学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少々高いと感じるが、受講教科以外の強化にもテスト前には対応してもらえることを考慮すると、妥当もしくは安く感じる 講師とても親身になってくれる。テスト前は、他の科目の免許を持った講師が、できるだけの強化のフォローをしてくれる。もちろん、本人のやる気次第だが カリキュラム学校よりも早い進度で進むので学校の予習に値する。しかし、早く進むことに満足して以前に習ったことを理解していないこともあり、本人次第と感じる 塾の周りの環境京都駅から徒歩5分という、便利のいい場所にあるが、授業終了後、友達とおしゃべりしたりして直ぐには塾を出ないことから、結構遅くに帰宅することになるのが面倒 塾内の環境自習室では私語も厳禁で、納得いくまで勉強できる環境にあるので、本人のやる気次第で色々でできる環境である 良いところや要望テスト前だけではなく、本人が希望さえすれば、担当以外の講師が、様々な科目に関して教えてくれるので、やる次第で伸びる その他気づいたこと、感じたこと本人が、毎週楽しみにして通っていることから、子供にとって居場所のいいものだと考える。しかし、通塾していれば大丈夫という考えも見えるので、もう少し成績アップを目指してほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 高蔵寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、中学受験のためか、非常に高いです。なおかつ、夏季講習や冬季講習、春期講習などは、別料金がかかってくるので、いくらあっても足りないくらいです 講師分からない所は、聞いてくれれば・・・といいながら、結局、じかんがないので、また今度ねと言って、教えてくれない。なのに、テストがわるいと散々、言われてしまうので、他の塾か家庭教師を考え中です カリキュラムカリキュラムは、中学受験のためか、早く、授業では、テキストの全てを教えてくれなく、子供が困ってます。季節講習は、ありますが、宿題もあって、宿題ばっかりで終わってしまい、テスト勉強がほとんど出来ない状態です 塾の周りの環境駅から近く交通の便は、良さそうです。少し奥いった所にあるので周りは静かで勉強し易い環境だと思います。駐車場が殆どないのが難点です 塾内の環境塾の中はきれいに整頓されていて、気持ち良かったです。雑音も少なくて良かったのですが、トラブルメーカーの子がいたりして、集中力が欠けてしまうようです 良いところや要望集団塾なので、一人一人に対応は難しいと思いますが、分からない所は、時間がなくておしまいではなく、分かるまできちんと教えてほしいです。親は、教えてはいけないといい、かといって先生は、教えてくれないで、まさに、八方塞がり状態です その他気づいたこと、感じたこと先生は、先生で本当のことをきちんと、教えてほしいです。子供から聞く情報と先生からの情報が違ったりするので、困ってしまいます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金中学生の成績で特待生扱いで入学できたため、無料で3年間通えた 講師偏差値アップへの追い込み力がすごかった。国公立大学への進学を目指す意識付けをしていただいた カリキュラム中学生の成績から特待生扱いで進学させていただき、学費無料で夏季、冬季講習にも参加できた 塾の周りの環境平和堂というスーパー内にあったため、夕食や飲み物の買い物が便利に利用出来てよかった 塾内の環境駅前にあったが、スーパー内の立地であり、完全個別塾で雑音等はなかった 良いところや要望国公立大学への進学意識付け、卒業生実績はすばらしいものがある

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 香里園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は比較的高めです。これは子供の頑張りで取り返してもらいたいところです。 講師丁寧に教えてもらっているようです。ただ少し優しい感じで、もう少し厳しくしてほしい。 カリキュラム中学校受験を目指しています。現在は基礎をみっちり勉強しています。休みごとの集中講習でレベルアップを目指しています。 塾の周りの環境京阪香里園駅から徒歩5分の立地です。また家から自転車で通える距離です。 塾内の環境教室は大きな道路から離れていて静かな環境です。また自習室があるので宿題をするのに良く利用しています。 良いところや要望全国レベルの試験を受験できて、現在のレベルが分かりやすい。定期的な面談もあり、相談しやすい環境。 その他気づいたこと、感じたこと長期休暇の集中講義では、弁当を持参し自習室での勉強も並行実施しています。塾に行くのは好きのようです。成績アップはこれからのようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 小牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾より高めかなと思いました。少しづつですが年間にするとだいぶ高くなる気がします。 講師感じのいい先生でした。イベントは盛り上げて子供が楽しく塾に通える雰囲気を作ってくれていました。 カリキュラム成績がいいと季節講習が無料で受けられるのはよかったです。宿題は少し多いかなと思いました。 塾の周りの環境駐車場がないですが金JpNP市営駐車場まで講師の方が引率してきてくれるのでそれほど不便は感じませんでした。 塾内の環境玄関がセキュリティーカードがないと開閉できないようになっているので安心でした。 良いところや要望子供目線で先生がいろいろ考えていてくれるのが伝わってきてアットホームな感じがよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師講師の方は丁寧で対応も親切で保護者としても好感が持てました。また子供の通う小学校の近くの塾で勤務されていた講師がいたので、その小学校の特性をよくご存知で頼りになると思いました。 カリキュラム国語と算数が同じ日に まとめて授業を受けられること、また授業時間が短い水曜日ということもあって、子供にも負担なく通えるところが良いと思いました。 塾内の環境入口のセキュリティもしっかりしており、授業が始まる時や帰宅時にはスタッフが入口で送迎してくれていて安心です。室内は広々としていて綺麗な印象です。 その他気づいたこと、感じたこと塾を通うに当たって一番重要なのは通いやすいことでした。こちらの塾は家から近いので、その点は言うことなしでした。体験させてもらった時に子供が即答でここにする!と言ったくらい講師の授業はわかりやすく面白かったようです。保護者への対応も好感が持てるのでこれからお世話になります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師途中入室でしたが、遅れた分の補習を少しだけして下さりよかったです。 事務的な感じで、あまり温かみを感じなかった。 