TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金宿題が多いため家庭学習の時間が多く、塾にいる時間の割に高額と感じる。 講師アルバイトの先生が教えることはなく、また担任制なので相談しやすいと感じる。 カリキュラムスモールステップで身についているかの確認が細かくあり取りこぼしにくいカリキュラムだと思う。 塾の周りの環境踏切や交通量の多い場所でやや心配な立地ですが、治安は悪くないと思う。 塾内の環境ビルまるごとが塾のため、部外者が入ることもなく設備としては整っていると思う。 良いところや要望塾にいて習う時間の割に高いので、もう少し料金が安ければと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金季節講習などが別料金で結構高い。必要なものだけとろうと思っていたがとらざるを得ないようなカリキュラムになっているようだ。 講師良かった点は生徒の反応を確かめながら進めること。悪かった点は今のところない。 カリキュラム教科の選択が細かくできないこと。英数だけとって通信教育と並行しようと思っていたが時間的に無理 塾の周りの環境駅から少し離れているので、車で迎えに行ってすぐ前で待っていられること。バス通りで治安などに不安はない。 塾内の環境整理整頓はされていて、授業は落ち着いた寒行でできているようです。特に雑音などもないようです。 良いところや要望休みの時のフォローなどはしっかりしている。毎週のテストで定着が期待できる。 その他気づいたこと、感じたこと入り口が常に施錠されていて安全面でもしっかりしていると思った。生徒一人一人に目が届いてそうな雰囲気を感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金3教科で週3日通う必要があるから、コマ数が多いので仕方がないが、姉が通った塾より高い。 講師親しみのある、子供目線の先生が多いと思います。威圧感がない。 カリキュラム3教科で週3日行くのが負担。 特に土曜日に1コマが部活の試合の後などで、行くのを渋る。 塾の周りの環境駅前で明るく安全。 迎えに行くときに待たせても安心。 ロータリーが送迎の車で混雑。 塾内の環境余計なものがなく、集中できる環境にあると思う。 駅前だけど静か。 良いところや要望予定表がわかりにくい。 中1の3学期の教材はコピーで対応してくださり、とてもたすかりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金コストパフォーマンスとしては、妥当だと思います。後から色々追加される事なく、事前の説明どおりでした。 講師授業、又は何かしらの説明会でも、先生の説明が上手。 一人一人の事を、きちんと把握している。 カリキュラム事務処理が遅い印象。 資料請求は、結局、電話連絡してから来た。 請求書は、当初受けた説明より、10日程到着が遅かった。 塾の周りの環境送り迎えについては、車を止める場所がないので、路上で拾ってすぐ出発か、別の駐車場を見つけるしかない。 塾内の環境適度な教室の広さ(満席で20人弱)で、雑音もなく、先生の説明がちゃんと聞ける。 良いところや要望入り口が、オートロックで、専用のセコムカードを使うか、内側から開けてもらわないと入れないので、セキュリティは良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は学年が上がると、かなり上がる印象です。受験塾なので仕方がないのかもしれませんが、家計には負担です。 講師入塾したばかりなので、よくわかりませんが、入塾の際の説明がとても丁寧でした。 カリキュラムこれも入塾したばかりなので、よくわかりませんが、春期講習が2日間なので少ない感じがしました。 塾の周りの環境交通の便は駅から近く、自宅からも近くて、治安も良く、通いやすい立地です。 塾内の環境塾内は整理整頓されています。自習室もあるので、静かに自習ができそうです。 良いところや要望少人数でアットホームな印象です。要望は高学年の料金を抑えてもらえると助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金安くはないが、授業時間や内容を考えると、納得の範囲だと思います。 講師まだ通い始めたばかりですが、授業がとてもわかりやすいと本人は言っています。 カリキュラムまだよくわかりませんが、 カリキュラム、教材なども良いと思います。 季節講習は全員参加です。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどの、住宅街の中にあります。 線路のすぐ脇にあり、電車の通過音が聞こえるが、集中できないほどではないよう。 塾内の環境整理整頓されていると思います。 学校の教室を小さくしたような感じです。 良いところや要望入塾前の説明がとても丁寧でわかりやすかったです。 セキュリティーがしっかりしている。 