TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金大学受験のための塾にははじめていれたため、よくわからない。ただ、画像見てるだけの塾には入れたくなかったのでその点はよかった 講師入塾したてでまだ不明。 ただ、こちらから一点要望した点について、大変配慮してもらえた。 カリキュラムほぼ家庭教師的な塾のため、教材選択が生徒にかかっているのが良いか悪いか心配してはいる。(本人にとり簡単すぎる参考書を持参していないか等) 塾の周りの環境向かいが図書館のため、塾前後の時間に自習室みたいに使っているらしく、本人は喜んでいる。 塾内の環境入塾まもないため、詳細は不明。ただ本人は男性講師も女性講師も苦手はないらしく楽しく通っている 良いところや要望本人が少しでも上を目指せる様な声かけをお願いしたい。現状に満足してしまう子のため、上を目指せる様な叱咤激励をお願いしたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金大手塾としては普通かもしれないが、高いと思う。通塾の兄弟姉妹割引が効くと嬉しいです。 講師慣れていらっしゃるベテランの先生方ばかりのようで頼りになります。小規模の教室のため、毎回同じ先生に教えてもらえます。 カリキュラムクラス分けごとに難易度が変わり、毎週の週テストにて理解度を把握するのはとてもいいと思う。 塾の周りの環境駅前で自宅からも近いので便利です。車が通る道は一緒に歩いて車に轢かれないよう安全確認をしてくれます。 塾内の環境雑音などの話も子供から聞いたことがなく、自習室も使わせてもらえるので助かります。 良いところや要望テストの仕組みや勉強方法や今後の予定等分からないことがたくさんあるので、個別にフォローしてもらえると嬉しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金的にはコストパフォーマンスはよい。他塾の料金や環境を比べてみましたが他塾より圧倒的にコストパフォーマンスはいいかと考えます。 講師本人曰く 優しく熱心に指導してくれます。テスト前対策もされており安心できます。 カリキュラム教材は思った以上に詳しく書かれており私自身も安心してお任せできるかと思います。 塾の周りの環境駅から非常に近くまた周りは商店街ではありますが人通りも多いですがうるさく感じることはないかと思われます。 塾内の環境塾内の環境は本人に聞きますとかなり静かに集中できるようです。また自習室でも集中してできそうと感じているようです。 良いところや要望塾開始時間もやや遅い目ではありますが部活等々の時間によりちょうどいい感じです。夕食も食べてから勉強するという時間の有効活用には良いしつけにもなるかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると高いので正直悩みました。その料金で通うメリットがあるのか??他の塾だと本人任せになってしまう事へのサポートを感じたのでここを選びました。内申点の大切さどうしたらいいのか提出課題の確認などのんびり屋のうちの子には言ってもらえる事が大事かなと思います。 講師わかりやすく説明してくれるので子供にとって理解しやすいと思います。何が大事でどうやるのかをストレートに言ってもらえるのがいいです。回りくどいと理解しにくいだけでなく素直に聞けず集中出来なくなってしまいます。何より子供だからと見下すような態度で接する事がないのも子供のやる気に繋がってると思います。 カリキュラムまだ始めたばかりでよくわからないがテスト勉強にも使うワークもあり定期テスト対策も2週間前からきちんとしてもらえるみたいなので助かります。春季講習に参加した時は中学の勉強を先取りして教えてもらってわかりやすかったみたいです。 塾の周りの環境駐車場が少なく塾の送り迎えが不便に思えます。駅のそばなのでロータリーで子供を待つ感じですが他にも塾があるのですごく混み合います。夜、遅い時間に終わるので必ず迎えが必要ですし説明会などの時も困ります。 塾内の環境人数はそんなに多くなく集中出来る雰囲気だと思います。実際に授業を拝見してないので子供からの情報になってしまいますが授業中にお喋りをしたり勝手に発言したりといった事はないようです。 良いところや要望中学生になるとやる事が多く限られた時間で効率よくやらないと終わらない事ばかりなので勉強の仕方や時間の使い方を自分で考えて計画を立てれるように指導してもらいたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金通常授業料金とはべつに、夏期講習や冬期講習の料金がかかったののが負担が大きかった。 講師学校の授業進行に合わせて塾も授業を進行してくれるので理解度は高かったです。 カリキュラム個々人のレベルに合わせて選んでくれたので理解度が高かったです。 塾の周りの環境駅前立地のために通いやすかったです。また学校の帰りにも通いやすかったです。 塾内の環境自習スペースも充実した環境があり、個々人の好きなペースで学習できる環境が整っていました。 良いところや要望授業にあわせたカリキュラムが組まれていたので、学校の授業の理解度が格段に上がったのが良かった点です。 その他気づいたこと、感じたこと自習しているときにも気軽に質問や相談をしやすい雰囲気が良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金どこでも同じだがやや高い。特に休みの期間になるとふだんと別のカリキュラムになるので高い。 講師理解出来るまで根気よく教えてくれた。親身になって進学について話し合ってくれた。 カリキュラム個人個人に合わせてカリキュラムを組めたり、増やしたり減らしたり無理がきいた。 塾の周りの環境電車の駅、バス停がすぐ側にある。駅と直結してるので車での送り迎えも可能。 塾内の環境自習するスペースが若干足りないように感じた。設備は特に可もなく不可もなくな感じです。 良いところや要望結構無理を聞いてもらったり、塾長先生も関わってくれたり良かったです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムとは別に分からないところを教えて貰えたりできた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金休みごとの講習会の料金は少し高いかなと感じる部分はありましたが、中学受験用の塾としては通常レベルの料金だったと思います。 