学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 新鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾も調べてみたけど、大体同じくらいの料金だった。 教材費も結構かかる。 講師少し前は結構講師が変わったりもしていたけど、最近は定着してる。先生は話しやすいみたい。 カリキュラム集団で教える塾なので個別とは進め方などは違う。授業のスピードは早いので、慣れるまでが大変だった。 塾の周りの環境塾には駐車場はないけど、広い道路に面しているので車の送り迎えがしやすい。駐輪スペースはある。 近くに大型スーパーもあり、駅からもそんなに遠くない。 塾内の環境塾内はそんなに広さはない。でも机と机の間隔は割とある。入り口は狭い。自習スペースは広め。 入塾理由自宅に近く、送り迎えなくても一人でも通うことができる。 同じ中学の子が多く通っていたから。 定期テスト定期試験前になると補講をしてくれる。学校のワークを進めたり、塾が用意してくれた問題プリントをやる。テストが終わった後は解き直し補講もやってくれる。 宿題宿題は出てるけど、量的には今のところそんなに多くはない。その日の授業の内容の宿題なので、難しくて出来ないと言うことはない。 良いところや要望LINEで質問や欠席連絡ができるところは良い。欠席の理由によっては、オンラインで授業を受けさせてもらえる。 総合評価テストの後や授業の様子など、直接電話で教えてくれるので、よく見てもらえてる感はある。子供もそんなに嫌がらずに行くので助かってる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 生田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比べたことはないのですが、こちらの希望を組んでもらえたので。 講師色々とフォローしてくれました。サポートや個別で相談なども気軽にできて受験のことを詳しく教えてくれました。 カリキュラム子供は理解しやすいと言っていたので良かったです。 塾の周りの環境駐車しにくい大通りに面した塾なので子供は嫌がっています。送り迎えがしにくいです。前の歩道も狭いのでちょっと不便です。 塾内の環境個別スペースが確保されますいるので子供は気に入ったようです。 入塾理由高校受験をするにあたり、個人にあった指導を依頼。塾も受け入れてくれたので市進に決めました 定期テスト定期テスト対策もしっかりやってくれてました。苦手なところは特に丁寧に対策してくれたので良かったです。 家庭でのサポート雨がひどい時などは車で送迎しましたが、基本的には自分で通ってもらいました。 良いところや要望チューターさん(相談できる方)とのやり取りがもう少し増えると良いのかな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も転勤があるので、今まで聞いていた講師から代わると一から説明しなければいけなかったような気がします。引き継ぎをもう少しスムーズにして欲しいです。 総合評価子供のペースには合っていて良かったです。他の学生とも仲良くなった子もいて楽しく通えたみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾では割引が多くあったと聞いたがここはあまりなかった。成績などで引かれたらして良かった。 講師講師が補修や質問に積極的に対応してくださりわかりやすい解説が聞けとても便利であった。 カリキュラム教材がかなり大きく通学時のリュックがとても重くなって肩が痛くなり少し困るところがあったが内容は良かった。 塾の周りの環境近くに大きい道路があり至る所に街灯があるため安心。人も多いので集団で帰るようなことがあり登下校も安心。遅くなる時は保護者が迎えに来る場合もあった 塾内の環境施設がとても良かった。とても綺麗で机も大きい。机の数も多いので自習がいくらでもできる。 入塾理由先生がよかった。生徒もお友達がたくさんいたので楽しく通えそうであったので良かった。 良いところや要望もっと教科書のサイズを小さくしてほしい。また単語に対する学習方法をもっと提供してほしい。アプリなどで学習できると良い 総合評価教科書の内容がよく治安もよい。講師も熱心な人が多く安心して任せられる。通ってる人数も多いので安心。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 勝田台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金どのように考えるかは分からないが指導者とカリキュラムに合わせた金額だろう 講師重点的に重要事項をしっかりとポイントを押さえて指導しているのではなかろうか。 カリキュラム苦手科目に合わせたカリキュラムを提案してくれているのではないかとおもう。 塾の周りの環境私どもとしては子供を通わせる上で困っていることはなく、大きな不便を感じてはいないが、家庭それぞれで判断するのではないか。 塾内の環境勉学に励むために、整理整頓されており清潔に保たれているのではないか。 入塾理由市進学院は有名塾として実績かあり講師の質がよいと聞いたため。 定期テスト重要事項やポイントをおさえ、テスト対策ができているのではないかと思う。 