学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金季節講習が基本料金に含まれている点は経済的。子供の学力向上具合を見つつ今後の継続は判断と思っています。 講師子供から聞く限り熱心な講師の方が多いと思います。 カリキュラム季節講習が基本料金に含まれている点は経済的。カリキュラムもうちの子供のレベルには少し難しい内容も含まれ丁度良いと思います。 塾の周りの環境駅近である事、塾が入居しているビル内の他テナントとの距離が離れている事、駐車場隣接である事は良い。 塾内の環境塾が入居しているビル内の他テナントとの距離が離れている点。 良いところや要望駅近である事、派出所が近い事から通塾させる時も安心感があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金決して安くはないけれど、他の塾に比べたらお手頃価格に見えてくる。しかし季節講習が予定より高くなる。 講師生徒のいいところ、伸びるポイントを話してくれる。生徒に考えさせて楽しそうに授業をしてくれる。オンラインよりも対面がいいと思わせてくれる。 カリキュラム独自のドリルが基礎を叩き込む感じで良い。季節講習は復習ではなく前に進むので少しも休めないのが正直つらい。一息つきたい。 塾の周りの環境駅前なので通わせやすい。4階にあり、階段を推奨されているので体力もついて良い。 塾内の環境雑多な印象はなく、勉強しやすい環境だと思う。整頓されているし手が行き届いているように感じた。 良いところや要望入室、退室をカードで管理して、親に連絡が来るところが安心。休んでしまった分を映像授業で補えるのは助かる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安いに越したことはないが、ごく一般的、こんなものだと思う。よかった点も悪い点も特にない。 講師6年生の3月から通い始め、塾長は電話での問い合わせから熱心でした。 カリキュラムもっと宿題が多くてもよいかな?とは思う。授業時間は短めなのと、毎週5教科するわけではないので、毎週だと良いなと思う。 塾の周りの環境明るいので夜は少し安心だか、繁華街も近いので、心配でもある。 塾内の環境車通りは多い道に面しているが騒音等はなく本人は特に気にならないようです。悪い点は特にないです。 良いところや要望とにかく成績があがり、希望の高校に入学できたらよいが、いかに子供が吸収できるか?かな、と思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通っている塾は、2種類のコースがあり、選べる所が、良かったです。 講師授業のスピードも丁度良く、とても分かりやすく教えてくれるそうです。質問した時もきちんと対応してくれるそうです。 カリキュラム教材は、とても分かりやすく、春期講習は、3教科で、本人がやる気を出してくれて、毎回楽しく行ってくれて、良かったです。 塾の周りの環境駅から近くにあります。明るいです。 塾の自転車置き場が、ないので、近くの駐輪場にとめます。 塾内の環境ビルにあるのですが、集中出来る環境で、雑音もないです。教室は、とても綺麗です。 良いところや要望メールで子供が塾に入った時間、出た時間を知らせてくれるのは、有難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金入塾申し込みまえの説明が不透明な部分がある 月謝や維持費などの料金は説明資料にあるが、季節講習など、年間通してどのような講習があるかと金額感など殆ど説明がない 講師生徒のレベルに合わせてクラス分けなどのアドバイスがあった 塾の方針や講師のやり方の説明が多く、生徒や保護者がどうしたいかの問いかけが少なかった印象 カリキュラム進学塾ではあるので、一定程度厳しさもありカリキュラムやテストなどの量や質もよいと思う 塾の周りの環境駅前なので電車通塾でも、夜遅くなってもそこまで心配はしない また、人通りも多いため安心はできる 塾内の環境勉強には集中できそうな環境 車通りはあると思うが、気にはならないと思う 良いところや要望塾全般だが、HPや説明会などでも料金の不透明さがあり、不信感が先行してしまった もう少し透明性があってもよいのではと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 中山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別は高い、その他個別もだいたい値段は変わらず。