TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は、毎月の費用とは別に夏期講習、冬期講習、春期講習、算数合宿などたくさんお金がかかってきて、いくら払ってもたりないぐらいです 講師分からない所があれば教えてくれるが、時間がないとこれで終わりと言われ聞きたくても聞けなく分からないままになってしまう カリキュラムカリュキュラムは、四谷大塚を使っています。季節講習は春期講習や夏期講習、冬期講習があります。 塾の周りの環境駅から便利ですが、近くに不良がたまっていたりするのでなんとかしてほしいです。 塾内の環境整理整頓は、いつ行ってもきれいにされています。雑音は、部屋の中に入ってこないので集中できる環境だと思います 良いところや要望もう少し料金をさげてほしいです。いくらお金をかけても成績があがらずで、払ってる価値と成績が、比例していないように感じます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金金額が高めであることは有名だが、志望校によってはかなりの合格率なので、何を目的に通うかで感じ方は違うと思います。小学生も自習室が使用できる。受験前は、別料金の講座もあるので出費はある(無料のものもある)。子供に合いさえすれば、個人的には結果も出ているので妥当かと思う。 講師担任制になっており、子供の様子はよく見ていただいていると思う。個別懇談もあり、色々と相談したりもできる。基本的に褒める教育を掲げているので、小さい頃から通っていたが、子供は好印象だった。 カリキュラム低学年の時は個別指導で(今は少しシステムが変わったようだが)、自分のペースで進めて行くことができ、どんどん進められると本人のモチベーションも上がっていたようだ。テストや受験前は、特別な授業を受けることができ、集中して勉強できる時間があり、家ではなかなかしない子なので助かっている。 塾の周りの環境車でのお迎えは、住宅地の中にあるためご近所や、並んで待っている保護者にも迷惑をかけないよう気を使うが、先生方が総動員で誘導してくれるのでなんとかなっているが、自転車にしても危険な立地だし、最寄りの駅まで暗いので、安全とは言えない。 塾内の環境建物自体も年季を感じるし、横を線路が通っているが、授業中うるさいというような印象はないといっている。古さはあるが、整頓はされている。小さな子は、急な階段には少し注意がいるかも。 良いところや要望自分で計画を立てて学習していけるよう、手帳を使って自分で計画を立てる指導をされている。それができるようになれば、将来必ず役に立つことなのでとても有り難い。関わってくださっているスタッフの方は、子供の事をよく見てくださっていると思う。 その他気づいたこと、感じたこといろんな分野(科学的な事が多い?)での講演会があり、子供と共に何度も参加しているが、毎回楽しみ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師丁寧な指導をしていただいている点がよかったです。わからないことは19時をすぎても対応していただける点もありがたいです。 カリキュラム19時までに終了している点が小学生にとっては良いと思います。違う曜日でも自主学習ができる点もとてもありがたいです。 塾内の環境少人数制で指導が行き渡っていてよいと思います。困ったときや分からない時でも気軽に聞きやすい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供がやる気をもって取り組んでおり、期待しております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金授業料以外に毎月かかる費用があります。教材費や、試験料もありました。教材については、教材が多いように思い子どもにちゃんと使っているのか聞いた覚えがあります。使えていないものもあったようなので、そこに関しては塾から何か対策があっても良かったのではと思います。 講師先生との距離が近い、アットホームな感じ。その中でも忘れ物をした時にはこうして下さいなどの指導が全体に向けてはじめにあり、勉強だけではない部分も大切だと教える姿勢が良いと思いました。授業は子どもの在籍していたクラスでははじめに黒板にその日進める内容が全部書いてあり、それを写してから授業をしていくというスタイルだったようです。子どもは分かりやすい時と分かりにくい時があると言っていました。 カリキュラム受験対策のクラスだったので、基本から応用まである授業でした。季節講習は受けたい授業を選べたので子どもの弱点に合わせて受けることが出来ました。また、系列校での特別講習もあり、受験に向けての対策がしっかり出来たと思います。 塾の周りの環境離れたところから通っていたので車での送迎でした。塾は駅から少し離れていて、住宅地の中にあったのですが駐車場がほとんどない状態でしたので送迎の際や説明会の際には困りました。