学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師面倒見が良さそうで、わからないことをどんどん質問出来そうな雰囲気であった。 カリキュラム1年間のスケジュールが組まれていて、全ての京進で共通していることが、良い点だと思います。 塾内の環境駅から近いが、電車の音など全然聞こえなかったし綺麗に掃除されていました。 その他気づいたこと、感じたこと毎週、前週に習った勉強のテストがあり、合格しないと再テストがある等、いやでも学力が上がるようになっていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 御池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師まだ通い始めて間もないのですが 上手く褒めて伸ばしてくれる感じがしている カリキュラム毎週の宿題とテストをやることによって、積み重ねて勉強が出来る感じがする 塾内の環境少人数制なので、自習したり授業以外の時間も気軽に通えそうです その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて間もないのですが 今のところは宿題も積極的にガンバって 先生も楽しい様でイヤがらず通えてて良かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師どの先生も物腰柔らかく、保護者も子どもも質問しやすい感じです。 授業もわかりやすく色々な発見があるようで楽しく通っています。 カリキュラム授業自体が19時過ぎに終わるのが小学生の生活リズムに合っていると思います。週4日通うのでしっかり授業時間も確保できていると思います。 塾内の環境明るくて落ち着いて勉強できると言っています。 自習も先生にすぐ質問できる環境にあるとのことです。 その他気づいたこと、感じたこと先生、塾の雰囲気、授業カリキュラム等子ども自身が気に入って通っています。比較的少人数で落ち着いて学習できているように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師先生の授業が分かりやすい。分からないところがあれば授業前に行くと聞ける点が良い。 カリキュラムしっかり学習でき19時までには学習時間が終了するので、学校の宿題や他の時間も確保できる点。 塾内の環境自習室で勉強する事もでき、セキュリティもあり安心できる環境。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比べてはいないが、、子供が授業内容が分かりやすい。先生に分からないところがあれば質問しやすい。という事なので総合的にみて良い!!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 右京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師授業の説明が上手でよく理解できる。 まだ体験授業のみの受講なので、詳しい評価はできない 塾内の環境良い点:整理整頓がされている 悪い点:入塾したばかりなのでまだ分からない その他気づいたこと、感じたこと入塾前にカウンセリングがあり、受講コースを選択する際に色々と相談にのって頂きました。教室内も清潔な感じがし、整理整頓がきちんとできています。 ただ入塾したばかりなので、現段階ではまだ総合的な評価はできません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 亀岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金値段については少し高いような気もしますが、こんなものかもしれません 講師やはり親身になって相談に乗ってもらえますし、勉強だけでなく多くのことを学べます カリキュラム一貫してわかりやすい教材が使われていると思います。良いです。 塾の周りの環境駅から近いので非常に通いやすいと思います。交通の便は良いです 塾内の環境教室は少し古い気もしますが、環境は整っていると思います。良いです 良いところや要望ある意味アットホームなところが良いと思います。切磋琢磨もできます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金的確な値段とはおもいますが、一年を通して考えると講習が高いと思う 講師勉強するリズムを作りやすくするためにかようことにしました。先生は丁寧におしえてくれます カリキュラム週に二回なので楽しみながら通うことができていると思っています 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいと思いますむかえにいくことができなくても一人でいけます 塾内の環境静かに勉強できる環境にあるとおもうので集中して宿題をしてきています 良いところや要望勉強を楽しくできるように通い始めたのでこのまま楽しく続けたいです その他気づいたこと、感じたこと勉強を続けていって高校にいくことが目的ですのでこれからも頑張りたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 白梅町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、少し高いなと感じた。中学も引き続き通わせてやりたかったが、経済的な問題で、通わせることができなかった 講師子供たち一人一人の得意分野や苦手分野をよくみて、的確な指導をしてくださった カリキュラム中学に上がってから塾には通わなかったが、子供が時々、塾で使っていた教材を中学に上がってからも、時々見ていた 塾の周りの環境大きな交差点の近くにあり、遅くまで人通りが多かったので、安心して通わせていた 塾内の環境子供が、授業中は静かで、程よく発言もあり、集中できたと話していた 良いところや要望実際に授業を受けていた子供が、とても楽しったと話しているので、先生もカリキュラムも素晴らしいと思うのですが、個別指導ではないので、もう少し料金を抑えることができないのかと感じる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は今の収入からは少したかい。