TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金大手さんなんでこんなモンだと思うがやはり安くはない。テキスト代などもあるのでもう少し安ければ助かる 講師面接などしっかりした考えを持ち、授業もしっかりおしえてくれている。ただ教科によってムラがある カリキュラムいまの教材しか知らないが、問題も多くステップ毎に難易度もわかれてつかいわすい 塾の周りの環境家から近いので問題ない。駐車場がないがコンビニが近いのでそこまで困ったりはない 塾内の環境あまり教室自体の状況はわからないが、もう少し広くてもいいのかと思う 良いところや要望各先生が工夫して取り組んでいただいているのがよくわかります。クラスの生徒がもう少し増えたら競争意識もついていいのかとは思います その他気づいたこと、感じたこと春季講習を受講しなかったといいに、休塾手数料を取られたのがなんだかなと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金通常通りの授業は普通程度の価格だが、長期休暇中の価格はかなり高いと思う 講師,こちらの事情で欠席しても補習や代替授業の予定を立ててもらえる カリキュラムやや難しいテキストを使っているが、途中までは理解出来ているとは思う 塾の周りの環境夜でも人通りがあり、すぐちかくで電車やバスに乗れるもで便利です 塾内の環境自習室を使うことができるので、家で勉強が出来ない時にすぐに使える 良いところや要望何か用事がある時にはすぐに電話をくれるので 、子供の言い忘れで見逃すことがない その他気づいたこと、感じたこと急に休みを入れても変更したり、補ってくれるところがありがたい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金一般的な値段です。 夏期講習などは、少し高めなので負担と感じます。 講師色んな先生方がおられ、中には雑談をまじえながら子供が興味をひくように授業をしてくれます。 カリキュラム夏期講習は、値段が少し高く負担が大きいですが、宿題もでたりするのでやりっぱなしではなく復習するようになっています。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあり安心して通えます。駐輪場が狭いのが少し停めにくそうです。 塾内の環境教室もちょうどいい広さで、勉強しやすい。 自習室もあり、勉強する場所も確保されてる。 良いところや要望電話の対応もよく、不在の場合は折り返し電話をかけてもらえます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べても決して安くはなかったが、滋賀県内の塾としては平均的な金額であったと思う 講師比較的若い講師が多く、また1クラスの生徒数も少ないので距離感近いと思う。受験校に関しても親身に相談に乗ってくれた カリキュラム教材はオリジナルのテキストを採用している。クラスのレベルに合わせた内容となっており、演習問題の種類も豊富で幅広く網羅できてる思う 塾の周りの環境駅から徒歩数分の所にあり、自宅からも自転車で通える距離にあったので、安心して通うことが出来た 塾内の環境教室は小さいものの先生との距離が近いのは良いと思った。隣の部屋の声も聞こえてこなかったので、防音もしっかりしていたと思う 良いところや要望講師が親切で親身に相談に乗ってくれ。定期的に面談もおこわれており、成績の説明もあったので受験についても心配することはなかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金妥当な、値段設定だと思います。おやとしては、安ければありがたいが、子供の学力があがれば、安いものです。あがらないと行った甲斐がなく高いと感じるかも 講師今のところ本人には、あっているようです。人と人なので、相性があえば、良いと思います。 カリキュラムまだわかりませんが、春期講座があったので、新学期が始まる前に集中できて良かったですまた個別なのでその子にあったカリキュラムをくんでいただいた 塾の周りの環境家から近く、生活圏内なので知っている場所という点では安心できる場所です。 塾内の環境ちょっと狭い感じがするが、塾内では、静かに集中はできる。トイレとかの案内がないので聞きにくい子供は言い出しにくい。 良いところや要望通い始めたところなのでわかりませんが、子供は嫌がらず頑張って行ってます。要望は、本人のやるきをおこしてもらえるとありがたい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金受験学年になると、日曜特訓、正月特訓、など○○特訓のようなオプションが増え、全てのオプションに申し込んだためにかなりの高額になりました。 講師とても熱心で、授業も面白く、子供に人気のある講師がいる一方で、子供に人気がない(みんなに嫌われてる)講師もおり、その先生の授業は聞いている井意味がないとまで子供が言っておりました。 カリキュラム学校が休みの度に季節講習がきちんとあり、いつもより授業時間が長いのはとてもいいことだか、その度に新しい教材も増え、金銭的負担が大きいです。 塾の周りの環境駅前にあるため電車でも通いやすく、立地的にはいいと思います。 塾内の環境子供が通っていたところは校舎が古く、また駅近のため電車の騒音が大丈夫かと心配でした。 良いところや要望保護者むけの懇談や説明会が多く、受験の情報も詳しく得ることができ、上の子の初めての高校受験も不安はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がると成績でクラスを分けてくれるので、学年トップクラスの子と成績下位の子が一緒に学ぶことが無いのはいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師本当にちゃんと教えてくれているか不明。 