塾からも車での送迎時のお願いとっいった連絡の紙を子どもがよく持って帰って来ていて、先生方も送迎時には外に出て車の誘導などをされたりしていましたが、気をつかいました。 塾内の環境すごくシンプルな感じです。住宅街の閑静なところで勉強する環境としては良いのではないでしょうか。設備はどちらかと言えば古いのかなと思いますが、清潔にされているので目立って気になるところはありません。 良いところや要望全体的にはある程度満足しています。定期的な面談で子どもの状態なども分かりましたし、受験に対しての情報も多く持っておられるので頼りになりました。ただ、子どもの質問したい部分の説明が上手く出来ずに伝わらないことがあった際に、他に質問で待っている子に遠慮もあり、子どもの方があきらめてしまったので質問の時間を多く設ける日などがあっても良いかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の仕方というのを教えていただけたと思います。また、子ども自体はじめは受験に対して漠然とした考えしかありませんでしたが、勉強を続けていく中で、最終的に子ども自身が良いと思った学校に進学出来ました。それから、事情があり塾を少しの間お休みした際には連絡をいただき先生の空き時間に指導して下さって有難く思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金通常料金はそんなに高くはありませんが、夏期、冬期等の講習料を入れると高いですね 講師全体授業であっても一人一人にまで目が行き届いていて良かったです。 カリキュラム教材費等を入れると授業料はやや高いかとも思いますが、丁寧なので良いです。 塾の周りの環境JRのすぐ近くで、人通りも多いので、夜になっても安心なところです。 塾内の環境駅のすぐ近くで、幹線道路の横にありますが、騒音等はほとんど気になりません。 良いところや要望きめ細かく見てくださるので良いですが、もっとベテランの先生がほしいです。ほ その他気づいたこと、感じたこと特にないです。できれば、もっと早い時間の講習を増やしてふもらえればうれしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏季講習などは別料金であり、想定していたより費用がかかった。 講師個別の生徒に時間が割けないため、どうしてもできる子に照準が合わせられていた。 カリキュラム基本重視の授業を求めていたが、どちらか言うと応用力を高める授業であった。 塾の周りの環境交通の便が良く、自転車でも通学可能で、通学には非常に便利であった。 塾内の環境施設は比較的新しく、整理整頓もされており、学習環境は整っていた。 良いところや要望地元の塾であり、安全対策も施されており安心して通わすことができた。 その他気づいたこと、感じたこと京都府内の同じ塾で殺人事件があり、心配したが、安全対策が強化され安心して通学させることができた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金休日講習など多彩なカリキュラムを出していただけるのは良かったのですが、こちらに選択権を与えにくいよう子供に半強制的な言い方をされた事がありそこが気になりました。 講師生徒からの信頼度も高く、とても熱心に指導していただき親子ともども感謝しております。 カリキュラム休み期間中の特別カリキュラムなど色々なパターンの授業を展開して頂いたことが子供にとってマンネリ化せずに継続出来た理由だと考えます。 塾の周りの環境駅裏という場所は良かったのですが、送迎のしにくさや、道路事情の劣悪さが気になりました。 塾内の環境教室や環境的には子供を含め特に大きな問題等はございませんでした。 良いところや要望とにかく、子供は非常に気に入っておりましたので通わせて良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べて高いと噂がある。テストやテキストに別料金がかかり、授業料以外の支出もあるが、明細はきっちりされている 講師子ども自身から、授業がわかりやすい、授業が楽しい、親しみやすい等聞いているし、成績もアップしている カリキュラム子ども自身が、不満なく、成績もアップしているため、良いと思う 塾の周りの環境自宅から近く、テスト前には自習室を、おおいに活用させてもらっている 塾内の環境建物は新しくはないが、明るくあたたかみのある校舎で、整頓されている。 良いところや要望親が教えても、子どもはやってくれないが、塾の先生は楽しく教えてくれるので、子どもも嫌がらずに通っている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師体験入塾、入室申し込みの時も丁寧に説明があり、子供第一に考えてくださってると感じました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが子供は『やれる!』