学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金集団塾としては普通なのだろうと思います。学年が上がれば高くなりそうです。 カリキュラム通い始めたばかりでまだ分かりませんが、国語に加えての探求教室というのが良いと思っています。 塾の周りの環境家から近いことで、通塾に安心があり、同じ学校の子どもも多いことが良いです。 塾内の環境通い始めたばかりでまだ分かりませんが、教室内は綺麗に思います。図書室もあるようです。 良いところや要望今のところは楽しいと言っていますので、集団塾で良い刺激を受けられることを期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金基本的には高いと思います。 学年の途中【半年目?】に入塾しても終わった教材を買わされたのが少しショックでした。 まあそういう商売だとは思いますが…。 講師お願いしたら個別にプリント補習など用意してくれた。 子供が塾のない日は、なかなか自習室へ行かないのだが できれば、塾からも自習室に来るよう、基本的に声がけして欲しかった。 カリキュラム信頼出来るはっきり言ってくれる昔から知っている講師がいて安心できた。 担任の先生も優しく、電話でお話した時、ゆっくり話を聞いてくれた。 塾の周りの環境行くまでの道が歩道が狭く、少し危ない 塾内の環境校舎が古く狭い 。 エレベーターがなく、階段のみなので、怪我をした時など心配。 良いところや要望地域1番の人気らしく、通ってる同級生が多いので やる気のない我が子が少しでもやる気になってくれたらと思い、入塾を決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金普段の料金は比較的安いと思いますが、定期講習が入るとやや高い感じがする。 講師曜日変更などを電話してすぐに対応してくれてありがたいと思います カリキュラムやさしい問題から徐々に難しい問題になっているから取り組みやs 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあるので、人通りも多く交通の便がいいので安心できる 塾内の環境駅のすぐ横にあって、道路沿いにもかかわらず、教室内では静かだと思う。 良いところや要望すぐに曜日変更などに対応してのでとてもありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験前には学校別の特別講座があるので、行きたい学校の情報が聞ける

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金値段の相場がよくわからない部分もあるが、昔と比べて高いかなと思う 講師親切ていねい。来る時間と帰る時間に外に出て、交通事故に遭わないようにしてくださっている カリキュラム季節講習が体験で無料になったいたので受講させた。そうでなければ、なかなか行けない 塾の周りの環境駅に近いので交通の便はよいと思うが、自宅からは距離があるので 塾内の環境そんなにうるさくはないと思うが、せまかったり密になるのが不安要素 良いところや要望子どもの状況について、何度も電話をかけてくださるので助かる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金個別指導で、少しは、高いかも知れないが、子どもが嫌がらずに継続してくれてるので、妥当だと思います。 講師わかりやすいみたいです、子どもにとってみては。個別指導なので、良い カリキュラム基礎から始まり、レベルにあったとこから、教えていただいています。 塾の周りの環境家から近いので、送り迎えが、便利で助かります。立地条件も悪くない 塾内の環境個別指導なので、まわりの生徒さんのことも気にならないと思うのでよいです。 良いところや要望個別指導ということなので、分かりやすく教えていただいておりますので、現状、満足しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金周囲の同じような塾と比較すると、おおむね安い部類に入っており、可もなく不可もなく。 講師経験豊富な先生がたが多く、進学のアドバイスを的確にしてくれた。 カリキュラム生徒のレベルに合わせた教材を使用してくれた。個人のレベルに合わせたカリキュラムを個別に作ってくれた。 塾の周りの環境交通の便は良いが、繁華街の中にあるため、酔っぱらい等が多かった。 塾内の環境少人数でも授業が基本のため、授業中も自習室も静かで環境は良かった。 良いところや要望相談事がある時は、校長先生をはじめ先生皆さんかいつも親身になって相談に乗って頂いた その他気づいたこと、感じたこと若い先生が多く、フレンドリーな雰囲気で良いと思う一方、アドバイス等に不安があった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はどこの塾も同じような金額で、特別高くも安くもありませんでした。 講師塾としての実績は確かなこともあり、しっかりした先生が多いと思います。 カリキュラムテスト対策では独自のプリントを用意してもらえるので安心できます。 塾の周りの環境駅裏なので一般の送り迎えの車が多く、先生は塾の前で見守ってくれていますが、少し危険です。 