学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 新鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金塾の料金は密度が濃い割には高くも安くもなく普通の料金かと思います。 講師勉強したいという意欲をうまく引き出してくれる先生が多くいる感じです。 カリキュラムカリキュラムは個別に親身に相談に乗っれくれながら決めれます。 塾の周りの環境駅から徒歩で2分くらいの場所が多いので人とおりも多く安心です。 塾内の環境整理整頓もきちんとしっかりできていて静かで落ち着いた雰囲気です。 良いところや要望比較的少人数でやってくれて、先生の面倒見も良いので満足しています。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいてこととしては、大体同じような成績の子たちが集まる教室なので安心です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他の進学塾に比べるとお得だと感じる。夏期講習や冬期講習はそれなりに料金はかさんでしまうが、しょうがないのかなと感じている。 講師よく自宅に講師から直接電話がかかってきて、娘の苦手分野や得意分野などを教えてくれたり、家での宿題の仕方などもアドバイスしてくれるのがよかった。 カリキュラム進学コースを選んで受講しているが、長期休みの間にでる宿題を勉強することで子供の理解度がかなり深まっていると感じたのがよかった。 塾の周りの環境都電荒川線や東京メトロ、JRも通っている駅のすぐちかくなので便利。近くに飲食店も多く、人通りも多い場所なのであんしんできる。 塾内の環境きれいな自習室があるので、授業が終わった後に残って宿題をしてくる習慣がついた。 良いところや要望先生が生徒一人一人をしっかりと見ていて、親にもアドバイスしてくれるのは引き続きお願いしたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師体験に行って子供が気に入ったらしいです。わかりやすかったと言っていました。悪かった点は特にないです。 カリキュラム授業の先取りをしてくれるところです。宿題がもう少しあればと思っています。 塾内の環境静かで落ち着いた雰囲気だと思います。まだ慣れないので声を掛けてくれると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなのでわかりませんが子供が気に入って勉強できるのが一番だと思っているのでこれから頑張ってほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 佐倉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師いくつか塾を回って子供の行きたい所を探したのですが、テスト前の対策と先生の無駄のない授業に子供は惹かれたようです。 カリキュラム春期講習から入塾したのですが、5教科みてもらえるのと、まだ2年生の為か上手く休みも入りつつ短期集中型の講習で良かったです。 塾内の環境少し教室が狭いかなと思いました。インフルエンザの流行る時期が新橋です。 その他気づいたこと、感じたことレベルが高めの授業なのか、本人の勉強に関する意欲が変わりました。うちの子にあったいい塾が見つかったなと思ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師丁寧でわかりやすいです。生徒をふざけさせることなくとても集中させて授業をして頂いているように感じます。 カリキュラムしっかり指導していただいています。入塾したばかりですが、今後学年が上がっていくごとにレベルアップしていくのが楽しみです。 塾内の環境子供達が集中できる環境になっています。教室のドアが開いていてほかの授業が聞こえる中誰1人後ろを見たりせず集中しています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してよかったです。受験対策がしっかりしているのでこのまま頑張っていけると思います。今後とより良い授業を楽しみにしています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師塾が初めてだったので不安でしたが、塾長の方がとても親身になって聞いてくれたのでこちらの塾に決めました。 授業はこれからなので講師の方はまだ分かりません。 カリキュラム独自の教材でシンプルにできていると思います。4年生は受験コースと公立コースまだ分かれていないので受験を迷っている方にとってはいいのかなと思います。 塾内の環境駅から近く明るいので場所はいいと思います。 塾内も事務所と教室が分かれていて勉強するには良さそうな 雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなので分かりませんが ノートの取り方や勉強の習慣をつけられるなど 勉強以外のことも指導してもらえそうなので これが身につけばと思っています。 自習室もあるので、今後利用できるぐらい 塾に通えるといいなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 錦糸町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師子供に対してちゃんと対応してくれます。 休んだ時は次の授業について行ける様に 早めにに行って教えてくれています。 