と前向きな姿勢でいます。 塾内の環境こじんまりとした教室で集中出来そうでした。空いた時間は自習に使わせてもらえるようでとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと何軒か体験に行きましたが、子供も親も納得して京進を選びました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金子供が少なくなっていますので高くなる傾向にあるのは仕方ないかなと思っています。 講師本人のレベルには高すぎるのでしょうか。 カリキュラム難しいなりにも、本人は負けずに続けるといっていますので、それなりにやりがいを感じていると思われます。教材が悪いとそういう気持ちにならないはず。 塾の周りの環境夜になると北側の道が真っ暗で人通りも少なくなるのであまり推奨できません。大通りからはずれてはいけないと伝えています。 塾内の環境北小路通りを走る車が多いので、ある程度は仕方ないのかなと思いますが塾内は意外と静かだなと思っています。 良いところや要望大変であっても本人が行こうという意思をもっているので、その気持ちを切らさないようにしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと治安がよくないので見回りをしてほしい。生徒が帰った後10分ぐらいでいいから周辺の見回り。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べると比較的費用面では安いと思います。講習や教材費は別途かかりますが。 講師塾の選定に直接かかわっていないので内容まではわからないが、毎日学校の宿題以外の机に向かう時間が出来た カリキュラムわからない所を集中的に教えてくれるので徐々に湧くようになってきた 塾の周りの環境交通の便は駅に近いので便利だと思う。地下鉄沿線ではない子供の為に送迎バスを出してくれているので夜の通塾も安心できる 塾内の環境環境は自習室もあり、授業時間外にはそちらも利用できるとの事だが、よくわかりません。 良いところや要望家でなかなか勉強を見てやる時間が取れないので、机に向かう習慣が出来ればと思って通わせているので、その点では満足している
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金特別高くもなく、安くもなく、わりと適切な料金だったと思いました。 講師すごく丁寧で親切な指導をして頂きました。分かりやすかったと聞いています。 カリキュラム個人個人に合わせた指導で、教材もとても分かりやすかったと聞いています。 塾の周りの環境駅から近くて、とても交通の便が良く、人通りが多いため治安も良かったです。 塾内の環境少し雑音はありましたが、講義に支障があるほどではなかったようです。 良いところや要望指導方針を丁寧に保護者に説明があり、どういった方針で進めていくのかが分かりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に他の学習塾と比べたことはありませんが、子供が違和感なく学習できていたことが良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金割とリーズナブルだと思います。まぁ、行き始めたところなのでこれからの事はわかりませんが… 講師先生が親しみやすく人見知りな子でもとっつきやすいさぼりがちな宿題なども再度、ちゃんとさせてくれます カリキュラム受験生1年間のカリキュラムがちゃんとくまれていてその子のレベルにあって見捨てる事なく、レベルアップできるように持っていこうとしてくれる 塾の周りの環境お店やさんがたくさんあり賑やかな場所だったので安心なような不安なような…感じです 塾内の環境立地的に賑やかな場所にも関わらず教室内は静かで、落ち着いてとり組める環境だと思います。セキュリティもちゃんとしていて、玄関入口でカードで入る形で安心できました。 良いところや要望まだ、塾になれてない子にも、基本の学習方法から教えて貰ってどんどんレベルアップしていけるようにモチベーション的なものも含め指導をきたいしたいです その他気づいたこと、感じたこと塾での様子、学習経過など定期的に、懇談の場を設けて頂いて、今現在、どういう状況か?をお知らせして貰いたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高すぎる。生活費の何パーセントだと思っているのか。つぎつぎ+αをいってくるので商売げがありすぎる 講師押しつけでなく生徒のレベルにあった指導をしてくれる。講師人が結構よい。 カリキュラム要点をかなりよくついている。わかりやすい説明がなされている。 塾の周りの環境家にも近く交通の便もよい。暗くなっても治安も安心できる場所にある。 塾内の環境本人でないよくわからないが環境はよい方だと思う。