講師非常に熱心な良い先生が多かった印象があります。生徒のことを親身になって考えてくれていると思います。 カリキュラム春期講習会や夏季講習会の教材がプリントであることが多く、体系だって保管するのが難しく、後から復習させたりするのが難儀しました。 塾の周りの環境中京区の街の中にあるロケーションで人通りも多く、通塾時の安全性には全く問題ありませんでした。 塾内の環境街中のそれほど大きくない建物にある教室ですが、学習環境として全く問題ありませんでした。 良いところや要望新味で熱心な先生、通い易い教室のロケーションが この塾の良いところだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高い!もう少し考えて設定してほしい。 講師子供たちに寄り添って、やる気を出させてくれたので、塾に行くのが楽しそうでした。 カリキュラム夏期講習や定期テスト対策、年末年始、受験対策など充実していたように思う。 塾の周りの環境駅前にあるので、明るい。先生が立ってくれているので安心できる。 塾内の環境自習室があったり、教室も集中できるように作られていたように思う。 良いところや要望授業料が高いのが一番改善してほしいところ。あと駐車場があると良い。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事との連携など、細かい対応があるので、休む必要がなくて良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師子供をほめてやる気を出してくれた。公立受験希望だったが、授業は基本的には私立向けだった。 カリキュラム大手の教材やカリキュラムを利用するので、安心感があった。入塾前に自宅で、同じ教材を取り寄せて利用していたので、入塾は遅かったが、1か月程度でクラスになじめた。受験校別の講習は別会場で遠かった。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で安全に通える場所だった。窓が通りに面しており、若干騒音が気になったが、子供たちは特に気にしていない(息抜きとしている)ようだった。 塾内の環境学校よりも学校らしい教室(黒板がある、木の机があるなど)だった。クーラーが効きすぎて、いつも体を冷やしていた。 良いところや要望少人数制で、子供によく声掛けをしてくださったので、やる気が出た様子。ベテランの先生もいらっしゃったので、不安は最小限に抑えられた。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅くに時間を別にとって補講をすること自体は仕方がないが、内容にやや不満があった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金安ければ安いほどよいです。決して安いわけではなかったが、対価としてはちょうどよかったかと。 講師話も面白楽しく、授業も分かりやすかったと子供は言っていた。相談ものってくれる良い先生だったとのこと。 カリキュラム子供に合わせてはもちろん、学校の授業についていけるように合わせてくれていました。 塾の周りの環境近いので良いとは思いました。特に悪いことはなかったですが、近い以外によいことがなかった 塾内の環境完全に集中ってわけではないと思いますが、大きな問題はなかったそうです。 良いところや要望他の子供たちと仲良くもなれる。知識をもった講師にしっかり教えてもらえる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金個別でなはい学習塾だと、ごくごく平均的な料金設定だと思います。 講師若い講師が多く、質問しやすい。また優秀な講師が多いと思います。 カリキュラム可もなく不可もなく、ごく一般的、平均的なカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境駅前であり、交通の便は大変よいが、治安がやや不安を感じます。 塾内の環境教室は生徒数に対して、若干狭いと感じるが、学習に影響がでるほどではない。 良いところや要望授業時間が、詰まっているため講師と話をする時間が、限られている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金3年生や4年生まではそれほど高く感じません。が6年生くらいから高く感じはじめ、中学校は高いと思います。 講師ベテランの先生はいろんなアドバイスをくれて、親としても安心できる。決まりきったことしか言わない先生もいるので先生によると思う。 カリキュラムレベルに合わせてテキストを選んでくれる。どこが苦手でどこが得意かを報告くれる 塾の周りの環境家から近くて徒歩でも自転車でもいけるので我が家にとってはとても良い場所です。駅からも徒歩で来れる範囲ですので便利だと思います。 塾内の環境教室は窓などがなく狭く感じますが、反対に集中できるのはないかと思います。コロナのせいかひとクラスの人数を減らしているようなので、それほど密になる感じではないと思います。 良いところや要望わからないことがあれば電話で聞けばいいんですが、子供が持って帰ってくるプリントに同じものが何枚もあったり、必要な情報がどれなのかがよくわからないことがおおく、困る時があります。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など希望の日にちを提出し、希望がちゃんと通っているのかどうかとか何も案内が来ないので不安になります