その他気づいたこと、感じたことおもしろい授業をして下さる先生の授業が楽しいらしく、なかなかやる気のおこらない子供が、とても楽しく通っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金季節講習が別途かかるので、費用がとても高く感じます。任意ではなく受けることが強制なのであれば、込みの値段にして欲しいです。 講師まだよく分かりませんが、先生によって個人差があるような気がします。受付では丁寧に接していただきました。 カリキュラム季節講習が別途かかるので、費用が高いです。 まだ、始めたばかりなのでカリキュラムなどよく分かりませんが、毎週確認テストがあり70点以上取れないと再テストをして合格するまで面倒を見て頂けます。2~3ヶ月に1回定期テストもあり偏差値など確認出来、先生と生徒で個別面談もするようです。 塾の周りの環境自転車で通塾していますが、広く見通しの良い道路なので安全です。自転車を2階に上げるのが大変だと言っていました。もう少し楽に上げ下ろしが出来たら助かります。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思います。教室内は静かで集中して勉強ができます。 良いところや要望自転車置き場が2階にあるので、上げ下ろしが簡単に出来るようにして欲しい。子供には重労働だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾ですが、1クラス8~10名程度なので調度良いくらいの人数です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金はカリキュラムの内容を勘案すれば、概ね妥当な金額と思います。 講師期の途中の入塾であったが、丁寧にサポート頂いていると感じています。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用しており安心感があった。 19時終了するカリキュラムであり、家庭での時間も確保出来良かったと思います。 塾の周りの環境スクールバスがあったので良かった。また立地も家から近く良かった。 塾内の環境教室内は整理整頓されていると思います。教室の広さ面も十分であり、勉強に集中出来る環境と思います。 良いところや要望ロケーション、カリキュラム、講師の方々等、良い塾選びが出来たと考えています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金決して安くはないが、週5なので仕方ないと思う。映像授業が無料で受けれるが、教材費は別途というのは、腑に落ちない 講師まだ行き始めたばかりですが、今のところ雑談も交えながら、飽きることなく分かりやすい授業だったと聞いています カリキュラム受講科目以外も、映像授業で補うことができる。ネットでも理解度を確認できて、間違った問題が繰り返し出題されるようで、楽しみにしている 塾の周りの環境駅からすぐなので、部活帰りでも行きやすい。送り迎えも楽です。学校帰りに行く時、夕食が食べれてなくても、買い物も下でできるので便利 塾内の環境みんな静かに授業に集中しているようで、勉強しやすいようです。集団でみんなも頑張ってる姿が見えるので、自分も頑張ろうと意欲が増すようです 良いところや要望初めにネットに登録することがたくさんあるが、パスワードの連絡が遅い。子供も楽しみにしてるので、やる気が削がれる前に早く教えてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金集団塾としては、標準的な金額だと思う。夏期講習や冬季講習は、別途料金がかかる。 講師入塾して間もないので、具体的には分かりませんが、熱心な講師の方々だと思う。 カリキュラム学校ごとのテスト前の対策など、手厚い指導をしていただける。少人数なので、それぞれに応じた指導か可能。 塾の周りの環境大通りに面していてバス停やJRの駅にも近く、交通の便はとても良い。 塾内の環境自習室は、教室が空いているとき以外は、受付の前のスペースを使うので、少し落ち着かないかもしれない… 良いところや要望比較的、少人数なので、行き届いた指導をしていただけると期待している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金初めての塾なので比べようがありませんが、年間で考えると安くはないです。その分、学んでくれたら嬉しいです。 講師受験勉強だけじゃなく、生活態度についてもしっかり指導してくださるというところが良かったです。 カリキュラム初めての塾なのでまだわかりませんが、まだ3年生でも4年生の内容を学んでいるようで難しそうで子どもは楽しそうです。 塾の周りの環境地下鉄の出口からすぐの場所です。 大通り沿いなので割りと治安は良さそうです。 周りに糖質制限のお店やデリカなどあり誘惑が多いです。 塾内の環境教室内に入ってないので分かりません。 入り口近くに職員室があり割りとオープンで話しかけやすそうで感じが良かったです。 