TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金月のお金が高く、塾だけでなく、日曜日の勉強する時間を設けた日特など自分で必要だと思ったら受講できてそれを受講するともっとお金がかかったから 講師わかるまで教えてくれて、学校の問題やテストの問題も教えてくれる カリキュラム10月頃には全カテゴリーが終わっていてそこからは入試対策といったかんじ 塾の周りの環境駐車場が混むのが難点だとは思いますが、先生方も通塾には安全のため毎回誘導していたりして安全ではあります。立地場所は住宅地のあるところにポツンって感じで普通にたってます 塾内の環境普通の教室で、学校の教室より狭くなったってだけな感じで少し外の音は聞こえやすいかなと思いました。学校帰りの小学生の声が聞きえてきたりします。 入塾理由家から近い場所にあり、かつレベルがあっていたので、学力向上に繋がると思ったから 宿題量は1週間だとちょうどいいくらいでどちらかと言えば少ない方で難易度も基本的な問題です 良いところや要望一人一人に寄り添って考えてくれるので進路で悩んだりも考えてくれます。あまり強制するようなことがないのでそこはいいなと思ってます 総合評価応用がわかるので少しレベルが高くなりたいんだったらいいと思います。ほんとに頭いい人とかもいるし幅広く色んな人が来ていますがスピードがはいので入試対策には取っておきだと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金我々の収入では毎月の月謝は非常に高いですそれでも全教科受けていないので金額的には満足はしていません 講師丁寧に教えてくれると子供から聞いてます。 また中学校ではまだまだないような内容も教えてくれると聞いていますのでいいと思います カリキュラムただ授業が進んでいくだけでなく1年や2年の復習を含めた講習もあるのでいいと思います 塾の周りの環境利便性も良く 近くにお店もないので勉強はしやすい環境だとは思います 塾内の環境授業中は 静かに飲食も禁止にしていてみんなが集中して授業を受けられる環境を作っていると思います 良いところや要望ルールをきっちり決めてやっぱりみんなが集中して授業を受けられるの環境を作ってることがいいと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高い夏期講習とか季節の講習も含めてかなり生活を逼迫させていて辛いから悪い。 講師厳しく丁寧に学校では教えてもらえないような授業のレベルをしてくれてるみたいなので良い カリキュラム学校では教えてもらえないようなレベルで厳しくそして丁寧に教えてもらってるのが良い。 塾の周りの環境車で10分程度で送り迎えもできるし治安も悪くないのがいいけど隣に住宅があるので気を使って教育を受けさせるのはちょっと良くない。 塾内の環境厳しいルールの下で受講してくれてるのでより教育に集中できる環境を作ってくれてるから良い。 良いところや要望子供の偏差値が上がっていくというのはやはり塾の成果が出てるので良いと思います その他気づいたこと、感じたこと他に気づいたことは特にないが先生方が響い礼儀正しく接してくれてることも良いと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金ほかの学習塾には、行っていないため、詳細はわかりせんが、もう少し安いと助かります。 講師親身に相談に乗ってもらった。丁寧な対応だった。この地域では、オススメできる。 カリキュラム最終的に、志望高に合格できたので、良かったと思います。オススメできます 塾の周りの環境家からは遠いが、送迎のバスがあったため、問題はありませんでした。 塾内の環境わたしの子供からは、勉強しやすい環境であったと聞いております、 良いところや要望とくに、おおきな問題はなかったと思います。何より、合格したので、それが全て。 その他気づいたこと、感じたこと通っていた当時は、問題なく終了しました。授業もていねいだったと聞いています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金値段は、安いとは言い切れないです。もう少し安ければ助かります。 講師特に、悪い印象はありません。遅い時間のバスによる送り迎えがあったので、助かりました。 カリキュラム特に悪いとは、子供からは聞いてません。遠いのがデメリットでした。 塾内の環境設備に不備は無かったと、聞いていました。問題ないと思われます 良いところや要望雰囲気は良かったと、きいていました。水口では、オススメの一つ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は、夏期、冬期、春期とは別に料金がかかります。教材費は別途必要です。金額は他のじゅくよりf高いと感じました。 講師友人と競い合って頑張っていました。塾の先生も的確にサポートしていただきました。 カリキュラム志望校に合わせて指導する方針でした。志望校に合わせてクラス分けされていました 塾の周りの環境塾には、自家用車で送迎していました。住宅街近くに塾があった為、迎えには気を使いました。 塾内の環境塾内は、新築ということもあり綺麗でした。息子が中1のタイミングで出来た塾で息子は1期生でした。 良いところや要望定期的に保護者会があり、現在の高校、大学受験についての説明がありわかりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾では規則正しく机に向かう習慣がつきました。テスト対策授業もあり、成績アップにつながりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾は通っていないため、相場に疎いが夏期講習だけで考えると少し高いような気がする 講師初めて塾に通わせたので心配したが親身になってもらいよかった。 カリキュラム元々成績は上位の方だったが気分にムラがありなかなか集中して机に向かうことが出来なかったが、夏期講習を受講しある程度習慣がついたと思う 塾の周りの環境車での送迎がほとんどだったが、やはり終わって迎えに行くと他の親御さんの迎えで渋滞が起こっており不便だった。 塾内の環境比較的自習室など自由に使える教室などがあり良かった。 良いところや要望先生が親身になって指導してくださる所などがとくによいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと普段から勉強をする習慣がついていれば塾は必要ないと考えているが、他の友人と一緒に学習することや学校と違う環境などメリットも多いと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は少し高いかもしれないですが、自習室を利用したり、学校の勉強方法などのアドバイス、志望校の相談など最大限に塾を利用すれば、高いだけではないと思います。 講師とても面倒見のいい、親切な講師の方ばかりです。こちらが少しでも疑問があれば的確に教えて(答えて)いただけ、親身に相談にものってくださいます。 塾の周りの環境住宅街の中にあり、周りにコンビニなどはなく、勉強に集中するにはとってもよい環境だと思います。通塾バスもあって送迎する側はとっても助かりました。 その他気づいたこと、感じたことお友達と切磋琢磨して勉強する、厳しいけれどとっても良い経験だったと思います。学校の勉強の他の教科も何故か成績が上がっていきました。勉強方法などのアドバイスはいつでも親切に答えてくださいます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気