TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金単価はそこそこリーズナブルだとおもいますが、試験や、講習料金がそのほかにかかるので、負担は大きい 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり番屋でしたが、そこに行くまでの道は暗いので危ない 塾内の環境施設的には問題ないが、少し狭いので、夏とかは少しばかり暑いので注意必要 良いところや要望近くて、同級生が多く通っているので安心感があるので良いですが、本当に勉強に集中しているか疑問 その他気づいたこと、感じたこと進捗にあったカリキュラムがあった方が、中間テストや、期末テストで役に立つと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金コマ数に応じてだが、おおむね想定した範囲内では?高いのは仕方ない 講師講師を変えられるのでいい。指導も個人にあわせてていねいでいい。 カリキュラム内容は見ていないのでわからない。でも学力上がってるので、わかりやすいのでは? 塾の周りの環境駅から近くて便利近くの公園が夜照明が暗いのでちょっと心配です 塾内の環境塾内は行ったことないが、私語したりしてると注意されるので、いい 良いところや要望要望は特にないが、オンライン対応のきめ細かいフォローをお願いしたい その他気づいたこと、感じたこと講師のかたたちは、対応いいのでこれからも引き続きお願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金キャンペーン利用しなければ高額ですが、日数と内容から妥当なのかも。 講師夏期講習から参加しましたが、特に数学の授業がわかりやすく、今まで自分で学習していてよくわかっていなかった範囲が理解できて学校の授業にも活かせています。 カリキュラム求めていたレベルの内容で良い。ただ教材が多いので消化出来るのか今後を見ていきたいです。 塾の周りの環境自転車の上げ下げが面倒ですが、家から近く大通り沿いなので安心です。 塾内の環境授業の集中と休み時間がしっかり切り替え出来ていて、勉強に楽しく取り組めている。 良いところや要望今まで1人で勉強していてわからなかった所がすぐに解決できて、同じ意識の友達が周りにいる事でまた頑張れると言っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金安くはないですが、今のところ、予想していたよりは高額でなくすんでいます。 講師生徒に合わせて臨機応変に対応いただけ、本人も満足しています。 カリキュラム夏期講習からの入塾でしたが、比較的びっしり予定が詰められているので、家に良すぎることもなく、程よく勉強の環境が得られるので良かったです。 塾の周りの環境立地はビルの上階なので不安でしたが、家から近いので本人の通塾の負担もなく、遅い場合は親もすぐに迎えに行けるので不便は感じません。 コンビニもすぐの場所にあるのでいいです。 塾内の環境特に雑音もなく、落ち着いた環境が整っており、授業に集中しやすいと感じています。 良いところや要望テキストは各教科オリジナルのものを使用しており、信頼できると感じました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金が高いイメージだったのですが、妥当な金額だったので驚きました。他の塾も同じだと思うのですが、冬期講習と夏期講習と重なる月謝が嫌です。 講師説明が丁寧でわかりやすい。 教科によっては進め方が早くて慣れるのが大変。 カリキュラム前期の復習をしっかりしてくれた。 塾の周りの環境お家から歩いていける範囲は良かった。(雨の日は歩いていける) 自転車置場が暗い。 ビルのエレベーターが一人だとこわい。 塾内の環境キレイな教室でした。塾は土足禁止です。 時々、周りの教室の声が聞こえる。この時期なので換気のためドアも窓も開いているから。 良いところや要望入塾までの説明など分かりやすかった。いろんな提案をしてくださったり、とても親切でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金入塾した時期が夏期特典がある時だったので通常より安くなりよかったです。 講師習いはじめなのでこの先はわかりませんが今のところ授業もわかりやすいと言っています。特に不満はありません。 カリキュラムカリキュラムはきちんとしてそうですが、季節講習について日数が少なく感じました。 塾の周りの環境近くにコンビニもあり交通量も多くなく街灯もあり周りは明るいので安心して通塾させられます。 塾内の環境教室の中は外からの雑音なども聞こえず授業に集中できる環境だと思います。 良いところや要望子供が勉強に意欲をだし楽しんで学べていけたらいいなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏期講習だけでも高額な料金設定のうえに、オプションの講習も入れるとかなり高額になります。オプションといえど、受講者が多いようで結局、受講することになります。 カリキュラム年度途中からの入塾で使いきれないと思いますので、教材費が高いと思います。教材費に関する説明は、入塾の際、ありませんでした。 塾の周りの環境自宅から通いやすい距離で、駅近にもかかわらず、無料の駐輪場や駐車場チケットが確保されてて良いと思います。 塾内の環境定期テストの前は、塾の休みにもかかわらず開校されていたり、土曜日は1日使えてたりと、集中して勉強できるようになっていて良かった。 良いところや要望希望校へ確実に入れるように、学力をつけ、本人の自信もつけられるようにサポートお願いします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金大学受験のための塾にははじめていれたため、よくわからない。ただ、画像見てるだけの塾には入れたくなかったのでその点はよかった 講師入塾したてでまだ不明。 ただ、こちらから一点要望した点について、大変配慮してもらえた。 