学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 江戸川台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安くは無いと思うが、塾の総合的に考えれば標準的な料金であったと思う。 講師講師の方が、親身になってくれて、本人のやる気を伸ばしてくれた。 カリキュラム学校のテストと受験対策を両立させることができる内容でとても満足のいくものであった。 塾の周りの環境自宅からの近く行きやすい立地条件だった。商店街の一角で駅にも近くなのでよかった。 塾内の環境特に問題は無く、とても勉強に集中できる環境であった。設備もきちんと完備されていた。 良いところや要望本人のやる気を引き出してくれて、学校での成績も受験対策も満足できた・ その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習なども充実していたが、若干金額が高いように思われた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにかかりますが、内容に合ったものだと思います。負担もあまり感じませんでした。 カリキュラムまた間違えの多い部分は徹底した指導をされていて良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く、ビルも一通りも多いので夜も心配する事なく通わせられました 塾内の環境教室は比較的こじんまりしていましたが、シンプルな作りで気持ちが勉強に集中する事が出来る様にでした 良いところや要望親と塾ともコミュニケーションも十分に取れていて満足です。女性の講師が少ないように思いました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金仕方がないとはいえ、やはり高い。兄弟割引制度とかもう少し考えてくれると嬉しい。 講師私立高校の併願校をどこにするか、決め方などをきちんと説明してくれた カリキュラム難関問題や各都道府県の過去問があり、受験対策としては良かった。 塾の周りの環境駅ビルの中にあるので、駐車場が沢山ある。また、下がスーパーになっているので、ちょっとしたお昼ご飯も買える。 塾内の環境自習室が自由に使えるので重宝した。また、過去問の問題集も自由に見られた。 良いところや要望子供が登塾すると、保護者にメールが来るサービスが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと部活が忙し過ぎて夏期講習が受けられない時に行けたのが良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 妙典教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師良かった点-的確なアドバイスをくれる。 悪かった点-入塾して間もない為、まだ特にありません。 カリキュラム良かった点-学校の授業より進んでいる為、学校の授業がわかりやすくなった。 悪かった点-途中からの入塾なので先に入塾していた生徒さんに追いつくのが難しい。 塾内の環境良かった点-先生方がフレンドリーなので、質問しやすい。 悪かった点-授業を終られた生徒さんが少しうるさい時がある。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に先生方から連絡があり、塾での子供の様子が把握できます。学校の授業の受け方などもアドバイスしていただけるので大変ありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師まだ、入塾して間もないので分かりません。どこの塾でも同じだと思いますが、自分に合う先生、聞きやすく好きな先生が早く見つかるといいなと思います。 カリキュラム学校の授業より、かなり先を行く感じでは無く、復習をしながら進めていく感じみたいなので本人には合ってる様です。 塾内の環境塾の場所が、駅前なので電車で通うには道も明るく便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策や毎時間小テストなどが無いので本人のやる気が無いと伸び悩む様な気がします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北千住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師文系については、先生の授業はわかりやすいと言っていた。質問については適格に回答してくれる。 塾内の環境塾の真下に、屋内の駐輪場がある。この近辺で大きな駐輪場が用意されているのは珍しい。 その他気づいたこと、感じたこと通塾していた以前の授業のビデオを見てもいいといわれ、良心的な塾だと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 門前仲町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師先生方も熱心で、成績や授業態度など電話で報告 をいただけて安心しています。 カリキュラム5教科で時間割や項目の資料があり、無駄がなく本人も親もわかりやすくて良いです。 塾内の環境思っていた環境で、息子も楽しく通えていて、自習室も使えて集中もできるので気に入っています。 