学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師先生が、熱心。 子どもは特に先生が良い悪いとは感じておらず 「普通」だと言います。 カリキュラムどこの塾も同じような感じたと思う。 成績の自分のランクを確認できる機会が数回あるので良いと思う。 塾内の環境小さいサイズの教室なので良いと思います。 不審者が入りにくい構造になっていて安心出来る。 その他気づいたこと、感じたこと立地面で、車通りの多いところなので先生が立っておられるのが安心出来る。 送迎バスがあればなお良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金授業料は 一コマが高い気もしますが 有名な塾なので仕方ないのかもしれません。沢山受けたいと思うと高くつくのでコマを増やせませんでした。 講師先生は とても話しやすく 良かったと思います。子供も体験をして決めたのですが、雰囲気が良くて決めました。 カリキュラム特に高い教材を買わされると言った事もなかったのでよかったです。夏期講習は時間割が合わず無駄だったような気がします。 塾の周りの環境塾の前の交通量が多く人の通行とも重なるため、出入りがややこしかった。 塾内の環境他の塾をあまり知らないのですが、ざわざわしていると気が散るのかな?と思いました。 良いところや要望入試前には先生に何度か時間を取ってもらい 色々相談に乗って頂けて有り難かったです。ただ、もっと時間に余裕を持って相談したかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾での様子や 勉強の出来具合など もうすこし具体的にしりたいとも思いました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金バス通塾ができ、また授業の終わる時間も7時ごろ。子供にも負担が少ない事を考えると、妥当ではありますが、夏期講習などになると、会社員の給料か?というぐらいの料金です。もう少し低い料金設定が有難いですね。 講師希望の中学について、親と子供の意見が合わず困っていたところ、自己推薦により合格すれば受験勉強が早く終了出来るといった情報を頂き、子供もそこに納得して志望校を統一することができ、結果合格して今は大変学校生活を楽しんでいる。また、子供に対する夫婦間の意見の違い等も話す中で、色々な参考意見を出して下さり、とても信頼できた。また、少人数であったことから、一人一人をよく理解して、その子にあった指導をしてくれた。 カリキュラム小テストで復習を重ね、定期テストでしっかりと結果を残させるという進め方で、理解を深められたと思う 塾の周りの環境家の近くから塾のバスに乗って通塾出来たので、親にも負担が少なく助かった 塾内の環境教室の広さは、広すぎず狭すぎず、集中しやすい感じがしました。 良いところや要望定期的にある、担任の講師との面談は、いつも的確なアドバイスが頂けたので、とても満足していました。また、教科にもよりますが、理解が大事な算数はとても分かりやすい授業だったようなので、受験にとても役立ったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生方も、勉強面以外の生活面や普段の物の考え方などもしっかりと勉強されているなと感じます。親の不安や心配事もしっかりと聞いて下さり、ただ勉強さえさせれば、といった塾ではないので、有難い環境です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師担任の先生がいて、まめにフォローしてくれているので、安心して息子を預けれる。テストのフォローもしっかりしてくれるので安心。 カリキュラム5教科ともバランスよく設定されていて、時間も長すぎず、集中して勉強できると思います。 塾内の環境セキュリティが有り、先生の見送りがあるので、安心して息子を預けれる。 その他気づいたこと、感じたこと授業料はかなり高いが、指導内容は良いので、いい塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金中学受験をしたこともあり、かなり高かった。今は、中学になってからは、安いと感じている。 講師一生懸命に生徒に関わってくれるから。子供が好きな、ポイントを貯めると、景品がもらえるなど。 カリキュラム一人一人に合わせてプリントを作ってくれたりした。教材は私の子供には難しかった様子。 塾の周りの環境歩いていける距離なので、安心である。元々、周囲には繁華街がらないので、気になることはない。 塾内の環境教室内は入ったことがないので、わからない。環境は繁華街がないし、うるさいことはないと思う。 良いところや要望今のままで、特に気になることはない。子供が行きたくなる塾を目指してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと受験の時は授業が終わったら、みんなで残って自習をしていました。長い時間座って取り組むことができるようになりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師楽しめるような授業にしてくれているのは子どもも飽きずに授業が受けられるのではと思うのて良いと思います。 カリキュラムカリキュラムもしっかり組み立ててくれているように思うので、塾に任せておけば大丈夫かなと感じます。 塾内の環境入口入ってすぐに受付が見えていて、何かあっても質問や話しかけたりがしやすいです。待ち合いの席もあり、過ごしやすい環境かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々もしっかりした印象があります。 