TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金にかんしては、安いほうがありがたいですが、まあ妥当な料金です 講師生徒に寄り添って親身になって指導していただいたことと、自宅から近かった。 カリキュラム学校の試験対策等もあり子どもの成績も上がったので、それなりに良かったと思います。 塾の周りの環境学校からも近いし最寄駅から徒歩0分で立地もよかったのではないかと思います。 塾内の環境直接こどもにきいてないので何とも言えないが、普通に整理整頓されていたと思います 良いところや要望子どものことを気に掛けてくれて自宅に電話をいただいたこともありました その他気づいたこと、感じたこと親として塾に興味がありませんでしたので特に気づいたことなどはありません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師初めての塾で本人は、とても不安なようでしたが、話しやすい先生ばかりで、楽しく受講させてもらっています。 カリキュラムまだ3回受講したばかりで、今のところ特にはありません。学校の教材を中心にやっていただけるのでいいと思います。 塾内の環境夏休みに受講のない時間に、自主室を利用したいですが、あまり席がない気がします。あともう少し静かならばと思います その他気づいたこと、感じたことわかりやすい説明と、気さくな先生でこれからお世話になるのが楽しみで、心強いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。定期テスト対策などは外部生も受け入れてますが、その人達の方が安くなっている気がします。特別授業や、テストは通常の費用からプラスされるので、三年ではどのくらいかかるのか心配です。 講師子供を通じての連絡なので、あまり報告をしない子供だと、分かりにくい事が多いです。ただ、塾に通い始めてから、成績が上がったので、とりあえずこのまま通わせるつもりです。授業は週間テストが頻繁にあるようなので、記憶の定着には良さそうです。 カリキュラム季節講習は、部活で遅れたり、行けない事もありますが、自習室で補習を受けることが出来ます。定期テスト対策は、学校別に対応して下さるので、勉強はしやすいと思います。三年になると、特別授業がありますが、別料金での申し込みなので、何処までをさせるべきか悩みます。 塾の周りの環境塾は駅から近いのはよいですが、ほぼ車で送迎するので、乗降がしにくいです。 塾内の環境建物が古いので、学校の教室の様に狭いイメージがあります。空調等衛生面がどうなっているのかよくわかりません。自習室は友達と一緒にならないように配慮して貰えるので、集中出来るようです。 良いところや要望保護者の面談があまりないので、ただ授業に通わせてるだけになっています。先生の授業は面白いようなので、その点では満足しています。今後受験を迎える時に子供に見合った学校の相談に乗って貰いたいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後は直ぐに帰らないといけないので質問に乗って貰うことはできないです。自習室では質問に答えて貰えるわけではないので、集中して勉強する目的で利用しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高いと感じているが結果を伴うのであれば納得できると思っています 講師講師が熱心に指導してもらえていることが強く感じられる点が好ましい カリキュラムカリキュラムは個人個人に合ったものになっていて大変良かったと思う 塾の周りの環境駅から近いので利便性は高いが治安の面では少し気になる点がある 塾内の環境特に感じることはないが普通に設備が整った塾で問題はありません 良いところや要望教員や職員の方の熱心さが保護者にも伝わってきている点は好ましい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師とても丁寧に対応して頂いてます。担任という設定がなされていて、電話で、子供の状況を定期的に連絡してくれるそうです。まだ、入塾して間もないので、まだまだ不安ですが。 カリキュラム三月に入塾して、末には春期講習が始まり、バタバタでした。まだ定期テストが無いので、どのように結果が出るのか、楽しみです。 塾内の環境中学校からも駅からも近いので助かります。また、コンビニが目の前にあるので、部活帰りに軽食を買って空腹を満たしてから授業に行けます。帰りは車で迎えにいってますが、コンビニの駐車場が広いので待っていられます。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が多いので、ちゃんと授業を理解出来ているのかが心配です。でも、子どもは楽しい、よく分かる!っと言っているので、今のところ大丈夫なのでは?っと期待しています。でも、分かっていましたが、料金はお高めです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師数人の方がおられるので、個人差がある。しかし、全体的には、いい講師がおられる。 カリキュラム個別指導だけでなく、映像授業もあり、全教科を網羅できる。また、リーチング学習帳(日記みたいな)もあり、自分の学習の振り返りもできる 塾内の環境自習室が充実しており、大変良い。いつでも使える。また、駅前にあるので、学校の帰りに寄って行ける。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に良い。ただ、1:2の授業てあるが、もう一人が小学生のときもある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師去年、娘が季節講習でお世話になっていました。 とても熱心な先生に出会えて、受験のプロだと関心しました。 カリキュラム理解するまで繰り返しやってもらえる所や わからない問題を授業以外の間に聞きに行っても丁寧に教えて頂けたようです。 塾内の環境自習室にも監視カメラがあり、皆が集中して勉強が出来る環境のようです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾の方がプロの先生に教えて頂けるので、受験のノウハウを知り尽くしておられると思い期待してます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気