受験対策のために行きましたが、わからなさすぎるとのこと カリキュラム予定が出るのが遅いので、他の塾との兼ね合いに少し困りました。 塾の周りの環境駅近ですが、裏側のため表よりはまだましでしたりバスなどはなかったです 塾内の環境暗いイメージだと子供は言っていましたり新しい建物では無いので、仕方ないかな 良いところや要望塾自体は、大手といえることでしょうか。通ってる子も多そうです その他気づいたこと、感じたこと本当にちゃんと子供を見てくれているか…少しわかりませんでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金塾の料金は高いと感じる。兄弟がいるので、兄弟割引があればいいのにと思う。 講師講師の授業が分かりやすいし、自習室にも自主的に行くようになり、高校受験を意識するようになった。 カリキュラム定期テストでの出来を分析しくれて、弱点の指導を丁寧にしてくれる。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離なので、近所の友達と一緒なので、あまり心配はしていない。 塾内の環境内部や設備は実際には拝見していないので、よくわからないです。 良いところや要望通っている本人が気にいっているので、受験までそのまま通わせる予定です。 その他気づいたこと、感じたこと料金の負担感がとても大きいので、短期講習の時は結構負担が大きい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾の話や資料を見ても、近隣の塾の中でも高い。普段の料金の他に夏期講習代や模試代が追加されてくる。 講師結果的に受験対策講座にいたが、成績は良くなったものの中学受験に合格しなかったので良くも悪くもない。 カリキュラムとにかく量が多く、こなしきれないまま受験するに至ってしまった。こつこつ大量の課題をこなせるタイプなら合うのかもしれない。 塾の周りの環境当初は独立した建物で開講していたが、スーパーの上に通塾中に移転した。便利にはなったが、寄り道をしやすい環境になってしまった。 塾内の環境塾内に入れば、全体的に勉強するヤル気が良い意味であふれているムードがあるので集中しやすい。 良いところや要望本人の努力不足もあるのだろうが、結果的に合格できなかったので、努力を引き出すような指導をしてもらいたかった。 その他気づいたこと、感じたこと大手なので教室間の人事異動があり、講師がよく替わるので子供の性格や特性をよく分かっていない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金はやはり高いです。オプションの料金が色々ついてくるので、この先支払いできるか不安になります。 講師先生達にガッツがあり、子供をやる気にさせてくれます。 悪かった点は今のところ特に見当たりません。 カリキュラムカリキュラム、教材はとても良いと思います。AクラスかHクラスで少し教材が違います。 塾の周りの環境家から徒歩2分、明るく人通りも多いので、安心して行かせています。 塾内の環境移転したところなので綺麗で、気持ちが良いです。車通りが多いところですが、塾内は静かです。 良いところや要望便利な場所にあり、通いやすいです。 先生達からどんどん自習を呼びかけて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の休みの日が多いと思います。平日に1日、日曜日、祝日も大体休みなので、自習に行こうと思っても、塾が空いていないのが残念です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても高くなく妥当だと思う。 引き落としも書類ではなくウェブ上で出来るので簡単。 講師すごく親身になってくれて、子供にも優しく授業が面白く前向きに勉強できる。 カリキュラムカリキュラムと教材は細かく分かれており年間スケジュールなどとても分かりやすい。 塾の周りの環境駅の裏側のため、自転車で通いづらく薄暗い。 バスルートが利用しづらく。 塾内の環境閑静な立地で静か。 駅の裏側なので、教室の窓を開けると電車の音がするが、そこまで気にならない。 良いところや要望少人数で良い。 トイレが古いので清潔感があるが綺麗にして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金集団塾としては普通なのだろうと思います。学年が上がれば高くなりそうです。 カリキュラム通い始めたばかりでまだ分かりませんが、国語に加えての探求教室というのが良いと思っています。 塾の周りの環境家から近いことで、通塾に安心があり、同じ学校の子どもも多いことが良いです。 塾内の環境通い始めたばかりでまだ分かりませんが、教室内は綺麗に思います。図書室もあるようです。 良いところや要望今のところは楽しいと言っていますので、集団塾で良い刺激を受けられることを期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金基本的には高いと思います。 学年の途中【半年目?】に入塾しても終わった教材を買わされたのが少しショックでした。 まあそういう商売だとは思いますが…。 講師お願いしたら個別にプリント補習など用意してくれた。 子供が塾のない日は、なかなか自習室へ行かないのだが できれば、塾からも自習室に来るよう、基本的に声がけして欲しかった。 カリキュラム信頼出来るはっきり言ってくれる昔から知っている講師がいて安心できた。 