宿題不十分とは思わないし、学校の宿題との兼ね合いもあるので、子供次第だろう。 良いところや要望スケジュール管理について相談を十分に聞いてくれているのではないかと思う。 総合評価子供の苦手科目の克服に、努めてくれているのではないかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金周囲の人との会話でも標準的であると感じた。講習などの際には金額が上がるもののの特に気にならなかった 講師スペシャリストが集まっているため学校よりも分かりやすいと子どもが言っていた。 カリキュラム先取り学習が行われているため安心感があった。受験前にはそれに合わせた教材も渡されてよかった。 塾の周りの環境家の近くであったのであまり立地などは気にならなかったが、子供の友達も自転車などで通っているようだった。交通のべんもよいと思う。治安もよく夜間も一人で通っても安心できる環境が整っていた。 塾内の環境自習スペースが整っていると言っていた。周囲も落ち着いている雰囲気。 入塾理由家から一番近くにある大手の塾であり同級生が多いから。周りも勧めていたため安心だった。 良いところや要望丁寧にサポートしていただいた。楽しく勉強していたようで感謝している。 総合評価子どもを楽しく通わせることができたため。もう少し成績は上がってほしかったが…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 ワンズモール長沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常授業に加え、オプション講座を進められ、クラスの子はみんな受けてるのでオプション講座を加えると月謝が高くなる。 講師先生が熱心で志願理由書なども手厚く指導してくれ、家庭学習についてもみてくれた。 カリキュラムカリキュラムはよかったが、帰りの時間が時間通りに授業が終わらないため遅くなる。 塾の周りの環境この教室は他の市進学院は駅に近いが、近くなく、駅からバスに乗ってこなければならい。夜遅いと外で高校生らしき人がたわむれているため治安は良くない。 塾内の環境ショッピングモールの中にある教室のため周りの雑音がよく聞こえる。比較的新しい教室のため教室は綺麗。 入塾理由大手で、安心し、入塾の時の説明がとてもわかりやすく、体験授業も楽しかった。 定期テスト試験範囲に合わせて各学校ごとに違う予想問題プリント集が配られた 良いところや要望先生の質はとても良く、授業も手厚いが、月謝が高いのを安くしてほしい。 総合評価月謝は高いが、他の塾と比べると受験対策は手厚いため合格者数は他の塾より多い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 検見川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては安いほうが望ましいがノウハウがある塾のほうが安心できるので決めました。 カリキュラムそれなりの、ノウハウがあると思う。 よく考えられたテキストになっている。 塾の周りの環境この地区は塾がたくさんあるのでよく考えて入った方がいいと思います。駐車場はあまり近くにないと思う。。 塾内の環境やや建物は古いです。教室もあまりきれいではありません。 入塾理由高校受験にあたり学校から近い市進学院を選びました。無事合格することができました。 家庭でのサポート雨の日は車で送り迎えする程度です。あとは特に何もしてないです。 総合評価総合評価は高いと思います。 料金がもうすこし安ければいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常授業に追加で受講する講座などが多く、その際なかかる費用が高かった印象です。 講師娘がよく宿題が多すぎて終わらず、塾に行きたくないと毎日のように言っておりました。 カリキュラム春から入塾させたので中三の授業内容が秋までに終わったそうで、学校より早く復習に入れて良かったと言っておりました。ついていけなかったり途中入塾した人はすぐにやめてしまっていたそうです。 塾の周りの環境雨の日などは塾の前に車を止めて送り迎えをしている家が多いですが、あまり周りに迷惑はかからない位置に塾があります。 塾内の環境娘は他の塾より広くていいと言っていました。また、机と机の間に通りやすいスペースがあり、机も大きいと言っていました。 入塾理由娘の友達が通っていたため、娘がここがいいと言っておりました。 定期テスト的中プリントというものがあったらしいですが大して当たらないそうです。 宿題宿題の難易度は分かりませんが、量はとても多いそうで、終わらない人がほとんどだそうです。 良いところや要望娘の言う通り、宿題は終わる量にしていただけたらと思います。娘の意欲が少ないだけかもしれないですが? 総合評価友達が通っているという理由で通い始めた娘ですが確実に基礎学力は向上していると思います。受験合格するといいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾がかなり安かったので、あまり比較にならないため「どちらともいえない」の評価になりました。14~15年前に長男が通っていた塾とは大差無いかな、と思います。 講師保護者会の様子では親身になってくれそうな感じはするが、本人が講師との関わりを持とうとしていないので判断が出来ないです。