カリキュラムほぼ家庭教師的な塾のため、教材選択が生徒にかかっているのが良いか悪いか心配してはいる。(本人にとり簡単すぎる参考書を持参していないか等) 塾の周りの環境向かいが図書館のため、塾前後の時間に自習室みたいに使っているらしく、本人は喜んでいる。 塾内の環境入塾まもないため、詳細は不明。ただ本人は男性講師も女性講師も苦手はないらしく楽しく通っている 良いところや要望本人が少しでも上を目指せる様な声かけをお願いしたい。現状に満足してしまう子のため、上を目指せる様な叱咤激励をお願いしたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金的にはコストパフォーマンスはよい。他塾の料金や環境を比べてみましたが他塾より圧倒的にコストパフォーマンスはいいかと考えます。 講師本人曰く 優しく熱心に指導してくれます。テスト前対策もされており安心できます。 カリキュラム教材は思った以上に詳しく書かれており私自身も安心してお任せできるかと思います。 塾の周りの環境駅から非常に近くまた周りは商店街ではありますが人通りも多いですがうるさく感じることはないかと思われます。 塾内の環境塾内の環境は本人に聞きますとかなり静かに集中できるようです。また自習室でも集中してできそうと感じているようです。 良いところや要望塾開始時間もやや遅い目ではありますが部活等々の時間によりちょうどいい感じです。夕食も食べてから勉強するという時間の有効活用には良いしつけにもなるかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると高いので正直悩みました。その料金で通うメリットがあるのか??他の塾だと本人任せになってしまう事へのサポートを感じたのでここを選びました。内申点の大切さどうしたらいいのか提出課題の確認などのんびり屋のうちの子には言ってもらえる事が大事かなと思います。 講師わかりやすく説明してくれるので子供にとって理解しやすいと思います。何が大事でどうやるのかをストレートに言ってもらえるのがいいです。回りくどいと理解しにくいだけでなく素直に聞けず集中出来なくなってしまいます。何より子供だからと見下すような態度で接する事がないのも子供のやる気に繋がってると思います。 カリキュラムまだ始めたばかりでよくわからないがテスト勉強にも使うワークもあり定期テスト対策も2週間前からきちんとしてもらえるみたいなので助かります。春季講習に参加した時は中学の勉強を先取りして教えてもらってわかりやすかったみたいです。 塾の周りの環境駐車場が少なく塾の送り迎えが不便に思えます。駅のそばなのでロータリーで子供を待つ感じですが他にも塾があるのですごく混み合います。夜、遅い時間に終わるので必ず迎えが必要ですし説明会などの時も困ります。 塾内の環境人数はそんなに多くなく集中出来る雰囲気だと思います。実際に授業を拝見してないので子供からの情報になってしまいますが授業中にお喋りをしたり勝手に発言したりといった事はないようです。 良いところや要望中学生になるとやる事が多く限られた時間で効率よくやらないと終わらない事ばかりなので勉強の仕方や時間の使い方を自分で考えて計画を立てれるように指導してもらいたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金通常授業料金とはべつに、夏期講習や冬期講習の料金がかかったののが負担が大きかった。 講師学校の授業進行に合わせて塾も授業を進行してくれるので理解度は高かったです。 カリキュラム個々人のレベルに合わせて選んでくれたので理解度が高かったです。 塾の周りの環境駅前立地のために通いやすかったです。また学校の帰りにも通いやすかったです。 塾内の環境自習スペースも充実した環境があり、個々人の好きなペースで学習できる環境が整っていました。 良いところや要望授業にあわせたカリキュラムが組まれていたので、学校の授業の理解度が格段に上がったのが良かった点です。 その他気づいたこと、感じたこと自習しているときにも気軽に質問や相談をしやすい雰囲気が良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金どこでも同じだがやや高い。特に休みの期間になるとふだんと別のカリキュラムになるので高い。 講師理解出来るまで根気よく教えてくれた。親身になって進学について話し合ってくれた。 カリキュラム個人個人に合わせてカリキュラムを組めたり、増やしたり減らしたり無理がきいた。 塾の周りの環境電車の駅、バス停がすぐ側にある。駅と直結してるので車での送り迎えも可能。 塾内の環境自習するスペースが若干足りないように感じた。設備は特に可もなく不可もなくな感じです。 良いところや要望結構無理を聞いてもらったり、塾長先生も関わってくれたり良かったです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムとは別に分からないところを教えて貰えたりできた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高い!もう少し考えて設定してほしい。 講師子供たちに寄り添って、やる気を出させてくれたので、塾に行くのが楽しそうでした。 カリキュラム夏期講習や定期テスト対策、年末年始、受験対策など充実していたように思う。 塾の周りの環境駅前にあるので、明るい。先生が立ってくれているので安心できる。 塾内の環境自習室があったり、教室も集中できるように作られていたように思う。 良いところや要望授業料が高いのが一番改善してほしいところ。あと駐車場があると良い。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事との連携など、細かい対応があるので、休む必要がなくて良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金個別でなはい学習塾だと、ごくごく平均的な料金設定だと思います。 