TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金可もなく不可もない価格設定だと思ったので特に不満を感じることはなかった。 講師時間的に厳しいと思われるときでも可能な限り丁寧に教えて理解が深まることができるように努めていた。 カリキュラム時間割が適切で無理なく進めることができるので学習の効果が分りやすく確認できた。 塾の周りの環境大通り沿いに塾があるため移動や駐車がしやすく送らなければいけないときでも時間を掛けずに送り出せた 塾内の環境スペースを広めに確保してあるので授業が落ち着けて聞けて勉強に集中できる環境だといえた。 良いところや要望カリキュラムがより組みやすくなるような工夫があれば受講しやすくなると思える。 その他気づいたこと、感じたこと雪が降ったときでも入り口部分の雪かきをすぐにしてくれたおかげで安心して降りることができた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金中学受験塾は高額なものと分かって通わせていますので、こんなものかと納得しています。ただ夏期や冬期なのどの季節講習代は分かってはいたものの、高いな と思います。 講師子供から聞いた話でしか判断できないが、とてもフレンドリーで親切にしてもらっているようです。もう少し厳しくても良いかなと親としては思いますが、子供は先生が楽しいから塾にも喜んで通っています。 カリキュラム中学受験までまだ先が長いので、この教材で良いのかどうかの判断がつきませんが、私がテキストを読んでもとてもわかりやすいので、今のところ良い、分かりやすいテキストなんだと思っています。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩ですぐなので便利です。大通りなので人通りも車も多く、安心です。 塾内の環境割と綺麗な場所が好きな子供なので、もう少し建物が新しくて綺麗だったら良いのに と子は申しております。 良いところや要望とても楽しく通っているので、これで良いのだと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと他の中学受験塾に比べて優しめだと思うので、本当に志望校に合格出来るのか不安になる事があります。他所は進度が速かったり、超難問を解いていたりするのをお友達から聞くと、この塾で大丈夫なのか心配になることはあります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金教科数に応じた料金で、夏冬の休暇の特別コースは当然別料金です。 講師夜遅くまでの授業になるが、駅前で周囲が明るい。近所に娯楽の施設がないので夜遅くの帰宅でも不安は少ない。 カリキュラム独自の教材で基礎理解から発展問題まで網羅しており、学校の授業とあわせて理解できたようです 塾の周りの環境駅前の幹線道路に面する交差点の角に立地しており、周辺には銀行が4行密集している。風俗娯楽施設はほとんど無く、飲酒店もないので、環境は安心できる 塾内の環境立地が幹線道路の交差点の角だが適切に防音されており、学習に支障はない 良いところや要望カードキーによるセキュリティを実施しており、外部の第三者が侵入してくる事はないでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと学校の指導で、京進の偏差値はプラスアルファがあると言われ、学習レベルは高いらしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金塾としては普通の値段設定かと思います。最終的な合否で判断するといけないとは思いますが、合格できたなら、結果的に満足できるのだろうなと思います。 講師中学受験を見据えて、本当に適した授業を行っているのか不明確で、何としてでも合格させようという気持ちがしっかり伝わらない。 カリキュラムテキストを進めているが、受験に合わせたレベルなのかどうかよくわからない。 塾の周りの環境自宅から近く、人通りも比較的多いので、治安的には安心できる。 塾内の環境教室は狭くもなく広くもない。自習室は今後使用するかもしれませんが今のところ見たことがありません。 良いところや要望先々の予定をもう少し早く知らせて欲しい。他の習い事との関連もあり、予定だけでも教えてもらえれば助かります。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。作文の組み立て方等、しっかりと繰り返し教えてもらえると嬉しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金わりとやすいと思いますが、教材費が毎月かかり、その他設備費とあるのでそれが高く感じる。 講師先生が変わったばかりなのでよくわからない。成績はあまりあがっていないが、学習する姿勢はできた。 カリキュラム一人一人にあった教材を使い、テストもあるがほんとにものにしてるかどうかは微妙 塾の周りの環境家の目の前だから安心して通わせられる。