせる時間がある。 塾の周りの環境地下鉄で三駅ながらも、通学バスが近所まで送迎してくれるため、助かる 塾内の環境自由な発言も許されているようで、伸び伸びやっている。道路に面しているが、問題にならない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は平均的なので通うようになりました。講習が高いと思います。 講師子供にあまり合わない様子でした。先生との相性だと思います。別の先生なら違う。 カリキュラム教材は平均的なものです。もう少し上手に利用する方法があればよかったです 塾の周りの環境駅から近いので1人で通うようになりました。自転車置き場がないので不便です 塾内の環境設備を増強して欲しいです。教室ももう少し広いといいかなと思います 良いところや要望教室も広いと嬉しいです。エアコンが効かない その他気づいたこと、感じたこと休みの時には欠席した所を教えてくれるのでよかったです。あまり休みが多いと大変

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金全体的に思うことだが、少し値段設定が高いと感じる。値段の割に思うことがある。 講師どちらも、平均的な方針であるので通いやすいと思われる。ただ受験としては、不安な感じがする カリキュラム周りが落ち着いており、あまり受験に対しての競争がないと思われるので、不安に思う 塾内の環境人数も思っていたより、少ないので気になることなく、集中できると思う 良いところや要望もう少し子供に寄り添って教えてもらえたら幸いだと思う。それ以外は問題なし

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は周りから比べて高いとしか聞きません。他の塾を調べたり比べたりしたことがないのでわかりませんが 講師小学校の時は宿題忘れが続いたりするとすぐに電話がかかってきて、ちゃんと見てもらえているなと思ったが、中学になるとほぼ連絡がなかったので先生によって対応が違うなと思った カリキュラム学校より前倒しに授業を進めてくださるので、学校の授業が復習になりより理解できると思います 塾の周りの環境駅前ですが、車道が狭く、子どもが歩くには歩道も整備されておらず危ない場所ですが、開始時間には先生が出てきてくださり、見守っておられます 塾内の環境実際に塾で授業している状況を聞いたことがないのでわかりません 良いところや要望中学部ではあまり面談、懇談や電話等でのコミュニケーションがないので、子供の様子がよくわかりません

