学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 旗の台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金決して安くはないがそれに見合う指導はされているので満足です。 講師子供がわからないままにせずに親身に教えてくださるのてありがたい カリキュラム基本的に学校についていけるようにお願いしているのでいいと思います。 塾の周りの環境基本的に家に近いところに塾があるしいつも迎えにいくので安心していい 塾内の環境自習室があるのでいつでも講師の方々が教えてくださるので助かっています 良いところや要望教室がとても綺麗で定期的に試験があるので真剣に取り組めます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 公津の杜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高校生の映像授業は1教科ごとに受講料が設定されていて料金体系がわかりやすく、1教科だけならそれほど高いとは感じない。 講師学習や受験に関する知識が豊富で、生徒の対応にも慣れているように感じました カリキュラム高校生は映像学習ですが、映像の内容がわかりやすく理解しやすいものだと感じます 塾の周りの環境公津の杜駅の上にあり、雨に濡れたれることなく駅から教室に入室できる。下にはコンビニもあり、人通りも多く治安も問題ない地区で、夜でも明るいので安心感がある。駅前のわりには静かで飲食店などはなく夜の帰宅も心配がない。 塾内の環境駅の上ですが、静かで振動等もなく、ネオンの明かりなどもないので落ち着いて学習できる。教室は新しく清潔感がある。自習室はやや狭く、映像授業を見る部屋を兼用している。机には簡易な個別の仕切りがあるが、手作り感満載の簡易なものでプライバシーが守られる感じはない。集団授業の部屋は広さもあり整備されているので、自習室や映像授業の部屋ももっと整備してほしい。 良いところや要望学習塾というよりも映像授業を受けて自習室を利用するという形になるので、本人がきちんと内容を理解できているかが気になる。本人は理解しているつもりで早送りしたりしているようで、それが良いのかどうかはまだ分からない。まめにテストなどでチェックする必要があると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金基本的な料金は少し高めくらいですが、子供が受けたい授業が多くなるとその分高くなりました。 講師褒めたり喝を入れたり生徒をやる気にさせるのが上手だと思いました。 カリキュラム受験前は勉強するのが当たり前の環境を作ってくださり、年末年始もしっかり勉強できました。 塾の周りの環境駅近くで飲み屋さんが多いです。塾は夜遅くなることが多かったので心配でした。 塾内の環境飲み屋さんが近くに多かったのに塾内は静かで勉強しやすかったようです。 良いところや要望あまり厳しすぎないところが娘には合っていたようです。授業中にバンバン当てていくような勉強以外の緊張があるのは娘は嫌がっていました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 土気教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金豊富なオプションにより都度追加料金が発生するが、妥当なところ。 講師高校受験では親身になって対応してくれていたが、大学受験はそこまでは求められない。 カリキュラム高校受験には妥当なところだが、大学受験はそれがメインではない教室であることから物足りない。 塾の周りの環境立地環境とも妥当で通うことに心配はない。駅至近であることから近隣からの電車通塾も多数 塾内の環境塾生のレベルは均一ではないことから、勉強のみに集中するには自己抑制が必要。ただしそれがどの塾でも普通に求められることだと思う。 良いところや要望同塾でも大規模教室はありそこは大学受験でもある程度対応できていると聞くが、小規模教室であったので大学受験対応は物足りない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南流山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師慣れている感じがあった。多くの生徒を見ながらも、ひとりずつの状況を把握していた。 カリキュラムしっかり考えられており基本を押さえている。大半をカバーしているので、丁寧に学ぶ正直な生徒に向いている。 塾内の環境全体的に静かであり、あわただしくなることなく落ち着いて勉強でき、先生にも質問しやすい様子であった。 その他気づいたこと、感じたこと値段は高いと思うが相応の内容に期待できる。ほかの塾に比べると中学受験向けの色が強かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師初めて欠席連絡をした時に事務の方が『あとで先生から連絡があると思います。』と言われましたので、欠席したときのことを伺いたかったのに連絡がなくて残念でした。 ですが、別の機会に先生からご連絡を頂き、塾での様子などを伺うことが出来て安心しました。 カリキュラム少し先取りをしているので、良いと思います。 また、応用問題も多くあるようなので良いと思います。 塾内の環境教室内の少し照明が暗い様ですが、それ以外は特に問題ない様です。 その他気づいたこと、感じたこと本人は難しい問題が多いと言っていますが、応用力を養うには良いと思いますし、応用力がついてくれることを期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 高円寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師「面倒見」が良く、質問にもしっかり答えてくれる先生が多く、楽しく通えて良かったと思っております。 カリキュラムカリキュラムはしっかりと組まれており、解らない単元はいつでも映像補講が出来るので、安心感があります。 塾内の環境ビルは古いですが、駅からも近く、子供ひとりでも行かせやすい環境です。人の目もあるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比べられませんが、先生方は皆熱心で、子供達の勉強だけではなく、ひとりひとり子供のパーソナリティーをきちんと見ていただけており、そして程よい距離感もあり。 