夜もそこまで暗くない 塾内の環境少人数制で新しくできたこともありとても綺麗で、席の配置も工夫されてる 良いところや要望年に二回先生との個別懇談があり、いろいろおはなしできるのはいい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金通常のクラスはそんなに感じませんが、長期休暇中の特別講習うはやや高いと思います。 講師子供に合わせて一人一人丁寧に指導してくださっていると思います。 カリキュラム基礎的な部分から入試レベルの発展問題まで含まれているようです。 塾の周りの環境駅に近いところにあるので、送り迎えできないときでも一人で通えます。 塾内の環境とてもキレイな教室で、周りが幹線道路や駅gありますが、気になりません。 良いところや要望先生方が面白いと言っていることから考えると、問題んしかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急な日時の変更でも融通を利かせてくれるようなので、助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金季節講習が少し高い以外は良心的な価格だったと思います。塾なので、こんなものかな、という感じです。 講師個別面談等していただけるので、塾での子供の様子も聞けて、よかったです。 カリキュラム子供の力に合わせたテキストで良かったです。季節講習は、若干高いと感じました。 塾の周りの環境駅前で通いやすくよかったです。雨の日のお迎えに気を使いました。 塾内の環境随所に受験生に向けた格言が張り出されていて、子供のやる気を駆り立てられていたと思います。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはとりやすく、大変よかったです。先生がたくさんおられるところもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習の受講を選択制にしてもらえたらと思います。部活のあるあいだはなかなか難しかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金普通レベルのクラスだが、周辺の塾より高めだと思います。長期休みの講習なども高め。 講師立地が良い。自宅から通いやすく、スーパーが近いので親も待ちやすい。 月謝は高いが他校の優秀な子供が集まり学習環境は良いと思います。 カリキュラムテストが多く大変だと思うがフォローがあるのでよいと思います。 塾の周りの環境自宅から近くスーパーも近く便利。駐車場が少なく混雑するのと、車がよく通り少し危ない。 塾内の環境きちんと部屋が別れているので静かで集中しやすい。テスト対策教室などは人が多く満員になる。 良いところや要望講師もそれぞれ特徴があり面白く喜んでいる。友達もやる気のある人達で高め合える。 その他気づいたこと、感じたことハッピーマンデーの開講はややキツく、忘れているお子さんも多い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師入室案内の説明も分かりやすく 丁寧でした。 受付におられる方や佐藤先生の印象も良く、質問にも丁寧にしっかりと答えてくださりました。 今後担当してくださると知り、安心してお任せできると思いました。 カリキュラムまだ入室したばかりで分かりませんが、 しっかりと保護者にも説明してくださいました。 受験生としては遅れての入室となり不安でしたが 今後の予定なども考えて頂き安心しました。 塾内の環境入塾する時に防犯ブザーをいただくなど、 教室の出入りにもカードを通すなど しっかりセキュリティ管理されていると感じました。 送迎の乗り降りにも先生方がついてくださり安心です。 教室も無駄が無く清潔だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと高評価です。 通い始めたばかりですが 体験日1日目から本人が ここに通いたい!とすぐに決断しました。 それが何よりも一番の評価基準だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金科目を細かく選択する事が出来たと記憶しています。低料金で効率良く弱点を補う事が出来た。 講師とにかく、子供が納得できるまで根気よく、時には厳しく、時には褒めながら指導をしてもらえた。 カリキュラム記憶が薄れていますが、飽きずに長い時間、教材に向かって学習していました。 塾の周りの環境駅から程よい距離にあり、送り迎えが楽でした。派出所が近くにあり治安も良い環境でした。 塾内の環境クラスごとに部屋が分けられている点は良いが、部屋が少し狭く感じた。 良いところや要望上手に課題設定をして頂き、結果が出る毎に子供が嬉しそうにしていた事がが、印象に残っています。 その他気づいたこと、感じたこと小学生だた頃は、迎えが遅くなっても講師の方が子供に付き添い、待っていて頂けたことに感謝しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金授業の内容に対して高かったのか判断できませんが、家計には一定の負担を感じました。 