TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は少しお高いと思います。使っていない教材もありました。子供2人同時に通わせていた時期は大変でした。 講師子供が自ら授業終わりに残り質問をしに行き、今日はここが分かったよ!面白かったよ!と嬉しそうに話してくれていたので。人見知りで自分から積極的に話す子ではないので、とても話しやすい環境を作って下さったのだなと感謝しております。 カリキュラム子供にとっても分かりやすいものであったと思います。志望校に合った勉強ができていると実感できる内容だと思います。 塾の周りの環境駅の近くで夜でも人通りが多く寂しくないと思います。先生が駅まで送って下さったり安心感がありました。 塾内の環境少し早めに自習をしようと行ってもお友達と喋ってしまうということがありましたが、先生方が上手く指導して下さっていたと思います。 良いところや要望いろいろと子供が通いやすい対策はして下さっており、何より進んで楽しく通っているので有り難く思っております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金毎月の料金が決まっていない。明細が郵送で届いて初めて知る感じ。とにかく高い。 講師先生たちは話しやすく相談などもしやすいとは思いましたが、子ども一人一人に合った勉強法を提示されていたかは少し謎。ひとつ前の塾では合わなかったので少人数で教えている塾にと思って入れたが、あまり成績は伸びなかった。 カリキュラムよくも悪くもなくといったところ。教材は四谷大塚の物を使用しているため良いものとは思いますが。 塾の周りの環境駅がすぐ近くにあり、電車やバスで通塾している子にはとても便利なところにあると思います。 塾内の環境集中できる環境かといえばあんまりかな。自習室が出入口付近のためざわつきはどうしてもあった。 良いところや要望先生方がとても接しやすく良い人達だと思います。もう少し個別に具体的な勉強法などを教えてもらえたら良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金授業のコマ数、時間を考えるとそんな物だと考えている。特に不満はない 講師子供の学習のペースに合わせながら、やるべき課題を的確に指導してくれる カリキュラム学校の授業のペースの少し先をわかりやすく教えてくれる。復習もきちんとわかるまで教えてくれる 塾の周りの環境周りには交通量の多い道路が何本もあり、自転車で通わすのは少し心配 塾内の環境機嫌良く通っているのでそれでいいと考えている。 良いところや要望特にお願いすることはないが、感染対策をこれからも力を入れてほしい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、同じクラスの子供たちとのコミニュケーションをどのやうにしてるのか教えてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金費用対効果で考えると、子供の向上心を引き上げる効果があるのでコストパフォーマンスは高いと考えていますが、安いほど助かります 講師若い先生でしたが、弱点をしっかりと指摘して頂き、粘り強く個別に教えて頂いたと聞いています。本気で向き合ってくれたことが学校とは違う刺激になったと理解しています カリキュラム予備校の特色なのでしょうか? 中堅どころの先生や若い先生、皆さん親身になって教えていただいています。授業の雰囲気が好きだとも聴いています 塾の周りの環境京都の静かな雰囲気が良いと思います。子供も、京都が大好きです。校舎の周りも良いと思います 塾内の環境塾に通っている子供たちは皆さん目標を持って頑張っているのが、自分の子供にも良い刺激になります。同じベクトルを向いているのが良いと思います。 良いところや要望何事にも競争のいしきを持つことが大事と考えます。そして、頑張った結果を見える化してやる事。それでも成果が上がらない子へのフォローは細やかにお願いします その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で、子供は我々大人が思っている以上に辛い思いをしています。対面での授業が正常に戻ることを切望します
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金どこの塾も相場は同じようなものだと思いますが、テストがあるたびに、お金もいるし厳しい。 講師子供がまあ、塾の課題などがんばっている、苦手な計算など少し自信はついてきたみたいです。 塾の周りの環境送迎の車をとめるところがなく、駅などで待つため、かなり不便です。 塾内の環境直接的に部屋などはみていないのでわからないが、子供はまあ、普通に勉強しやすいと話している。 良いところや要望迎えのときいっせいにでてくるため、とにかく車での送迎が怖いので、時間差などがほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金たまたま親身に相談の乗って頂ける講師がいらっしゃるので料金は抑えられてるが全般にたかいかも。 講師比較的恵まれた講師にあたったのか、相談できる講師がひとりいてもらってるようです。 カリキュラム講師の方が、志望校と選択科目を照らし合わせながら、またあまり達成感のない目的は作らずアドバイスをもらっている。 塾の周りの環境バス、地下鉄は比較的に使いやすい立地であることは良い。車の送り迎えもまあ安全かと思います。 塾内の環境勉強に集中できる環境ではある様子。近くにコンビニなどがないので良い?が困ることもあるよう。 良いところや要望スポーツをしているので時々欠席がありますが、このフォロー体制はあまり有りません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金普通の料金ではあるが、夏季、冬季、何々対策等々、半ば強制的に参加させられているように思えた。 講師最後まで信頼感が持てなかった。入試直前になって、進路の変更を打診されたり、「最後は自分のがんばりでしかない」等・・・。うんざりした。 カリキュラム教材は学校の中間や期末の過去問中心に行われていたようで、学校の成績的には役に立ったように思うが、学力向上には結びついていないように思う。 