学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 堅田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他とは比較していないので水準については把握しておりません。従いまして価格評価は中立です。 講師わかるまで補習してくれたり手厚いところが良いと思いました。宿題もたくさん出してくれて親としては良いと思いました。 カリキュラムタブレットを活用してわからないところに重点をおいた指導が良いと思いました。 塾の周りの環境駅前にあり、明るいところにありますので治安は、良いと思いました。また帰りは、先生が付き添ってくれるので良いと思いました。 塾内の環境教室は整理整頓され、先生のスペースも整理整頓されていましたので良い環境だと思いました。 入塾理由仲良くしている同級生からの紹介。ブロック長の説明がよかった。 良いところや要望駅まで帰りは先生が付き添ってくれるので安全面でかなり安心して通学ができております。 総合評価先生の質が高く、どの先生もしっかり厳しく教えてくれるので良いと思いました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 堅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 特に夏期講習などは負担あり。3年の授業料はとても高い。 講師若い先生もいて勉強しやすかったと思いますが、最初は結構なスケジュールもこなさなければならずしんどかったように見えます。しかし、それなりの結果が出てるので良かったのかなと思います。 カリキュラム教材はクラスごとに違うみたいでしたが志望校にあったカリキュラムで指導してもらってたのかなと思います。 塾の周りの環境駅から近く、家からも近いのが良かったです。自転車置き場もあるので自転車で行っていました。車の送迎は駐車場がないので出来なく不便。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、窮屈そうです。自習室も同じ部屋で狭くて勉強しにくいと言っていました。 入塾理由高校受験をするにあたり、志望校に合格するための指導をしてもらえると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は希望性でしたが、しっかり対策してくれてたようです。 宿題量は最初は多いと感じていました。難易度も高かったかもですが慣れてきたら普通にやってました。 家庭でのサポート送迎や懇談に参加したり、説明会もあったりオンライン保護者会もあり参加しました。 良いところや要望やっぱり塾なので昼間の連絡が取りづらく働いていると懇談の参加が厳しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合は振替授業が受けられて休みやすかったです。 受験向きのカリキュラムなのか、すごいスケジュールです。 総合評価受験には適してる塾なのかなと思います。 ただ、それなりの価格なのて我慢とゆうか本当に受験が終わってからでないとわかりません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 堅田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても、特段値段は高いとは思いません。教科数が増えるとどうしても費用はかかります。 講師毎回復習テストがあり、休んでも補講をしてもらえます。しっかり面倒を見てくれます。 カリキュラム独自のテキストや補助教材も豊富です。 先生自作のプリントもありわかりやすいです。 塾の周りの環境駅近のため、通いやすい場所です。 夜は先生が駅まで見送りをしてくださっていて、親としては夜道も安心できます。 塾内の環境比較的車通りも落ち着いていて、騒音などは気にならないと思います。 入塾理由他塾が本人に合わなくなり、きめ細やかな個人指導もしてくださる塾だと思い選びました。 定期テスト定期テスト対策は各中学ごとに期間を合わせてあります。過去問もあり助かります。 宿題そこまで量は多くないですが、毎日コツコツ取り組むかだいをタブレットで出されます。 家庭でのサポート塾との連携で取り組む課題など、進めているかなど子どもに都度確認しています。 良いところや要望担任制で、子ども1人1人にしっかり向き合ってもらえます。何かあれば知らせてもらっています。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールが時期ごとに細かく変わるので、しっかり通知を確認するようにしています。 総合評価子どもが自主的に勉強する環境づくりをしてくれます。親の声がけも大切です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習、そして学年が上がるごとに料金も当然上がっていくようですので、トータルで考えたら少し高めかと感じます。 講師塾の先生は優しく丁寧に教えてくださるようですので今のところ通えています。 カリキュラム授業のスピードは速いみたいですが先生も丁寧に教えてくださりちょうどいいみたいです。 塾の周りの環境駅近で交通の便が良く通いやすいです。治安もそんなに悪くないと思いますし立地も良いと思います。ですので車で送り迎えとなるとかなり混雑します。 塾内の環境駅近ですので当然電車の音が聞こえますがあまり気にならないみたいです。 入塾理由駅近で交通の便が良く通いやすい。進学実績は他の塾の方が良いかもしれないが先生が優しいと聞いたので。 良いところや要望駅近で交通の便も良く、体調不良などで欠席してもオンライン授業を受けられるので安心です。 総合評価駅近で交通の便が良く、欠席してもオンライン授業をうけられるので良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師学校の成績が思ったほど上がっていない。 