TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金小学低学年にかける金額としては大きいかな…と思いますが、家で同じように勉強を教えるのは難しいので仕方ないかなと。 講師担当講師が地元の人だったので、今後の進学についても相談しやすく頼りになって良かった カリキュラム8回の夏期講習に参加しただけなので、善し悪しは正直よく分からないが、子どもが嫌がらずに通っていたので満足しています 塾の周りの環境駅から遠くないので電車で通うことになると便利だと思う。まだ小学低学年のため車で送り迎えをしていたが、駅チカは車だと渋滞も多くて大変でした 塾内の環境入り口が常に施錠されており、誰でも入れる状態ではないのはとても安心でした。 良いところや要望全国統一小学生テストの開催場所でもあり、定期的に無料でテストが受けられて、さらに懇談までしっかり行ってくれるのはすごく有難い
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金少し高い気もしますが、自習室が自由に使えることを考慮すると妥当だと思います。 講師先生方が気さくで校舎の雰囲気はよかったです。自習室も自由に使うことができたこともよかったです。 カリキュラム自分から積極的に聞きにいかないとそのまま進んでいってしまう。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分なので、とても近くて万里である。また校舎も明るい 塾内の環境教室は整理整頓されていて、よかったです。本がたくさん置いてあることも良いと思います。 良いところや要望自習室が自由に使える点は良いと思います。先生方も気さくで、授業もたのしいようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金中学受験をしない事を考えると料金は高いと感じます。夏期講習や冬期講習は別途料金がかかるため、必要なのか見極めないと料金が嵩みます。 講師集団指導のため個人個人にきめ細かく目は行き届いてはいませんてした。中学受験用の学校で習わない計算方法等を分かりやすく説明してくださる先生の授業は楽しく行っていましたが、勘の良さは必要なため、中学受験を目指すレベルの子向けかなと感じました。 カリキュラム使用しているテキストが魅力的だったために入塾しました。我が家は中学受験をしないため、中学受験向けのテキストでの勉強は5年生までで充分かなと感じています。学校レベル以上の学習ができ、様々なアプローチ方法がある事に子供が気付けた教材でした。 塾の周りの環境駅の近くのため車の通りは多いですが、街灯等の明かりも多く治安は良い方だと思います。車で送迎をする場合は駐車場まで行く道が一方通行のため校舎の周りを一周する必要があり面倒でした。駐車場の台数も少ないです。自転車で通塾している子が多いです。 塾内の環境教室には冷暖房が完備されていますので真夏でも安心でした。席の間隔は若干近く感じました。廊下の音が少し聞こえるため、気になる時もあるようです。音に関しては他の塾や学校と比べて酷いわけではありません。 良いところや要望親では教えきれない内容の勉強をできて良かったと思っています。親と学校の先生以外に子供の勉強について理解し指導してくださる人が居る心強さがあります。引っ越してきたためにこの地域での高校受験について何も知りませんでしたが、高校受験や高校の雰囲気の情報を入手できて良かったです。ロビーや階段が薄暗く感じる点は少し改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生は話しやすく、いつも子供は楽しく通っています。近隣の複数の小学校の生徒が通っているため、友達が増えました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金結構高いと思います。できればもっともっとやすいほうがいいですね 講師普通にしっかりと対応してもらってるのでそれないにいいのではないですかね カリキュラムしっかりと高校受験に向けて対応してもらえてるとおものでいいとおもいます 塾の周りの環境家からそれほど遠くないので自転車で通えるのでとてもいいと思います 塾内の環境とくにざつおんなどはかんじられないとおもいますのでいいとおもいます 良いところや要望家からそれほどとおくないのがいいところだとおもいますね その他気づいたこと、感じたことその他はとくにないですね、
