TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金それなりの価格ではないかなとおもいます。 高いは高いですが仕方無しかと。 講師中学校の先輩に教えてもらえていたようで、楽しんで勉強できていたようです。 カリキュラム個人授業の形で教えてもらっていて、わからない点を解るまで教えてもらえてたみたいです。 良かったのではと思います。 塾の周りの環境自転車通学してました。 近場で、移動時間をかけなかっのが良かったのかなと思います。 塾内の環境家にいてるより集中出来る環境だったようで、暇があったら通ってた感じです。 良いところや要望生徒一人一人に向き合ってくれてるのが良く感じ取れました。行く時間を過ぎて時は家に電話をかけてくれてました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金については、他の塾に比べてそう高くもなく平均的だったと思います。 講師特に問題があったわけでもなく、希望校に入学できたし集中して勉強できてたように思います。 カリキュラム夏期講習など重点的に勉強できる環境があった事が良かったように思う。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、駅前で明るい所で比較的家から近い方だったので良かった。 良いところや要望いろいろ気にかけてくれる先生がいたのか、塾終了後に電話をかけて来てくれて状況を伝えて下さっていたところが良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾的には特に問題はなかったですが、迎えに行った駐車場で規則が守れていない保護者がいた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は妥当なものだと感じます。周りの宿とさほど差はなく、高くもない 講師厳しい先生が多い。宿題も多く、できるまで居残りさせられていた。 カリキュラム各学校に併せた教材、カリキュラムになっていた。夏期講習も無理のない日程であった 塾の周りの環境交通手段は車のみであるが、さほど遠くはない。コンビニなどの誘惑もない 塾内の環境勉強するに必要な設備は整っており勉強に集中できる環境であった 良いところや要望居残りは出来るまで続くので、日を跨ぐ時がある。延長料金発生しないが、待つのが大変 その他気づいたこと、感じたこと授業の進むスピードが速いので安易に休めない。宿題も多く、毎週追われている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します