カリキュラム教材は熟成が用意したものであり、日々の学習はどの教材を使用しても、子どものやる気によると思うため。 塾の周りの環境塾が自宅に近く、人通りも多い地域にあるので、夜に帰宅するときも防犯にもなり、うちからしたら立地は良いと思います。 塾内の環境自習室や質問できる環境など、塾内の環境はかなり良好だと思います。 入塾理由自宅の近くにあり、実績が豊富で、仮入塾したときに、子どもが親しみやすい先生がいて、継続できると思ったから。 良いところや要望子どもは最低限やることはやっていると思いますが、それ以上に実力を発揮できるように指導をお願いしたい。 総合評価子どもには適している塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 堅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は他の塾とあまり変わらないのではないかと。普通。 夏期講習などの料金は高いと思います。 講師褒めてやる気アップにさせてくれます。学校のテスト対策もしてくれるので助かります。 カリキュラム教材やカリキュラムがいいのか実際分からない。学習の習慣化ができている事が今は1番嬉しい 塾の周りの環境通塾のバスはあるが、バス停が近いわけじゃないから結局送迎になってしまう。もう少し、バス停の範囲を広げてもらえると助かる 塾内の環境思っていたより、教室が狭い。まわりの子との距離があまりない。 入塾理由友達のお誘いがきっかけで入塾。成績アップやテスト対策さらに学習の習慣化 定期テスト学校のテスト範囲に合わせて対策して下さるし、提出物のチェックもしてもらえてありがたい。 宿題宿題は決して少ない訳じゃない。習い始めはしんどいと話していましが、慣れれば大丈夫な気が。 家庭でのサポート送迎だけはサポートしているが、勉強内容はすべて塾だけ。送迎のサポートがなければ通塾していないと思います 良いところや要望先生が子供の良い面や苦手な面をよく理解していただいて、できたら褒めてやる気アップにさせてくれる。苦手なところもアドバイスもあり良い 総合評価テスト対策や学習の習慣化になり、助かります。また、成績もアップしてます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金授業をとっていない科目であっても、質問すれば丁寧に説明していただけるため、値段以上の価値があると感じた。 講師定期テスト前にはテスト範囲に合わせた問題を独自に作っていただいた。 カリキュラム復習の時間がなかったため、自分で質問しにいかないと進行についていけなくなる時があった。 塾の周りの環境駅前で、駐輪場も設備されていたため、行き来しやすかった。六階にあるため、エレベーターを使わないと少ししんどくなった。 塾内の環境完全防音で、ガラスも外からは見えない仕様になっていたため、安心して学習できた。 入塾理由友達が多く、その友達も通塾後に大きく成績を伸ばした人ばかりだったから。 良いところや要望先生が優しく、丁寧に教えてくださるので、塾に行くのが怖いと思っていた自分も安心して通うことができました。 総合評価安心して勉強できる環境が整っているため、自分の学力を大きく伸ばせる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金月額は適正な価格だと思いますが、季節や直前講座は正直なところ入試の不安感であれこれ申し込んでしまい結果かなりの負担になりました。 講師熱心で一人一人ちゃんと見て頂いたいる感じが伝わりました。子供への声掛けも適切にして頂きました。 カリキュラム教材は少し多過ぎてうちの子は出来きれて無かったですが、学習レベルで教室も別れていたので本人のペースにあった授業内容だったと思います。 塾の周りの環境駅が近く、真ん前に広い駐車場のあるコンビニがあり、子供の昼食や飲み物を買うのに便利。塾がコンビニにお願いして送迎の乗り降りに使える様にしてくれていました。 塾内の環境人数に適切な広さだったと思います。自習できるスペースもありました 入塾理由塾長の説明がわかりやすく好感が持てたことと、体験学習で本人が通ってみたいと言った為。同じ学校からも数人通っていた事もあり安心感がありました。 定期テスト2週間前より直前対策となり学校別の過去問や教材があり学習しやすかったと思います 宿題量は多かったです。常に宿題に追われて、自分のペースでやりたい勉強までは手が出せないところがありました。 家庭でのサポート定期的な面接がありました。都度に不安なところは気軽に聞ける雰囲気もありました。 良いところや要望集団講義だったので仕方ないですが、少し詰めすぎの課題だったと思います。 コロナ禍がはじまり途中オンラインがあったりと大変な中、工夫して対応してもらえたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の代替えや補習があり助かりましたが、保護者に伝わって無い時があり送迎の時の時間で待ち時間が長くなったり心配したりする事があった。 総合評価レベルの高い生徒に合わしている感じが高く、中間レベルの子をレベルアップさせてくれる対応がもっとあればと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少し高いとは思ったが息子の学力が上がっていたため損した気分ではなかった。 講師先生方の雰囲気や息子から聞いた授業での対応などが良かったし真剣に進路について考えてくださった。 カリキュラム夏期講習によって夏休みに勉強したことによって周りの子とも少し差がついたりして良かった。 塾の周りの環境駅から近くに校舎があったため交通の便は良かったし車を少し停めれるような場所もあったりコンビニもあるため昼ごはんなどの買い出しができて良かったが電車による騒音があると感じた。 