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾と比較して、高い部類に入ると思います。少しコストパフォーマンスは悪い印象が有ります。 講師特に中は見ていないのでコメントできない。通い始める前の面談の印象は良かった。 カリキュラム任せているので、あまりよくわからないというのが、正直な感想。 塾の周りの環境駅から近く、新快速が止まるので便利。大通り沿いにあるので、夜が遅くても人の往来が多く、子供が自力で通うのには安心な環境。 塾内の環境通い始める前の面談でお邪魔した時は、皆さん静かに勉強されていました。 良いところや要望懇切丁寧に教えていただけているとは思いますが、思っていたよりも成績が上がってこないので、そこが少し不満です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は今の収入からは少したかい。効果があると思うから仕方ないかなと 講師担任がいて、今はクラスの児童もすくなく、かなり親身になって相談にのってもらえている。 カリキュラム教材はテキストで、それを時間内にこなしていきますが、本人の力になっているかは見えない面もある。 塾の周りの環境街中なので夜も明るいので安心なめんもありますが。少し離れているので夜は一人で自転車で帰るのは心配な面もある 塾内の環境自習できる場所がある。活用している方も多いので、落ち着いてできると思います 良いところや要望担任がいて、いろいろ相談にのってもらえている。少ない人数なので細かくみてもらえている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金現状の活動の頻度からはやや高額であると思う。講習会があるときは跳ね上がる。 講師講師によって違うようであるが、非常に判りやすい人もいるようです。 カリキュラム試験前や季節ごとの講習は、本人にとってはいい刺激になっていると思う。 塾の周りの環境駅から近いので、その点は便利だと思う。送り迎えもあまり苦にならない。 塾内の環境あまり聞いていないが、悪いということは言ってないので相応なのではないか。 良いところや要望機嫌よく行っているのでその点だけでもいいのではないかと思う。要望はない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金利用回数からは相応かもしてないが、高額であると思う。講習時は跳ね上げる。 講師講師によって差はあるが、わからないところを適宜指摘してくれる。 カリキュラム季節の講習は、別に料金は発生するが、集中して勉強ができる環境がいいと思う。 塾の周りの環境駅の近くにあるため、交通の便は良い。暗く治安の悪いことはないので、安心して通わせることができている。 塾内の環境自習室等が完備しているので、講義以外の時でも、行くことで集中して勉強できているようだ 良いところや要望全体にはいいのではないかと思う。要望に関しては時にはありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他と比べたことがないのでよくわからないが、そんなもんだと思う。 講師特に良いとか悪いとかなかった。あまり目に見えて成績が上がった訳でもなく、かと言って子供が嫌がっている様でもない。 カリキュラム特に良くも悪くもないと思う。他と比べた訳でわないのでよくわからない。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。ただ駐車場が無いので、車で送ったときは信号待ちの間に降りていかなければならなかった。 塾内の環境授業を見たわけではないのでよくはわからないが、特にそのようなことを聞いたことは無い。 良いところや要望少人数制でしっかり見てくれている感じがあるので今後もおまかせしたいとおもっている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金の内容はわかりやすいと思います。結果として成績も向上したので料金に見合っていると思います。 講師先生の指導も良かったですし、カリキュラムの内容も良かったです。お陰様で、成績も向上しました。 カリキュラムまずは、基礎的なところをしっかりと指導していただき、その後は、レベルに合わせて柔軟に対応していただいた。 塾の周りの環境交通の便も良いですし、立地も良いです。安心して子供を通わせることができました。 塾内の環境塾内は勉強する環境が整っており、勉強に集中できると思います。 良いところや要望先生が親身になって指導して下さり、満足しています。カリキュラムも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと満足していますので、今後もお願いしたいと思います。更なる成績の向上を望みます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金については、キャンペーン期間中だったので、安く利用できた。