速読という分野がありそれの料金が安くよいと思った 講師ベテランの女性の先生で バイトの大学生等の若い先生ではないところ 安定していて任せられそう カリキュラム教材があうか、教材の量がよいか ドリルや宿題の量の調整をお願いできるところが よい 塾の周りの環境中山駅南口には塾がたくさんあるが、北口には少なく唯一あり駅前で立地がよい点 入り口が少し暗いのは難点 塾内の環境スペースや椅子が綺麗、 自習スペースも数が多くあるのでいつでも使える点 入り口で受付の方がいるのもよい 良いところや要望すぐに、電話で連絡をくれる。 しかし出られないことも多く夜は忙しいので、メール連絡など連絡ツールLINEなど活用してほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 江戸川台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金割引制度はあった。時期によってキャンペーンがあったり紹介制度もある。 講師子供が講師によって差があると言っていた。同じ塾でもそれぞれの教室によってレベルが違うらしい。通いやすさから場所は選べなかった。 カリキュラム問題集が大量。費用もそれなりにかかるが、内容はよいらしかった。映像授業がいつでも何度でも見られるのはよかった。 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便。そんなに人通りがあるわけではないので送迎は必須。 塾内の環境少し狭いと言っていた。雨の日などは蒸し暑く換気をもっとしてほしいようだ。 良いところや要望費用は安くはないが、まあ普通だと思った。送迎があるので時間帯をもっと前倒しにしてもらえるとよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 江戸川台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はまあまあです。負担はそれなりに在りますが、仕方ないでしょう。 講師分からないところをしっかり教えてくれると言っていた。料金はまあまあだ思う。 カリキュラム教材については、あまりみていないので、正直よく分かりません。 塾の周りの環境駅から近いが、あまり人が多い訳では無いので、ひとけがなく心配。 塾内の環境静かに勉強できると言っているし、正直見たわけではないので分からない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなく。 先生がたの勤勉さを考えると満足できる。 講師駅直結のため通塾には便利な反面、駐車スペースがないので車での送迎は少し不便に思う カリキュラム教材は適度な難易度で良い。進捗が遅いところも先生がたが親身にフォローしてくれている 塾の周りの環境駅直結のため通塾には便利な反面、駐車スペースがないため車での送迎は不便 塾内の環境駅直結なので電車が来ると多少音はするが、勉強の妨げになるほどではない。 そもそも静かでないと集中できないようであれば学習以前の問題 良いところや要望とくにないが、送迎のための駐車スペースがあると、より利便性が上がる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 印西牧の原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金ややお高めではあると思うが、それに見合った授業内容ではある。講習のたびに出発が嵩むので注意。 講師よく面倒を見る講師だったが進路関係などで深夜に電話がかかってくることもあった。基本的に全員面倒見は良い。 カリキュラム様々なタイミングで配られる。あまりにも豊富な種類の教材で、正直受験までに全て使いきれなかった。 塾の周りの環境車での送迎も可能で駐輪場も広かったため立地としては悪くない。駅からも徒歩3-5分ほど。治安は良いと思う。 塾内の環境下の方のクラスだと話す人もいるが上位クラスでの雑音は皆無。駅は近いが電車の音なども聞こえないため集中できる。 良いところや要望夜遅くまで居残りさせられることがある。帰宅が23:00になることも。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西日暮里教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の大手進学塾に比べるとリーズナブルだと思います、それでもかなりの金額にはなりますが、、、 講師理系文系に分かれているがどちらの先生も子供は慕っているので特段の不満等はありません カリキュラムよくも悪くも家での学習量(振り返り解き直し等)があまり多くならないように思える 塾の周りの環境JRの西日暮里からは少し離れるが、千代田線、舎人ライナーからは至近 自転車置き場がないのが難点 塾内の環境線路は近いので音の問題が気になっていたが子供に確認したところ特に気にならないとのこと 良いところや要望ガッツリ受験は嫌だけどそこそこは目指したい、という場合にはよいのではないかと思います その他気づいたこと、感じたことめんどうみ主義、のキャッチフレーズ通りかと思います。