塾の周りの環境駅近の教室なので交通手段的には問題ないが、夜遅くなった時は駅までの路地が暗くて少し心配ではあった。帰りは大半、車で教室へ迎えに行っていた。 塾内の環境本人にやる気を持たせてくれていればあまり気にはしないところではあるが、可もなく不可もなくといったところ。 良いところや要望教室名だけが先行している。まずは本人にやる気を持たせてからでないと何も頭に入ってない。 その他気づいたこと、感じたこと教室が衰退していくようにおもえた。もっと真剣に取り組まないとダメだと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金数ヶ月の利用だったのて、特に不満はなかった 講師子供にあった学習内容等を親切に示していただくことで、家庭内でもやる気を出して学習していたため カリキュラム正直、細かい部分は理解していないが、子どもがやる気をもって学習に励んでいたため、良いイメージをもっている 塾の周りの環境駅から歩いて通える距離であり、駅に近いことから人通りも多く、近隣店舗や道路の照明で明るいこと 塾内の環境子供から具体的に話は聞いていないが、実際に勉強に集中し充実してたようなので、良いイメージがある 良いところや要望かなり優秀な受講生が多かったらしく、子供にとって良い刺激を受けれた環境が良かった その他気づいたこと、感じたこと特段気づいたり、感じることはない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金教材費など、急な出費になりましたが、 塾でお世話になるなら必要経費かなと 感じました。 講師一人一人に寄りそってくださる雰囲気の講師の先生が多く感じます。 カリキュラム季節講習では、学期の復習と、次の学期の授業内容を少し先取りできる点が素敵です。教材は多いですが、基礎の徹底といった感じです。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎の車の出入りの交通整備を先生スタッフ総出でしてくださっています。 塾内の環境士気の上がる雰囲気です。とはいえ、 ピリピリはしていません。 良いところや要望授業を担当してもらっていない講師の先生方も ことの名前を覚えてくださる姿勢が、 嬉しく感じます。。 挨拶はじめ、塾内のきまり、 分からない事をどの先生にも尋ねられる 雰囲気がとても良いと思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金少し高いイメージがあるのでもう少し安かったらうれしいなぁと思う。 講師講師を選べるしわかりやすく説明してくれるし、楽しく勉強を教えてもらえる。 カリキュラム皆さんよい講師ばかりでなにかと楽しく勉強できるのでよいと思う。 塾の周りの環境家から近いしむかえにいけるのですが少し横断歩道がこわいので、心配はあります。 塾内の環境とても良いところだし。整理整頓もされているし。色々と親しみやすいと思う。 良いところや要望良い所は色々と相談は乗ってもらえるので子供達も親しみやすいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときもすぐ振替してもらえるのでありがたいしあまり心配はないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金受験学年になると、日曜特訓、正月特訓、など○○特訓のようなオプションが増え、全てのオプションに申し込んだためにかなりの高額になりました。 講師とても熱心で、授業も面白く、子供に人気のある講師がいる一方で、子供に人気がない(みんなに嫌われてる)講師もおり、その先生の授業は聞いている井意味がないとまで子供が言っておりました。 カリキュラム学校が休みの度に季節講習がきちんとあり、いつもより授業時間が長いのはとてもいいことだか、その度に新しい教材も増え、金銭的負担が大きいです。 塾の周りの環境駅前にあるため電車でも通いやすく、立地的にはいいと思います。 塾内の環境子供が通っていたところは校舎が古く、また駅近のため電車の騒音が大丈夫かと心配でした。 良いところや要望保護者むけの懇談や説明会が多く、受験の情報も詳しく得ることができ、上の子の初めての高校受験も不安はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がると成績でクラスを分けてくれるので、学年トップクラスの子と成績下位の子が一緒に学ぶことが無いのはいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金何かと高い。毎月の設備代も高すぎる。 講師英語と数学を受講してますが、数学がすごく分かりやすいみたいで、自信を持つようになった。 カリキュラム夏期講習など受講は 選択制にしてほしい 塾の周りの環境建物が古くて汚い。 夜は真っ暗 塾内の環境子どもが暑くて勉強に集中できないと言っていた。コロナで窓を開けたりしているからだと思うが高い月謝を払っている以上なかなか納得いけない。 良いところや要望先生となかなか話す時がなく、子どもの様子がまったく知ることができない。 先生は周りの母親達から、いい先生と評判が良い。 その他気づいたこと、感じたこと熱で休んだりした場合、もう少し振替等対応してもらえるとありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金追加の授業料が非常に割高。もう少し安い価格で追加授業を受けやすくしてほしい 講師分からない問題の解き方を、わかるまで丁寧に何度でも教えていただけるところ カリキュラム生徒のレベルとはかけ離れた教材を毎回の長期休みに強制的に購入させるところがある 塾の周りの環境駅前にあって迎えにいきやすいが、駐車場がないので長時間待つことができない 塾内の環境静かな環境で勉強できてるようですが、実際勉強してるところを見ることが出来ないのでよくわからない 良いところや要望親に対する面談とかをもう少し積極的に企画していただけたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと追加授業の推奨回数の根拠がよくわからない。