良いところや要望校長先生が気さくな方で電話でも様子を教えてくださり安心です。学校のお友達も数人いるのでしゃべりすぎないように席も離してくれるのでしっかり勉強できるといいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても高くなく妥当だと思う。 引き落としも書類ではなくウェブ上で出来るので簡単。 講師すごく親身になってくれて、子供にも優しく授業が面白く前向きに勉強できる。 カリキュラムカリキュラムと教材は細かく分かれており年間スケジュールなどとても分かりやすい。 塾の周りの環境駅の裏側のため、自転車で通いづらく薄暗い。 バスルートが利用しづらく。 塾内の環境閑静な立地で静か。 駅の裏側なので、教室の窓を開けると電車の音がするが、そこまで気にならない。 良いところや要望少人数で良い。 トイレが古いので清潔感があるが綺麗にして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金受験塾なので相応に高いです。通い始めたばかりなのでトータルの金額はわかりません。 講師個々で対応して下さってとても親切です。授業が終わると下まで送って下さるので安心です。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。カリキュラムは中学受験に対応してます。 塾の周りの環境地下鉄の駅からすぐで大通りに面しており、交通の便はよいです。 塾内の環境まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、とても綺麗に掃除されており整頓されてます。 良いところや要望名前をすぐに覚えて下さってアットホームな雰囲気です。要望は特にありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金教材や定期テストなどが追加されると料金が高いと思うことはありますが、平均的のように感じます。 講師名前や顔をすぐに覚えてくれており、親しみやすい。 教科ごとに講師が決まっているのでやりやすい。 カリキュラム通塾してまだ間もないのでわかりませんが、教材が多いなと感じています。 宿題が必ずあるので勉強嫌いな子には向いてないのかなと思いました。 塾の周りの環境自転車や徒歩で通える距離なので、安心できます。 通塾路には駅やお店や塾などがあり比較的明るいです。 塾内の環境生徒数も多くなく(13人程度)とても集中できるそうです。 自習室もいつでも使えるようです。 良いところや要望親しみやすい先生が多く、授業も楽しいようです。 生徒数も程よいので質問もしやすいようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は思ってたより高く、ヒィヒィ言ってます。初期は教科書代が一気にかかるため仕方ないとは思いますが、毎月の設備費はちょっとお高いなと、感じてしまいます。 良い点は特にありません。 講師面談の時にささいな事、例えば我が子の趣味であるゲームや習い物の話をしたときにメモで控えてた所がとても印象に残りました。勉強面以外でもサポートしてくれそうな感じがして好感が持てました。 もうちょっと笑顔があると尚良し。少し淡々とお話し過ぎかな。 カリキュラム1月に受けた探究の授業が、朝日新聞からの記事を抜粋した社会情勢を読み解くものだったのですが、我々大人が理解するのも少し難しい記事であり、かなり苦戦していましたが、今まで全く社会情勢に興味が無かった我が子がその授業をきっかけにニュースを見たりするようになったのは進歩です。 教科書は薄いのでかさばらす良かった。 塾の周りの環境我が家から自転車で5分の距離で非常に通いやすい。送り迎えの必要もなくありがたい。 駐輪場がもう少しスペースがあれば尚良し。 塾内の環境塾内の環境は良いです。 入口もロックされており、安全で安心して通わせられます。 駅近で地価も高いため、スペースが取れなかったのか、やや教室は狭いような気がします。 良いところや要望最初の勧誘や任意で受ける授業等の強制や圧が無いところは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日クラスを追加する場合、他校まで受けに行かないといけないような感じなので、二の足を踏む。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金安いとは言えませんが,入会や解約などの事前の説明はしっかりしていただき,1月分の教材はプリントなどで対応していただいたので納得しています。 講師事前の説明が丁寧でした。入ってすぐは頻繁にお電話をいただき,気にかけてみていただいているように感じました。 カリキュラム平日の終了時間が他の塾より早めだったので,学校や他のやりたいこととの両立ができそうです。 塾の周りの環境バスでも地下鉄でも行けるので便利です。できれば徒歩や自転車でいけるような場所のほうがよかったのですが,違う学校の人ばかりなのはかえってよかったかもしれないです。 