TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金成績が良かったので高いけど納得していました。ただたまに徴収ミスがあり、気をつけていました。 講師親身になってくれましたが私立専願にしてからは距離ができたようにかんじました。 カリキュラム受講科目ではなかった教科の教材を買わされてびっくりしましたが子どもが活用できたので納得せざるをえませんでした。 塾の周りの環境車の送迎がしやすかったし、先生がたが誘導してくださり助かりました。 塾内の環境住宅街の静かな環境にあり勉強するにはいい環境だったと思います。 良いところや要望先生がたが熱心でした。でもまだお若い方もおられ、情報収集をお願いしても、それっきりでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金クラスによりますが、特別授業がお盆、正月、GW、日曜日等にあり、希望者だけとはいえ高額な支払いでした 講師勉強だけでなく、友達関係や部活の悩みなどにも相談にのってもらったりしていたようです。子供は、塾が大好きでした カリキュラムとりあえず詰め込み。教材の量が多すぎて、1ページも使わなかった問題集もあった 塾の周りの環境家から近かったのと、大きな通りに面しているので帰り道が明るく人通りが多かったから安心でした 塾内の環境自習室が常に開放されていて、授業のない先生は質問すれば教えてくれました。進路先の資料も多く、親も見せてもらいに行ってました 良いところや要望進路先の情報が多い事や、受験にたいして先生の経験や知識が豊富なことが良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師入塾への説明が丁寧でした。 子供も、塾に行くのが楽しそうです。 カリキュラムテスト前対策をかなりしてくれてるのが良い。 小テストが合格点を取らないと、再テストなので緊張感がある。 塾内の環境今のところ人数も多すぎなくて良いと思います。 ドアの施錠もしっかりしてるので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方がしっかりしてるので、安心してお任せできます。 バスが家の方まで来てないのが残念です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師先生が、熱心。 子どもは特に先生が良い悪いとは感じておらず 「普通」だと言います。 カリキュラムどこの塾も同じような感じたと思う。 成績の自分のランクを確認できる機会が数回あるので良いと思う。 塾内の環境小さいサイズの教室なので良いと思います。 不審者が入りにくい構造になっていて安心出来る。 その他気づいたこと、感じたこと立地面で、車通りの多いところなので先生が立っておられるのが安心出来る。 送迎バスがあればなお良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師どのレベルの子でもクラス分けの上で教えてもらえるが、どの先生も熱心である中には熱心過ぎて、生徒が怯えてしまうほどの講師もいる。 カリキュラム学期ごとの長期休み中も、きめ細やかなカリキュラムが組まれている。また、テスト直しや授業で理解できていないところは サポート教室でフォローしてもらえる、 塾内の環境清潔な感じの建物で 手入れもされていると思われる。教室がいくつもあり、臨機応変に対応できると思う。 その他気づいたこと、感じたこと数ある塾の中で、老舗的な塾ではないかと思う。想像していたよりも、生徒や保護者への対応が、濃いように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金授業料は 一コマが高い気もしますが 有名な塾なので仕方ないのかもしれません。沢山受けたいと思うと高くつくのでコマを増やせませんでした。 講師先生は とても話しやすく 良かったと思います。子供も体験をして決めたのですが、雰囲気が良くて決めました。 カリキュラム特に高い教材を買わされると言った事もなかったのでよかったです。夏期講習は時間割が合わず無駄だったような気がします。 塾の周りの環境塾の前の交通量が多く人の通行とも重なるため、出入りがややこしかった。 塾内の環境他の塾をあまり知らないのですが、ざわざわしていると気が散るのかな?と思いました。 良いところや要望入試前には先生に何度か時間を取ってもらい 色々相談に乗って頂けて有り難かったです。ただ、もっと時間に余裕を持って相談したかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾での様子や 勉強の出来具合など もうすこし具体的にしりたいとも思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金地域の学習塾の中では事業料は高めに設定されている。別途の講習費用等がさらにプラスされる。個人経営の塾で指導してもらう方がコスト的に理想であるが情報等が不足してると思われやむなく続けている。 講師生徒への勉強する意識を持たせる指導があまり上手ではなかった。 カリキュラム生徒がしっかり理解していない部分を補修等で対応してもらえなかった。講習が闇雲にあり積み上げればそれなりの費用が発生するも対価が子供に現れなかった。 塾の周りの環境セコムのカードで入口を管理しており比較的に問題ない。住宅地にあり交通量も少なく交通事故の可能性は低い。 塾内の環境地域的に生徒数が少ない為、学力レベルや就学意識の差に高低があるもクラスを分ける事が出来ない点が問題。 良いところや要望勉強への意識、競争社会の意識を持たす指導をして欲しい。先生の指導意識がバラバラに感じることがある。 その他気づいたこと、感じたこと校長とその他の先生の意識が違う。公立の学校教育は不安であり学習塾へ通わせているのに同じ状態ではないか?
