TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は塾としては平均的かと思われた。追加の授業などで、料金が上がるのは仕方ない事だが、その1年間でかなりの金額を使った気がする。 講師講師(理系)の名前は覚えていないが、若葉台校がまだそれほど大きくなかったので、子どもによく目をかけてもらった気がする。 カリキュラム中3になり、流石に受験対策は必要だと思って通わせたが、塾の勉強は知識のみを記憶する事が多かったようで、そこが残念だと思った。志望校は本人がやりたい部活があったため、学力的に余裕のある受験になった。 塾の周りの環境駅からかなり近い場所なので、よかった。帰宅から駅もかなり近かったので、よかった。若葉台駅周辺はその当時まだ店も少なかったので、安心できた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金塾の料金は密度が濃い割には高くも安くもなく普通の料金かと思います。 講師勉強したいという意欲をうまく引き出してくれる先生が多くいる感じです。 カリキュラムカリキュラムは個別に親身に相談に乗っれくれながら決めれます。 塾の周りの環境駅から徒歩で2分くらいの場所が多いので人とおりも多く安心です。 塾内の環境整理整頓もきちんとしっかりできていて静かで落ち着いた雰囲気です。 良いところや要望比較的少人数でやってくれて、先生の面倒見も良いので満足しています。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいてこととしては、大体同じような成績の子たちが集まる教室なので安心です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師体験に行って子供が気に入ったらしいです。わかりやすかったと言っていました。悪かった点は特にないです。 カリキュラム授業の先取りをしてくれるところです。宿題がもう少しあればと思っています。 塾内の環境静かで落ち着いた雰囲気だと思います。まだ慣れないので声を掛けてくれると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなのでわかりませんが子供が気に入って勉強できるのが一番だと思っているのでこれから頑張ってほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師いくつか塾を回って子供の行きたい所を探したのですが、テスト前の対策と先生の無駄のない授業に子供は惹かれたようです。 カリキュラム春期講習から入塾したのですが、5教科みてもらえるのと、まだ2年生の為か上手く休みも入りつつ短期集中型の講習で良かったです。 塾内の環境少し教室が狭いかなと思いました。インフルエンザの流行る時期が新橋です。 その他気づいたこと、感じたことレベルが高めの授業なのか、本人の勉強に関する意欲が変わりました。うちの子にあったいい塾が見つかったなと思ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師子供に対してちゃんと対応してくれます。 休んだ時は次の授業について行ける様に 早めにに行って教えてくれています。 カリキュラム講習会は少し日程が厳しかったと思います 宿題もたくさんでていて家でも自然と机に向かう時間が出来てよかったです 塾内の環境教室が狭いような気がします。 綺麗に維持されていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時とかもきちんと対応してくれるし 勉強をする時間が増えてよかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師先生は文系と理系の2人しかいません。 こども曰く学校よりもわかりやすく教えてもらえるし、話も面白いのが良いようです。 カリキュラム必要十分だと思います。きちんと決められている所が、良くも悪くもあり。ただし、子供や学校の試験などに合わせて、現場の先生が柔軟に対応してくれています。 塾内の環境明るく清潔感があるところは良いです。 教材が多い日もあるので、荷物をきちんと開けるような作りだとなお良いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は塾に通うのに抵抗がありましたが、入ってみると結構楽しく通っています。ホームタスクがあるので一応家でも勉強するようになり、よかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の生徒 の口コミ
