TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金まだ行き始めたばかりなのでなんとも言えない。他の塾との比較もしていないが妥当な金額だと思います 講師本人が積極的に通う事が出来ているので勉強に前向きな姿勢に変わって来ている カリキュラム難しい内容もあるが自主的に問題を解いている わからない問題も解説を聞いて理解しているので現時点では満足しています 塾の周りの環境通学のバスがあるので通いやすく帰りの時間も家の近くまで送迎してくれるので利便性の良さを感じています 塾内の環境塾の教室は見たことがないので詳細はわからないが子供から特に不満を聞くことはありません 良いところや要望本人が積極的に通っているので引き続き今の環境で教育指導をして頂きたいと感じている その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが評判が良いと周囲から聞いているのでこのまま前向きに勉強に取り組む姿勢を持たせてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金良心的なような気もしますが…やはり高いです。 3月の公立高校受験の月謝がかからなかったことに感謝です。 講師塾長先生はとても真面目な方な印象ですが話し上手のため聞き入ってしまいます。 若くて経験も浅そうで不器用な感じはしましたが一生懸命も伝わり子供も好きでした。 でもご都合によって辞めてしまったようで残念です。 カリキュラムカリキュラムやワークは充実しておりましたが、途中経過や管理をしてもらっていたのか。 後からワークなどを見返してみたら意外にキレイで… やはり自分の気持ちがないと意味のない塾なのかと実感致しました。 塾の周りの環境お店もあり車通りも多いところなので街路灯が多く明るいです。 駐車場の台数が3台しかないのが少し残念だと思います。 良いところや要望自習室解放がとても助かりました。 教室?設備もキレイで環境は整っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金金額は結構高めだと思います。消費税別の金額が記されているのでそれに消費税が足されるとかなり高い 講師小さな教室でしたので先生の目も行き届いていてよく見ていただけていたと思います カリキュラムカリキュラムについてはいろいろトップ校向けの講習などありましたがそれがよかったのかはわかりません 塾の周りの環境駅からはほど遠いところにあり、交通の便はいいとはいえませんでした。近所の子にはいいと思います 塾内の環境小さい教室なのであえて自習室がなくて、廊下みたいなところで自習せざるを得ない状況でした 良いところや要望あまり大きな教室でないのでよかったと思います。子供にやる気を出させるようにしていただいていたかとは思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金が高いのが難点だと思っております。もう少し安いと助かります。 講師熱心に教えてくれているようなきがします。特に国語の先生が好きです カリキュラム四谷大塚の教材を使っているので可もなく不可もなくですが子供には合っています 塾の周りの環境地下鉄で通える環境が親としてはひじょうにたすかっております。 塾内の環境ビルを貸し切っており角地にあり静かな環境だと思っております。 良いところや要望いちおう結果が出ているので子供にはあっているのかなあと思っております
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の予備校に比べて高いが、先生の質。生徒数。授業の質を考えると納得できる 講師なにより、授業が上手。うまく生徒を引き付ける力を持っている。質問や、+アルファの勉強も授業時間外に快くひきうけてくださる。 カリキュラムカリキュラムは、学校の少し先をいく感じ。レベルも学校より上。 テキストに割と誤植があるのが難点 塾の周りの環境基本的に車で送迎だが、駅の近くなのでバスでも通塾できるので安心 塾内の環境建物は小規模。自習室が事務室の目の前なので質問しやすい。オートロックなのでとても、安心 良いところや要望先生の面倒見がとてもよく、授業もよい。生徒数も少人数で良い。もう少し料金が安いと助かる。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外にも補修をしてくれたり、志望校にあわせてプリントをくれたりする。 保護者が相談すれば親身に対応してくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べて値段がとても高い。もう少し安くならないかと思っている 講師親切、丁寧に教えて下さるので助かっている。 子供とも気が合うようです カリキュラム普通の授業だけでなく遊び感覚で学べるカリキュラムがあるのでそこがいい 塾の周りの環境駅前にあるので、便利だが車通りも多く危険ではあるのが心配しています 良いところや要望もう少し安全な場所に塾があれば安心していかせられると思う。そのほかは特にない その他気づいたこと、感じたこと特にありません。これからも子供が楽しんで行ってくれたらいいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾は通っていないため、相場に疎いが夏期講習だけで考えると少し高いような気がする 講師初めて塾に通わせたので心配したが親身になってもらいよかった。 カリキュラム元々成績は上位の方だったが気分にムラがありなかなか集中して机に向かうことが出来なかったが、夏期講習を受講しある程度習慣がついたと思う 塾の周りの環境車での送迎がほとんどだったが、やはり終わって迎えに行くと他の親御さんの迎えで渋滞が起こっており不便だった。 