TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ入ったばかりであまりわかりませんが、引っ込み思案な子どもが積極的に通いたがるので安心感と信頼があるのかと思います。 手続きについてや、先の予定など、もう少し詳しく説明してもらえたらよかったかなと思います。 カリキュラム授業は受験生にはちょうどよい量と宿題かと思います。ただ、塾が終わって帰ってくる時間が遅いので、どのようにこなしていくのが良いのか時間の使い方などアドバイスもらえたらもっといいと思います。 塾内の環境建物としては少し古いですが、子供は安心して通えていると思います。大通りから少し入ったところなので静かでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は少し高いですが、子供の安心感、意欲を高めてくれるところ、授業内容や講師の方々の人柄からしても、入塾して良かったと今は思っています。これから結果を出していってくれたら、なおいいんですけどね。これからに期待です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師面倒見が良さそうで、わからないことをどんどん質問出来そうな雰囲気であった。 カリキュラム1年間のスケジュールが組まれていて、全ての京進で共通していることが、良い点だと思います。 塾内の環境駅から近いが、電車の音など全然聞こえなかったし綺麗に掃除されていました。 その他気づいたこと、感じたこと毎週、前週に習った勉強のテストがあり、合格しないと再テストがある等、いやでも学力が上がるようになっていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師先生がプロ意識があり交好感がもてた。また、個別の質問やなどの対応も良いように感じた。これからですが。 カリキュラム教材がバランスよく、網羅されており、理解しやすい。小学校の延長ではない問題がよかった。 塾内の環境先生が質問などの対応に熱心な印象を受けた。値段が高いだけに、ある程度の意識がある生徒が多いと感じた その他気づいたこと、感じたこと料金がほかの塾にくらべて、かなり高い。ただ、小学生のうちにある程度の高難度の問題に取り組める塾が他になかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ
料金ちょっと高いかな~ まあ、それに見合う指導はしていただけますが… 講師瀬田校に京進で社会が5本の指にはいって、昨年指導していたクラスが英語が京進の全クラストップの敏腕講師が今年から赴任してきました。(僕は昨年指導して頂いた者です。) 話しやすく、冗談を交えて楽しい授業を展開してくれます。 カリキュラム学校の1or2単元先取り、くらいのペースだから、少し遅いかな? 必然的に膳所・彦根東ねらいになります。 塾の周りの環境京進で滋賀県に初めて出来た校舎です。 でも今年、校舎がリニューアルされるみたいですよ~ 塾内の環境楽しいですよー(少なくとも僕の校舎では…) 先生が個性的な人の割合が高いですね
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師優しい先生ばかりのようです。とても楽しく通っております。安心してお任せできます。 カリキュラム時間帯が通いやすいかと思います。 毎週テストがあるので、目標設定もしやすいです。 塾内の環境お友達もでき、男女関係なく仲が良さそうですので、環境がいいのかなと想像しております。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりのため、総評はできませんが今のところ満足しております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ通い始めて間もないのですが 上手く褒めて伸ばしてくれる感じがしている カリキュラム毎週の宿題とテストをやることによって、積み重ねて勉強が出来る感じがする 塾内の環境少人数制なので、自習したり授業以外の時間も気軽に通えそうです その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて間もないのですが 今のところは宿題も積極的にガンバって 先生も楽しい様でイヤがらず通えてて良かったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師通い始めたばかりだが、自分から勉強に取り組むようになったので、こちらもあまりガミガミ言うこともなく楽しく勉強できている様子。テストの点数や順位が良かったら、維持したい上がりたいという思いが出ていて先生方がうまく導いて下さっているのかな?と思う。 カリキュラム生徒手帳などを使い、一緒にスケジュールを立ててしまうと後は自分で取り組んでいるので、とても良いと思う。 塾内の環境職員室の窓が玄関入ると大きく開いていて、事務の方も含めて子供達とよくコミュニケーションをとって下さっている印象。 