講師わかっているか確認してくれるしとてもおもしろいので頭にすらすら入ってくる。 カリキュラム基礎から応用まで様々な問題があるので勉強やテスト対策がとてもしやすい。 塾内の環境いつも教室やトイレがきれいでとても広いので勉強をやる気がでる。 その他気づいたこと、感じたこと教室がたくさんあるが受付の人がとても優しいので教室には困らない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師中学に通っていた時は講師が良く、特に英語の成績がとてもアップした。 高校はまだ始めたばかりなのでわからない。 カリキュラム季節講習が高かった。カリキュラム通りに行うととてもいいと思うがクラブの練習、合宿が重なり季節講習はスケジュール通り、通うのが難しかった。カリキュラム通りには消化できなかった。 塾内の環境駅に近いのでいい。当時通ってた教室は椅子が小さかった。勉強しやすい環境である。 その他気づいたこと、感じたこと学力が確実に上がる印象。料金もそれなり高いが、払ってるだけはある。 カリキュラムがいい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師先生が電話で子供の様子を報告してくれるなど、きめ細かい対応がとても心強いです。さすが面倒見主義の市進だと思います。弱点があれば個人的に宿題を出してくださるところも感謝しています。おかげさまで、うちの子どもは入塾してから勉強量が増えました。 カリキュラム学校の授業の先取りをしていくところが良いです。ただ、社会については塾と学校のカリキュラムが違う場合があるので、ちょっと困っています。 塾内の環境スーツ姿の先生が緊張感のある雰囲気で授業を行うところが良いそうです。気持ちが引き締まるようです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子どもは市進へ入塾してから、真面目に勉強に取り組むようになりました。もっと早く入塾させておけばよかったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金教材は市進学院共通のものだと思います。公立高校の入試問題が解けるレベルには到達できる相応しい金額だと思います。 講師市進のホームページには、難関私立高校の過去問対策コースや難関公立高校のコースなどがあるかのようにうたっているが、他の教室に移られるのが嫌なのか、我孫子教室の先生は、この情報を教えてくれなかった。 カリキュラム公立高校受験を主眼としている。東葛高校レベルまで行くかどうかが限界で、これより難しい高校は無理。特に難関私立高校の入試問題が解けるようにはならない。 塾の周りの環境一人で塾に行けるし、車での送迎も工夫すれば可能で環境は良かった。 塾内の環境授業がない時も自習などができるし、欠席した授業の映像が見れる。静かで勉強しやすい雰囲気はある。 その他気づいたこと、感じたこと難関高校に行きたい生徒をどうすれば合格させてあげられるか考えてはくれなかった。我孫子教室の公立高校合格者数が増えればいいという方針のようです。この教室の方針に合致すれば通ってください。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師まだ受講したばかりで、詳しくはわかりませんが、子供の話では、授業の説明は丁寧だそうです。 カリキュラム5教科以外、美術、音楽などについても講義はありませんがビデオでのサポート授業があり、試験対策もできるようです。 塾内の環境まだ入塾したばかりで、詳しくはわかりませんが、職員室の雰囲気もよく、教室から出てきた生徒が先生から個別に説明を受けている光景がよく見られ、面倒見が良い様子がうかがえます。 その他気づいたこと、感じたこと他の大手進学塾が、ほとんど放任状態だったので、きめ細かい指導が期待できる当塾に通わせることにしました。まだ入ったばかりでわかりませんが、前の塾より子供が満足しているようです。今後を期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の生徒 の口コミ
料金あまりよく知りませんが授業が良いので価格相応もしくはそれ以上だと思います。 講師友達のように仲良くしてくださる先生ばかりです。 先生に会いに行くために塾に行くような感じで、塾に行きたくなくなることが減ると思います。 声は大きいですがおもしろくて寝てしまうようなことは無いと思います。 神授業といわれる映像より神授業です! カリキュラム通常授業に加えて補講や単科などありますがほぼ料金かからず料金以上のことをしてくれます。 明日の補講は無料だから誰でも などあります。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり便利です。 駅から近いです。 特に不満はありません。 塾内の環境自習室が少ないのでたまに埋まっています。 教室はきれいではないですが気にならないです。 その他気づいたこと、感じたことちなみに中学三年の平均以上、トップクラスの評価です。 教室によって差はあると思いますが新百合は良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師入ったばかりなのでまだ分からないが、熱意がありそうでよさそうだと思った。中学校のテストなどの分析もしており、定期テストの成績向上を期待している。 カリキュラム学校のカリキュラムにあった内容で授業が進められるので、定期テストの成績向上を期待している。成績レベルごとのクラスわけがあるが、得意科目があったとしてもトータルで並の成績だと、すべて並みのクラスで受けなければならず、物足りなさを感じる。 塾内の環境全体的に清潔感があり、廊下からガラスで透明性があり安心感がある。授業風景も、生徒の授業態度も外から見ることができるので親としてはよいと思った。生徒が集中できるのかは心配。 その他気づいたこと、感じたこと全体として各学校のテストの傾向などの分析をしており、ある程度的確な授業内容、テスト対策をしてくれるのではないかと期待している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師講師は話しかけやすく、気さくに対応してくださる点が良いです。 