学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師電話対応ではわかりやすく丁寧に説明して下さり、好印象です。 カリキュラム自身では管理出来ないため、ゴーダッシュ等の勉強をする環境を作って頂いた点が良いと思います。 悪い点はありません。 塾内の環境駅近のため、車の量が多い。 駅近なので、交通の便が良い。 建物が新しくない。 その他気づいたこと、感じたこと子供はほぼ意欲的に通っているので、通塾するだけでなく成績も上がっていくよう期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 栗東駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師個別から集団に移ったので、だいぶ遅れがありましたが、授業のない日に個別でフォローして下さり、助かりました。 カリキュラム受験前に受験対策がしっかりできるように、早めの授業、受験のコツ(ポイント)を押さえている、と感じました。 常に小テストがあり、理解できていないところはすぐフォローしてもらえました。 塾内の環境部屋が狭い感じがしましたが、本人に聞くと、クラスの人数が少ないので、狭くはなかった、かえって広々している、とのことでした。 その他気づいたこと、感じたこと中学3年の7月からの個別から集団への塾の移動で心配しました。しかし、本人は気に入っていますし、先生方もさすがで、普段の授業から受験を意識した教え方をされていて、たいへん安心できます。防犯ブザーも無料でいただきました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師きちんと一人一人の個性を見て的確に指導してくれるところがよかった。 カリキュラム予習復習の必要性を子ども自身が感じさせられるものでありよかった。 塾内の環境先生の見回りがあり、羽目を外しがちな子にも集中できる環境であった。 その他気づいたこと、感じたことほめて育てる教育では羽目を外してしまう子に対して、厳しくするところは厳しく指導してもらえて、入塾してよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師良い: ・授業がわかりやすく、活気がある。 ・教科担当に関係なく、わからない箇所をていねいに教えてくれる。    悪い: ・講師によっては淡々とした授業でつまらない。 カリキュラム良い:数学・英語は1日のうち続けて2コマ行うので、小刻みにならずじっくりと理解できる。 悪い:1コマ40分と他塾に比べ若干短い。 塾内の環境良い: ・教室が広くもなく狭くもなく、学習しやすい広さ、雰囲気である。 ・通路も自習室として利用しているため館内に緊張感が漂い、生徒のモチベーションも上がる気がする。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラム・教材内容ともしっかりしていると思います。 土曜日に無料・自由参加の強化トレーニングを行ったりと様々な工夫も施さています。基本的には本人のやる気次第!という厳しさを兼ね備えた塾ですが、本人のモチベーションを上げるような指導をしてくださるので、期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 香里園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師塾長先生は子供に積極的に話かけてくださったり、子供の性格を把握して、その子に合う指導をしてくださっているように思います。また、親にとっても話やすい先生で、ちょっとしたことでも相談しやすいです。 カリキュラム学校よりもう少しレベルが高い内容であればいいなと、思います。 塾内の環境あまり広くはなく、通路の壁には掲示物がたくさん貼ってあり、ごちゃごちゃとした感じがあります。教室の中はすっきりしているので、勉強する環境には問題ないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も親しみやすく、アットホームな感じなので、通いやすいかと思います。 勉強面だけでなく、生活面でも指導してくださる点も良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 京田辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師授業自体は分かり易いようです。 カリキュラム入った時期が遅かったので、3年生の授業が進んでいて最初から授業についていくのは難しい。 塾内の環境冷房がききすぎて寒いらしいです。靴を脱いで入るのは面倒だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏の講習など、別料金が多いので大変そうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ JR奈良駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師熱心で丁寧に質問に答えてくれ、子どものやる気を引き出してくれると思います。 カリキュラム小5からの中学受験クラスへの入塾で、未習部分が多く、宿題をこなすのが大変です。授業はわかりやすく、子どもは楽しんで通っています。 塾内の環境入り口は専用のキーがないとドアの鍵が開かないなど、セキュリティはしっかりしています。 その他気づいたこと、感じたこと授業についていくために、相当の努力が必要ですが、子どもが楽しく通え、講師の方の熱心さが伝わってきますので、この塾に決めてよかったと思っています。中学受験するには、もう少し早く始めていたらよかったと反省もあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金金額は高いです!高級住宅街にあるためか、金額が少し割増です! 講師先生のお名前はわすれてしまいましたが、親身になって本人と接して頂けました。本人の能力的について行くのが困難な時も寄り添って頂けました。 塾の周りの環境バスが出ていたので送迎は良かったのですが、便が少なく、遠回りで帰らなければいけないのが、デメリットです 塾内の環境静かな環境でゆったりと勉強が出来たようです。素晴らしい環境作りをされているとおもいます。 良いところや要望人対人という部分では良い環境だと思います!通信などにはない部分なので

