学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 叡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師褒め上手で子供のやる気に火をつけてくれる。 カリキュラムオリジナルの教材で必要箇所がきちんと網羅されているようなので、基礎学力がしっかりつくような気がします。 塾内の環境駅前で大きな道路に面しているため、車や電車の音は聞こえるが思ったよりうるさくないため、落ち着いて勉強のできる環境だと思います。教室内も明るく清潔で暑くもなく寒くもない適温が保たれています。 その他気づいたこと、感じたことまだ数日しか通っていませんが、先生(塾長)は優しく、授業中も終始、丁寧に熱意を持って教えてくださるので、安心して子供を任せられる塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 守山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師丁寧な指導で、質問もしやすい。 カリキュラム塾で自習時間が増えた。テストで 志望校の合格可能性が判断できる。 塾内の環境質問しやすいのと、授業以外も気軽に行けて自習できるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと通ってよかったです。冬季講習もあるし、このまま受験まで安心です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師本人は、わかりやすい、と満足して通っています。 カリキュラム実績のある塾なので安心しています。 塾内の環境先に通塾しておられる方々がフレンドリーで、途中からの入塾の不安はなくなったようです。 その他気づいたこと、感じたこと本人の希望で通い始めました。 実績をお持ちの塾ですので、 本人がなじめれば、 いい結果に通じると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ くずは校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金長期休暇などは、特別講習や、合宿で費用が高くなる。テストが多くテスト料金がきる。 講師個別で子どもの性格面までしっかりみてくれている。若い先生が多く、親近感がわきやすく、質問しやすい。 カリキュラム年間でしっかり、カリキュラムが組まれており、長期休暇中は普段の講義の復習が出来るようになっており、しっかり学習できる。 塾の周りの環境送迎しやすい、大通り沿いにあり、電車、バスでも通うことができる。 塾内の環境大通りそいにあるので、車の往来が多く、うるさいのでは、ないかと心配している。 良いところや要望先生が若い方が多く、子どもが質問しやすく、質問の時間を設けてくれて、消極的なこでも質問しやすい環境ができている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 手原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師個人をしっかり見てくれている事が子供を通して伝わってきます。勉強がどれだけ入っているか、集中力が持続しているか等詳しく面談で教えてくれました。 カリキュラム先取り勉強なので学校にもついていける、入塾前で出来ていない所も見直して復習も取り入れてくれているのが良いと思います。 個人的には、理解に時間がかかる子供なので何度も反復してもらえるとありがたいです。 塾内の環境塾に入るために、ICカードがないと入れないのは防犯上とても安心します。 きれいな室内で環境は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い初めて2ヶ月弱ですが、子供が勉強しやすい、時間が経つのがあっという間と話しているのを見ると環境も先生も合っているのだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思うがもう少し安めがいいかと思っていますあとは時間的に高いかと? 講師特になし、指導面で問題はなかった、子供のやる気が薄れてしまったかと思いますが カリキュラム特に問題はなかったと思う、カリキュラムの中で決めた問題に取り組む姿勢がいい 塾の周りの環境夜は送り迎えで時間がずれてしまったこともあるが問題はないと思う 塾内の環境やる気が薄れてしまい、思った成績にはつながらなかったので少し残念だった 良いところや要望カリキュラムに乗って進めてくださいました その他気づいたこと、感じたことスケジュールの都合がつかない時もあり少々カリキュラムを組むことに問題があった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ くずは校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金自分が通っていた塾と比べると、安く感じる。時間も短いが、塾だけに時間を取られるのも違うと感じるのでバランスはいいと思う。 講師少人数だからか、子供をよく見ていると実感できることが多いと感じる。 カリキュラム特に無理なく通えているし、本人も勉強に追われているように感じないので丁度いいと思う。 塾の周りの環境主要道路に面しており、バス一本か自転車でも通える環境なので便利である。 塾内の環境本人からは特にうるさいや環境について何か思っている事はないようです。 