塾内の環境比較的自習室など自由に使える教室などがあり良かった。 良いところや要望先生が親身になって指導してくださる所などがとくによいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと普段から勉強をする習慣がついていれば塾は必要ないと考えているが、他の友人と一緒に学習することや学校と違う環境などメリットも多いと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金ほかの塾の料金をすべて知っているわけではないが普通の料金だと思う。 講師授業は予習復習をきちんとしておけば分かりやすいと思う。授業後の質問にもきちんと答えてくれたのは好印象だった。 カリキュラム教材はわかりやすかった。カリキュラムは夜遅くまで塾に拘束されることがなかったのもgood。 塾の周りの環境自宅から夜間安全な道を自転車で通える距離にある場所を選んだのでとくに問題はなかった。 塾内の環境きちんと清掃されていたし、講師の机の上以外は整理整頓されていたと思う。 良いところや要望大教室で大人数を相手に指導する詰め込み型ではないのがよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金設定は適切なものだったと思います。学力も向上し志望校にも合格できたため、特に不満はありません。 講師子供のレベルに合わせて適切な授業を行い、フォローアップすることで苦手科目を克服できた。 カリキュラム学校に進捗を、先取りしながら定期テストの対策を行い、受験への準備も早めに取り組んでいた。 塾の周りの環境奈良駅から近く通いやすかった。沿線に住んでいるため近くの塾より通学が安心でした。 塾内の環境教室内は清潔で整理整頓され勉強に集中できる環境だったと思います。 良いところや要望先生方の熱意が子どもだけでなく親にも伝わり、大変ありがたかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾での友達もでき、勉強だけでなく、子どもにとってかけがえのない経験があったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金中学受験コースなので、他の塾よりかなり高いです。なので、受かるようにきちんと指導してほしいです。 講師丁寧な指導をしてくれていると思います。 カリキュラム応用問題が多いので、まだ苦労していますが、慣れてほしいです。 塾の周りの環境塾に駐車場がないので、駅に停めていますが、そこまで、先生が送ってくれるので、いいと思います。 塾内の環境教室の周りはきれいに掃除してあります。 良いところや要望間違えた所をきちんと直して覚えさせるように指導してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の授業の公開日を作って、親も授業を受けている様子を見学出来るようにしてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師楽しめるような授業にしてくれているのは子どもも飽きずに授業が受けられるのではと思うのて良いと思います。 カリキュラムカリキュラムもしっかり組み立ててくれているように思うので、塾に任せておけば大丈夫かなと感じます。 塾内の環境入口入ってすぐに受付が見えていて、何かあっても質問や話しかけたりがしやすいです。待ち合いの席もあり、過ごしやすい環境かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々もしっかりした印象があります。 子どもの特性なども見ながら教えてくれそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師個々に配慮してくれる印象を持ちました。 子供も楽しく意欲を示して通っています。 カリキュラムまだスタートしたばかりの為様子を見ていきたい。 自分で学ぶ力をつけれたらと思います。 塾内の環境校内はとても綺麗にされていると思います。 先生方も一人一人丁寧に対応されている印象です。 その他気づいたこと、感じたことこれからを楽しみに頑張って行けたらと思います。 ここに入って良かったと思えるよう努力していきたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師子供のお手本となるような、気持ちのよい挨拶や対応をしてくださるので、安心してお任せできます。 勉強内容は難しく、量も多いので大変ですが、子供は嫌がらずに通塾できており、有難いです。 カリキュラム繰り返して確認テストが行われるので、苦手な所がよくわかります。 また、力がついてきたこともわかり、勉強すべき所が明確になります。 塾内の環境1クラスの受講人数も少なく、丁寧に見ていただけるのが有難いです。 送迎時もきちんと誘導くださり、不便や不安を感じません。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いだしたばかりですが、子供も意欲的ですので、続けて通塾したいと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師わからない問題がわかるようになった。 少し厳しい先生もおられますが、きっちり教えてもらえるので良いと思います。 カリキュラム予習をしているようなので良かったです。 悪い点はありません。 塾内の環境教室が清潔で良かったです。 自習室もありしっかり勉強できます。 悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたことしっかり教えてもらえるのでいいですが、授業料が高いです。 もう少し安ければ良かったです。 