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 河内磐船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師いつ質問しても熱心にこたえて下さる点が良いと思います。授業前後にも質問や宿題をする子ども達に付き合って下さりとても有り難く思っています。 カリキュラム入ったばかりでよく理解できていませんが、脳科学に基づいた学習法を取り入れている点が良いと思います。 塾内の環境教室は明るく、生徒の人数に対して余裕があるように思います。入り口から入ってすぐのお部屋はもう少し明るい方が良いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと少人数で一人ひとりを丁寧かつ熱心にみてくれる点が良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 右京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師時々電話がかかってきて子供の様子を聞いてきたり、まだこれからですが、個人面談をしてもらえると連絡があったので相談しやすいと思います。 子供も楽しい先生だと言っていました。 カリキュラム通い始めてまもないのでよくわかりませんが、量は多すぎず取り組みやすい程度です。1教科は安いですが、教材代が結構かかります。 塾内の環境二足生で清潔な感じで、カードキーで入室するので安心です。 家から近いのが通いやすくて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと家で宿題をやっていてわからないところを頻繁に聞いてくるので、塾で聞いてくるように言っていたらちょうど塾からも授業前30分を質問タイムに設定したので利用して下さいと連絡があったので、助かりました。 他の生徒からも同じような状況があったようで、柔軟に対応してもらえるようで好感がもてました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 甲西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師いつも丁寧に教えてくださってます。子どもも喜んで通っています。 カリキュラム県中コースを受講してますが、受験に必要な対策をしてくださってると思います。 塾内の環境建物じたいは古いです。中の環境については、詳しくわかりません。子どもは勉強しやすい環境だと言ってます。 その他気づいたこと、感じたこと金額は高いですが、子どもも意欲的に通っているので、それなりに満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金成績が良かったので高いけど納得していました。ただたまに徴収ミスがあり、気をつけていました。 講師親身になってくれましたが私立専願にしてからは距離ができたようにかんじました。 カリキュラム受講科目ではなかった教科の教材を買わされてびっくりしましたが子どもが活用できたので納得せざるをえませんでした。 塾の周りの環境車の送迎がしやすかったし、先生がたが誘導してくださり助かりました。 塾内の環境住宅街の静かな環境にあり勉強するにはいい環境だったと思います。 良いところや要望先生がたが熱心でした。でもまだお若い方もおられ、情報収集をお願いしても、それっきりでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ くずは校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金については、非常に通わせやすい水準であったと感じました。 講師教え方がわかりやすいので、通っていて良かったとよく感じました。 カリキュラムわかりやすいカリキュラム、教材で、通っていて良かったと感じられる内容だったと思います。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地などについては、問題は特に無いように感じました。 塾内の環境整理整頓されているか、雑音はないかなどについては、問題ないように思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金親の収入に比べると料金はきついですが子供のためと思って割り切って払っております 講師非常に熱心な先生方が揃っており毎授業後に見直しもしてくださりました。また子供に合わせた指導方法をとってくださるので安心して子供を預けることができます。 カリキュラム様々な教材を使っておりその中から子供にあったものを選択してくれるので安心してみていられます 塾の周りの環境電車で通っていますが駅から少し離れているのでもう少しちかければ良いと思います。