塾内の環境整理整頓はされていて内装も綺麗だったが電車の音がうるさかった。 入塾理由家から近く、息子の友達が通っていたため息子自身がこの塾に行きたいと言ってきたため 定期テスト過去問をくれたり、自分が苦手な教科の授業だけをとることができたりして良かった。 宿題宿題はとても多い訳ではなく息子も苦労してる様子がなかったし難易度もそんなに難しいものは無さそうだった。 良いところや要望先生方も面白く授業してくださったり面談もしっかりして進路について考えてくださったのでとても良かった。 総合評価息子はとても満足していて良かったが公立を受けるつもりがないのに受けさせられるところだけが少し不満だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金大手塾はどこもあるが、毎月の諸経費がもう少し安いと嬉しい。2教科だと1教科あたり高いと思うが、3教科目からは安く設定されているのが良い。プラス料金で色々追加できるが、全部すると金額が高すぎる。 講師どの先生も優しい雰囲気で質問しやすい。その場ですぐに答えてくれるので、わかりやすい。 カリキュラム夏期講習で休んだ場合の振替ができないのが残念。塾のアプリがあり、重要単元解説動画などが見られるので授業の効果がさらに高まるので良い。 塾の周りの環境塾内は綺麗で快適。商業施設の中だからか、生徒にはセコムカードが配られていて常時施錠されているのでセキュリティ対策もしっかりしていると思う。 塾内の環境部屋も受付も整理整頓されていて綺麗で、空調設備も整っているので快適に勉強ができる。 良いところや要望夏期講習は毎回テストから始まるので、自分の苦手がわかるので良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は決して安くないと思います。しかし、これだけ整った環境となっているため、払う価値はあるのではないかと思います。 講師明るい先生が多く、生徒と先生間がとても仲がよかったです。授業もわかりやすく、相談、質問等なども親身に丁寧に聞いてくれていました。 カリキュラム難しい問題も多く苦戦すること少なくなかったですが、わからない問題はわかるようになるまで徹底的に教えてくれていたので問題ありませんでした。 塾の周りの環境駅からはすぐ近くで、塾のある建物にはスーパーもあるので、昼食や夕食を塾で食べるときはそこで買うこともでき、便利です。 塾内の環境中学3年の時に校舎が新しくなってから、清潔感もあり、いつも綺麗な状態が保たれています。大きい教室を仕切って2つの教室にすることもでき、クラスの人数によって教室の広さを変えられるようになっていました。自習室は一つ一つの机にライトがあり、明るい環境で勉強ができます。机の間に仕切りもあるので、周りを気にすることなく集中して取り組めます。 良いところや要望通っていた本人としては、通って損はなく、素晴らしい環境でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少し高めでした 講習が多く、その講習があるたびに普段の授業料からプラスで料金設定されてあるので家庭事情によっては通うのが厳しそうな人もいました 講師いい先生が多く、わかりやすかった。 多くの先生が、面白くて授業のやる気を上げてくださりました。 カリキュラム入試にも出てきた内容を扱っていたので、入試の対策ができました。 学力のレベルにあったクラス分けなので難しい問題にも挑戦できました。 塾の周りの環境周りにコンビニとか大型の商業施設があったので、お昼ご飯を買いに行くことができました。 駐輪場が広くて自転車をとめやすかったです。。 塾内の環境内装や使えるとか椅子とかすべてがきれいで使いやすかったです 整った環境で勉強に集中できました 良いところや要望良いところは、先生がとにかく面白くて優しいところです。 そのような先生たちに教えてもらえて光栄でした。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときのフォローアップにも対応していただき非常に助かりました。。 そのおかげで学力が向上しました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 叡山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師わからないところがあってもなかなか聞きづらいことがあって、困っていた カリキュラム学校の試験問題になかなかいかしきれないないようだったのでこの点数 塾の周りの環境駅からは近かったが自宅からは少し遠かったので普通の点数にしました 塾内の環境たくさんの子どもに教えているので、なかなかわからないことがあっても聞きづらい 良いところや要望きゅうにいけなくなったときも別の日を取ってくれるなど、臨機応変な対応をしてくれた その他気づいたこと、感じたこと教室はいつも綺麗にされていてよかったと思います。コロナの時にしては距離が近かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 叡山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など休みのときの負担がかなりキツイと思いました。 講師結局はどんな講師に教えてもらっても本人の!やる気次第だと思いました。 カリキュラム子供の苦手な科目は、さかのぼって基本から教えてもらいました。 塾の周りの環境駅前なのですごく便利でした。夜遅くてもあまり 心配はしませんでした。 塾内の環境雰囲気は良かったと思います。周りが勉強してるのを見て影響されました。 良いところや要望コロナ対策を、きちんとしてもらっていたので安心して通えました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 堅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、高額でした。 