担任の先生も優しく、電話でお話した時、ゆっくり話を聞いてくれた。 塾の周りの環境行くまでの道が歩道が狭く、少し危ない 塾内の環境校舎が古く狭い 。 エレベーターがなく、階段のみなので、怪我をした時など心配。 良いところや要望地域1番の人気らしく、通ってる同級生が多いので やる気のない我が子が少しでもやる気になってくれたらと思い、入塾を決めました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金普段の料金は比較的安いと思いますが、定期講習が入るとやや高い感じがする。 講師曜日変更などを電話してすぐに対応してくれてありがたいと思います カリキュラムやさしい問題から徐々に難しい問題になっているから取り組みやs 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあるので、人通りも多く交通の便がいいので安心できる 塾内の環境駅のすぐ横にあって、道路沿いにもかかわらず、教室内では静かだと思う。 良いところや要望すぐに曜日変更などに対応してのでとてもありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験前には学校別の特別講座があるので、行きたい学校の情報が聞ける
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金値段の相場がよくわからない部分もあるが、昔と比べて高いかなと思う 講師親切ていねい。来る時間と帰る時間に外に出て、交通事故に遭わないようにしてくださっている カリキュラム季節講習が体験で無料になったいたので受講させた。そうでなければ、なかなか行けない 塾の周りの環境駅に近いので交通の便はよいと思うが、自宅からは距離があるので 塾内の環境そんなにうるさくはないと思うが、せまかったり密になるのが不安要素 良いところや要望子どもの状況について、何度も電話をかけてくださるので助かる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金個別指導で、少しは、高いかも知れないが、子どもが嫌がらずに継続してくれてるので、妥当だと思います。 講師わかりやすいみたいです、子どもにとってみては。個別指導なので、良い カリキュラム基礎から始まり、レベルにあったとこから、教えていただいています。 塾の周りの環境家から近いので、送り迎えが、便利で助かります。立地条件も悪くない 塾内の環境個別指導なので、まわりの生徒さんのことも気にならないと思うのでよいです。 良いところや要望個別指導ということなので、分かりやすく教えていただいておりますので、現状、満足しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金周囲の同じような塾と比較すると、おおむね安い部類に入っており、可もなく不可もなく。 講師経験豊富な先生がたが多く、進学のアドバイスを的確にしてくれた。 カリキュラム生徒のレベルに合わせた教材を使用してくれた。個人のレベルに合わせたカリキュラムを個別に作ってくれた。 塾の周りの環境交通の便は良いが、繁華街の中にあるため、酔っぱらい等が多かった。 塾内の環境少人数でも授業が基本のため、授業中も自習室も静かで環境は良かった。 良いところや要望相談事がある時は、校長先生をはじめ先生皆さんかいつも親身になって相談に乗って頂いた その他気づいたこと、感じたこと若い先生が多く、フレンドリーな雰囲気で良いと思う一方、アドバイス等に不安があった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高いです。 テスト対策費等なにかとプラスになり基本料を大幅に超える 講師送迎しやすい環境で駐車場には困らない。 テスト前などしっかり対策してくれる。 カリキュラム授業料が他の塾よりは高いです。テスト代や対策費、なにかとプラスされる 塾の周りの環境ショッピングモール内にあるので駐車場に困らない。買い物にも困らない。 塾内の環境近くに幼児向けの遊技場があるのでそこのBGMが聴こえてくる等、集中ができるか気になる 良いところや要望面倒見が良いので任せておける。しっかりテスト対策はしてくれる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
カリキュラムテストの不合格なら再テストをしてもらえたり、沢山の単語を覚えさせられるところは、よいかなぁと 塾内の環境綺麗で集中できそう。 親の相談の部屋がない。後はすこし狭いから、息苦しい その他気づいたこと、感じたことこれから、どれくらいのやる気がでて、こどもがスイッチか入るのかが楽しみです。どれくらいの意識を、もたせてもらえるのか
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師算数が少し苦手でしたが、先生も優しく分かりやすい!と帰ってきました。 まだ通い始めたところですが、勉強が少しずつ分かってきたからか、塾が楽しい!と毎週楽しみに塾に通っています。 カリキュラムテキストを見る限り…ですが、分かりやいのではと思いました 塾内の環境セキュリティもしっかりしていて、先生も明るく分かりやすく教えてくださっているようなので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自宅近くまでバスの送迎があることが一番の決め手でしたが、お試し受講で勉強分かりやすかった!楽しかったと帰って来たので、環境も教室の質も合わせて良いところかなと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気