その他気づいたこと、感じたこと市進にして良かったです。 また習い始めで付いていけてないところはありますが、大丈夫ですよと連絡もいただけて こちらも安心して通わせることができています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋法典教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師説明が分かりやすい。優しい講師が多い。質問すると即答えてくれる。 カリキュラムテスト対策がきちんとしている。教科書もプリントもしっかり出してもらえる。 塾内の環境自習できるスペースがしっかりしてる。塾を休んでも補習できるスペースがある。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に成績アップにする目的がしっかり決められていて、保護者への説明も分かりやすい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師担任制なので、担任が気になっていたが、細かな説明があり、安心した。受付の年配の女性の声が必要以上に大きいのが気になった。 カリキュラム集中できるカリキュラムになっており、自習も可能なので、弱点を見てくれそう。 塾内の環境建物が古いので、昔風の雰囲気なのが気にはなるが勉強に支障はなさそう。 その他気づいたこと、感じたことしつこい勧誘がなかったが、見学に行くと丁寧な説明をしてくれて、入塾を激しく進めることもなかったので気分良く決める事が出来た。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西白井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師子供には学校よりも授業内容が面白いと、評価が高かった。 カリキュラム妥当だと思うが、数学の内容が難しく、宿題に手こずって時間がかかっていた。 塾内の環境家から近いのと、スーパーと提携した広い駐車場があるので送迎にはもってこいだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと熱心そうな先生が多い気がする。苦手科目の攻略にこの講座が良いのでは、と色々アドバイスをくれたりします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師学校の授業の先取りではありますがわかりやすく説明されているとのことでよかったです カリキュラム夏期講習からのスタートなので学校の進度と合っていなかったものは理解するのにはじめは苦労しましたがペースがつかめてきたようです 塾内の環境駅前で便利で良いのですが周りに飲食店が立ち並んでいるので環境面がプラスマイナスというかんじです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師良かった点 話が面白い 悪かった点 時間をきちんと把握していない時がある カリキュラム良かった点 授業の最初に前回の復習があったりする 悪かった点 特に無し 塾内の環境良かった点 静か 悪かった点 廊下が狭くて不便な時がある その他気づいたこと、感じたこと他の塾に比べて 生徒が静かで授業を落ち着いて受けることが出来る ところが何より良かったです 場所も駅前なので便利だと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金が高いと思います。また、普段の授業料に加え、夏期講習などの受講必須の講座があり、更に料金が発生します。 講師講師の方が親切で、子供は通いやすいようです。が連絡事項がわかりにくくて困っています。 塾の周りの環境駅前で便利だと思いますが、車で送迎も多く、行き帰りの時間は大変混雑します。 塾内の環境教室がせまくて、子供はとても困っていると言っています。スペースの確保は必要だと思います。 良いところや要望時間が変更したり、夏期講習などは変則的でたいへん予定が立てにくいです。時間の融通がきかないです。 その他気づいたこと、感じたこと人数を増やすことだけに力を入れずに、今いる生徒をよくみていただきたいと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べて極端に高い安いはなく、平均的な金額だと思う。 講師春季講習のみの受講でしたが、教え方が大変上手く授業で理解出来なかった部分が解けた、と子供が喜んでいた。講習のみの生徒も分け隔てなく教えてくれるので安心感も高い。 カリキュラム季節講習のみでも、しっかりと見て頂ける。先生方は質問しやすく、教え方も分かりやすいそうです。 塾の周りの環境真隣が飲食店の為、暗くて心配…ということはないが目の前の道がとにかく狭いので自転車で通う場合停める場所をきちんと考えておかないといけない。駅前は交番があるものの、街灯が少ないのでその点は注意。 塾内の環境周りを見たイメージだと、雑音が気になるのでは?と思いましたが、勉強に集中しやすい環境だったそうです。 良いところや要望子供が質問しやすく、その日に気になった事はその日に解決出来ているのが素晴らしい。駅も近いので通いやすい所が魅力。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習のみでは、他の生徒に比べ教え方などが変わってしまわないか?