ただ、成績は少しずつ上がっているし、子どもから講師の愚痴を聞かないので信頼はしています。 カリキュラム教材はしっかりしているものを出してくれていると思います。これも本人の活用次第なのかな、と感じています。 塾の周りの環境徒歩でもバスでも行かれる立地なので良いと思いますが、徒歩の場合は途中に大きな公園があり暗いので帰りは歩かせないようにしています。 塾内の環境駅から少し離れているので車の騒音などは無いが、すぐ近くに病院があるので救急車は多いです。 入塾理由通塾するにあたり、同中学校の生徒が少ないことが理想だったのでここに決めました。 定期テストテスト対策をしてくれていますが、内容を聞くと「学校のワークをやっていた」という言葉しか返ってこなかったのでそれがテスト対策といえるのかわかりません。しかし、本人が日々ワークを自主的にやっていないことが一番問題なので塾への不満というよりは本人への不満になってしまいこの評価です。 宿題宿題をやっている姿を見たことがなく、聞いても「無い」というので実態がよくわからないです。 良いところや要望塾が急に休みになったりするがその連絡が子どもから伝わるのでいまいち信用できない。メールなどがあるので保護者へ直接連絡をしてもらいたい。 総合評価まだ通い初めて一年経っていないので、評価は難しいが、少しずつ勉強のやり方がわかってきている気がするので今後に期待したいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金が高いか安いかは分からないですが、安いとは思わないです。 講師まだ成績が上がっていると感じないけど、講師には分からないところを聞けているみたい。 カリキュラム他と比べてカリキュラムが良いのかは比べようがないので、分からないです。ただ、自習室が自由に使えるのは良いと感じています。 塾の周りの環境駅前なこともあり、人通りは多いので、治安は悪くはなさそうです。ただ、自転車置き場が無いので、そこが、ちょっと難点。 塾内の環境それなりに通っているので、大丈夫だと思う。 入塾理由自宅から通える距離で、駅前で、人通りも多くて明るい場所だったから。 定期テストそれなりに対策してくれているみたい。 宿題宿題の量は多いみたいで、宿題をこなすので精一杯のように感じられる。 家庭でのサポート無理なく通えるように食事を食べさせてからかよわせている。また、雨の日は車で送っている。 良いところや要望学校の定期試験の対策や、自習室が自由に使えるところは良いと感じています。 その他気づいたこと、感じたことテストが比較的に多いみたいですが、復習の講義も有るのかが気になる点です。 総合評価正直なところ、まだ成績が上がったと感じていないので分からないですが、子供が一生懸命通っているので良いのかなと感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西白井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高いとも安いとも思いませんでした。妥当な値段設定な気がしております。 講師こどもも真面目に取り組めましたし、志望校に受かったのでよかったです。 カリキュラム授業内容はこどもに聞いていないので詳しくはわかりませんが、子どもがついていけるスピードでした。 塾の周りの環境駅からすぐというわけではないので、車で送り迎えをしておりました。自宅からも少し離れていたので、、まわりになにかあるわけでもないです。 塾内の環境とくになにか感じることはなかったです。周りにはなにもありませんでした。 入塾理由なかなか家だけでは勉強することが大変でした。塾のおかげで真面目に取り組めました。よくできたと思います。 宿題量は妥当な量だったかとおもいます。多すぎても負担になりますし、適度にでてました。 良いところや要望こどもが真面目に授業にとりくめる環境でした。 よかったと思います。 総合評価わたしはこどもに通わせてよかったと思いました。真面目に勉強にはげんでくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 都賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりではないかと思います。選択しと教科数で料金が決まる。 講師若い講師が多く、勉強の相談に乗ってくれた。熱心な講師が多い印象。 カリキュラムカリキュラムについては、良く考えられているようで、試験対応や模試対応と完璧でした。 塾の周りの環境駅から徒歩2、3分でしたので、天候不順の場合でも問題ありません。ただ駅近なので、飲み屋などがあるのはしょうがないが、多少気になるところです。 塾内の環境人数が多い塾だが、環境は整っていたかと思う。自習室もきれいで問題なしです。 入塾理由苦手教科を克服するため、集中的に指導をお願いしたく、授業の様子が本人に合っている感じた。 定期テスト定期テスト対策は完璧でした。講師はそれぞれの学校に即した対応です。 宿題結構な量が出ていたようで、大変そうでしたが、そのおかげで希望校に合格できたと思う 家庭でのサポート塾や近隣の駅までの送り迎えや、説明会などに参加させていただきました。 良いところや要望勉強に関してはカリキュラムもしっかりして問題ありません。人気のある塾なので自習室がいっぱいでした。 