良いところや要望場所、時間、費用とどれをとってもバランスよく感じるので丁度いいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ くずは校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金受験生なので月謝はこの程度だと思うが、やはり長期休みや受験前の追い込みの追加授業の負担は大きかった。 講師先生との相性によって伸び悩むところもあったと思う。同じ学校のお友達も通っていたので質問しやすい雰囲気だと聞いている。 カリキュラム子供の学力に合わせた指導や受験対策などきちんとしていただいたように思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離で送迎の負担がなかったのでよかった。大通りに面しているので夜遅くてもそれほど心配する事はなかった。 塾内の環境整理整頓されていて特に問題を感じる事はなかった。集中できると言うより質問しやすい空気があったように思う。 良いところや要望立地的には問題ないと思う。必ずしも駅前である必要性はないと考える。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金公立高校の授業料より高いのは、サービスの対価として割高。 講師特に問題ないが、受験のテクニック的な話をするのが、邪に感じる。 カリキュラム特に問題ない。季節ごとの集中講義が全部別ですが、受講しない選択肢はないので、そういった組立方は好きでない。 塾の周りの環境駅前で問題ない。送り迎えもしやすい立地で、申し分ない。予備校にしては、よすぎるきらいがあるくらい。 塾内の環境自由学習の部屋の席数が少なく、休みの日に自習するときは、早くに席が埋まってしまう。 良いところや要望本来は高校の授業だけでよいはずなのですが、不足する部分やモチベーションの維持のために予備校があると思う。 その他気づいたこと、感じたことまあ、高価なだけあって、ケアは十分してもらっていると感じている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高いが、夏期講習、冬季講習は家にいても勉強しないので、よいと思う。 講師厳しくよい。自習室あり、勉強できる環境が整っている。わからないことはすぐにきける。 カリキュラム宿題もあり、厳しく指導してもらえる。成績に応じた授業でよい。 塾の周りの環境大通りに面しており、帰り道は明るく、心配しなくてよい。退出時間がメールでくるサービスあり。 塾内の環境教室は、綺麗で整頓されており、集中しやすい環境で、とてもよい 良いところや要望進学の懇談もあり、親切に相談に乗ってくれる。学校の先生より信頼ある。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いので、悩むところです。確実に合格できるのなら、入れたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金集団塾なので、良心的な値段だったと思います。冬期講習会などは、授業も多かったので、それなりに高かったですが。 講師先生は優しいけれど熱心で本人も大好きでした。子供のやる気を引き出してくれました カリキュラム夏休みくらいから通いだしたので、学校の教科書は塾ではほとんど終わっていたようで、なかなか追いつけず大変だったようです。 塾の周りの環境スクールバスがあったので、迎えに行くのは楽でした。まわりも人通りが多く、コンビニなどもあったので、一日中いるときも助かりました 塾内の環境同じ年齢、同じような学力の子が集まっているので、集中しやすかったと思います 良いところや要望同じ年齢、同じような学力の子達が集まって同じような目標に向かうのは、頑張れると思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金自分の家計からはやはり大きな負担となっている。できればもっと多くの教科がとりたかった。 講師親切な指導である。進度が違っていても学校の授業に合わせたアドバイスがあるを カリキュラム学校のレベルとこれからの受験に向けて一番合っている指導の体制ができている。 塾の周りの環境周辺に交通機関があり他社の塾も乱立する中、学生さんたちが出入りするので安心です。 塾内の環境大変集中できるかんきょうである。周りの雰囲気に良い意味でプレッシャーがある。 良いところや要望レベルが高く、親切なしどうである。わからない点もはとんど解決できるようにみてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高いです。でも、授業数、授業時間も長くて多いので、単価計算すると、市内の進学塾よりちょこっとだけ安いです。 講師4教科とも経験も知識も豊富な先生が担当してくださいました。親が気づかない事まで教えて下さるので、多くの事を親子で学ばせてもらうことができました。 カリキュラムどの塾もそうだと思いますが、課題は多くて速いです。でも、堅実に頑張れば、こなせるボリュームになっていると思います。 塾の周りの環境バス停近くにあるので、車での送迎をされていた保護者の方々は、相当 気を遣ったのではないでしょうか。 塾内の環境教室もトイレもきれいにされていますし、マナー教育もしていました。子どもたちの学習態度について、子どもだけでなく、親も、場合によっては保護者会を開かれることもありました。「みんなで共有して、受験を乗り越えよう!」とまとめあげる先生方の気概を感じました。 