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は、夏期、冬期、春期とは別に料金がかかります。教材費は別途必要です。金額は他のじゅくよりf高いと感じました。 講師友人と競い合って頑張っていました。塾の先生も的確にサポートしていただきました。 カリキュラム志望校に合わせて指導する方針でした。志望校に合わせてクラス分けされていました 塾の周りの環境塾には、自家用車で送迎していました。住宅街近くに塾があった為、迎えには気を使いました。 塾内の環境塾内は、新築ということもあり綺麗でした。息子が中1のタイミングで出来た塾で息子は1期生でした。 良いところや要望定期的に保護者会があり、現在の高校、大学受験についての説明がありわかりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾では規則正しく机に向かう習慣がつきました。テスト対策授業もあり、成績アップにつながりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金一流どころはやはり金額もそれなりでした。志望校がハッキリしないままに通わせてしまったので結果としては高かったなぁと思ってしまいました。 講師先生方は接し方も穏やかで初めての学習塾でしたが、すんなり入れたようでした。しかし、良くも悪くも子供のやる気次第の様な感じがしたので、個人的にはもっと背中を押してやっていただいても良かったかなぁと思いました。 カリキュラム苦手科目の克服を目的としていましたが、これまでの復習のコースだったのでそれはそれで良かったです。 塾の周りの環境志望高校に対して高い合格実績がある塾という事で選びましたが、結局祖父にまで送迎をお願いしなければならず親は大変でした。 塾内の環境自習室の場所は困らなかった様ですが、食事や友達との雑談などの息抜きの出来る場所が分からず不便だった様です。 良いところや要望面談は要所要所でしっかりして下さり、流石一流の塾という感じでした。 その他気づいたこと、感じたこと子供に対する接し方がソフトで、志望校が決まりきっていない(腹を括りきれていない)イマイチヤル気を感じない我が子には親としては物足りなさを感じてしまいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金中学生の夏期講習で通わせていただきました。妥当な金額かとおもいます。 講師学習の進度が特殊な学校なのですが、対応していただき感謝しております。成績をあげるためではなく、一般的な中学校での学習内容を知るために通わせたので、指導については評価致しません。 塾の周りの環境駅から徒歩けんでしたので、交通の便はよかったのですが、観光客が多いためバスや電車がこむようでした。 塾内の環境特にこどもから不安な声をきくことはなかったので、快適にすごしていたようです。 良いところや要望中学生で、高校受験がないというある種特殊な状況にいるこどもが通えるところが少なく、席を設けてくださってありがたかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師子どもに気さくに接してくれて人見知りも早く落ち着きそう 質問しやすい環境を作ってくれそう カリキュラム月の半分もお休みがり塾費用が変わらないので少し割りが合わないとおもったが、これからを見てみようと思います 塾内の環境繁華街っぽい立地だが教室に入ると静かで集中できそう 自主室を設けたくれているので空いた時間を大いに使ってほしいと願っています その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策や実力テスト対策など内心アップにともなうカリキュラムも実施してくれていそうで助かります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金金額が高めであることは有名だが、志望校によってはかなりの合格率なので、何を目的に通うかで感じ方は違うと思います。小学生も自習室が使用できる。受験前は、別料金の講座もあるので出費はある(無料のものもある)。子供に合いさえすれば、個人的には結果も出ているので妥当かと思う。 講師担任制になっており、子供の様子はよく見ていただいていると思う。個別懇談もあり、色々と相談したりもできる。基本的に褒める教育を掲げているので、小さい頃から通っていたが、子供は好印象だった。 カリキュラム低学年の時は個別指導で(今は少しシステムが変わったようだが)、自分のペースで進めて行くことができ、どんどん進められると本人のモチベーションも上がっていたようだ。テストや受験前は、特別な授業を受けることができ、集中して勉強できる時間があり、家ではなかなかしない子なので助かっている。 塾の周りの環境車でのお迎えは、住宅地の中にあるためご近所や、並んで待っている保護者にも迷惑をかけないよう気を使うが、先生方が総動員で誘導してくれるのでなんとかなっているが、自転車にしても危険な立地だし、最寄りの駅まで暗いので、安全とは言えない。 塾内の環境建物自体も年季を感じるし、横を線路が通っているが、授業中うるさいというような印象はないといっている。古さはあるが、整頓はされている。小さな子は、急な階段には少し注意がいるかも。 良いところや要望自分で計画を立てて学習していけるよう、手帳を使って自分で計画を立てる指導をされている。それができるようになれば、将来必ず役に立つことなのでとても有り難い。関わってくださっているスタッフの方は、子供の事をよく見てくださっていると思う。 その他気づいたこと、感じたこといろんな分野(科学的な事が多い?)での講演会があり、子供と共に何度も参加しているが、毎回楽しみ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏季講習などは別料金であり、想定していたより費用がかかった。 講師個別の生徒に時間が割けないため、どうしてもできる子に照準が合わせられていた。 カリキュラム基本重視の授業を求めていたが、どちらか言うと応用力を高める授業であった。 塾の周りの環境交通の便が良く、自転車でも通学可能で、通学には非常に便利であった。 塾内の環境施設は比較的新しく、整理整頓もされており、学習環境は整っていた。 