もう少し生徒のレベルに合わせたスケジュールにして欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金については、高く感じており、複数教科を希望していたが金銭面で教科を絞った 講師非常に熱心に教えて頂いていた、高校受験のアドバイスも的確な情報を与えて頂いておりました。 カリキュラム時間外でも質問や自主学習の機会や時間を与えてくださって、多くを学べる環境であったと思いました 塾の周りの環境距離的にはやや遠い感じであった、もう少し近くにあれば、通いやすいかなと思いました 塾内の環境特定の生徒さんが騒がしく、時として集中出来ない時もあったように思いました 良いところや要望面談などもあり、子どもの学習に対する意欲や学力的な現在の位置など把握出来た その他気づいたこと、感じたこと夏期、冬期などは別々の講習になっており、やはり金銭的な負担が重くのしかかる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金経済的にある程度余裕があったので 授業料を出せるところまで出して いました 講師講師以外の受付のスタッフの人も優しく先生方は塾に来た時 笑顔で挨拶してくださり帰るときも 挨拶してくださるし 私たち親にも親切に対応してくださるのでとても雰囲気の良い 塾 だと思いました カリキュラム教材についてはよくわかりません が 息子はその時々によっていろいろテキストを 受け取っていたので 息子のレベルに応じて 教材を選んでくれていたのだと思います 塾の周りの環境塾は夕方から始まるので行き帰りは車で 送り迎えしていました 治安はさほど悪いところもなく 安全に 塾へ通うことができたと思います 立地は とても便利なところにあるので 塾内の環境出入りの生徒が多く 挨拶したりしゃべったりしている人も多いので 学習室が どれほど静かだったのかは よく分かりません 良いところや要望比較的一生懸命通っている子供が多いように感じましたので 全体の雰囲気は良かったように思います その他気づいたこと、感じたこと私の子供はのんびりマイペースなところがありそれに合わせて先生方も接してくれているのかもしれませんが あまり熱血タイプの先生は少なかったように思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高いと思った。特に夏季、冬季講習をどんどん入れようとしてくるので、長期休暇時の塾代は凄く負担が大きかった。 講師教える人によって、良し悪しがあった。 そんなんもわからんの?と言われたり、丁寧に教えてくれたり。 カリキュラム受験先に合わせて内容を考えてくれていた。部活の都合に合わせて、カリキュラムを組んでくれた 塾内の環境周りのメンバーによっては、よく喋る人がいて、集中できない事があった。基本的には静かであったが。 良いところや要望先生によって、レベルの違いがありすぎる。もっとしっかり合格させたいと言う思いを持って教えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと振替に関しては、少し融通をきかせてもらったので、ありがたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他に比較する事は無かったが結構な金額。 具体的エピソードはありません。 講師聞いてる話だけだがプロ意識が欠如しているように感じる。 カリキュラム子供の考えなのではっきりとは言えないが保護者に対するアピールなども足りなしと感じる。 塾の周りの環境自転車置き場の整備など不足していると感じた。 特に天候の悪い日の気づかいが足りないと感じた。 塾内の環境所在地の環境が良くない、くるまの通りも多く雑音が多く感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金結果がよくも悪くもなっていないので少し高くかんじた 結果が出ていれば料金的には、妥当だとおもうが残念です 講師通う前と成績があまり変化が見られない 成績が下がってはいないが、的を絞った課題を進めていく事が必要 カリキュラムカリキュラムが少しわかりづらく感じました 進めるペースは、すこしゆっくり目だったのでいいのだが、トータル的に結果がない 塾の周りの環境送り向かいにすこし時間がかかるかなぁ 夜遅くなったら先生が送ってくれたのでそこは安心出来たかなぁ 良いところや要望連絡してもなかなか繋がらないことも多く感じられるので従業員を増員し対策してほしい その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休ませた際、スケジュールの変更は的確に対応してくれたが、講師がかわるためわかりづらくなっていたと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金設定は比較的高かったと思う。それに見合った授業を行うとのことであった 講師環境などはやりやすい設備であった。勉強の時間を多く取れたため充実はしていた。 カリキュラム受験前のカリキュラム設定が不十分な面があったかもしれない。もっと確認が必要であった。 塾の周りの環境交通手段は徒歩なので、便利であった。移動時間もかからず効率的であった 塾内の環境個々のスペースはまずまず確保されていたため、自分のペースでできたと思う 良いところや要望コミュニケーションは取りづらかった。最初によく確認をしておけばよかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金塾といえば高いっていうイメージですが、これくらいはするな!って感じです、 カリキュラム夏休みの夏期講習しか行ってないのでカリキュラムとかはあまりわからない 塾の周りの環境家から近くにあるし、勉強をする環境は整っているので、よかった。 塾内の環境中に入ったことがないので室内とかどんなふうになっているのかわからない 良いところや要望料金がもうすこしでも安くなれば通わせやすいのになー!とは思います!
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します