良いところや要望講演会や親向けの授業体験会、中学校の模擬授業などあり、興味を持って楽しく参加できるイベントがたくさんありました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが最後の受験校の入学試験を終えた第一声が「楽しかった!」でした。これが全てなんじゃないか、と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾に比べて大変高いと思います。夏期講習や冬期講習では、テキストも指導料もびっくりするほどかかります。 講師あまり親身になって指導してくれないように感じました。宿題を忘れても、特に指導もなく放置でした。 カリキュラム夏期講習などで、テキストが残った場合、そのまま終わりで、もったいないと感じました。 塾の周りの環境駅に近く、ちょっとざわざわした雰囲気があります。バスでの通塾でした。 塾内の環境教室はとても狭いです。自習室では、おしゃべりばかりで、遊んでしたように感じます。 良いところや要望特にないと感じたので、退塾しました。しっかり選んで入塾するべきでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金通常講習、長期休暇中の特別講習含めるとかなり費用がかかります カリキュラム自分で選択が可能なのと、長期休みには特別講習があり充実していたが、値段は高い 塾の周りの環境夜遅くなるので、車で迎えに行くことが多かったが、駐車場が少なく路上に停めなくてはならなかった。 塾内の環境比較的静かな場所だか、近くにコンビニもあり晩御飯も食べれて勉強にも集中しやすかった 良いところや要望冷暖房完備で静かな環境だったのは、勉強する上で非常に良かったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金京進は基本的にお高めだと思います。ただこの立地条件と講師の質を考えたら妥当なのかもと。 講師なかなか質問できない子供にもしっかり向き合ってくれる講師が多い。 カリキュラム教材も毎年見直してあって、その年その年に合ったカリキュラムを組んでくれている。 塾の周りの環境最寄り駅からもすぐでスーパーの中にあるのですごく便利で安全です。 塾内の環境少人数のクラスですが最近入った子が学校との区別ができていないのか騒がしいとのことでした 良いところや要望担任とは話やすいですが、欠席の電話や突然かけた電話はなかなか話が合わず他の講師も事務の人も一通り行事を把握しといてほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 有松・桶狭間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高めの設定になってはいるが、かなり熱心な教育ではある。 教材費や講習費等の負担額は気になる。 講師教育に熱心な先生が多く、面倒見も良い。料金は少し高いのがネック カリキュラム教材は塾指定品であるが、非常に学習しやすい構成になっており良い 塾の周りの環境車で送迎が必要であり、親の負担が大きいのが問題点であると思います。 塾内の環境教室の大きさ、部屋数、生徒の人数もバランスはとれており、大きな不満はない。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは非常に円滑にとれており、1人1人の子供のケアも充実している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 有松・桶狭間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金やすいと思います。講習などは別料金ですが、料金設定も良心的だと感じます 講師わかりやすい授業で子供をやる気にしてくれるのでいいと思います カリキュラム季節講習などもあり、カルキュラムもきちんとしているので子供に合っていると感じます 塾の周りの環境駅からも近く、治安もいいので通わせるのに不安がなくていいと思います。 塾内の環境自由な校風ですが、授業中は集中して勉強できるようなのでいいと思います 良いところや要望特に不安もありません。子供が楽しく通っているので満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金長期休みの講習、受験生の特訓講習など、受講させると経済的にキツいです。 講師特に不満もありません。長く在籍されている先生もいます。子どもが積極的に利用すれば、それに対応してくれます。 カリキュラム塾なので、お金がかかるのは当たり前と思っています。受験生になると、講習費用は結構かかります。 塾の周りの環境家から近い。駅からも近い。近所にゲームセンターとか遊ぶ場所がない。 塾内の環境仕切り付きの机がある自習室があれば良いのになあ、とは思います。 良いところや要望中学校の定期テストの日程にあわせて、テスト対策をしてくれるのは良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師一クラスあたりの人数が少ないので、誰がどこが苦手かなど、細かいところまで把握していてもらえる。 塾の周りの環境駅からわりと近い。暗くなってからも人通りのある道なのでまあ安心。 塾内の環境自習室はあるが、しゃべる人がいることもあり、いつも捗るわけではないらしい。 良いところや要望必要ないような講座や説明会まで、わりとつよく勧めるのをやめてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.