親も子供も、安心して通えます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師入塾前に体験、保護者会に参加させていただき、受験の事を親切に対応していただきました。 カリキュラム無理のない、カリキュラムと、自分のペースで出来るので、よかったです。 塾内の環境講師の方との時間を作るのが大変でした。 また、カリキュラムも沢山選択肢があって、迷ってしまって、入試に少し時間がかかってしまった。 その他気づいたこと、感じたこと学校の帰りに、八王子の校舎でも勉強ができて、無駄時間を作らなくて済むところは、便利だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師どこでつまづいているか聞いてくれて、親にもアドバイスをしてくれて、めんどうみが良い カリキュラムカリキュラムがわかりやすい。休んだ時は映像で受講できること。 塾内の環境駅から近くて、ショッピングビルにあるので夜でも明るく、通いやすい。また受付の方が帰るときに声をかけてくれてうれしいようです。 その他気づいたこと、感じたことたくさんある集団塾ですが、めんどうみが良さそうです。電話でも丁寧です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船堀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金利便性や教材等の内容、また授業内容から考えると満足できるように思います 講師わかりやすい言葉を使って、わかるまで指導していただけたと思います カリキュラム基礎学力をつけること中心のカリキュラムで始めていただいたので、理解度が増していったと思います 塾の周りの環境駅からも近く、また通っていた高校と自宅の間にある駅だったので、安心で便利でした 塾内の環境シンプルなデザイン内装の教室だったので、勉強に集中できたようです。 良いところや要望もう少し広い教室であればと思いましたが、反面その分フレンドリーな部分も多いと思いました その他気づいたこと、感じたこと大きく成績が上がったわけではありませんでしたが、第一志望に入れたことや、基礎学力がついたことはよかったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 ユーカリが丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は少し高い気がします。週に何日も通う場合の負担額は結構な額になります。他に夏期講習やテキスト代などかかると負担が大変です。 講師授業で分からにところがあればわかるまで説明してくれる。受験に対しても志望校の過去問、傾向を調べて授業に取り入れてくれる。ただ授業料が少し高い気がする。 カリキュラム志望校の過去問や傾向で授業をしてくれる。個別指導でその子のペースで授業をしてくれる。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり駅近で通学に便利です。駅近ということもあり人通りもあり治安も良い。 塾内の環境教室内いくつかの部屋に分かれていて防音もあり勉強しやすい環境でした。 良いところや要望うちの子の場合は集団での授業が苦手でしたが、個別指導があり助かりました。親との懇談もあり子供の進捗状況など把握ができよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 三鷹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金毎月の料金については、おそらく相場だと思うが、夏期講習などはまとまった金額になるため、少し高く感じる。 講師学習状況や今後の進路について、アドバイスなどを電話連絡くれる。 カリキュラム現在学校で習っている内容を応用した問題が多く、子供も取り組みやすい。 塾の周りの環境自宅から近く、周りには知人がたくさん住んでいるため、安心出来る。 塾内の環境学習時間外でも、予習や復習を出来るように部屋を確保してくれている。 良いところや要望現状では学習内容も環境も満足しているので、このままの状況を続けてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 ユーカリが丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安くはないがよく見てくれることを考えれば妥当かと。テスト代や教材は高い感じがします。別料金の本もあるし。 講師わかるまで何度でも教えてくれるようです。様子も、よく見てくれて丁寧でした。教材も手作りしてくれるものもあり良かったです。 カリキュラム値段が高いかな?とは思いますが3年はとにかくきっちりやってくれました。 塾の周りの環境駅からも近いしコンビニ、スーパーもあるのでお弁当も買えるし、危なくないので通いやすいです。 塾内の環境何度もいったことはないですが、きれいです。周りは飲食店もありますが音は聞こえないので集中どきると思います。 良いところや要望自分だと叱ってしまうが、根気よく優しく教えてくれる。教科によって宿題などに差があるが概ね丁寧な印象です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金5教科にたいおうしていて、あのくらいの価格なら適当だと思う。 講師テストの後や、区切りの時に、電話で、様子を、知らせてくれる。 カリキュラムきょうざいの内容についてはよくわかりませんが、定期テストのテキストで勉強しまら良い点が取れました。 塾の周りの環境駅に直結しているので、交通の便は良いが、車で送り迎えするので、郊外の方が都合が良い。 塾内の環境駅の近くなので騒がしい感じはするが、そんな事もなく、集中できるようです。 良いところや要望同じくらいの成績の仲間がいて切磋琢磨しながら目標達成に向けて頑張れて良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北千住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師先生が、良く面倒を見ていただける点がよい。また、塾終了後に、連絡があり励ましの言葉をいただいた。 カリキュラム実力がつきそうなカリキュラムが良かった。また、英単語の小テストが、何回かおきにあり、本人のやる気をださせるようなところがよい。 塾内の環境自習室等があり、環境はよいと思う。比較的、入り易く、環境が整っていると思われる。 