カリキュラムテキストを見ていると、公立入試に強い印象があります。宿題も適量です。 塾内の環境駅から近く、夜も比較的人通りがあります。塾内は整理整頓されています。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しく塾に通っているので、入塾して良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、 生徒一人一人に気を配っていただき、学力アップを期待しています。 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでわかりませんが、定期テスト対策を日曜日にやっていただきました 塾内の環境駅から近い商業施設内にあり環境はとても良いです。ただ教室の机が小さい点が気になりました その他気づいたこと、感じたこと大手の塾なので入試情報や受験のノウハウと進路指導に期待して入塾しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師息子がやる気になってるので、モチベーションをあげてくれているのだと思います。 カリキュラムまだ入ったばかりでわかりませんが、教材はたくさんあります。週3回で5教科みてもらえるので安心しています。 塾内の環境近くにコンビニもあり、通りに面しているので危険ではないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾からの宿題もあるので、家庭での学習にもやる気がみられます。講義もわかりやすいようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師良→分かりやすい授業をして下さる点 悪→体験時と入塾後の講師が違う点 カリキュラム良→夏までには全教科が終わるので、受験対策に向けて集中出来る点 悪→日によって受ける教科が違うので忘れ物をしやすい 塾内の環境良→クラス編成がある 悪→授業によっては騒がしい時もある点 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりでなんとも言えない部分もありますが、体験時は各学校の学年末テストに合った対策プリントを下さったりしたので、子供のやる気が出て今より成績も上がり目指す高校に合格出来るように手助けして下さる事を期待したいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師学生アルバイトの講師ではなく、ベテランの講師陣が揃っていて、期待出来る。 カリキュラムテキストの量が多い。全てをやり切れるのか、疑問に思う。詰め込まず1つずつしっかりやり込んで欲しい。 塾内の環境建物自体が古く、3~5階を使用しているので、地震や火事の時が心配。 その他気づいたこと、感じたこと講師、カリキュラム、費用はバランス良く、妥当だと思う。受験終了まで、面倒を見てくれる事を期待している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は少し高めと思ってましたが以前通ってた某進学塾より最終的には安めでした 講師とてもよく指導してくれました、V模擬3回連続D判定だった志望校に合格できたのは先生方が焦らず少しずつ苦手な科目を補い得意な科目を伸ばす指導をしてくれたおかげです、市進学院に入る前に通っていた某進学塾の進路相談で志望校を変更してはと言われました10月に市進学院に相談に行き娘の成績をありのまま話しました、志望校の事もよく聞いていただき笑顔で頑張りましょうと言っていただき信頼関係が芽生え入学する事に、始めは娘も授業についていけず、模試もさんざんでした、それでも先生方は娘を励まし少しずつ苦手な教科や問題も解けると褒めいただき前の塾で今日休みたいと度々言ってましたが休まず通い先生方が出す課題や宿題もこなすようになりました、年が明け志望校変更も考えましたが先生方の過去問題を集中して勉強すれば可能性が有りますとご指導いただき奇跡的合格する事ができました、 カリキュラムとても合理的で一人一人にあった授業や課題をこなす積み重ねるように指導してくれました 塾の周りの環境駅に近くいいと思います、周辺は少し暗めですが他は問題点はありません 塾内の環境娘はとても通い安く教室に入りやすいと言ってました。 先生方の笑顔がいいと言ってます 良いところや要望もう感謝しかありません、受験が終わり。退塾も考えてましたが高校に入っても娘は通いたいと言うのでご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師授業が終わったあと、自宅に電話を下さり、教室での、様子とかを教えてくれた。 悪かった点はまだ入塾して1ヶ月なのでわからない。 カリキュラム教務のお話し、パンフレット等を見る限り、入試に向けきちんとカリキュラムが組まれといると思った。 塾内の環境生徒数に対し、教室が狭く感じた。 天井も高くないので少し圧迫感を感じた。 しかし、教務部屋、教室共にきちんと整理整頓されている。 その他気づいたこと、感じたこと駅前にあり、とても通いやすいのと、同ビルにコンビニも何かと便利。 受付の女性の方は実際にお会いした祭も、電話も丁寧で大変好感がもてる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気