一部の学年のみしかキャンペーンがなかった。全学年あったら良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師入塾テストの結果をしっかり説明していただき、子どもの欠点が分かりやすかったです。 カリキュラム単元ごとにテストがあり、自分の苦手なところが自ずと分かり、テストに向けて復習することが増えました。 塾内の環境駅から近く治安はあまり良いとは言えないのかもしれませんが、塾内のセキュリティはしっかりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなので結果はまだ分かりませんが、本人は先生の説明がわかりやすく面白いと言っています。 このままやる気が続き、点数が上がれば自信にも繋がると期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ
料金親が払っているので分かりませんが、少人数制なので高いと言っていました。 講師何人かの先生は話しやすく、授業も楽しかったですが、先生の好き嫌いは分かれると思います。 カリキュラム夏休みはたくさん勉強をさせるカリキュラムがあり、入試前には入試問題を実践する機会がたくさんありました。 他の塾とは違い、水曜日と日曜日が休みなので、こんな調子で大丈夫なのかなと不安になることがありました。 塾の周りの環境駅から近いですが、大型の車などが通ると揺れるときが多々ありました。 塾内の環境とても綺麗でした。 トイレも綺麗に掃除してあり、清潔感がありました。 教室も綺麗でした。 良いところや要望何人かの先生は話しやすく、授業も楽しかったです。 先生との距離は近かったと思います。 たくさん質問に答えてもらうことが出来たと思いますが、人数が多かったので、答えてもらえないという日がありました。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制と言われて入塾したのに、最終的には他の大手塾と同じぐらいの人数となり、席はギューギュー詰めでカバンを置くところがない状態でした。 第1志望合格とかかれていますが、入試前に志望校を落とした人がたくさんいました。 進路相談の時間はひとによって大きな差があったように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ朝通い始めて間もないのでよくわからないのですが、子どもは、授業が楽しいと言っているので、先生の進め方がいいのかと思います。 カリキュラム中学受験クラスに通い始めたのですが、結構なハイスピードで各単元進んでいくので、この先ついていけるのか心配です。 復習しながらしっかり進めていって欲しいと思っています。 塾内の環境いつでも明るく綺麗です。 先生方も子どもたちの事をよく考えてくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたところでよくわかっていないのですが、今のところ子どもは楽しく通っています。 うまいことやる気を出させてくれるような授業の進め方をしてくれているようなので、期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師熱心に子供のことを考えて教えてくれているようだ。 しかし、講師が少ないので、体調不良の時などの対応が難しそうだ。 カリキュラム傾向と対策をしっかりと分析しているようだ。 また、欠席した時の宿題をネットで確認できるのは便利だ。 塾内の環境静かで綺麗だが、教室の座席によっては黒板が見にくそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと概ね良い環境で学習ができそうだ。 ただ、普段の授業の他にも講習があり、これが結構かかってくる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ通い始めて一月も経っていないのですが、はじめの面談での印象ではよく話を聞いて下さいます。子供も話しやすいし優しいとのこと。 カリキュラム春休み講習から新中1のカリキュラムが始まるので、自然と中学校の予習ができて助かります。 塾内の環境玄関はカードロックで防犯に配慮されていてよいと思います。学校のような机と椅子で学習塾初心者の子供も緊張せずに行けるのでは。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて一月も経っていないので、ほぼ第一印象。講師の方は親切でよく話を聞いて下さいます。欠席時の対応や小テストでの確認や再テスト等細やかな配慮が期待できます。駐車場がなく住宅地なので車での送迎が難有り。しかしそれも誘導や近くのスーパーと契約されたりと、工夫して下さってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師最初の案内から、面接、無料体験など説明が大変スムーズでわかりやすかった。 また志望校の資料なども入塾前から揃えて頂き、相談にのってくれる姿勢がよく感じられた。 講師は年代が近く質問などしやすいよう。 ただし科目により複数いるため、保護者には顔が見えにくい。 カリキュラム必要な分、科目だけを選択できる。コースの変更や追加授業など、臨機応変に対応可能。月払い(前納)システムが良い。 塾内の環境通学帰りに立ち寄りやすい駅前の立地。 和やかな雰囲気で良い。 その他気づいたこと、感じたこと複数の塾を同時期に問い合わせ、検討したが、まず最初の案内などの対応がとても良く、安心感が得られた。 一人一人の生徒に向けての対応が細やかだと感じられた。 明快な料金システム。 コース変更や追加が臨機応変に出来るのは良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気