学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 金町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一杯講習を受けると、高いが、本当に必要な科目のみ受講し、そんなに高くとは思わない。 講師説明がわかりやすいし、目標に達するまで色々教えてくれて、子供が勉強になった。 カリキュラム基礎的なところから積み上げていく。進み具合も良くて、しっかり教えてくれる。 塾の周りの環境コンビニ、飲食店等は近くにあり、便利だと思うが、少し煩い気がする。 塾内の環境自習室が使えるので、土日も時々行っている。また、衛生的で、静かで、集中できる。 良いところや要望入塾して、学校で教えてくれないことも勉強でき、希望した大学に合格した。 その他気づいたこと、感じたこと講師はみんなベテランで、真面目に教えてくれる。全体的には良い塾だと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教材や季節学習の教材ようと何かと追加で料金を払う機会が多く、負担に感じた 講師講師は熱心な方が多く塾の自習スペースでもいろいろな講師が質問に答えてくれる カリキュラム教材は学校向けと受験用と的確な感じで良いが追加の教材や季節学習と豊富だった 塾の周りの環境自宅から歩いていける駅チカであったが、夜はアルコールを提供するお店が多く帰りとかは不安感もあった 塾内の環境教室は比較的せ英傑感があり、自習もしやすい環境で良いと思った 良いところや要望塾の講師は皆熱心。事務員の方も自宅にこまめに連絡をくれて安心感があった その他気づいたこと、感じたこと自宅での学習法とかも面談や電話でいりいろと相談しやすい環境で良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 金町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安くないと思うが、サービスが良いので、こんなもんかと納得ができる。 講師子供のことを気にしてくれて、塾の時間以外でも勉強をサポートしてくれる。 カリキュラム子供のレベルに合わせて設定している。カリキュラムの相談もできる。 塾の周りの環境繁華街のところにあり、環境がよいと思う。駐輪場も無料で、行くのは便利。 塾内の環境塾には静かで、清掃もしっかりされている。土日も自習に行ける。 良いところや要望こまめに子供に声をかけてくれ、安心ができる。その御蔭で、合格した。 その他気づいたこと、感じたこととても良くて、子供が行くのは楽しみにして、少し高いのはネクだと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金に関しましては、確かに高額だと思いますが、特待生のテストにパスしているので助かっています。 講師本人に言わせると学校よりも楽しいそうです。楽しく通っています。 カリキュラム一番良かったのは、娘本人にあっていたことです。先生方とも相性が良かったみたいです。 塾の周りの環境京成成田駅構内にあり、交通の便もよく特に心配はありません。バスで行くことはまれで、基本自家用車で送迎しています。 塾内の環境娘本人からは、特に何も聞いていませんので、そういったことは無いと思います。座席も決められていたそうです。 良いところや要望娘本人が満足して、通っていますので、親としては特にいうことはありません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は正直、入る時に迷いましたが、 実力がついてきて、納得出来る 料金だと思いました 夏季講習など少し高い気がしましたが。 カリキュラム最初はついていくのに大変だったようですが、 基礎が身につくと慣れていったようで 安心しました。 定期テスト近くは カリキュラム以外でも自習室など自分で選択して通えました。 塾内の環境自習室もよゆうがあり 使いやすかったようです。 親はなかなか見にいけないのですが、、、 問題なく静かに勉強できているようです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 臼井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金決して安くはなかったが、ほかの塾を調べても際立って高くもなく、妥当な料金だと思います。 講師本人の志望大学と現在の本人の学力レベルを正確に把握して、合格するためのカリキュラムを組んでくれました。本人は先生の言うことを信じて、一生懸命勉強に取り組んでいました。定期的に進捗状況を電話で知らせてくれたので、学力の伸びが実感できました。 カリキュラム本人のレベルに合ったもので、なおかつ合格するための課題がわかりやすかった。 塾の周りの環境最寄りの駅から、徒歩2分だったので送り迎えが出来ない時はとても助かった。 塾内の環境教室ないは当然ながら、冷暖房完備なので快適な環境で学習できた。 良いところや要望集団なかでも、個人指導も丁寧にしてくれたので、自分からはあまり質問できなかった子供には合っていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと特に要望はありませんが、本人の志望大学だけではなく、今のレベルでチャレンジできる大学をもっと提示して欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 公津の杜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金毎月の月謝自体は、他の塾とさほどかわらないが、冬季講習や夏期講習など、選択して、受講するので、月謝の三倍ぐらいになり、高いです。 