塾内の環境上履きに履き替える必要がないので出入りで混雑することがない。教室は人数相応の広さだと思う。 良いところや要望休んだ時は基本的にはその日のうちに連絡いただけますが、たまに連絡がない時があるため徹底してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高いです。 テスト対策費等なにかとプラスになり基本料を大幅に超える 講師送迎しやすい環境で駐車場には困らない。 テスト前などしっかり対策してくれる。 カリキュラム授業料が他の塾よりは高いです。テスト代や対策費、なにかとプラスされる 塾の周りの環境ショッピングモール内にあるので駐車場に困らない。買い物にも困らない。 塾内の環境近くに幼児向けの遊技場があるのでそこのBGMが聴こえてくる等、集中ができるか気になる 良いところや要望面倒見が良いので任せておける。しっかりテスト対策はしてくれる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金上記にも述べたが丁寧な説明だったが、総金額がはっきりとわらない書き方だった。内訳がわからず、ちょっと困惑して電話で問い合わせをした。 講師事細かく入塾の説明や、子供の入塾に当たってのテストの結果を考察して何故この間違いをしたが考え説明してくれた。 夏季講習代金の明細に夏季講習代1.2年生の復習授業代、3年の勉強代、と月謝代と言う代金の書き方が総額いくらで請求されるのか一目でわかりにくい説明の紙だった。 カリキュラム夏季講習が始まった直後に中学校最後の部活の試合に出る為に初回の授業や前半の授業が受けれ無かった。しかし、後日補講日を設けていただけて振替とまでは、いかないがやもう得ず受けれ無い授業というか補講日を設けて頂けたのが良かった。 塾の周りの環境駅側に開講されている為にバス便利に便利 駅側過ぎて雨の日は、塾の送迎の親の車と一般の方のJR利用者の送迎車が塾の前で混雑することが残念です。 塾内の環境セキュリティカードがないて入塾できないと言う安全な環境が構築されている。 良いところや要望9月以降も塾通うのであれば、この値段。夏季講習だけの受講料が少し高い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 叡山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金思っていたより安くてびっくりしました。 お安くなるプランを案内して頂けたので、良心的だと思いました。 講師入塾まで丁寧に対応して頂きました。 カリキュラムや料金の説明などがわかりやすかったです。 カリキュラムカリキュラムがわかりやすかったですが、夏期講習は必要な科目だけを選ぶ事はできませんでした。 塾の周りの環境しっかりと駐車場を確保して頂き、送迎の事まで考えてくれているので助かります。 塾内の環境静かな環境でした。 コロナ対策もしっかりされていたので、安心でした。 良いところや要望入塾前の面談など、とても丁寧に対応して頂きました。 初めての塾で不安などもありましたが、安心でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金正直、料金はお高い!入会金はなかったが、それでも高い。中学1年から通わせていたらと思うが、経済的に厳しかっただろう。第一希望に合格すれば、安いと思えるかも。 講師まだ通い始めたところですが、熱心に指導してくださると聞いてます。 カリキュラム夏季講習は朝からあり早起きにもつながり、規則正しい生活が遅れる。夕方には終わるので、帰宅してから復習の時間に当てる事ができている。教科ごとの時間も妥当といえる。 塾の周りの環境駅近くで、自宅から自転車や徒歩で行ける範囲にあり環境としては理想的。 塾内の環境狭い教室で、そこそこの人数がいるため定期的な換気など感染対策されていると信じています。入り口は常に施錠されていて安全です。 良いところや要望クラス分けされているところ。競争意識の低い我が子も、計算が早い子、理解が早い子、暗記力のある子など周りに刺激を受け、初日に心が折れたらしいが、やらなければいけないと自覚したことは良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師最初の電話や、入塾説明会などでとても丁寧にお話しして下さいました。 カリキュラムカリキュラムは、宿題が毎回出るので、子供も一生懸命取り組んでいていいと思います。 塾内の環境校舎が新しくてキレイなのと、通いやすいのがよかったです。バスもあるので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと何度か授業を受けましたが、キレイな環境で勉強できるので子供も楽しそうに通っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師褒める所は褒めて、ダメな所はしっかり注意をして下さるので、安心してお任せ出来る。 カリキュラム定期テストや実力テストだけでなく、受験に向けて、しっかり対策を考えて下さっている。 塾内の環境塾内は清潔感があって静かなので、勉強にも集中出来そうです。 教室、自習室が狭いのが、気になります。 その他気づいたこと、感じたこと体験や入塾時の面談時に色々お話を聞いているので、不安な点は一切ありません。 