通常料金以外のテストや講習の分がちょっときつかったです。 講師年配の講師だったけど、友達なように接してくださり、ずいぶん可愛がっていただき、友達もいたので塾に通うのが楽しいようであった。 卒業後もいろいろと相談に乗ってくださった。 カリキュラム教材については、正直あまり確認はできてません。 子供に聞いた限りでは、問題なしとのことでしたが。 塾の周りの環境駅を降りてすぐでしたし、駅までは、先生が付き添ってくださっていたので安心でした。 塾内の環境自習室もあり、子供は快適だったようですが、古かったので、下のこの時は綺麗な教室に変更になりました。 靴を脱がなくて良くなったので、よかったです。 良いところや要望夏期講習がこちらの都合で参加できなかった時に、ちゃんとその分返金してくださって、良心的だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 接した講師はすくないですが、いい先生にあたったと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の学習塾と比べて高くもなく、安くもなく、また、その金額で劣る塾ではないため。 講師悪い講師では決してありませんが他の講師と比べにくいです。だから4点です。 カリキュラム志望高校合格へ向けたカリキュラムをもとにおいて指導なされているので良い。 塾の周りの環境最寄り駅の直ぐに近い駅前にあり、立地は最高です。自宅から歩いて通塾できます。 塾内の環境普通の集団塾と同じですし、環境もよろしいです。また、レベル別クラス分けなされます。 良いところや要望競争力で志望高校合格へ向けたカリキュラムに沿って、そのレベルと同レベルの子達と学習し刺激い会えるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと競争力を持っているまた、負けん気が強い子は適していると感じます。成績が他のこと比べて落ちた時に弱きになる子には向いていません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。 個別になると、ますます高くなるので、通うのをやめました。 講師良く見ていただきました。 周りの子と比べて、偏差値が違いすぎたので、通うのをやめましたが、いい先生だったと思います。 カリキュラム授業の復習もしっかりとしていて、わかりやすかったと思います。 塾の周りの環境平和堂の中に移転しました。 送り迎えの時に駐輪場も使えます。 雨が降っても濡れないのでいいと思います。 塾内の環境とても綺麗な教室で、広々としています。 セキュリティもしっかりしていて、部外者は入れないようになっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 堅田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他校等との比較をしていませんので主観でしかないのですが、学習塾はこんなに高いのだと実感しました。 講師講師が親身になって受験校への入試対策を考えてくれて自信を持たせてくれる。 カリキュラム受験日まで集中力が途切れない様なカリキュラムを計画してくれて頑張れる環境が良かった。 塾の周りの環境駅前なので仕方がないのですが、車で直接の送迎が出来なかったことにややマイナス。 塾内の環境自習室や日によっては教室の開放日があり自主性も含め継続的な学習環境が整っています。 良いところや要望受験に干渉しない親ですので塾任せでありましたが、子供が自主的に目標を持って最後まで通いましたので、特性をみて子が納得する指導をして頂いたと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 堅田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金追加講習があれば、かなりの金額になる。 学校の教科書など使って教えてほしい。 講師面談の内容が夏期講習や冬季講習の追加案内ばかりで 進路についてあまり参考になる情報が得られなかった カリキュラム面談が夏期講習や冬季講習の追加案内ばかりで 進路に関する情報が得られなかった。 塾の周りの環境駅に近く比較的明るい場所にある。 ただ、駐停車できる場所がない。 塾内の環境教室内があまり広くなく、仕切りがしっかりできていないので、声が聞こえる。自主室が狭い。 良いところや要望駅近くにあり、学校帰りに通いやすい 自転車置き場が道を隔てた所にあり、不便 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習で人手不足なのか、問題の解けない講師がいて、時間も授業料がもったいなく感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金通常授業は平均的な費用だが、夏期や冬期の特別期間の講習はそれと比べると高い 講師若手の講師とベテラン講師がおり、非常にバランスがとれていること カリキュラムタブレット学習できる環境があり、反復学習できるような問題集が提供されている 塾の周りの環境送迎バスがあり、親の送り迎えなく通うことができる。そのため夜間も寄り道することなく、あんしん 塾内の環境生徒さんが多数居られ、教室がやや手狭に感じることがあると聞いている 良いところや要望休んだとしても振り替えがあり、カリキュラムに置いていかれる不安がない その他気づいたこと、感じたこと模擬試験や進度テストの実施回数がもっと増やして、立ち位置を常に知ることでモチベアップに繋がるとおもう

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.