良いところや要望地元の塾であり、安全対策も施されており安心して通わすことができた。 その他気づいたこと、感じたこと京都府内の同じ塾で殺人事件があり、心配したが、安全対策が強化され安心して通学させることができた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金休日講習など多彩なカリキュラムを出していただけるのは良かったのですが、こちらに選択権を与えにくいよう子供に半強制的な言い方をされた事がありそこが気になりました。 講師生徒からの信頼度も高く、とても熱心に指導していただき親子ともども感謝しております。 カリキュラム休み期間中の特別カリキュラムなど色々なパターンの授業を展開して頂いたことが子供にとってマンネリ化せずに継続出来た理由だと考えます。 塾の周りの環境駅裏という場所は良かったのですが、送迎のしにくさや、道路事情の劣悪さが気になりました。 塾内の環境教室や環境的には子供を含め特に大きな問題等はございませんでした。 良いところや要望とにかく、子供は非常に気に入っておりましたので通わせて良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べて高いと噂がある。テストやテキストに別料金がかかり、授業料以外の支出もあるが、明細はきっちりされている 講師子ども自身から、授業がわかりやすい、授業が楽しい、親しみやすい等聞いているし、成績もアップしている カリキュラム子ども自身が、不満なく、成績もアップしているため、良いと思う 塾の周りの環境自宅から近く、テスト前には自習室を、おおいに活用させてもらっている 塾内の環境建物は新しくはないが、明るくあたたかみのある校舎で、整頓されている。 良いところや要望親が教えても、子どもはやってくれないが、塾の先生は楽しく教えてくれるので、子どもも嫌がらずに通っている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師体験入塾、入室申し込みの時も丁寧に説明があり、子供第一に考えてくださってると感じました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが子供は『やれる!』と前向きな姿勢でいます。 塾内の環境こじんまりとした教室で集中出来そうでした。空いた時間は自習に使わせてもらえるようでとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと何軒か体験に行きましたが、子供も親も納得して京進を選びました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金特別高くもなく、安くもなく、わりと適切な料金だったと思いました。 講師すごく丁寧で親切な指導をして頂きました。分かりやすかったと聞いています。 カリキュラム個人個人に合わせた指導で、教材もとても分かりやすかったと聞いています。 塾の周りの環境駅から近くて、とても交通の便が良く、人通りが多いため治安も良かったです。 塾内の環境少し雑音はありましたが、講義に支障があるほどではなかったようです。 良いところや要望指導方針を丁寧に保護者に説明があり、どういった方針で進めていくのかが分かりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に他の学習塾と比べたことはありませんが、子供が違和感なく学習できていたことが良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金割とリーズナブルだと思います。まぁ、行き始めたところなのでこれからの事はわかりませんが… 講師先生が親しみやすく人見知りな子でもとっつきやすいさぼりがちな宿題なども再度、ちゃんとさせてくれます カリキュラム受験生1年間のカリキュラムがちゃんとくまれていてその子のレベルにあって見捨てる事なく、レベルアップできるように持っていこうとしてくれる 塾の周りの環境お店やさんがたくさんあり賑やかな場所だったので安心なような不安なような…感じです 塾内の環境立地的に賑やかな場所にも関わらず教室内は静かで、落ち着いてとり組める環境だと思います。セキュリティもちゃんとしていて、玄関入口でカードで入る形で安心できました。 良いところや要望まだ、塾になれてない子にも、基本の学習方法から教えて貰ってどんどんレベルアップしていけるようにモチベーション的なものも含め指導をきたいしたいです その他気づいたこと、感じたこと塾での様子、学習経過など定期的に、懇談の場を設けて頂いて、今現在、どういう状況か?をお知らせして貰いたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高すぎる。生活費の何パーセントだと思っているのか。つぎつぎ+αをいってくるので商売げがありすぎる 講師押しつけでなく生徒のレベルにあった指導をしてくれる。講師人が結構よい。 カリキュラム要点をかなりよくついている。わかりやすい説明がなされている。 塾の周りの環境家にも近く交通の便もよい。暗くなっても治安も安心できる場所にある。 塾内の環境本人でないよくわからないが環境はよい方だと思う。しかし車道にちかいのでうるさいかも。 良いところや要望ちかいところ。友達が多くいるところ。進学率がよいところ。かなあ その他気づいたこと、感じたこと次々とメニュウを言ってくるが生徒がこなせる量が分かっているか疑問におもう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金についてはよく把握していない。 カリキュラム苦手教科について集中特訓的な講座に通わせている。これはこれで良い。 塾の周りの環境この塾も駅をまたいだ反対側に位置する。塾通いの道中がやはり心配。 良いところや要望県内最王手と聞いている。模擬試験の結果判定の精度に期待している。 その他気づいたこと、感じたことその他は特にない。とにかく成果に繋がり本人が自信を持ってくれることを期待している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します