その他気づいたこと、感じたこと外の環境で喫煙場所が、近くにあり、あまりよくない。また、店舗も近くにあり、子供が、通学する時に、大丈夫かどうか心配である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 茂原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の大手の塾は前期、後期とまとめて支払いてしたが、市進は月謝制で本当にありがたかったです。 講師自学自習ができる環境作りをしてくれています。質問対応では親身になって対応してくれます。市進の卒業生が先生になっている事が多く、つまづく箇所などよく分かっていて助かります。 カリキュラム大学の希望別にカリキュラムが違うので、相談しながらカリキュラムを作っていきます。映像授業も速さを変えて聞く事もでき、じっくり勉強したい時はゆっくりと、分かっている時は早めになど、効率良く勉強できます。 塾の周りの環境地元の高校に通っていたので、部活が終わってから間に合う塾を探していました。駅にも近く、電車のギリギリの時間まで勉強できました。 塾内の環境塾では先生が教えている声など聞こえてきますが、自分に関係ない話はあまり気になりません。 良いところや要望他の塾では大学合格の為に部活を辞めなさい!といわれるらしいのですが、この市進は部活を応援してくれ、文武両道を目指してやる事ができました。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気次第です。本人の将来に対する思いを勉強の意欲へ持っていく事が大事てす。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾との具体的な比較をせず、志望校への合格実績で入塾させました。ただ、後から他塾へ通うママ達から「高いでしょ!?」と、言われましたが…。それぞれ、季節ごとの講習やテキスト…個別のアフターとか加えたら…どこもあまり差はないようにも感じました。我が家は、グループ指導だけでしたから。個別の方よりは、まだ良かったのかな。 講師実際に授業参観をしたことはなかったのですが、子どもから聞いた話や、家庭での学習の様子で困り相談した際の対応に、好感が持てた。(その子に対応してのフォローがされていたと感じた。) カリキュラム我が子が志望した学校への合格者の人数が1番多く、入試内容を研究されての授業だったのかなと、感じた。季節ごとの講習が、結構な金額がかかった。 塾の周りの環境駅前なので、沢山の様々な方がいるのが…ちょっと不安なような。でも、沢山いるから見てる人も多いから良いと考えるか。飲み屋も多く、夜遅く終わる時には、お迎えのギリギリまで教室内にいるようにさせました。 塾内の環境あまりよく見てはいませんが、それぞれの教室があり…進路によって、きちんと分かれて学習していたように感じました。家で集中出来ない時は、自習室を積極的に利用していました。 良いところや要望志望校に合格出来たので、良かったです。子どもの性格も分かって、やる気を出させてくれたので感謝しています。 その他気づいたこと、感じたことひとりっ子マイペースな娘が頑張れたのも、塾で同じ目標を持つ友に出会えたことが大きいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 土気教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は今はどこも同じような感じなので交通の便などそのほかの要素も含めという感じ 講師どの先生方もいい先生だと思います授業外でも分からない所など個別に教えて貰えたりします カリキュラムコースによって多少の違いはありますがクラスわけもありますのでレベルにあったカリキュラムで力は伸びると思います 塾の周りの環境交通の便はいいです。駅前にあるしバスターミナルも目の前にあります。 塾内の環境いたって普通です。一般的にある学習塾というような感じです。とくに不自由もなさそうです。 良いところや要望このまま通塾できればと思います その他気づいたこと、感じたこと勉強をする習慣が身についてくれたらいいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他塾に比べて若干高い。講習期間は月謝と講習代なので大きな額になる 講師成績が下がった時は子供に声をかけたり、連絡してきてくれる。進学先も出来るだけ上という訳ではなく、どうして行きたいか聞いてくれる。 カリキュラムカリキュラムは一覧表になっており、休んでも宿題や進んだ範囲かわ分かりやすい 塾の周りの環境自転車で通いたかったので、自転車置き場があって良い。雨の日なども車でも行きやすい。 塾内の環境教室が広くないが親としては他塾に比べて人数も少なめで目が行き届いて良いと思うが、子供は狭いと感じているよう。 良いところや要望昔からある塾なので、データがあり信頼出来る。自習室が少なめ。三者面談がないので、たまにあると良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 臼井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は科目選択によって変わるので、ほかの塾等と比べてもそれほど差はなく、こんなものかなと思っております 講師子供の能力を引き上げるように、丁寧な指導と親に対する接し方もとても好感がもてました。まるで勉強に関して興味のない私たち親ですが受験生に対してどう向き合うかを考えさせていただきました カリキュラム基礎をしっかり固めて頂いたことで、考える力がつきました。受験する大学についても、そこをゴールとせずに将来どのようになりたいかを考えながら志望校を決めそこに向けてカリキュラムを組んでくださったようです。 塾の周りの環境駅からとても近く夜も明るく危険のない立地にあり、常に人が行き交うので安心です。大きめなスーパーがあるので、飲食にも困りません 塾内の環境教室内はエアコンの調節がこまめにされ、適温で勉強に集中出来る環境を整えて下さってます 良いところや要望私たち保護者よりも、情報も知識も全て上回っているので、専門にお任せした方が良いだろうと安易に選びましたが、子供が自ら行きたいと言いだし、そして休まずに通うのでサポートにまわるだけで安心出来ました。学校では教えて頂かない、近道的な解き方や応用をしっかり教えて下さるので、我が子達にはとても合っていたと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.