不満はなかった。 講師子供に合わせて先生が丁寧に対応してくれたので、子供も塾に行く事が楽しそうだった。また進学に対して適切なアドバイスをしてくれた。 カリキュラム子供の状態に合わせて、カリキュラムが設けてあったので、子供自身もわかりやすいと言っていた。 塾の周りの環境自宅から車で7分程度と近い立地だった。また駅前にあるので、出かけたついでに通うことができた。 塾内の環境専用の教室で、密閉した空間の中だったので、騒音等は気にならなかった。教室内は整理整頓されていた。 良いところや要望分析をきちんとしてくれていた。また進学先の情報も集められており信頼できた。 その他気づいたこと、感じたこと評判通りの内容だった。元々、知り合いから情報を集めて決めたので、思った通りだった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師こくりつに、いきたかったがだめだった。でもまあだきょうできるしりつににゅうがくできたのでよかった。 カリキュラムこくりつにいきたかったが、まあだきょうできるだいがくにいけたのでよかった。 塾の周りの環境あるいていけるのでよかった。ちかくてよいのでよかった。ほかはとくになし 塾内の環境きょうしつはしずかではなかった。じしゅうしつがあったのでよかった 良いところや要望このじゅくのとくちょうはとくないなし。せつびもかもなくふかもなく その他気づいたこと、感じたことじゅぎょうもとくにかもなく、ふかもない。まあだきょうできる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思いますが、子供への投資だと思い不満に思うことはありません 講師子供の学力に合った指導方法で彼にとって大変良かったです。集中力も高まり少しずつではあるが成果が出てきている カリキュラム彼の実力に合った教材やカリキュラムを与えてくれるいい講師にあい感謝している 塾の周りの環境交通アクセス、治安も良く安心して通わせることができ、うれしく思います。 塾内の環境厳しく指導もしていただき、また子供により沿った学習の進め方は大変ありがたく思います 良いところや要望このままの指導で彼が志望する学校に進学できるよう適切な指導をしていただくよう希望します その他気づいたこと、感じたこと先生や事務方さんも親身に子供のことを考えていただき感謝しております
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金現在の家計のなかから捻出するには、とても厳しい金額でした。それに見合ってなかった。 講師やさしい雰囲気の塾でしたが、おもったほど成績はのびない。子供はたのしそうでした。 カリキュラム基礎的な内容ばかりのカリキュラムであり、満点は当然の内容でした。 塾の周りの環境治安は問題ないと思います。えきから近いので、痴漢などの心配はなし。 塾内の環境教室のなかは静かでしたが、電車の沿線なので、行き来はうるさかった。 良いところや要望こどもにとっては、とてもフレンドリーで、通うのが楽しいといってました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金月謝を単純に回数割すると非常に高い 講師受講科目と担任が同一先生で、元塾の校長だったらしく、年配の割に子供に気に入られているところ カリキュラム中学時代に通っていた塾に比べ1時間当たりの単価が非常に高いところが困る 塾の周りの環境駅前で寄り道どころ(誘惑)が非常に多いことが困るところでもある反面、鋼板もあり、家からも自転車で5分ちょっとという部分は子供にとって通いやすいと思う 塾内の環境ジュニアデパート建屋の4,5Fを完全塾用に貸し切り、フロアは中等部、高等部別、教室も自習室、個別、集団としっかり分けられている。また休憩場所も完備されており、食事をとりつつなんじかんも利用できるようになっている。食事は1F食品売り場で購入できるため時間の無駄がない。また3Fに大きな本屋があるデパートにつき、塾推薦の参考書などもすぐ購入に行ける 良いところや要望子どもが進んでいきたくなるような雰囲気づくり、授業の進行をお願いしたい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金一般的な塾と同じような料金設定。大手だけあって、やや高めである。 講師授業ははわかりやすい。親身に相談に乗ってくれる。相談しやすい。 カリキュラムわかりやすくまとめれれている教材を使用している。小テストなどもあり、短期で目標を持ちやすいカリキュラム 塾の周りの環境夜は周りに道は暗い。ただし、親が迎えに行くまで教師が付き添うなど、気を配ってくれている 塾内の環境自習室はいつでも使用できる。