カリキュラム講習会は少し日程が厳しかったと思います 宿題もたくさんでていて家でも自然と机に向かう時間が出来てよかったです 塾内の環境教室が狭いような気がします。 綺麗に維持されていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時とかもきちんと対応してくれるし 勉強をする時間が増えてよかったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 検見川浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師先生は文系と理系の2人しかいません。 こども曰く学校よりもわかりやすく教えてもらえるし、話も面白いのが良いようです。 カリキュラム必要十分だと思います。きちんと決められている所が、良くも悪くもあり。ただし、子供や学校の試験などに合わせて、現場の先生が柔軟に対応してくれています。 塾内の環境明るく清潔感があるところは良いです。 教材が多い日もあるので、荷物をきちんと開けるような作りだとなお良いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は塾に通うのに抵抗がありましたが、入ってみると結構楽しく通っています。ホームタスクがあるので一応家でも勉強するようになり、よかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師低学年なので優しそうな先生で安心しました。 体験後にも様子を話しに来てくださったので良かったです。 カリキュラム玉井式国語的算数は良さそうでした。 集中して話しを聞いて問題を解けるようになれればと思います 塾内の環境姉が通学していた頃は自習室が無かったが、自習室が出来ていたので、良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことグループ指導ですが、まだ低学年なので人数が少ないのが魅力です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西葛西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師まだ2回しか授業を受けていませんが、本人はとても楽しくまた授業が面白くて覚えやすいと言っているので今後が楽しみです。 カリキュラム転塾をしたので、少し不安もありますが面倒見の良さそうな塾なので特に心配はしていません。 塾内の環境駐輪場がなく、駅の下に停めなくてはいけないのが少し面倒ではあります。 その他気づいたこと、感じたことまだまだこれからなので何とも言えませんが、これまでの二回の授業で本人は楽しそうにしているので、今後も楽しく緊張感を持って勉強していけたらと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 勝田台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師中学に通っていた時は講師が良く、特に英語の成績がとてもアップした。 高校はまだ始めたばかりなのでわからない。 カリキュラム季節講習が高かった。カリキュラム通りに行うととてもいいと思うがクラブの練習、合宿が重なり季節講習はスケジュール通り、通うのが難しかった。カリキュラム通りには消化できなかった。 塾内の環境駅に近いのでいい。当時通ってた教室は椅子が小さかった。勉強しやすい環境である。 その他気づいたこと、感じたこと学力が確実に上がる印象。料金もそれなり高いが、払ってるだけはある。 カリキュラムがいい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師めんどうみ合格主義と謳っているだけあって、熱心な先生が多い印象。これから、息子がどう伸びていくのか楽しみ。 カリキュラム2月から始まっているコースだった為、3月入会した場合その分のフォローがあるのかと思っていたが、特には無かったのが残念。 カリキュラムはそんなに早く進んでないので、自分自身で追い付けるとは思いますが、、、。 塾内の環境駐車場が無いため、お迎えの車の路駐が多くて危険。駅からも多少離れている。 その他気づいたこと、感じたことこれから塾の指導を信じて、息子の学力向上を願うばかり。とにかく合格することが、息子の将来の夢へのスタートラインになるので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師先生が電話で子供の様子を報告してくれるなど、きめ細かい対応がとても心強いです。さすが面倒見主義の市進だと思います。弱点があれば個人的に宿題を出してくださるところも感謝しています。おかげさまで、うちの子どもは入塾してから勉強量が増えました。 カリキュラム学校の授業の先取りをしていくところが良いです。ただ、社会については塾と学校のカリキュラムが違う場合があるので、ちょっと困っています。 塾内の環境スーツ姿の先生が緊張感のある雰囲気で授業を行うところが良いそうです。気持ちが引き締まるようです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子どもは市進へ入塾してから、真面目に勉強に取り組むようになりました。もっと早く入塾させておけばよかったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

市進学院の保護者の口コミ