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の学習塾の料金については知らないが、おそらく平均的な料金だと思う。夏期講習といった季節講習があると、その分、料金が高くなるのは仕方ないと感じている。 講師宿題も多く出され、また統一テストなどのテストも多く、勉強する機会が増えてきている。 カリキュラム教材については、ある程度、充実しているように思うが、少し解答例の解説文が少ない気がする。 配布物の配布忘れがたまにある。講師が違っても似たような感じなので、複数名での確認作業があまりできていないように感じることがある。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも通塾できる立地だが、駐車場がディスカウントストアと併用されているので、車での送り迎えが不便である。特に週末は、遠方からの買い物客で駐車場が占領され、駐車待ちの車も発生し、車での送り迎えが非常に不便である。 塾内の環境教室はあまり広くは無いが、整理整頓されているように思う。またあまり教室内に余計なものが置かれていない。 良いところや要望配布物の忘れを無くしてほしい。 統一テストといったなんらかのイベントに関する案内などは、なるべく早めに案内してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧に教えてくれており、少しずつだが、学習習慣が身についてきているように思う。今後も継続して通わせたいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はやはり安くはなく施設費用、教材費などはけっこうかかりました。 講師成績が上がらなかった。教え方も家庭教師の方が良かった。楽しく通っていたのでそこは良かった。 カリキュラム難しいとやる気を無くし簡単すぎても勉強にならない。教科になっていい悪いがある。 塾の周りの環境車でむかえにいくのには止めにくいばしょですが電車であれば便利だった。 塾内の環境かなりせまい教室でたくさん勉強していたのでもう少しひろければ良かった。 良いところや要望塾の講師からのアプローチがなかなかないのでもっと保護者に連絡してもらいたかった。 その他気づいたこと、感じたこともう通っていないのでとくにどうこう言うことはありません。教材は良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習なの休みの度にお金が掛かるのが少し気になります。在校生はもう少し割引きしてほしい。 講師学習の様子が不透明なのでこの評価です。 もう少し1人1人にあったプログラムやどんな事を学んでるか分かりやすく説明してほしい。 カリキュラム教材をひたすら解く感じですが、分からないところは教えてくれるみたいなので、そこは評価したい。 教材がもう少し充実してほしい。 塾の周りの環境駅や学校から近いが、人通りが少ない場所なので1人で行かすのは少し不安な場所。 塾内の環境うるさい子がいて集中出来ない事があるみたいなので、もう少し環境整備してほしいです。 良いところや要望学ぶ環境をもう少し整えてほしい。 騒ぐ子がいればきちんと対応して他の生徒が学びやすい環境作りをしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生と親の面談など、進み具合がわかるようにしてほしいです。受験組ばかり優遇されてるように感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金塾の相場があまりわかっていなかったので適正かどうかはわかりませんが家計のふたんはあります 講師子供が信頼しているみたいなんで安心しています。 自分は直接会っていないのでわかりません カリキュラムテキストの量も多すぎずちょうどよい量です。 内容は分かりやすく説明があるところとしりたいところの説明が不十分だったりするので 塾の周りの環境自宅からは徒歩や自転車では遠すぎるのがふまんですが無料送迎が近くまで来てくれるのがいい。 塾内の環境駅前なので音はするのかなと思いますが直接なかに入ったことはないのでわかりません 良いところや要望定期テストやプログラムの種類もありいいのではないでしょうか子供もいやがらずに行ってくれています その他気づいたこと、感じたこと学年が上がることで料金も高くなるので負担が増えそうで不安があるくらいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高額でした。春期、夏期、冬期と特別講習があったのですが、いらないと感じました。 講師年齢が近く、楽しそうに通ってましたが緊張感が感じられなかったです。 カリキュラム教材費も他種多様、購入しました。どこまで必要だったのかは疑問に感じました。 塾の周りの環境駅から近く、通学に安心な場所にあり、通うのに便利でした。ガレージがあれば、尚よかったです。 塾内の環境少人数で教えて頂いておりましたので、授業はメリハリがきいていたのではないかと思います。 良いところや要望先生が若いので、学校や友達の悩みも相談にのって頂いてたようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金毎月の費用以外に日曜特訓とか、特別な授業に対しての負担が大きい 講師授業終了後も、対応してもらったり親切に教えていただいたことが良かった カリキュラム特に良くもなく悪くもなく、普通、及第点だったので3点をつけました 塾の周りの環境駅から近いこと。塾の前が広い道路なので、車での送迎がしやすかったことが良かった 塾内の環境実際に入室したことはないが、子どもから、ふまんを聞いていないことから3点とした 良いところや要望入退室管理などのセキュリティが、しっかり対策されており、安心して通うことができた その他気づいたこと、感じたこととにかく負担が、大きい。入塾する時の予定よりも、大幅に追加となった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏季や冬季講習など仕方はないが特に中3になってから次から次へと追加料金が発生。 講師親身になっての講義と特に3年生になってからの校長による進路指導は本人に合った志望校選定など大変良かった。おかげさまで御三家に合格出来ました。 カリキュラム無理なく頑張れるカリキュラム構成でした。社会と理科の選択制も良かった。 塾の周りの環境久津川駅の近くで便利な場所ですが、近鉄電車線路横の為、慣れるまで集中出来なかったそうです。 塾内の環境空調など基本的設備は問題なく、自習室もある。机が小さいくらいです。 良いところや要望おかげさまで志望校に合格出来ました。京進に行ってなければこの結果は出なかったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師本人の希望に合わせて他の塾への移籍を進めていただいた。子どものことを一番に考えてもらえるのがありがたかった。 カリキュラム普段の講習のほかに、夏期講習など別途費用が必要となり追加の金額が結構あった。(取捨選択は可能) 塾の周りの環境駅からやや距離があり、帰り時間も遅いので送迎必須であった。勉強時間確保のため、遅くなるのは仕方がないが親としては自分で電車で帰ってきなさいとは心配で言えない。 塾内の環境新型コロナウィルスがちょうど発生した時期であったため、オンライン化などが進んでいた。オンライン授業だと家にいるので安心だが、効率は良くないように感じた。 良いところや要望子どものことを一番に考えていただけるのは本当にありがたかった。第一志望には合格できなかったが、現在行っている私立でも本人は楽しそうに通学しているので、親としては受験をさせてよかったと思っている。塾の先生方には大変感謝しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金月々の月謝以外にテキスト代や講習などでそこそこお金がいるなと感じました。 講師良い講師とそうでもない講師がいるみたいなので少し評価を下げました。塾長の事は尊敬してるらしいので良いと思います。 カリキュラム夏期講習のときなどは家庭で過ごす事も大事にしてくださってるところは高評価です。 塾の周りの環境家からものすごく近くて便利です。ただ少し周りは暗いかもしれません。 塾内の環境古い塾なこともあり、若干汚い感じはあります。 あと、授業中おしゃべりしている生徒もいるみたいです。 良いところや要望もう少し料金を安くしてもらえると助かります。 おしゃべりしてる生徒に注意をしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないのですが、もう少しモチベーションを上げてあげてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金安ければ安いほどありがたいが、少し高い感もありますが、近くで通える利点で充分です。 講師親身になって、子供のモチベーションをあげるようにしているところ カリキュラム独自で編集され、無理のないカリキュラムで進められているところ 塾の周りの環境徒歩で通えており、環境は身近であるところが良かった。近くて申し分なし。 塾内の環境生徒の人数にあっていて、充分かと思う。贅沢を言えばいろいろありますが、これで充分。 良いところや要望先生が親身になってくださるところ。また、コミニケーションも取りやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、子供が嫌がらずに通えているので、充分です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.