担任制で一人一人しっかり見て下さるので、第一志望校に合格出来るのを期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 堅田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師講師の先生の熱い思いがとても感じられます。子供も同じように感じているようでやる気が出るとのこと。 カリキュラム勉強計画表などを作成し「見える化」で進めていくようです。 塾内の環境清掃が行き届いていて清潔感があり良いと思います。自習室も完備されていて活躍したいところですが、家から少し距離があるのでスッと行けないところが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験に向けて入塾しました。先生方の熱い思いを既に感じております。ご指導の元、親としては一年後を楽しみに送迎などサポートしたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師良かった点…基礎、基本から丁寧に指導してくれる。 カリキュラム良かった点…基礎、基本分野を繰り返し学習し、基礎力をつけてくれる。 塾内の環境良かった点…安全対策が強化されており、設備が整っている。 その他気づいたこと、感じたこと学費は高めではあるが、的確な学習指導、定期テスト対策等、きめ細やかな指導を実施してくれている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

カリキュラムテストの不合格なら再テストをしてもらえたり、沢山の単語を覚えさせられるところは、よいかなぁと 塾内の環境綺麗で集中できそう。 親の相談の部屋がない。後はすこし狭いから、息苦しい その他気づいたこと、感じたことこれから、どれくらいのやる気がでて、こどもがスイッチか入るのかが楽しみです。どれくらいの意識を、もたせてもらえるのか

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師算数が少し苦手でしたが、先生も優しく分かりやすい!と帰ってきました。 まだ通い始めたところですが、勉強が少しずつ分かってきたからか、塾が楽しい!と毎週楽しみに塾に通っています。 カリキュラムテキストを見る限り…ですが、分かりやいのではと思いました 塾内の環境セキュリティもしっかりしていて、先生も明るく分かりやすく教えてくださっているようなので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自宅近くまでバスの送迎があることが一番の決め手でしたが、お試し受講で勉強分かりやすかった!楽しかったと帰って来たので、環境も教室の質も合わせて良いところかなと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 叡山校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師褒め上手で子供のやる気に火をつけてくれる。 カリキュラムオリジナルの教材で必要箇所がきちんと網羅されているようなので、基礎学力がしっかりつくような気がします。 塾内の環境駅前で大きな道路に面しているため、車や電車の音は聞こえるが思ったよりうるさくないため、落ち着いて勉強のできる環境だと思います。教室内も明るく清潔で暑くもなく寒くもない適温が保たれています。 その他気づいたこと、感じたことまだ数日しか通っていませんが、先生(塾長)は優しく、授業中も終始、丁寧に熱意を持って教えてくださるので、安心して子供を任せられる塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金自分の家計からはやはり大きな負担となっている。できればもっと多くの教科がとりたかった。 講師親切な指導である。進度が違っていても学校の授業に合わせたアドバイスがあるを カリキュラム学校のレベルとこれからの受験に向けて一番合っている指導の体制ができている。 塾の周りの環境周辺に交通機関があり他社の塾も乱立する中、学生さんたちが出入りするので安心です。 塾内の環境大変集中できるかんきょうである。周りの雰囲気に良い意味でプレッシャーがある。 良いところや要望レベルが高く、親切なしどうである。わからない点もはとんど解決できるようにみてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 堅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金通常の料金はりはそれほどではないのですが、長期休暇は高いように思います。 講師子供が言うには、先生がおもしろくて、行く気分になるそうです。 カリキュラムあまり算数が好きではないのですが、少しずつは分かるようになっているそうです。 塾の周りの環境駅に近いので、一人で通うことができるので、送り迎えの手間が省ける。 塾内の環境駅の近くで、主要道路のすぐ近くですが、校舎の中は音は気になりません。 良いところや要望あらかじめ日程や時間が冊子で配られているので、分かりやすいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.