講師文系の先生が面白く、また人生経験豊富で、子供達の興味をひきつけ、学習面でもやる気にさせてくれ、本人も先生を信頼して学習に励んでいました。 カリキュラム教材は、塾独自のものを使っていました。教科が沢山わかれていて、購入が多かったです。 塾の周りの環境駅隣接で非常に便利、安全でした。飲食店、コンビニもそばにあり、良かったです。 場所が良いので、月謝も高いと思いました。 塾内の環境駅の上に、教室がありますが、電車の音など、全くありません。空調も快適で、部屋も清潔で勉強には、素晴らしい環境です。 良いところや要望塾の授業が無い日も、自習室が使用出来る事が、良いです。家で勉強するより、勉強に集中する事が出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終了しても、質問する事が出来て、良いと思います。また、先生がたの情報が豊富なのが良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 勝田台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金進学塾なので、近辺の他の塾に比べると高めだと思います。しかしながら、その分の成果としては出ていたのかと思います 講師テスト後に電話をくれ、テスト結果や、今後のカリキュラムなどの説明もあり、できている箇所、いない箇所なども保護者としてもわかりやすく説明してくれる カリキュラム学校での授業内容での、試験対策、受験を見据えたカリキュラムなど、その都度適切なカリキュラムが組まれていたと思う 塾の周りの環境駅からは徒歩圏内だが、塾前の道は狭く送り迎えの車が常に止まっている状態。 あまり、安全安心、快適とは言えないと思う 塾内の環境もちろんだが地元の生徒が主なので、集まる人によってはそれなりの雑談等も起きるようです。 が、勉強する環境としては申し分ないように思えます 良いところや要望夏期講習、冬期講習、春期講習の充実。 各テスト対策。 志望校ごとの受験対策は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことテスト後や、講習後などに気づいた点などがあると先生からの電話が保護者あてにいただけて、保護者としても子供の今の成績などがわかるようにしていただけて良かったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金仕方ないかもしれないですが全体的に高いかなと思う。 講師部活なので休みになった時振替授業をしてもらって助かる 特に定期試験前 カリキュラム学校ごとに試験時期が違うため対策や英検や漢検対策をしてもらって助かる 塾の周りの環境駅の近くやホームセンターの中にあり立地は良い。治安は悪く無いと思う。 塾内の環境狭い感じはする。ホームセンター内にあるので騒音は多少あると思う 良いところや要望振替授業が非常に助かる。 教室や受付なのがやや狭いが仕方ないかなと その他気づいたこと、感じたこと場所柄子供が多く第二教室など建物が違う場所にありよく間違いが起きてる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高い。特に受験の年は驚くほど高くなったが、内容が充実していたので仕方ないとも思った 講師親身になって相談にのってくれた。成績が落ちたときは個別に時間を作って指導してくれた カリキュラム常に難度の高い内容だったが、それを解けるように順を追って指導してくれたので、力がついた 塾の周りの環境駅から近く通いやすかった。賑やかな通りに面していたので怖くなかった 塾内の環境いつも整頓されていて、どこに何があるのか分かりやすかった。チューターさんが黒板などをきれいにしてくれていた 良いところや要望周りの影響でやるしかない、と言う気持ちになる。あとはプロなので受験の情報が新しく安心 その他気づいたこと、感じたこと塾があっているひとにはよいが、本来は自分で学習するべき。幼い頃からの家庭教育力にかかってる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高いので苦労しました。結果として浪人することなく進学できたので安かったのかとも思いますが。。。 講師個別指導だったので苦手な科目についてもレベルに合わせて指導してもらった。 カリキュラム基礎学習をベースにしていることと、目標の進学先に合わせた学習指導であった 塾の周りの環境自宅からは公共交通機関を使い行くのは不便であったが自転車圏内であったので不自由はなかった 塾内の環境個別指導を選択したので、自分のペースを崩さずに学習でき、また集中できたようです。 良いところや要望個別指導と共に進学先に関する情報提供もしっかりしておりよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本来であれば学校の授業で学力をつけるべきであるが、本人の意向もあり行かせたものです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 生田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金集団ではないので割高感はあるが許容範囲。 