いろいろな要望に応えて貰えるように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高いが教材費を思うとうーん…といったところ。講習代は安いとは言えない。 講師厳しいがわかりやすい文系の先生に教わった英語の長文読解の際の癖づけがいまだに役に立っています。辛かったですが、あの時間があったからこそ今の高校に入れたことを思うと、感謝しています。講師の方々は全員癖が強めです。合う合わないはあると思いますが、悪い方々であるわけではないので全力で頼りましょう。 カリキュラム個人的にはやや多いと感じた。ひとクラス単位での授業なので調整してもらいやすい雰囲気ではないことがデメリットであるが、全員でやらねば、頑張らなければといったような団結感は生まれるので、強制的に取り組めるのは良い。 塾の周りの環境駅から近く、大変通いやすかった。京成線の奥には駐輪場があり、基本混雑しているが利用しやすい。総武線や地下鉄も通る本八幡駅からも近く、交通の面に関しては言うこと無し。 塾内の環境集中したい時は自習室に限る。授業の時も先生が怖すぎる時からあるので疲れていても寝れない。 良いところや要望特にないが、暖房や冷房の完備がしっかりしているのは流石だなと思った。 その他気づいたこと、感じたこと空気が怖い、本当に受験の時は心臓がずっと締め付けられているような心地がした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やや高めだがまた追加のコースもあるため全部をとると相当な金額になる 講師自分のやる気次第です。 やる気があることを見せれば先生も手厚くサポートしてくれますがやる気がない人には何もしてくれませんので先生に質問したい人とかはかなりしっかりとサポートしてくれると思います カリキュラムほかの塾に比べ進むのが少し遅い気がするまた教材の難易度は少し高めと感じる 塾の周りの環境治安はかなりいいが夜になると街灯が少なくなるので帰りは少し気をつけた方が良い 塾内の環境教室は普通です。 ただ教室の間隔が狭いためドアを開けていると隣の教室の授業が聞こえてきて集中出来ないことがあった 良いところや要望塾内にパソコンでの映像授業を受けるところがあるため家にパソコンがない人でも映像授業を見ることが出来る その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際も映像授業を見ることが出来るため授業についていけなくなることは無い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金毎月の受講費、補講、テスト代、教材費、春季講習、夏期講習、冬季講習など‥とにかくお金がかかります。 講師毎日の学習計画表を作成して配布してくれるので、勉強が計画的に進めやすい。アットホームな雰囲気なので、塾に行くことを嫌がらずに通えています。先生に相談したい時には連絡すると、遅くなってもその日のうちに電話連絡をくれたり、別日にも相談の時間を設けてくれるので、とても面倒見がよい塾だと思います。 カリキュラムたくさんありすぎて、消化しきれていないです。 社会の教材などは、答えが赤で書いてあって隠しながら覚えるスタイルの方が覚えやすいと感じます 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。 塾の入っているビルの階段が暗いので、もう少し明るいと良い 塾内の環境若干狭い。自習室がいっぱいで入らない時があるので、もう少し広いと良い 良いところや要望アットホームな塾です。 先生方もみんな優しいです。 わからないところは、居残りで徹底して教えてもらえると、もっとありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛海岸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はふつうだとおもいます。ただ、授業外の質問や自習にはとても丁寧に対応してくれていたので良かったです。 講師結果に繋がったし、場所が良かったので通いやすかった。 広くないので比較的少人数で授業してもらえた。 カリキュラム特に可もなく不可もなく。白黒で文字多め。 カリキュラムは決まったものが多く選ぶ感じではなかった。 塾の周りの環境駅近くなのでよかったです。目の前に商業施設もあるので通いやすかったと思います。 塾内の環境教室は少人数で机を広く使ってたように見えました。階段は狭いですが子供は気にならないようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金サービスに合わせた価格設定とおもわれる。 