しかし車道にちかいのでうるさいかも。 良いところや要望ちかいところ。友達が多くいるところ。進学率がよいところ。かなあ その他気づいたこと、感じたこと次々とメニュウを言ってくるが生徒がこなせる量が分かっているか疑問におもう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金についてはよく把握していない。 カリキュラム苦手教科について集中特訓的な講座に通わせている。これはこれで良い。 塾の周りの環境この塾も駅をまたいだ反対側に位置する。塾通いの道中がやはり心配。 良いところや要望県内最王手と聞いている。模擬試験の結果判定の精度に期待している。 その他気づいたこと、感じたことその他は特にない。とにかく成果に繋がり本人が自信を持ってくれることを期待している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金はそれなりに高いと思う。ただ、実績や内容を考えると当然かなとも思う。 講師熱心な先生が多く、個々の習熟度についてもよく目配りをしてくださっている様子なので。 カリキュラム基礎範囲と応用までしっかりと備わっていて、レベルが高いと思いました。 塾の周りの環境オフィス街できれいな街なので、安心して通わせている。自宅からも近く、自転車なら5分もかからない。 塾内の環境いつも清潔にされているので、良いかなとおもうけど、わたしが実際に通っているわけではないので。 良いところや要望自分が通っているわけではないので何とも言えませんが、本人の成績が伸びているし、楽しく通っているので、いい塾なんだと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高いりようきんだがそれにみあつた内容だと思います 長い歴史があり安心 講師校長がとても熱心で親身に相談にのつてくれたから勉強にしんけんに子供がとりくめるようになって良かった カリキュラム近くにあり通学が便利で心配がなかつたまたあんしんした環境で勉強が出来る 塾の周りの環境便利な場所にあり通うのがかんたんだった帰りも送迎きをきちんと見守ってくれている 塾内の環境校舎自体は古いが環境は非常によくてじっくり勉強が出来ました まかせても安心 良いところや要望先生が沢山要るので問題無い スタッフはやさしく真剣身があります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金とにかく高い。これからの夏期講習が不安で仕方がない。足元を見られている。 講師学力がついている。こどもが目標に向かってやる気になって取り組んでいる。 カリキュラムまだこれからなので、具体時にはあまり答えられない。ムヅカシイ問題に取り組んでいる。 塾の周りの環境家から近いので、安心して通える。夜は暗くなるので迎えに行くときもある。 塾内の環境よくわからない。綺麗にしてあると思う。それ以上は特にない普通だと思う 良いところや要望本人が頑張る力を引き出してくれていると思う。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは特にないです。今日も夜になるとお迎えに行きます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師地元中学の事をよく理解してくれているのが良い。 勉強だけでなく、物事の考え方なども指導してくれる。 カリキュラム定期テスト前対策として、学校別で勉強を分けてくれるのが有難い。 塾内の環境最新の煌びやかさはないものの、勉強しやすい落ち着いた雰囲気。清潔感はある。 その他気づいたこと、感じたこと学校別の試験対策もしてくれるので、期待している。 苦手な項目にも着目し、それへの対策も行ってくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金勉強していない講師に当たると不運です。勉強をしている講師に当たると良かったと思います。 講師子供が不満を言わないから。又、少しでも時間があれば、自習室を使う等進んでいくから。 カリキュラム毎日余すことなく確実にこなしているので、良いのだと思います。 塾の周りの環境自転車で5分位で行けるので良いのですが、駅の近くにあり道が狭く、常に交通量多いので心配しております。 塾内の環境お試し期間がありましたが、子供のやる気が一年以上かわらず、又更に高まっておりますので良いと思います。又、子供が苦にせず行っているということはモチベーションが高まっていると思います。 良いところや要望講師の研修は必須です! 講師の能力と指導力で生徒は伸びます。 その他気づいたこと、感じたこととにかく事前に勉強をしない講師はいけません。生徒の為にしっかりと準備をすべきです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します