子どもの特性なども見ながら教えてくれそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金ほかの塾よりも高いかもしれません。3年になると普段の授業以外に選択で授業をとるのですが、別料金です。しかし、苦手なところを克服でき、成績があがれば、料金がかかるのは仕方ないと思います。 講師子供のことを親身になってくださいます。子供も親も相談しやすく、特に子供は先生を信頼しています。成績がいい時はほめていただき、悪い時は一緒に今後どうしていけばいいか、考えてくださいます。ありがたいです。 カリキュラム定期テスト前は二週間前から普段の授業をとめて定期テスト対策をしてくださいます。普段の授業の後は週実テストがあります。 塾の周りの環境大通りにあるので、夜も明るく、人通りも多いです。塾からバスもでていますし、駐車場もあるので、送り迎えされる方も便利だと思います。 塾内の環境塾生はキーカードで中に入るので、セキュリティーはいいと思います。自習室もあるので、授業がない日も塾内で勉強することができます。 良いところや要望先生は優しく、誉めて伸ばしてくれるので、うちの子供にはあっていると思います。親との面談もあり、時間もたくさんとって下さいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師親切で、まず子供の話を聞いてくださり しっかりと子供に寄り添っていただいています。 カリキュラム集中力を養うカリキュラムで、3年生の本人が楽しんで学べることを期待しています。 また、高学年では京進さんのスケジュール帳などにより、自分でスケジュール管理などを行う力をつけていくことを期待しています。 塾内の環境先生が優しく対応して下さり、きめ細かい対応をして下さいます。雰囲気もよかったため兄弟の夏期講習も京進で申し込みをしました。 靴箱が小さいことと、廊下などは何か上履きをはかないと足も汚れそうなのですが、案内がなかったところだけが少し気になります。 その他気づいたこと、感じたこと現在はカリキュラムも気にいっており、 楽しんで通塾している様子で安心しています。 高学年に向けて集中力を養うことができたらいいと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師応対が丁寧である。 今後、志望校を決めるにあたって、色々相談にのってくれそう。 各高校の特色などを分かりやすく説明してくれる。 カリキュラム学校より先に授業が進んでいる為、途中入塾だと分からない部分が出てくる。 夏期講習では通常授業に加えて、総復習や発展学習の特訓コースがあるので進路に合わせて選択できるのが良い。 塾内の環境静かで落ち着いた環境の中、授業を受けることができる。 空いている教室で自習ができる。 その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気は良いので、子供達が楽しく塾に通っている。 スクールバスがあるので通塾するのに便利である。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金料金は他の塾に比べると比較的高価。季節の講習だと別でお金が必要だし、日曜日の授業も別途で必要。施設維持費などがかかる。 講師少人数の授業だったので先生方は生徒全員に気配りしてくださり、クラスみんなでレベルアップがはかれました。また受験期の悩みや勉強法などとたくさん相談にのっていただき支えてもらいました。 カリキュラム実績と経験がある大手の塾なのでカリキュラムが完成されていて、自分で計画を立てなくても塾のテキストや宿題、模試と模試のやり直しさえすれば力が伸びて言ったのがよかった。定期テスト前には普段の授業ではなく特別時間割だったので学校の勉強とも両立できた。独自の教材から実際に入試に出ていたので、質の高い教材だと思う。 塾の周りの環境通塾のためにバスがでているので、学校帰りにも行きやすかったし、帰りも先生もバスに乗って送迎してもらえたので大変助かった。またバスがあるので遅刻もしなかった。近くにスーパーやコンビニがあるので食事の際は便利だった。 塾内の環境塾内は清潔でいつも掃除されていた。また教室にカメラがあって教務室の先生が自習中も気にかけてくださっていたし、スピーカーでしゃべっている人がいないかどうかも常に確認できる状況だったので緊張感を持って勉強に勤しめた。 良いところや要望合格に導いて頂いたので大変感謝しているが、校内生と講習のみの生徒との差があやふやで、普段授業を受けていない生徒でも質問だけしていたのはずるいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾だという認識だったが、高校生コースは中学生ほど充実していないので講師やカリキュラムを見直して欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金大手でいい環境ではある代わり、個人塾などにくらべ値段は高い、レベル別特訓などは別料金になる 講師夏休みからという遅いタイミングから入ったのに、的確なアドバイスをいただき勉強へのモチベーションも上がりスムーズに環境に慣れ成績を上げていけた カリキュラム大晦日や元日も含めた正月特訓で最後の追い込みや自分に自信を持たせるのに大きく役立った 塾の周りの環境駅近、警備システムを使った安全管理、入り口に常に先生が立って挨拶を含め生徒をしっかり見ている 塾内の環境不要なものはなく気が散らない、雑音もなくうるさい生徒にはしっかり注意していていい環境 良いところや要望先生もみんな接しやすく、いつでも質問できる受付もあり、模試などからの的確なアドバイスもあり、非常に良い塾だった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.