料金教材は市進学院共通のものだと思います。公立高校の入試問題が解けるレベルには到達できる相応しい金額だと思います。 講師市進のホームページには、難関私立高校の過去問対策コースや難関公立高校のコースなどがあるかのようにうたっているが、他の教室に移られるのが嫌なのか、我孫子教室の先生は、この情報を教えてくれなかった。 カリキュラム公立高校受験を主眼としている。東葛高校レベルまで行くかどうかが限界で、これより難しい高校は無理。特に難関私立高校の入試問題が解けるようにはならない。 塾の周りの環境一人で塾に行けるし、車での送迎も工夫すれば可能で環境は良かった。 塾内の環境授業がない時も自習などができるし、欠席した授業の映像が見れる。静かで勉強しやすい雰囲気はある。 その他気づいたこと、感じたこと難関高校に行きたい生徒をどうすれば合格させてあげられるか考えてはくれなかった。我孫子教室の公立高校合格者数が増えればいいという方針のようです。この教室の方針に合致すれば通ってください。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 三鷹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師まだ受講したばかりで、詳しくはわかりませんが、子供の話では、授業の説明は丁寧だそうです。 カリキュラム5教科以外、美術、音楽などについても講義はありませんがビデオでのサポート授業があり、試験対策もできるようです。 塾内の環境まだ入塾したばかりで、詳しくはわかりませんが、職員室の雰囲気もよく、教室から出てきた生徒が先生から個別に説明を受けている光景がよく見られ、面倒見が良い様子がうかがえます。 その他気づいたこと、感じたこと他の大手進学塾が、ほとんど放任状態だったので、きめ細かい指導が期待できる当塾に通わせることにしました。まだ入ったばかりでわかりませんが、前の塾より子供が満足しているようです。今後を期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師丁寧で親切に接してくれるし、時間やスケジュール管理など自宅での学習のアドバイスなどもしてくれるので助かっています。 カリキュラム子供の苦手な部分に焦点を当てて学習してくれる所は良いと思います。 塾内の環境保護者の待合室があれば良いと思いますが、その他の環境については良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に見て、先生や学習環境などは、他の塾と比べても子供に合っていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師入ったばかりなのでまだ分からないが、熱意がありそうでよさそうだと思った。中学校のテストなどの分析もしており、定期テストの成績向上を期待している。 カリキュラム学校のカリキュラムにあった内容で授業が進められるので、定期テストの成績向上を期待している。成績レベルごとのクラスわけがあるが、得意科目があったとしてもトータルで並の成績だと、すべて並みのクラスで受けなければならず、物足りなさを感じる。 塾内の環境全体的に清潔感があり、廊下からガラスで透明性があり安心感がある。授業風景も、生徒の授業態度も外から見ることができるので親としてはよいと思った。生徒が集中できるのかは心配。 その他気づいたこと、感じたこと全体として各学校のテストの傾向などの分析をしており、ある程度的確な授業内容、テスト対策をしてくれるのではないかと期待している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛海岸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師講師は話しかけやすく、気さくに対応してくださる点が良いです。 カリキュラムテキストを見ていると、公立入試に強い印象があります。宿題も適量です。 塾内の環境駅から近く、夜も比較的人通りがあります。塾内は整理整頓されています。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しく塾に通っているので、入塾して良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、 生徒一人一人に気を配っていただき、学力アップを期待しています。 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでわかりませんが、定期テスト対策を日曜日にやっていただきました 塾内の環境駅から近い商業施設内にあり環境はとても良いです。ただ教室の机が小さい点が気になりました その他気づいたこと、感じたこと大手の塾なので入試情報や受験のノウハウと進路指導に期待して入塾しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西白井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師息子がやる気になってるので、モチベーションをあげてくれているのだと思います。 カリキュラムまだ入ったばかりでわかりませんが、教材はたくさんあります。週3回で5教科みてもらえるので安心しています。 塾内の環境近くにコンビニもあり、通りに面しているので危険ではないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾からの宿題もあるので、家庭での学習にもやる気がみられます。講義もわかりやすいようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.