治安は問題あないと思います 塾内の環境建物の中も建物の周りも騒音などは無く環境は悪くないと思います 良いところや要望個別指導があるのが助かります。保護者に対しても気を使って面談など行ってくれています その他気づいたこと、感じたこと子供の学習状況の進み具合を見てレポートを送ってくれるのでたすかります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金クラスによりますが、特別授業がお盆、正月、GW、日曜日等にあり、希望者だけとはいえ高額な支払いでした 講師勉強だけでなく、友達関係や部活の悩みなどにも相談にのってもらったりしていたようです。子供は、塾が大好きでした カリキュラムとりあえず詰め込み。教材の量が多すぎて、1ページも使わなかった問題集もあった 塾の周りの環境家から近かったのと、大きな通りに面しているので帰り道が明るく人通りが多かったから安心でした 塾内の環境自習室が常に開放されていて、授業のない先生は質問すれば教えてくれました。進路先の資料も多く、親も見せてもらいに行ってました 良いところや要望進路先の情報が多い事や、受験にたいして先生の経験や知識が豊富なことが良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 京田辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師入塾への説明が丁寧でした。 子供も、塾に行くのが楽しそうです。 カリキュラムテスト前対策をかなりしてくれてるのが良い。 小テストが合格点を取らないと、再テストなので緊張感がある。 塾内の環境今のところ人数も多すぎなくて良いと思います。 ドアの施錠もしっかりしてるので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方がしっかりしてるので、安心してお任せできます。 バスが家の方まで来てないのが残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師先生が、熱心。 子どもは特に先生が良い悪いとは感じておらず 「普通」だと言います。 カリキュラムどこの塾も同じような感じたと思う。 成績の自分のランクを確認できる機会が数回あるので良いと思う。 塾内の環境小さいサイズの教室なので良いと思います。 不審者が入りにくい構造になっていて安心出来る。 その他気づいたこと、感じたこと立地面で、車通りの多いところなので先生が立っておられるのが安心出来る。 送迎バスがあればなお良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 八日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金コストパフォーマンス以上のことをしてくれる。無償で延長してくれる 講師優しさの中にも、叱るときは叱る、メリハリのついた授業ができる先生 カリキュラム子供がわからない時も、分かるまでとことん付き合って授業してくれている 塾の周りの環境周りに遊ぶところがなく、授業の後も、すんなり子供が帰ってくる 塾内の環境トイレが臭いのが玉にキズ。ワンフロアに一つしか教室がなく子供が気が紛れない 良いところや要望子供が飽きずに勉強できるようにしてほしい。自分で勉強できる力を付けさしてほしい その他気づいたこと、感じたこと先生が厳しい人と、優しすぎる人との差が激しい。厳しい先生に当たって欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 八日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師どのレベルの子でもクラス分けの上で教えてもらえるが、どの先生も熱心である中には熱心過ぎて、生徒が怯えてしまうほどの講師もいる。 カリキュラム学期ごとの長期休み中も、きめ細やかなカリキュラムが組まれている。また、テスト直しや授業で理解できていないところは サポート教室でフォローしてもらえる、 塾内の環境清潔な感じの建物で 手入れもされていると思われる。教室がいくつもあり、臨機応変に対応できると思う。 その他気づいたこと、感じたこと数ある塾の中で、老舗的な塾ではないかと思う。想像していたよりも、生徒や保護者への対応が、濃いように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金授業料は 一コマが高い気もしますが 有名な塾なので仕方ないのかもしれません。沢山受けたいと思うと高くつくのでコマを増やせませんでした。 講師先生は とても話しやすく 良かったと思います。子供も体験をして決めたのですが、雰囲気が良くて決めました。 カリキュラム特に高い教材を買わされると言った事もなかったのでよかったです。夏期講習は時間割が合わず無駄だったような気がします。 塾の周りの環境塾の前の交通量が多く人の通行とも重なるため、出入りがややこしかった。 塾内の環境他の塾をあまり知らないのですが、ざわざわしていると気が散るのかな?と思いました。 良いところや要望入試前には先生に何度か時間を取ってもらい 色々相談に乗って頂けて有り難かったです。ただ、もっと時間に余裕を持って相談したかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾での様子や 勉強の出来具合など もうすこし具体的にしりたいとも思いました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.