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金塾の料金は高いと感じる。兄弟がいるので、兄弟割引があればいいのにと思う。 講師講師の授業が分かりやすいし、自習室にも自主的に行くようになり、高校受験を意識するようになった。 カリキュラム定期テストでの出来を分析しくれて、弱点の指導を丁寧にしてくれる。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離なので、近所の友達と一緒なので、あまり心配はしていない。 塾内の環境内部や設備は実際には拝見していないので、よくわからないです。 良いところや要望通っている本人が気にいっているので、受験までそのまま通わせる予定です。 その他気づいたこと、感じたこと料金の負担感がとても大きいので、短期講習の時は結構負担が大きい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのですが、値段は、決して安くないと思います。 講師子どもとの相性が良かったようです。授業も、学校より分かりやすいと言っていました。 カリキュラム小テストが良かったと思います。子どもは面倒がっていましたが。季節講習も集中的に勉強できて良かったと思います。 塾の周りの環境最寄駅に近く、治安は悪くないと思います。通っていたのは移転前ですが、当時は送迎バスがなくて、親が送迎していたのでそこは残念でした。 塾内の環境移転する前だったので、校舎が古かったです。教室も狭いような気がしました。 良いところや要望面談や説明会などで、講師陣からの発信が多いので、コミュニケーションはよくとれると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季鋼種などは別料金であり、負担としてはやはり大きい。 講師電話などで現在の状況を報告してくれる。部活で参加できないことも多いが、特別なカリキュラムを作ってくれる。 カリキュラム進学状況や部活などで遅れた場合は、特別な授業日程やカリキュラムを実践してくれる。 塾の周りの環境公共交通機関で通学しているが、駅から近く、移動が楽であるし、安全である。 塾内の環境自習室などがあり、塾の講義がない日でも自習等で使用することができる。 良いところや要望進学に対する対策や、指導などを積極的にすすめていただきたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金中学3年生は、長期連休中にたくさん授業を行ってくれるので、それなりの料金になってしまう 講師こどもが勉強に興味をもてるようにしてくれ、保護者との面談も多い カリキュラム受験時期に合わせた内容で行われ、中学1年のころから上級生の話を聞いて、受験への意識を高めた 塾の周りの環境雨が降ると多くの保護者が車で送迎するのだが、駐車場が少ないため大変だった 塾内の環境まるで学校の教室のような作りで、勉強するところという意識が芽生えると思う 良いところや要望保護者との面談が多いので、自分のこどもの現状、目標とする学校に入れるのかなどその都度教えてもらえた その他気づいたこと、感じたこと個別の塾ではなく、授業形式の塾だけれど、先生と生徒の距離が近い感じがした
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他校と比べて高くもなく安くもなくです。夏期講習など別料金は、以外と高いかも。 講師色々なものにあまり興味を持たない子が、塾だけは、進んで通い前向きにがんばっているので、いい環境なのだとおもいます。 カリキュラムくわしくは、わかりませんが季節ごとにかわるカリキュラムがいいのだとおもいます。 塾の周りの環境塾へは、車で送っていましたが、お迎えがJRのロータリーというのがあまりよくありませんでした。 塾内の環境教室は、比較的少人数なのでいいのですが、まわりに、JRが走っておりスイミングスクールや、国道もあり以外と交通車両もあるので集中できてるか不安ではありました。 良いところや要望昔からですが、学校でわからないところをわかるまで教えてくれるところがいいとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことテストや、記憶コンテストなどで満点をとれると景品がもらえたりするので、ある意味子供のやる気を促す事になっているのかもしれません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は可もなく不可だと思います。合格時に多くを払う、成果報酬型があってもよいかと。 講師子供の相談に関し、お互いにでみんなか集まる場所を提供をしている カリキュラム小学校の授業でやっていることを塾でやっておらず、わからないことがわからなかった。 良いところや要望教室の従業員(先生方)の応対は、普段から感じが良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金の相場は良く分かりませんし、今のところ満足・不満足といった感情は抱いていません。 講師親しみやすい雰囲気ではないらしく、気軽に質問できていない様子です。 カリキュラム上の子が他の塾で使用していたのと同じ教材を使用しています。季節講習は長時間なので集中力が心配でしたが、学習の習慣がついたという点で良かったと思います。 塾の周りの環境通塾用のバスが運行されているのがとても助かっています。また、駅前で比較的人通りが多いので安心して通っています。 塾内の環境集団授業なので集中できないかな、と当初は心配でしたが、生徒数が多過ぎることもなく、駅前立地の割りには静かなので良いと思います。 良いところや要望子供から塾の様子を聞くことはありますが、塾の方から子供の様子(良い点、改善した方がよい点など)を教えていただけたら嬉しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他をあまり知りませんが、特に高くもない印象です。季節講習は提案どおりだとそれなりに高くなります。 講師熱心に教えていただいてます。教室授業ですが、一人ひとりよくみてくださいます。 カリキュラム教材等比較的わかりやすいように感じます。学校によって進行度があわない場合もあるかもしれません。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離でした。地下鉄やバス停も近いです。 塾内の環境施設自体はややふるいですが特に問題は感じませんでした。人数も多くないので集中しやすいと思います。 良いところや要望塾での様子や学習の進め方等、保護者にも連絡をくれて報告してくださるのがありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します