特別講習は割引きされているのでお得感はある。 講師講師は子供との相性も良く現在は気持ちよく通っている。 個別の為、本人の成長や他の子達との差がわかりにくいのが難点だか、まずは勉強することに慣れて欲しいとの希望には叶っていると思う。 カリキュラム個別の為、個人に合わせたカリキュラムで進めている。 テスト前はコマ数を有料ではあるが増やすことも可能。 夏期や冬期は講習が設定されているが、基本的には個別なので内容は講師との相談で柔軟に対応してもらえる。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐの好立地。 周辺に遊ぶような場所はないので安心。 駅近くなのでコンビニ等は充実している。 塾内の環境教室自体は広いとは言えないが十分な感じ。 ものすごく整理整頓されているわけではないが勉強する環境としては十分だと思う。 良いところや要望講師と子供の相性を大事にしてくれている。 [合わない]という相談も気軽にできるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと多感な時期の子供に家庭では対応が難しかったので、大学生の先生に教わることは勉強を習慣化するきっかけになったように感じる。 劇的に成績が上がってはいないながらも勉強することには前向きになれた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金普通だと思います。個別などを組み合わせるならまた変わってくると思います。 講師本当に生徒のことを親身に考えてくださる先生ばかりです。私はわからない所が他の生徒よりも圧倒的に多かったのですが、その際にも時間をさいて一つ一つ細かく、わかるまで教えてもらいました。受験が近くなり気持ちが不安定になったこともよくありましたが、その際にも明るく接してくださって、とても過ごしやすかったです◎ カリキュラム1、2年生は市進のワークの例題をやってから応用問題を解くような感じでした。3年になると、市進の普通のワークはあまり使わなくなり、受験用の重点的なワークをこなす形に変わっていきます。このワークには受験によく出る問題や応用問題がまとめられていて、良かったと思います。また、先生にもよると思いますが、私のクラスでは英語の例文のテストなどもあり、日々予習することも一二年比べ3年では習慣づいたと思います。 塾の周りの環境私は電車だったのですが、駅も近く 通いやすかったです。友達は自転車でしたが、塾の専用駐輪場があり自転車で通うことも可能です。また、夏期講習などの長期講習、特別講習の際は朝から夜まであるので、昼食以外に夜ご飯も必須でした。そのため、周辺にコンビニやパン屋さん、スーパマーケットがあったので助かりました。 塾内の環境受付の方々が、デザインしたオリジナルの問題あったり、先生達の紹介の絵などが飾ってあったりと、明るい雰囲気の教室です。自習するスペースが充実しており、欠席した分の内容は後からコンピュータを使って映像授業を受けることもできます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金授業の内容はとても良いと思うけど、料金は結構高めなので入塾するなら本気でやった方がいいかも。 講師昨年度は授業も面白くどの先生も熱心に教えてくれていた。進路指導もとても丁寧にしてくれて、最後まで全力で応援してくれた。通っていて本当に良かったと思う! しかし今年度先生の移動があって、今の先生は授業で怒ることもあり、教え方もなんだかイマイチ。自習室も指定の席になったけど、自習室内はうるさいこともあり、先生は注意してくれないのでうるさい時は喋りっぱなし。塾内の雰囲気が変わってしまって、個人的にガッカリ カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、内容が濃いのでとても良いと思う。 塾の周りの環境近くに駅やスーパー、ドラッグストア、コンビニがあるので便利。塾の前の通りは交通量が多いわけではなく静かで勉強しやすいと思う。 塾内の環境自習室があり、飲食は別室でする等の決まりを作ってあり、集中しやすい環境だと思う。 塾が新しいのでトイレも綺麗。 良いところや要望映像授業を受けるパソコンの台数が増えたので映像授業を受けられないことがなくなった。 要望は、昨年度の先生に戻って来てほしいことかな… その他気づいたこと、感じたこと星4つや5つが多いが、塾はやっぱり先生が大切なので総合評価は2つにした。 受験勉強をする人は、東松戸教室は日・月曜日はあいていないので、日曜日は図書館、月曜日は個太郎塾で自習できるので家で勉強できない人はそうすると良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 木更津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金授業料金は、親が負担していたので、お金の話を聞くことはあまりなかったです。 講師先生との距離が近く良かったです。親身になって相談に乗ってくださいました カリキュラム自習室が充実していました。また、質問も気軽にすることができました。 塾の周りの環境駅前なのでさほど心配はありませんが、木更津駅周辺は夜治安が悪いので暗闇などは怖いです。 塾内の環境雑音はとくにありません。また、赤本などが揃っていてとても良かったです。