講師家から近く通いやすかったものの、駐車場がせまく送迎が不便であった。塾の授業は講師の先生が熱心でよかった。 カリキュラム高校受験に役に立つ授業をしていただき、成績が伸びたと思っています。 塾の周りの環境家から近くて交通の便はよかったのですが、駐車場が狭く送迎が不便でした。 塾内の環境自習室が充実しており、塾の授業の合間に利用させてもらい良かった。 良いところや要望夏期講習や普段の受講料をもう少し安くしていただければと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり、駐車場が狭く送迎が不便ですので、駐車スペースの確保をお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏講座や、冬講座のときには高く感じますがない通常は普通だと思います。 講師時間等の予定の融通をきかせてくれるのでありがたいです。また分からないときにも子供に合わせて教えてくれています。 カリキュラム簡単な問題から、少しずつレヴェルアップしていけるので、分かりにくいと言っています。 塾の周りの環境電車の駅すぐの所にあり、送り迎えしなくてよいので便利だと思います。 塾内の環境駅近くで、線路横、さらには大きな道路の前ですが、まったく気になりません。 良いところや要望子供は先生が面白いと言っているので良いのだろうと思っています。 その他気づいたこと、感じたことなにぶん、時間外でも融通をきかせてくれるので助かっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
カリキュラム通り一辺倒のカリキュラムと教材なので、個人にあわせたカリキュラムや教材を使ってほしかった。 塾の周りの環境立地が駅前の狭い所なので、お迎えの自動車がバスの停留所に平気で停めてあり、バスの運転手さんが非常に迷惑そうだった。 塾内の環境くわしくは見ていないが、それぞれの区画に区切ってあり、おのおのに集中してやっていたのではないかと思われる。 良いところや要望講師の先生が、プライベートなことまで気を配ってくださったので、その点はよかったのではないかと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと先にも述べましたが、とにかく立地が悪すぎて、周りの塾と関係のない方々にしてみれば、いい迷惑だっただろうと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師学習指導の姿勢も納得のできるもので、気になる事への質問に対する受け答えも明確でとても分かりやすいものでした。 カリキュラム他塾は午後9時頃までの授業が多い中、一週間の通塾数は一日多く休日に長い授業がありますが、平日の午後7時に授業が終わるのは子供とも生活のリズムをあまり崩させずに過ごせるのは良いと思います。 塾内の環境小さな部屋にそれぞれの学年別で指導を受けるのですが、階段を使う教室なので災害時の避難に関しては少し不安に感じました。あとは塾入口付近受付場所も静かで他の先生方も入って来る子供に目をかけて下さる感じがとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教科別に先生が分かれているのですが、特に苦手意識が起こらずに授業を受けれているのでひとまず安心です。先生の指導により子供の今後の伸びしろに期待しつつ家庭内での宿題をこなし理解度を上げていきたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金いろいろの料金があります、月謝以外、特訓料金や、夏冬春休み講習料金などなど 講師生徒が多いのか、先生にうちの子の問題について話したことが重視されていなかった。 カリキュラム教材が多いですが、ちゃんとやり切れているかどうか問題です、やっていない教材がある。本人がやってないけど、先生のほうから監督がないのも原因と思います。 塾の周りの環境すぐ地下鉄駅のそばで、交通がとても便利と思います。また、駐輪場も完備してよかったです。 塾内の環境教室がかなり狭いと思います、自習できる環境はないです、まわりはうるさいです。 良いところや要望連絡はほとんどしてこないです、年一回面談がありますが、うまくコミュニケーションが取れないです。 その他気づいたこと、感じたことやはり先生次第ですね、1~4年時の先生がよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金とてもコストパフォーマンスに優れています。明確な料金体系なので安心感ごあります。 講師通いやすく、自由度が高いのが良いですね。習得レベルに合わせて学習内容があるから素敵ですね。効果もたらす塾だと思うからだ。 カリキュラム習得レベルに合わせて学習内容があるから素敵ですね。先を見据えたスタイルで良いですね。 塾の周りの環境とても通いやすく、明るいので安全ですね。交通機関も充実していてとても良いですね。 塾内の環境小集団でとても勉強できる環境整備ができていて良いですね。騒がしくなく集中出来る雰囲気ですね。 良いところや要望夏期講習とか充実して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないですね。英語とか充実させて欲しい。ぐらいですかね、