その他気づいたこと、感じたことあまり問題のある点がないですが、家の近くではないので送迎に疲れました。 総合評価結構課題も多いので、勉強嫌いな人にも良いのでは。希望校に進学できたので、良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常時の月謝は普通と思うが、冬季講習や夏期講習は内容の割りに安いと感じます。 講師生徒との相性もあるが、一部のベテラン講師は自分の子供には合わない カリキュラム夏期講習は内容と時間のバランスが程よい感じで、自分の子供には合ったらしい 塾の周りの環境駅近で通うのには非常に便利な立地だが、周りの環境は良くない、特に夜以降が、飲食店が多い為、酔っ払いが多い 塾内の環境自習室の使い勝手も良いらしいので、テスト前の学習勉強に非常に役立ちます 入塾理由グループ学習で、中間試験や学期末試験時に対策を伝授してくれる等、子供の意向と合致した為 定期テストこの定期テスト対策こそ、自分の子供が市進に通うきっかけになりました 宿題クラスにもよるが、量、質、ともに、今のところは ちょうどいいらしい 家庭でのサポート塾の送り迎えをサポートしています。説明会にもオンラインで参加しました 良いところや要望全体的にはいいて思います。 ただ、クラスが変わるのが、上のクラスに上がるだけで、下のクラスに下がる事がないのが不満 その他気づいたこと、感じたこと特別にはありません。 一部のベテラン講師が苦手な子供が多いと子供が言ってます 総合評価定期テスト対策は非常にしっかりしています。また、自習室も利用しやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋法典教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金あまり多数の塾と比較しておりませんでしたが、他と比べ一般的です。 カリキュラムそれぞれの特性を読み取り、合った学習方法やカリキュラムを提案してくださった 塾の周りの環境自宅から通いやすかったのが非常によかったです。安心して通わせられました。船橋法典自体の治安は普通なのであまり気になりませんでした。 塾内の環境少し建物が古く感じましたが整理整頓は行き届いているように思いました。安心して通わせられました。順次リフォームなどされたらより良いかと思いました。 入塾理由口コミ、近所の評判、距離的な通いやすさ、カリキュラムが充実しており平均してよかった 良いところや要望地域に根付いた塾でした 同じ学校の子もたくさんかよっており安心して通わせられました 総合評価近所の方も多く通っている地域に根付いた塾なのが決め手です。周りの評価を聞いてこちらに決めました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習などの長期休暇中の料金が高いように感じるが、授業数などもその分充実している 講師本人が、教え方も分かりやすく親しみやすくクラスの雰囲気も良い。と話しているので。 カリキュラム苦手な教科については少々ついていくのが大変な様だが、受験に向け安心した内容になっていると思う。 塾の周りの環境駅近なので人通りも多く明るいので安心できる。 駐輪場も周りに多いので料金はかかるが自転車も停めやすい。 バスも多く走っているので雨の日も通いやすい 塾内の環境教室はそれほど広くないが一クラスあたりの人数もそれほど多くないので落ち着いている。 自習室は高校生が大勢使っている印象 定期テスト定期テスト対策はあったが、塾の授業のある日と被っていたりとほとんど利用できなかった 宿題量は多くないのか、あまり宿題をやっている所を見ない。 本人からは宿題に関しては大変だ。などの話はでない 家庭でのサポート保護者会や面談などに出席した。 バスで通塾した日は車で迎えに行った。 良いところや要望もっとレベルに応じたクラス数が多いと通いやすいかと思った。 その他気づいたこと、感じたことLINEでやり取りできるので、質問しやすい。 担当の先生が空いている時に、休んだ分の課題などをLINEで教えてもらえるので助かる 総合評価周りが塾を変えたりしている中、入塾してから一度も本人も私も塾を変えた方がいいのではないか。などと悩むことがなかったので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金塾は兄も通わせていたため高いとは思っていません。ここまでのカリキュラムでやってくれるなら妥当な値段だと思います。 講師先生方が親身になって教えてくださるので非常に良い塾だと思いました。 カリキュラムクラス別にしっかりと教えてくださる印象があったのでそこが非常に良いなと思いました。 塾の周りの環境自宅からはやや遠かったので夜遅い時は少しだけ心配になりましたが駅近なので学校帰りに最適だと思います。 塾内の環境少し不安な部分もありましたがそのほかは問題ないと思います。 入塾理由兄が通っていたためここの塾がいいと思いかようことにしました。とても良かったです 良いところや要望先生方がしっかりしているのでそこの点に関しては非常にいいなと思います。 総合評価個人的には百点満点の塾だと思います。もしもう1人子供がいたら通わせていたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金成績別でクラスが二つに分かれるため、授業に遅れることがほぼない。 