友達と近くの席にならないようにしてくれて、授業に集中できる。 良いところや要望子供も喜んで塾に通っている。定期的に親との面談、家に連絡などがある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は比較的高めです。長期休みには別途講習費用が掛かります。 講師丁寧に指導頂きました。もう少し厳しい方が良かったかもしれません。 カリキュラム基礎から応用までまずは幅広く学べるテキストでした。進むスピードが速くついていけていないようでした。 塾の周りの環境交通の便は京阪電鉄香里園駅から近く便利です。自転車で通うこともできるくらい家から近かったです。 塾内の環境教室内に自習室があり、宿題をこなしていたようです。駅から近いのですが、静かな環境です。 良いところや要望勉強のレベルが高いので、理科力のある子供には合うと思います。 その他気づいたこと、感じたこと人数が増えて、個々のレベルがついたクラス編成でした。ついていくのが難しくなりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金それなりではないでしょうか。安くはないと思いますが、結果が出れば問題ナシと考えています。 講師結構熱心に指導して下さったと感じています。男子でサボリ癖があったので、頻繁に自宅に電話がかかってきました。 カリキュラム不明です。受験目的に即した教材等を選択されていると思います。 塾の周りの環境大通りに面したビルの1・2階を使用されています。出入口にはオートロックがかかっています。生徒にセコムカードが排附されています。 塾内の環境不明です。自習室が少なかったのかと記憶しています。自習するにも苦労していた様子です。 良いところや要望講師が熱心だったと記憶しています。入退出をセコムカードで行っており、有料ですが保護者にメール配信されますので、女子児童と生徒の保護者は安心かも。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。自転車置場が狭かったかな。車で送迎はされない方がよろしいです。近所迷惑です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金単元ごとの授業料は結構な金額で、負担は大きかったです。特に夏期講習等の講習料は、家計的に負担が大きかったです 講師先生方は本人の事を思い、熱心にサポートしていただけました。また、自習できる環境も整っており、自宅で勉強しづらい時などは、塾の自習室で勉強できたことは、非常によかったと思います。なによりも自宅から近いという点は、助かりました。 カリキュラム基本的なカリキュラムや教材はありましたが、本人の理解度に合わせて進めていただけたことが良かったです 塾の周りの環境自宅から徒歩でも15分、自転車だと5分少々という立地で、親としての通塾する心配は軽減されていました。 塾内の環境駅に近い立地ですが、ビルのテナントとして入っている為、騒音等はなかったかと思います。 良いところや要望講師の方や塾長からの連絡やアドバイスをいただき、親としては安心できました その他気づいたこと、感じたことここまでの回答以外で気付いた点や、気になった点はありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金特別安くはないが、内容や講師の対応等を考えると妥当だと思う。 講師用事で授業やテストに出られない場合や、理解が不十分な場合には補講や、授業終了後のテストを行ってくれる。 カリキュラム通常授業は長すぎない設定になっており、季節講習時には通常授業は行われない。教材は四谷大塚のものを使用し、必要な情報や問題が精選されている。 塾の周りの環境自宅から近い。主要道路に面してして夜も明るく送迎しやすい。塾の入っているビルの1階にはコンビニがあり、近くにスーパーもあるため、自習で夜まで残る場合も軽食を買える。 塾内の環境塾の入っているビルはオフィスビルで、塾のあるフロアには他のテナントは入っていないため静か。教室は靴を脱いで上がるようになっているので砂ぼこりがたつことはなく、室内は清潔に保たれている。消毒スプレーも設置されている。 良いところや要望宿題や自習等、子供がちゃんとできていることがあればスタンプがもらえ、貯めると賞品がもらえる。定期的に保護者との面談があり、30分から1時間程度と、学校の懇談と違い十分話ができる。 その他気づいたこと、感じたこと受験指導に関して、学校の情報を十分把握しており、十分な経験をもっている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します