効果があると思うから仕方ないかなと 講師担任がいて、今はクラスの児童もすくなく、かなり親身になって相談にのってもらえている。 カリキュラム教材はテキストで、それを時間内にこなしていきますが、本人の力になっているかは見えない面もある。 塾の周りの環境街中なので夜も明るいので安心なめんもありますが。少し離れているので夜は一人で自転車で帰るのは心配な面もある 塾内の環境自習できる場所がある。活用している方も多いので、落ち着いてできると思います 良いところや要望担任がいて、いろいろ相談にのってもらえている。少ない人数なので細かくみてもらえている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金現在の家計のなかから捻出するには、とても厳しい金額でした。それに見合ってなかった。 講師やさしい雰囲気の塾でしたが、おもったほど成績はのびない。子供はたのしそうでした。 カリキュラム基礎的な内容ばかりのカリキュラムであり、満点は当然の内容でした。 塾の周りの環境治安は問題ないと思います。えきから近いので、痴漢などの心配はなし。 塾内の環境教室のなかは静かでしたが、電車の沿線なので、行き来はうるさかった。 良いところや要望こどもにとっては、とてもフレンドリーで、通うのが楽しいといってました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金近隣の大手塾に比べて、高くはないが、小学生、特に日曜特訓などは、一括で請求されるので、少し高く感じる。 講師集団授業ですが、周辺の他塾に比べて、一人ひとりのペースに合わせてアドバイスしていただけるところが魅力だと思います。 カリキュラム入試対策が始まるまでは、四谷大塚の教材がベースになっているので、良いと思います。入試対策も地元ならではの充実した内容だと思います。 塾の周りの環境地下鉄やバスターミナルの近くなので、小学生でも通いやすく、さらに、スクールバスも広範に走っています。 塾内の環境小学生も、空き教室で残って自習できますし、中学生は専用の自習室が職員室の横にあるので、集中できます。 良いところや要望他塾に比べて、個人のペースに合わせていただけるところが、いいと思っています。最後まで、信頼のおける先生にみていただけるので、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験クラスの日特の支払い方法や金額が少し改善されると、もっと受けやすいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金学習塾なんでこの料金は仕方ないと思うところです。教材費も合わせると一万近くになる場合もあるので、家計としてはしんどい。 講師今のクラスは人数が少なくて、講義終わりに先生に相談がしやすい。 カリキュラムこつこつテキストをやり、先生に指導してもらう形は今のところ本人にあっている 塾の周りの環境家から近く、自転車で一人で行ける。塾は大通りに面しているので安心 塾内の環境室内は静かな雰囲気で騒いでいる生徒も少ない。清潔に保たれた環境。自習もしやすい感じです 良いところや要望先生と時間をかけて相談できることは、その時に合わせた学習状況で相談できるので、安心できる その他気づいたこと、感じたこと校長先生からは懇談会で、今の受験の現状や方向性について説明して頂けるので、それも助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 右京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、割高だと思います。夏期講習は、選択できず、別料金で必須、受験前の特訓も任意でしたが、受講しない子はいなかったので、実質必須でした。 講師担任の先生は、60過ぎの男性だったので、そんなことはなかったが、他の若い先生とフレンドリーに接してもらって、楽しそうに通っていました。担任の先生も親身でよかったと思います。 カリキュラム受験のコースだったので、基礎はとばして、難問が多く、6年生から入塾した娘はついていくのがしんどそうでした。 塾の周りの環境治安はあまり良いとはいえませんが、駅も近く、スーパーやマクドナルド、お弁当屋などもあり、便利な場所です。うちは徒歩圏内だったので、決めたのですが。 塾内の環境雑音はないです。丸太町に面していますが、騒音は感じたことはありません。建物内は、きちんと整理されていて、勉強に適していると思います。 良いところや要望空調がききすぎているのが、うちの子供にはきつかったです。夏場は熱い人優先で、真夏なのに羽織るものが必要で、少しわずらわしかったです。 その他気づいたこと、感じたことトイレが改装されて綺麗になり、ウォシュレット付きで快適になりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。しかし、子供が受けている授業は月曜日にあり、月によっては祝日や祭日の振替日で授業がない日が多くある。 講師子供に授業を受けての感想を聞くと、学校の授業よりもわかりやすいと言っていたので。 カリキュラム入会する際に適正テストがあり、現在の子供の状態に合わせて授業のクラスを分けていたから。 塾の周りの環境自宅からも近くて便利な場所にあり、大通りに面しているので人通りも多く安心しています。 塾内の環境建物も教室内もキレイで全く雰囲気の悪い状態ではなかった。清潔さが保たれていた。 良いところや要望要望については、やはり一定の月額を支払っているので、祝祭日の振替日であっても授業をしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと仕方がないことかもわかりませんが、先生の質問に対して子供達が考える前に先に答えを言う生徒がたまにいる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 右京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は授業料相当だと思いますが授業料以外にテキスト代やテスト代や特別講習料金が別途料金かかるのでトータルすると高めだと思います。 