塾内の環境他との比較はできませんし,授業の様子はわかりませんが,問題集や資料が置いてあるのを時間外に見るのが楽しいと言っていました。 良いところや要望宿題などをやったら,細かくポイントがもらえ,集まるとプレゼントがもらえるようになっているのが,子どもにとってはうれしいようです。授業後質問したりしているようなので,雰囲気もよいのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾内は靴下で歩き回る(上靴は履けない)のが最初いやだったようでした。寒い時期は特に足が冷えるみたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金良かった点は 通常授業の料金が分かりやすかった 悪かった点は テスト前の追加授業の料金が 自分で決定できるものの 料金が 少しかかりそうな気がした。 講師まだ通い始めたばかりですが、分からない所への説明が 丁寧に説明してもらえた。 塾の周りの環境自宅から近く 人通りの多い道沿いなので 安心して通わせれると思います。 塾内の環境授業中は 集中できる環境になっていて、適度な人の動きと声で 息子にとっては眠け防止になっている。 悪い点は 特にないです。 良いところや要望教室長の雰囲気がとても良く、先生方の説明も分かりやすいので 本人は積極的に通えています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他塾と詳細を比べていませんが、とても高い!という印象はありません。 講師まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、本人に聞くと分かりやすいと言ってます。 カリキュラムまだ入塾したばかりでよく分かりませんが、カリキュラムはしっかりしていると思います。 塾の周りの環境駅前なので立地、交通の便は良いと思います。ビルの5階なので、塾の開始時間、終了時間にはエレベーターが混み合います。エレベーターを待つか、階段を使うことになります。 塾内の環境まだ入塾したばかりでよく分かりませんが、特に雑音などはないので集中できると思います。 良いところや要望入塾前の説明会で、詳しく説明してくださり、模擬授業的なものも体験できるので良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金ここらへんの他の塾よりは高めですが、中学受験をするためと思ったら安いのかもしれません。 講師笑顔で授業や説明をテキパキされててとてもいい印象でした。厳しいというより優しい、親切な印象でした。笑顔でいると分泌されるセロトニンが脳を活性化し、集中力や記憶力が上がると科学論文でも報告されてるそうで、それをちゃんと実行されてるのが素晴らしいと思いました! カリキュラム程よく難しい教材に感じましたが、学校より少し難しいくらいを望んでいたのでちょうどよかったです。 塾の周りの環境建物前の駐車場が狭く、少ない。送りの時は少しなら前に停めて下ろせるけど、乗せるときは不便そう。 奥の駐車場へ停めれる台数を増やしたみたいなので、改善はしてくださっているみたいです。 塾内の環境広い部屋、狭い部屋の2部屋しかみていませんが、とてもきれいでした。土禁なのも良いとおもいます。 良いところや要望曜日がどれも週一固定なので、他の習い事、兄弟の予定とかさなると通えない科目があるのが残念です。 兄弟割引などがもう少しあればありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと送迎は少ししにくいのですが、先生がその時間に表にでて迎え入れ、送り出しをしてくれてるのがとても親切だなと感じました。子供たちからの人気もとてもいいと聞いているので、成績アップ期待しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金小4~小6までを他塾と比較しましたが一般的だと思います。他塾は小4から理社があり、ここは算国のみなので、小4については若干お安いです。 講師好き嫌いのはっきりしている子供ですが、体験の冬期講習から本授業まで楽しいと言って通っています。 カリキュラム初回から思ったよりも多い宿題でした。体験での冬期講習とは比べものにならない量なので、他に習い事をしている場合は事前に確認しておく方が良い。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面しており、塾前の歩道も狭く、車での送り迎えは便利とは言えません。 塾内の環境入塾の説明を教室でしてもらいましたが、特に問題はありませんでした。普通かなといった感じです。 良いところや要望近くのもう一つの他の塾の体験授業を受けさせて比較させましたが、どちらも面白かったようでした。結局、子供はこちらを選びました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気