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師講師の声が大きくて、授業にメリハリがあり、説明がわかりやすいそうです。 カリキュラム県中対策と的が絞られているので、こちらの求めている内容にマッチしている上にシンプルで無駄がない。 塾内の環境常時施錠されているため、防犯対策がしっかりとしています。また授業の前後には塾前の道路で生徒の安全確認をしてくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと授業の内容には無駄がなく、コストパフォーマンスが良いです。生徒の安全管理をしっかりとしてくださるので安心して預けられます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師算数の先生が癖字で、質問しても字が読めなくて頭に入ってこないと苦しんでいた。そのことは伝えたので、おそらく努力して下さっていたと思うが改善は難しかったよう。あと、うちの子は入塾したてで算数についていけてなかったのですが、わからないまま帰ってきていたので、わかるまで帰さないくらいの情熱をもって指導してほしかった。 国語の先生の授業はとても面白かったそうですが、宿題の漢字プリントに対して、やっているかの確認だけで答えが用意されておらず答え合わせを本人もできず、先生にしてもらえるわけでもなく、電話で答えがもらえるのか私が確認しても折り返し返答がなかったのがいい加減な印象で不満です。 あと、私語をする生徒にたいして甘い。厳しく叱らないため、いつまでも私語をやめなかったらしい。それを我が子は不満に思っていました。 カリキュラム特に不満もなく、このようなものだと思いますが、事前の配慮は不足していました。授業でノートを使うことを知らされておらず、宿題の答え合わせをしていくことも事前説明を受けていなくて、出鼻をくじかれました。 塾内の環境駅から近いが、線路沿いではないので電車の騒音もなく満足です。 その他気づいたこと、感じたこと子自身は全体的に授業は楽しんでいるので良しとしますが、親としては、事前連絡の徹底、不真面目な生徒に対する厳しい注意、質問に対する折り返しの電話がなされていないことが気になります。 こどもに理解させることが塾の先生の使命であることを考えると、字を万人に読んでもらえるように整えることも大事だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金わかりやすい料金になっているが、夏期講習の料金はちょっと割高かな 講師ユニークな事業でわかりやすい。休んでも、次の授業前に教えてもらえる カリキュラム予定しているカリキュラム通りに、キッチリ授業を進めてくれた。 塾の周りの環境駐車場内の誘導もしてもらえるし、送迎時間が重ならないように時間を工夫している。 塾内の環境いつでも入室できる大きな自習室もあり、静かに予習、復習ができる。 良いところや要望急におやすみしても、宿題の掲示板はあるし、動画にて授業内容を見られる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は、中学受験クラスだと高く感じます。でも、時間数で考えると、他塾より長い時間であったりするので、適正もしくはお得なのかなと思いました。自習に料金はいらなかったり、先生の空いている時間に質問できるのは、良いと思います。 講師授業だけではなく、自宅での勉強方法なども教えてくれますし、心配事があると面談してくれるので安心でした。授業中も、授業に集中出来るような席の配慮もしてくれました。 カリキュラム教材は、四谷大塚のものを使っていました。毎週テストがあって、繰り返しアウトプットすることで身になったようです。夏季講習や冬期講習は、一日中塾にいる事も受験学年では増えましたが、1日も休まずに行くことが出来ました。自習も出来るので、宿題なども集中して出来たと思います。 塾の周りの環境勝川駅からすぐの立地で、裏の駐車場とつながっているので、雨の日の送迎も濡れずに行くことが出来ました。教科書などの荷物が多いので、2階の駐車場からすぐに行けるのでとても助かりました。帰りの送迎では、駐車券がもらえるので助かりました。 塾内の環境周辺は騒音もなく電車の音も気になりません。教室も、ちょうど良い大きさと思います。一クラスの人数が少ないので、広く感じます。自習は空いてる教室や、空いてないときは廊下に自習スペースがあり、授業のない日も利用できました。 良いところや要望塾の雰囲気は、アットホームな感じで、生徒も先生も会話が多い印象です。面談や、送迎の時にも話せるので、心配事があるときは話しやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の異動があって、担任が替わることがあるのですが、早めに分からないことが心配です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します