カリキュラム週実テストがあり、理解度がわかるかな? 二教科を同日に受講するため、帰宅時間が少し遅くなるのが悩みです。 塾内の環境セコムカードを貸与してくださり、防犯に取り組んでおられます。 駅前なので、電車の音が少しうるさいようです。 その他気づいたこと、感じたこと新学年で、スタートダッシュができればと期待しています。 まだまだ講師の方や塾の様子がわからないですが、とりあえず前に通っていた塾よりは良いと言っているので、送迎大変ですが頑張ります!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 扶桑駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金一般的ですが、 もっとフォローしてくれれば、 納得できるかもしれません。 講師成績の良いお子さんには有利な塾です。 最近実績が良いみたいで、 大人数になったみたいです。 カリキュラム家庭内で努力によります。 かなりハードなスケジュールです。 多分どこでも同じかな。 塾の周りの環境先生方は登校、下校を見守ってくれるから、 少し安心です。 駅前なので、 車の送迎では大変ですが、 コインパーキングを利用したり、 なんとかなります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師大変親切に対応していただきました。今後の子供の進路についても安心して任せられるのと、子供もやる気を持って通える様子です。 カリキュラム春期講習も子供に無理なく通えそうなカリキュラムのように感じました。 新年度も週に3回頑張って通えそうです。 塾内の環境セキュリティがしっかりしていました。 駐輪場もきちんとシールマークで管理され安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたことあまりまだ、わかりませんが、教室の雰囲気は大変よく、先生も大変親切に保護者の話も聞いて下さりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師熱心に指導してくださり子供もやる気を出してくれて安心してお任せできます。 カリキュラム学校の授業内容よりも少し難しい問題もありますが応用力がつくと思います。 塾内の環境よかった点は現在のクラスは少人数なので指導が行き届いてる。悪かった点は車の出入りがしにくい。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は安くはないですが熱心に指導してくださるので子供もやる気を出して行ってくれており信頼しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金本授業、講習会と何かとかかります。しかし他の塾では塾の授業について行くためにまた補習塾が必要だったりすることを思えば寧ろコストは安いと考えるべきかなといまとなっては感謝しています。 講師校長先生始め熱心なベテラン揃い、楽しい授業と一人一人に合った課題を組んでもらえた。こんな田舎の塾にこんな立派な先生方が居られたのがラッキーでした。毎日喜々として通ってました。質問や相談にも丁寧に答えて下さいます。 カリキュラム四ツ谷大塚のテキストを使いますが、カラーなので難しいこともわかり易く説明してあり、解答も丁寧に記載しています。基礎はテキストでしっかり押さえて各志望別校特訓があるので傾向対策!もバッチリでした。 塾の周りの環境コンビニがない。神社の裏で少し暗い、ですが。授業街、久津川駅前すぐでスーパー山田屋に夜食を買いに行けます。 塾内の環境自主室完備、後半友達と自習室に残って勉強するのか苦じゃあなかったみたいです。先生は冗談で和ませ生徒間も和気あいあいです。仲間で頑張る意識も芽生えたのは予想外でした。から 良いところや要望疑問を残さず理解して返して頂けるところです。しかも授業が楽しいらしく塾があるからしんどい、などということは一度も聞きませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと城陽校かなり優秀でした。うちは最初大手塾にお世話になっていましたが、自分から喰い付いて行くタイプではなく、埋没していきました。しかし京進の決めの細かい指導で復活しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少人数なのでやや高いのは仕方ないでしょう。しかし費用に見合ったものと考えます。 講師城陽校は少人数であったため、校長先生はじめ熱心な先生方が生徒それぞれのノートの取り方から性格も把握されていました。その為指導も個別に近いくらい指導して頂けたため感謝しています。ぐんぐん成績が上がり、当初は厳しかった志望校に合格出来ました。スレッド等の中には中学生も担当して小学生専任でないから・・などど書かれている向きもあるようですが、入試問題を作るのは志望校の中学校の先生です。そういう意味でむしろプラスと考えます。 カリキュラム四谷大塚のわかりやすい色月のきれいなテキストが中心でした。基礎がわかっていなかった本人にはとても良かったと思います。履修範囲は6年前半くらいで終わったと記憶しています。四谷大塚のテキストだから関東向けで関西の学校の傾向に合ってないのでは等云々される向きも見受けられますがナンセンス。基礎は同じです。特講も始まりますから各校対策も全く問題ないと思います。 塾の周りの環境駅近くですがコンビニはありません。がすぐ近くに地元のスーパーがあります。専用駐車場は数台停めますが、全体の生徒数に比してはやや少ないかもしれません。住宅街の駐車場も隣接していますので短時間の停車くらいなら待てます。 塾内の環境先生と生徒は皆明るく質問にも熱心に答えていただけます。自習室も遅くまで開放されていますので友達と喜々として利用していました。 良いところや要望アットホームで生徒の進路や実力にあった指導課題をいただけることでしょう。建物が古いのは致し方ありませんね。大切なのはハードよりソフトですね。 その他気づいたこと、感じたことまさに遠くの有名塾に行かなくても近くの京進です。本当にここに塾をよく開講してくれたものだと思います。塾は相性があります。実際に塾生だった人に聞いてみたり、体験入塾などで体験するのが一番でしょう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 野洲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師生徒の学力に合わせて熱心に指導してくださり安心してお任せすることができた。 カリキュラム効率的なカリキュラムがあり受験対策もしっかりとされている。たいへん良い。 塾内の環境自習環境が整っており、いつでも利用可能。集中して学習できる環境。 その他気づいたこと、感じたこと講師・カリキュラム・環境、すべてにおいてたいへん満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.