講師若い講師が多く、質問しやすい。また優秀な講師が多いと思います。 カリキュラム可もなく不可もなく、ごく一般的、平均的なカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境駅前であり、交通の便は大変よいが、治安がやや不安を感じます。 塾内の環境教室は生徒数に対して、若干狭いと感じるが、学習に影響がでるほどではない。 良いところや要望授業時間が、詰まっているため講師と話をする時間が、限られている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金塾の料金は高いと感じる。兄弟がいるので、兄弟割引があればいいのにと思う。 講師講師の授業が分かりやすいし、自習室にも自主的に行くようになり、高校受験を意識するようになった。 カリキュラム定期テストでの出来を分析しくれて、弱点の指導を丁寧にしてくれる。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離なので、近所の友達と一緒なので、あまり心配はしていない。 塾内の環境内部や設備は実際には拝見していないので、よくわからないです。 良いところや要望通っている本人が気にいっているので、受験までそのまま通わせる予定です。 その他気づいたこと、感じたこと料金の負担感がとても大きいので、短期講習の時は結構負担が大きい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのですが、値段は、決して安くないと思います。 講師子どもとの相性が良かったようです。授業も、学校より分かりやすいと言っていました。 カリキュラム小テストが良かったと思います。子どもは面倒がっていましたが。季節講習も集中的に勉強できて良かったと思います。 塾の周りの環境最寄駅に近く、治安は悪くないと思います。通っていたのは移転前ですが、当時は送迎バスがなくて、親が送迎していたのでそこは残念でした。 塾内の環境移転する前だったので、校舎が古かったです。教室も狭いような気がしました。 良いところや要望面談や説明会などで、講師陣からの発信が多いので、コミュニケーションはよくとれると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季鋼種などは別料金であり、負担としてはやはり大きい。 講師電話などで現在の状況を報告してくれる。部活で参加できないことも多いが、特別なカリキュラムを作ってくれる。 カリキュラム進学状況や部活などで遅れた場合は、特別な授業日程やカリキュラムを実践してくれる。 塾の周りの環境公共交通機関で通学しているが、駅から近く、移動が楽であるし、安全である。 塾内の環境自習室などがあり、塾の講義がない日でも自習等で使用することができる。 良いところや要望進学に対する対策や、指導などを積極的にすすめていただきたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金中学3年生は、長期連休中にたくさん授業を行ってくれるので、それなりの料金になってしまう 講師こどもが勉強に興味をもてるようにしてくれ、保護者との面談も多い カリキュラム受験時期に合わせた内容で行われ、中学1年のころから上級生の話を聞いて、受験への意識を高めた 塾の周りの環境雨が降ると多くの保護者が車で送迎するのだが、駐車場が少ないため大変だった 塾内の環境まるで学校の教室のような作りで、勉強するところという意識が芽生えると思う 良いところや要望保護者との面談が多いので、自分のこどもの現状、目標とする学校に入れるのかなどその都度教えてもらえた その他気づいたこと、感じたこと個別の塾ではなく、授業形式の塾だけれど、先生と生徒の距離が近い感じがした
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他をあまり知りませんが、特に高くもない印象です。季節講習は提案どおりだとそれなりに高くなります。 講師熱心に教えていただいてます。教室授業ですが、一人ひとりよくみてくださいます。 カリキュラム教材等比較的わかりやすいように感じます。学校によって進行度があわない場合もあるかもしれません。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離でした。地下鉄やバス停も近いです。 塾内の環境施設自体はややふるいですが特に問題は感じませんでした。人数も多くないので集中しやすいと思います。 良いところや要望塾での様子や学習の進め方等、保護者にも連絡をくれて報告してくださるのがありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思うけど、テキスト代等が高いと思う。受講していない科目のテキストも購入しなくてはいけないので、購入するかどうかの選択が出来たら有難いなと思った。 講師熱心な先生なので色々と相談にのってもらいやすい。教え方も上手なのか、子どももすんなりと理解できているみたい。 カリキュラム丁寧にきちんと教えてもらえている感がある。何かあっても、きちんと塾から連絡があるので、安心して通わせられる。 塾の周りの環境自分の住んでいる校区は元々治安が良いうえに、周りに塾も多い環境であり、近所の友達も一緒に通っていたりするので、夜が遅くても安心できる。 塾内の環境1クラス辺りの人数も、そんなに多くないようなので、1人ずつを管理してもらえていそう。テスト期間も受講教科以外も見てもらえる学習環境も整っていて安心出来る。 良いところや要望まだ通い始めて2ヶ月、他の塾へ通わせた事がないので比べようがないけれども、今のところ子どもが楽しく嫌がらずに通えているので良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて2ヶ月なので、まだ分からないけれども、楽しく通ってもらえたら良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します