その他気づいたこと、感じたことまだ始まったばかりなので、このまま楽しく続けてくれたら良いなと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師どの先生も物腰柔らかく、保護者も子どもも質問しやすい感じです。 授業もわかりやすく色々な発見があるようで楽しく通っています。 カリキュラム授業自体が19時過ぎに終わるのが小学生の生活リズムに合っていると思います。週4日通うのでしっかり授業時間も確保できていると思います。 塾内の環境明るくて落ち着いて勉強できると言っています。 自習も先生にすぐ質問できる環境にあるとのことです。 その他気づいたこと、感じたこと先生、塾の雰囲気、授業カリキュラム等子ども自身が気に入って通っています。比較的少人数で落ち着いて学習できているように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金通常授業以外にもさまざまなコースがあり費用はかかりますが、費用以上に指導して頂いたので不満は全くありません。 講師親身になってサポートしていただいた。担任制でメンタル面でもしっかりサポートして頂き、信頼のできる先生でした。 カリキュラム定期テスト前には中学校ごとに対策して頂き、内申点が大幅に上がった。 塾の周りの環境駅に近く家からも近かったので大変便利でした。送迎の時は車が混雑しました。 塾内の環境自習室もありわからないときにはすぐに質問でき丁寧に指導して頂いた。 良いところや要望先生方が非常に熱心で 、 やる気スイッチを押してもらえます。 その他気づいたこと、感じたこととても手が届かないと思っていた高校に合格させて頂き、感謝しかないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師先生の授業が分かりやすい。分からないところがあれば授業前に行くと聞ける点が良い。 カリキュラムしっかり学習でき19時までには学習時間が終了するので、学校の宿題や他の時間も確保できる点。 塾内の環境自習室で勉強する事もでき、セキュリティもあり安心できる環境。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比べてはいないが、、子供が授業内容が分かりやすい。先生に分からないところがあれば質問しやすい。という事なので総合的にみて良い!!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師授業の説明が上手でよく理解できる。 まだ体験授業のみの受講なので、詳しい評価はできない 塾内の環境良い点:整理整頓がされている 悪い点:入塾したばかりなのでまだ分からない その他気づいたこと、感じたこと入塾前にカウンセリングがあり、受講コースを選択する際に色々と相談にのって頂きました。教室内も清潔な感じがし、整理整頓がきちんとできています。 ただ入塾したばかりなので、現段階ではまだ総合的な評価はできません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師どの方も感じが良いですし、親身になってくださる。教室内での雰囲気作りを大切にしているように思いました。質問もしやすい雰囲気のようです。 カリキュラムペースをつかめば、やっていけそうだと思いました。しばらくは親が側にいないとやり進めることは難しいと思います。 塾内の環境教室内は清潔だと子供が言っていました。トイレもまぁまぁだそうです。冷暖房も暑すぎず、寒すぎずでちょうど良いそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりですが、よく誉めてくださるし、ここに決めて良かったなと思っています。子供は塾通いが楽しいそうです。宿題をしてきたなどでたまるポイントを集めるシステムも うちの子供には魅力を感じるようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師教科によって子供と先生の合う、合わないがあり、いつも困る。算数の先生はよいが、国語は怖いから苦手、など。親からはよい先生でありがたいです。子供への接し方が上手い先生の教科は伸びて来ている。 カリキュラム上の子供の受験経験がありすので比べると、テキストが難しすぎる。うちの子供にはそこまでやって、どこを受験するのか、という状態です。新学年からテキストが見直されるそうです。良かった。 塾内の環境集中出来る環境。ふざけられない雰囲気で良い。 自習室の飼養できる時間が少ない。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは頑張っていて、サボりませんが、まだこれからですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師親に対しても丁寧な説明をしてくださり、分かりやすかったです。 子供にも親しみやすく接して下さっているようで、とても良かったです。 