高校3年生になると、個別にロッカーの貸し出しがあり、分厚くて重いテキストなどは塾に置いて帰ることができました。 良いところや要望生徒と講師の距離が近いところ、また、オンラインでリアルタイムでの質問がほかの校舎の講師にも出来るところが良いと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西日暮里教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一科目しか通っていないが、毎月の総合計金額が高い。 講師何人かの先生が塾の都合で入れ代わったが、通っている本人が、その中で説明が一番わかりやすいと感じた先生にしてほしいとお願いしたところ、調整してその先生が担当してくれるようにしてくれた。 カリキュラムまず、学校の課題をすすめて終わらせてからという形をとってくれる。学校の課題が終わっていない状態で塾でも課題をたくさん出されると困るので助かる。 塾の周りの環境家から近いし、最寄りの駅からも近く、人通りも多く夜も明るい場所にあるので心配が少ない。 塾内の環境一対二のコースでそのお値段だが、一対一にしていただいており、質問しやすく環境がよい。 良いところや要望教材を何かにつけていろいろつけてきたりしない。学校の課題をまずやり、受験対策として赤本を用意などがある程度で、教材を大量につけてこない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教材が色々あったり、適宜必要な参考書をもらえたりするが、他の塾に比べて授業料は高めだと思う。 講師わからないことや相談したいことがあればいつでも個別に対応してもらえるので安心して学習できる カリキュラムそれぞれの時期に必要な色々な独自の教材が準備されていて良かった反面、量が多くて使いきれない教材もあり、もったいないとも思った。 塾の周りの環境駅前で人通りもあり、家からも近く通学時間が短く済むので通い安い。 塾内の環境普通だと思う。生徒の割に教室が狭いので自習室もあるが、どうしても混雑して静かとは言えない。自習室 良いところや要望ひとりひとりの状況を把握して対応してくれるので、子供も安心して通えるし親も塾の状況を把握できる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比べても高くもなく、安くもなくで、平均的と思います。 講師昔の話なのでよく覚えていませんが、地域に密着した塾と思います。 カリキュラムカリキュラム等は、受験を意識したもので、よくできていると思います。 塾の周りの環境駅から近く、非常に便利で近くにスーパーもあり、何かに困ることはありません。 塾内の環境教室はわりとこじんまりしており、学習環境は、良いかなと思います。 良いところや要望集団塾なので、授業でわからなかった時のフォロー等がもう少ししっかりとしていれば、と思います。相談したところ、並行で同じ系列の個別塾を勧めるのは、どうかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾としては、長年されており、また千葉県に特化している塾なので、多くの情報を持っているところが、良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金平均的な料金だとはおもいますが、もう少し安いとありがたいとです。 講師本来の授業以外にも勉強をみてくれて、とても良かったようです。 カリキュラム勉強が足りない分の補修もしていただき、ヤル気もでたようで良かったです。 塾の周りの環境駅の近くで学校帰りにも通いやすく、勉強しやすい環境で良かったです。 塾内の環境線路沿いなので電車の音が少しあるかもしれませんが、教室は集中できる環境のようです。 良いところや要望先生が親身になって教えてくれ、高校進学前にも補修をしていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に積極的に通い、高校進学した今でも自ら通い続けたので、それだけでも十分効果ありだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 土気教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まあ妥当だとおもいます。学力アップをしたのか判断できないため納得はしずらいです。 講師通信授業が多かったので本人にあっていたかどうかはわからない。 カリキュラム本人は楽しく通っていた。周囲の思惑はともかく勉強する環境は整っていたと思う。もう少ししっかりと学力になっているともう少し良かったと思う。 塾の周りの環境交通の便はよかったのですが結局送迎していたとおもいます。夏休みは自分で通っていたので便利でした。 塾内の環境雑音は無かったので本人は集中して勉強していたとおもいます。定期テストなどがないため、学力があがっているのかどうかはわからなかったです。 良いところや要望本人が嫌がらず通学しており、かつ交通手段的にはよいとおもいますので、結果よかったとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことチェーン展開しているため対応は良かったと思います。学力の進捗状況などの把握が出来る状態には無いため、それがあると良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.