という不安がはじめはあったものの、分け隔てなく接してもらえて安心した。季節講習のみの受講でも、無理やりの勧誘などもないので通いやすい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金部活と両立のため、グループの授業時間には間に合わず、個別で受けていますそのため費用がとても高いのが悩みの種です 講師子供の事を真剣に考えて下さっているのは分かるのですが、子供本人は、もうあまりかまってほしくない年頃なので、嫌みたいです カリキュラム学校の授業より進んでいてほしいのですが、ほんの少し進んでいるか、学校より遅れているか、なので困ります 塾の周りの環境駅に近いため、自転車置き場がなかなかなく、あっても全て時間貸しの有料なので困ります 塾内の環境駅に近いためにぎやかです飲食店やパチンコ屋も近いため、ちょっとうるさいです 良いところや要望きめ細かで、子供の理解度などもよく見てくれています苦手な教科は回数を多くしてくれてり、個別ならではのきめ細やかさです その他気づいたこと、感じたこと都立高校のそっくり模試や、英検なども塾でやってくれるので、とても助かっています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師入塾時にオープン模試を受講してクラスを選定して頂いたが、その際の説明など分かりやすく、入塾後のカリキュラムや弱点克服について具体的な対策のイメージできました。 カリキュラム夏季講習から入塾したが、他の生徒が先行して学習している範囲については、ビデオ受講でフォローしてくれる点が良かったです。 塾内の環境終了時間が重複すると、退出カードの打刻等が混雑してしまう点は残念です。 その他気づいたこと、感じたこと概ね良い評価です。高校受験に向けて、志望校別の特別授業もある点も良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高いとか安いとかいうのは効果によるものだと思いますが、まだ通い始めたばかりで何とも言いようがありません。 講師初めての経験であり良い悪いの判断基準が現時点でできておらず判断が難しいです。 カリキュラム難易度という点ではちょうどいいかもしれませんが、若干物足りない点もあります。 塾の周りの環境車の通る道路に面しており、若干不安な点はあります。自転車通学なので心配はしています。 塾内の環境塾内の設備は新しくきちんと整理整頓されています。不快な点はありません。 良いところや要望講師がフレンドリーな方が多いのでやりやすいと思います。慣れればもっといいかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金けっして安くはないと思うが、べらぼーにたかいというわけではない 講師責任者の先生はとても熱心で、教えかたもねついがあり良いと思う、 カリキュラムカリキュラムは比較的普通ではないかと思う。選ばれると上のクラスの授業が受けられる 塾の周りの環境駅前にあるので繁華街が近くて環境は良くない。昼間はまだしも夜は心配になる 塾内の環境施設が新しいので、比較的整っていると思う。上を見ればキリがないと思う。 良いところや要望いい先生を集められるかだと思う。そこができるかいなか

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高い。とにかく高い。特に3年生は高い。いくらかかるのかわからない 講師教科によって成績がバラバラな生徒に対応できる授業体系になっておらず、いまいちだった。 カリキュラム受験に対応するテキストになっておらず、試験対策ができていなかった。 塾の周りの環境駅至近で明るく人通りも多く、とくに申し分のない環境であった。 塾内の環境自習室にはたまに騒がしい子もいたらしいが、先生が見回って注意していたようだ。特に問題はなかったらしい。 良いところや要望クラス編成が5教科を通して決定され、個別教科ごとではないところがいまいち。テキストも受験に特化したものにしてもらっていればもっと違った結果になっていたのではないかと後悔している。 その他気づいたこと、感じたこと学校の定期試験対策もあった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 京成大久保教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は適正な価格だと思います。ただ、やはり負担は大きいと思う。 講師通うのに不便さを感じた。個人にあったカリキュラムがあまりなったように思う。成果があまり期待できなかった。 カリキュラム個人にマッチングしたカリキュラムが難しいようだった。指導方法にはとくに問題ないと思うが、なかなか成果が上がらなかった。 塾の周りの環境交通手段は電車にのらなければならないのでとても不便だった。立地場所としては問題ないと思う。 塾内の環境とくに問題ないと思う。子供が集中して勉強できる環境だったと思う。 良いところや要望予定がたてやすかったのでとくに問題はないと思います。とくに要望はない。 その他気づいたこと、感じたこととくにない。今まで通りでいいと思うが、集中できる環境が少し足りないような気がする。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.