講師こどもが教え方がわかりやすく丁寧に色分けして黒板に書いてくれるのでノートもとりやすく雑談も楽しいと言っています。 用事で行った時に会うとこどもの授業中の様子を教えてくださり面談時以外でも授業態度がわかってよかったです。 カリキュラム受講していたコースが志望校合格を目指すコースなので、テキストも志望校対策用で受験に合わせた指導でした。作文対策や過去問題集もあります。 塾の周りの環境交通の便は良いです。駅からも近く街中で飲食店もあり昼食にも困りません。 雨の日以外は自転車で通っていますが、大通りに面していて夜も明るいので安心です。 塾内の環境設備は新しくはないですが普通に揃っていて掃除もされている感じです。 大通りに面しているのに騒音が聞こえず勉強に集中できると思います。 良いところや要望志望校を指定した対策授業が受けれるので良いと思います。 個人面談だけでなく、夏期・冬期講習や受験の保護者説明会があるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家で塾の宿題しか勉強しないので、先生の方からも復習やテストでできなかたところの見直し学習を宿題として出してもらえたらいいなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金やや他の大手塾と比べると高めだが、見合う結果を得られたと思います。 講師ベテランの先生が揃っていて個別の質問にも答えて貰え特に校長先生には子供の性格まで把握してもらえていた。授業は飽きのこないように楽しく教えてもらえていた様子。 カリキュラムテキストはカラーで字も大きく、わたしが読んでみても解答もわかりやすかった。 定期的に理解度確認のテストがあり記憶の定着に繋がっていたよう。 個別の学校対応は6年中盤からの講習で、十分でした。 塾の周りの環境駅からは近いけど神社があり少し暗い。住宅街にある。駐車場は5台まで。スーパーが近いので夜食を買いに行っていたようだ。 塾内の環境古いがキレイに手入れがされていた。ただ、靴を脱いで靴下のまま上がっていた。 良いところや要望少人数でひとり一人に目を配ってもらえるところがうちの子には合っていました。正月特訓があり、平常心で年始年末を乗り越えられました。 その他気づいたこと、感じたこと受験校のデータも、教えていただけましたし、何より受験日当日には各先生がきてくれたので息子もリラックス出来た様子でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師入塾の説明が丁寧でわかりやすかった。 夏期講習中は担当の先生が厳しいとと言っていたが、通常授業になると、面白いと言うようになったので、良かった。 カリキュラム夏期講習がからはじめたので、ほぼ毎日塾があり 塾に慣れていなかったので宿題におわれて大変だった。 塾内の環境送迎の際、車を停めておくところがない。 前の道がわりと交通量が多いので、まだ自転車で一人で行かせるのが怖い。 その他気づいたこと、感じたこと塾に慣れて来て、講師の方の事気に入っているようで、良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師親切で、まず子供の話を聞いてくださり しっかりと子供に寄り添っていただいています。 カリキュラム集中力を養うカリキュラムで、3年生の本人が楽しんで学べることを期待しています。 また、高学年では京進さんのスケジュール帳などにより、自分でスケジュール管理などを行う力をつけていくことを期待しています。 塾内の環境先生が優しく対応して下さり、きめ細かい対応をして下さいます。雰囲気もよかったため兄弟の夏期講習も京進で申し込みをしました。 靴箱が小さいことと、廊下などは何か上履きをはかないと足も汚れそうなのですが、案内がなかったところだけが少し気になります。 その他気づいたこと、感じたこと現在はカリキュラムも気にいっており、 楽しんで通塾している様子で安心しています。 高学年に向けて集中力を養うことができたらいいと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金講習会等が必須で平均よりやや高め。でも授業は数人と少人数なので相応かもしれない 講師常勤の先生方がそろっていて教科が違っても質問に答えてもらえたようだ。校長先生には色々相談できた。 カリキュラムカラーでテキストの解説もわかりやすかった。単元ごとの理解度のテストで復讐もできた様子。 塾の周りの環境駅から1分くらい。駅前のスーパーに友達と夜食を買いに行っていた。駐車場は5台、中心場は広い。神社と住宅地で電車以外は静か。 塾内の環境こぎれいにされていますが建物は古い。塾生が少人数であったので個別に課題を考えてもらえた。 良いところや要望先生も冗談の話も多く親しみやすかったようで塾は楽しそうにかよっていた。正月特訓もあって良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講習会で難関コースや公立中高一貫コース等は他の校舎へ受講を指示されていた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金塾の料金としては妥当だと思います。子供の部活が忙しく、長く通うことができず、少し損をしあ気分にはなりましたが。 講師模擬テストを見て、解答の書き方や間違いに対して、こどものどこが弱くどこが得意なのかをハッキリと伝えてくれた。 カリキュラム私学への進学はなく、学校の授業で足りない部分を教えて下さったり、講習では先をみすえた学習をしてくださったので、子供の力になりました 塾の周りの環境駅から近く、わかりやすい立地のため、一人でも通わせることができ、自立に繋がりました。 塾内の環境先生と子供との信頼関係が結ばれていて、塾内でのルールをしっかり守ることができ、勉強しやすい環境であったと思います。 良いところや要望先生のレベルがすごく高く、子供たちも信頼し、何でも相談していたと思います。塾=辛い場所ではなく、何でも言える素晴らしい環境であったことが、親としてとても安心できたことでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.