高すぎず、安すぎずの価格設定である。 講師わかりやすく丁寧。生徒をよく観察している。フォローの電話もくれたりするため、安心してあずけられる。 指導については周囲の生徒の様子をみながら、テンポよく授業を進めてくれる。 教え方については比較が難しいが、娘からは学校よりはるかにわかりやすいときいている。 カリキュラム教材は非常に充実している。 カリキュラムは始まってまもないが、わかりやすいと聞いている。 塾の周りの環境繁華街にあるので、治安はやや心配だが、人気のないところよりはよい。 今は迎えに行っている。 塾内の環境整頓されている。自習室も完備されている。 勉強する環境として、十分に整っている。 良いところや要望成績があがるよう、きちんと対応いただきたい。 宿題にちいてもきっちり出していただき、きっちりケアいただきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東松戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はある程度はします。他塾と比べても高くも安くもないかもしれません。 講師子供が先生を好きで塾にいくのを楽しみにしているので今のところ不満はありません。教え方もわかりやすいと言っています。 カリキュラム教材は、市進独自のものを使っているようでよいと思うのですが、社会と理科以外はカラーではないのと文字が小さいのがどうなのかなと思いました。 塾の周りの環境良いと思います。車の送迎時に、道でとまって待てないのが難ですが、他はいいと思います。 塾内の環境部屋もわかれていて、ある程度集中できる環境だと思います。自習室もあるので、中高生などは使いやすいのではないかと思います。 良いところや要望比較的人数が少なめなので集中しやすいと思います。入塾当初、お電話もいただき、様子を教えてくださったので助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金オンラインもあり、対面授業の料金形態よりはお安く通えている。個別授業追加もできるので、もっと学習をしたい場合は追加で支払い対応も可能。融通が効くと思いましたが。 講師お休み連絡の際も、空いてる時間で個別復習を対応してくれたり、親身になって寄り添う学習をしてくれる。大変助かる。 カリキュラムカリキュラムも何回か見直しが行われるので、なるべく早く周知してもらえるといいと思う。教材は理系、文系にわかれていて、基礎から応用全体的に網羅していてよい。 塾の周りの環境オンラインと対面を選択できるが、2教室で行っている関係上、あまり会えない講師がいるので、質問などはリアルタイムにしにくいのが少し難点かも。 塾内の環境個別学習ROOMがあり、雑音もなく、集中できる環境である。 良いところや要望習い事をしてる関係でお休みや早退することがあるが、宿題や課題など個別に指導してくれるのは本当に助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金若干高い印象はあるが、授業内容を考えれば妥当かと思い、高校受験が終わるまでは利用していた 講師親身になって質問に応じてくれていると帰宅後に報告してくれていたので、生徒に親身に接してくれているよう 塾の周りの環境駅から少し離れてはいたが、そこまで不便な立地ではなかった。居残って質問してから帰宅してもそこまで遅くならない距離だった。 塾内の環境人数の割に狭い印象を初回訪問時に感じたが、実際に授業を受けた感想はそこまで気にならないとのことだった 良いところや要望講師との連絡を取るのがやや大変だった。コロナ等で時勢的な問題もあるかもしれないが、もっと応対頻度を上げてくれてもいいと思う その他気づいたこと、感じたこと一度休みを取ってもらったときも親身になって休みの日の授業内容を復習してくれて感謝している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高い。相応なのかもだが、他の塾に比べると高い。その分無料の自習時間もあり活用している。 講師熱心に成績について聞いてくれるので息子のことを良く考えてくれている。 カリキュラムネット環境もありやりやすい。テスト前に無料でテスト対策をしてくれるのが良い。 塾の周りの環境駅前なので便利。1日勉強などするときは食事場所もあり便利。雨の日など自転車で行けないときもバスがあるので助かる。 塾内の環境一人一人が近い。そのため声が聞こえてくるようで気になることなある。友だちがいたりすると話してしまうらしい。 良いところや要望成績をあげて欲しい。なかなか目に見えて成績が上がってこないのでもう少し上がることを期待している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.