カリキュラム塾の色々あるコースの中で、子供に合ったものを一緒に考えて下さって、良かったと思います。 塾内の環境集合授業の教室と、自習室が別になっていて、メリハリがついて良い様です。 その他気づいたこと、感じたこと11月入室ということで、スタートが遅かったけど、子供がやる気になったので、入室させて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師親切で、熱心だと思います。レベルが追いつくまでは、補習もおこなってくれました。 カリキュラム四谷大塚の教材を使っていて、かなり中身の良いものです。学習速度は早いです。親も教えないと、最初はダメなので、時間を取られます。 塾内の環境教室内、音漏れが少なく集中できます。講師が外に出て、交通指導もしてくれるので、安心です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりですが、子供はとても気に入っています。人数も少ないので、楽しくやっているみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師話易い先生が多く、でも熱心な所がいいと思いました。 誉めて伸ばす!の方針もいいな。と思いました。 カリキュラム都合に合わせた形でカリキュラムを組んでもらえた。 休み中の講習などは絶対のコマ数でなく、相談出来るとのことで、安心しました。 塾内の環境礼儀も合わせて教育してもらえるようで、期待したいと思います。 悪いところは、少し狭いかな。と感じました。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりで分からないですが、熱心な先生方なのでお任せしたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高すぎる。地域1高いという噂ですね。もう少し安くならないものか。 講師楽しめる授業です。受験終了後は声の小さい、教室内で「わからない」と子どもたちが言う講師がいて困りました。 カリキュラム研究されている。さすがです。合格に導いてくださった。預けてよかったと思います。 塾の周りの環境飲み屋街なので心配です。騒いでいる人もいる。 駐輪場が9時以降は暗く猫もいる。 塾内の環境勉強を頑張る雰囲気と、明るくて子を受け入れる環境の共存です。 良いところや要望正月特訓があると言えば厳しそうですが、冬期講習が受験生なのに3日間しかありませんでした。 正月特訓は3日間で希望制ですが、受験直前に冬期講習の3日間だけでは不安で、お正月特訓に参加しました。 どうして冬期講習をもっとしてくれないのか不思議でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾より高いと聞いている。値段より家からの近さが最優先なので気にはなりません。 講師親身、子供と目線が近い、雰囲気や進め方に子供がついていきやすい。 カリキュラム柔軟に対応してくれる。急な教科追加には体験期間でこちらの経済的な所も考えてくれた。 塾の周りの環境家から近い、遅い時間まで預けるので有難い。ただ駐車場が少ない。 塾内の環境子供が家でやるより集中出来ると言うので、整っているのだと思う。詳しくは分からない。 良いところや要望個票が出るのが遅いと感じる…先生も忙しいだろうから何も言えないですが…。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金値段については少し高いような気もしますが、こんなものかもしれません 講師やはり親身になって相談に乗ってもらえますし、勉強だけでなく多くのことを学べます カリキュラム一貫してわかりやすい教材が使われていると思います。良いです。 塾の周りの環境駅から近いので非常に通いやすいと思います。交通の便は良いです 塾内の環境教室は少し古い気もしますが、環境は整っていると思います。良いです 良いところや要望ある意味アットホームなところが良いと思います。切磋琢磨もできます
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金これだけしていただいていたので、料金妥当かなと思います。高いですけどね? 講師とても熱心!よーく見てくれました!総合的にもよく見てくれましたダメなところも、良いところもしっかり伝えてくれて、子供にとってもよかったです カリキュラム教材もしっかりしていて、テストも前には、対策などの授業もあり、子供も、わかった!とか言って理解した事何度もあり、よかったで 塾の周りの環境近所ということもあり、安心して通わせられました。また、帰る時間は、先生方も、最後まで、見守り、見送りし頂いたので、安心できました 塾内の環境室内、本当に綺麗でしたちゃんと、教室ごとに、分かれているんですが、静かなきょうしつですし落ち着いた雰囲気で勉強できていたと思います 良いところや要望今のままで、いいと思います。親子ともに、満足しておりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します