講師先生にもよるが、基本的には楽しくやるスタイル。 そのため子供もあまり嫌がらずに通っていた 塾の周りの環境駅からは徒歩1分ほどだが、居酒屋の前で焼肉屋の横。煙草を吸っている人もややいる。コンビニのそばなので一日塾にいる時は利用がしやすいと思う。 塾内の環境目の前にある居酒屋の音がうるさい。匂いもかなりする。塾自体の整理整頓はきちんとされている。 入塾理由中学校、高校への合格実績が他の塾と比べて高く、専門クラスもあったため。 定期テスト定期テスト対策は授業では行わないが、学校毎の範囲に合わせたプリントは配布してくれた。 良いところや要望実績に伴った授業をしているため、ハズレはそこまでない。が、先生によって宿題の出し方にかなり差があるためその差をこれ以上広げないようにして欲しい。 総合評価授業等問題は無いが、居酒屋と焼肉屋の匂いはどうにかして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金そこまで思ったことはなく、とても良い先生だと子供も言っていたので高いとは感じていなかった。 講師堅苦しさがなく、子供の成長を一緒に応援して実感できてよかった。 カリキュラムそれぞれに合った内容になっていたりして教科ごとの得意不得意に沿っていた。 塾の周りの環境特に事件事故等なかったです。見た目もわるいところはなく、最初から好印象でした。子供だけで帰る時は広がっているなど注意は必要だと感じたくらいです。 塾内の環境綺麗にそろえられているいめーじです。環境が整っていてじしゅうもしやすいらしいです。 入塾理由周りの人が通っていて、こどもの友達もいたので子供からここがいいと言われたため。 良いところや要望生徒と先生の関係が程よく子供にとっても接しやすいところです。 総合評価子供の成長を感じる瞬間を応援してくれたり感じが良く、堅苦しくなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 宮崎台教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別指導ではなかったか、近所のお友達から、塾の評判が良かった。成績も徐々に改善。 塾講師のかたも真剣で優しいのがプラス 講師自習の活用ができる塾でした。 姉の実績もでたから、下の子も同じ塾にかよいました。 家から近いのもぷらす。 カリキュラム直接はできてないが、わかるまでしっかり教えてくれたようです。子供楽しく通えたのは塾の対応が良かったので。 塾の周りの環境歩いて行ける範囲。お迎えもあったりするので、非常に便利でした。塾を選ぶ要素として大きい。 近所には、多くの塾もある 塾内の環境教室も綺麗。非常に管理されていたのが良かった。正直悪く感じたことは無かった。クラス分けも良い 入塾理由近所の評判と姉の実績がでたので、選びました。費用も他に比べて割安だったから。 定期テスト内容はあまり理解してないが、テストは平均点以上。 学校のわからないことも、教えてくれました。 宿題課題は多いが、他の塾に比べても多いと聞いている。塾の帰りが早いらしく、その分宿題があった 家庭でのサポートお迎えに行っていた。講師との話し合いもあり、適度に状況が理解できた 良いところや要望希望する中学にも合格でき、なんら問題なく感じました。だからこそ、下のこも同じ塾に通いました その他気づいたこと、感じたこと塾の講師のレベルが高く良かった。学校以上に子供からの信頼も熱かった。 総合評価結果が全てとも思えるが、塾の雰囲気もよい。友達も多い。嫌がらずに行けていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金少し高めかなと思いましたが、大手ですし期待していたのでしかたないなと思いました。月額の費用はいいのですが、夏期講習などが、高すぎて困りました 講師集団を選んだのですが、不真面目な子がいて、先生が授業中ずっと叱っている事が多く、授業が進まなかったことがあった。学校の授業ではあることかもしれませんが、塾なので、不真面目な生徒さんに対してはどうにかしてほしかったです。 カリキュラムカリキュラムも教材も結局どこの塾も同じだなと思いました。あれに必要これに必要とどんどん積まれて高額になりました。 塾の周りの環境駅前ですし、明るいし、人も多いので、帰宅が夜遅くても心配はありませんでした。迎えに行くのもいい立地にあったので便利でした。 塾内の環境少人数の集団塾で教室もそこまで広くなく余分なものもなかったので環境についてはとくにいいと思います 入塾理由近いということもあり、大手なので期待していました。基礎学習能力をあげたかったので決めました 定期テストテスト対策は子供の苦手なところをずっと見ててくれていたようです。 宿題量は少な目だったと思います。復習の面でもう少し多くても良かったかな?と、思いました 家庭でのサポート雨の日の塾の送り迎えなど、あと、たまに授業中どのような感じなのかと聞きました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業とあまり変わらないなと思いました。塾は勉強しにくるところなので不真面目な生徒の対応を即座にどうにかしてほしかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.