TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金週1回2時間では妥当な金額だと思う。クレカ決済できるのも良いと思う。 講師コロナで学校の授業が進まないことに不安になり時期途中でしたが入塾しました。ついていけるか心配でしたがWEBで補講できた。 カリキュラム自宅学習用の副教材の行うタイミングがよくわからなかった。 今後慣れてくることに期待したい。 塾の周りの環境駅前なので明るい。 自転車置場が広い。 繁華街ではないので安心。 塾内の環境2階なのでエレベータを使わずに行ける。 他の塾に比べると建物は古い。 良いところや要望クレカ決済の金額がマイページに反映しない。内訳がわからない。 その他気づいたこと、感じたことコロナで学校の授業が進まないことに不安を感じ入塾しました。中学受験は考えていませんのでどうせ通うなら中学から通うであろう進学塾にしました。宿題もあり今までよりは確実に勉強量も増えましたが本人はそれほど苦痛でもなく楽しく通っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金とてもリーズナブル。教育費がかかりすぎるので、助かります。個人指導でみっちり弱点をカバーできそう。 講師受け付の方がとても丁寧。 若い先生で関係性が近い。 カリキュラム基礎がしっかり学べそう。 これから通塾するのが楽しみ。 テキストもちょうど良いサイズ。 塾の周りの環境駅に近く、人通りがある。明るく、送り迎えしやすい。繁華街すぎず、子供だけでも通塾できそう。 塾内の環境小学生から高校生まで幅広く生徒がいて活気がある。子供たちが元気である。 良いところや要望親身になってくれそうなので、人見知りの子も任せられる。 先生たちが子供に合わせて接してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと9月以降も様子を見て続けていこうと考えています。初めての塾なので、まずは夏期講習から考えています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師こまめに連絡をくれるが、話のうまい先生と口下手なのかなと思う先生もいて、出るまで分からないので少し緊張する。 カリキュラム途中からコースを変えたので教材が買い直しになった。仕方のないことだけど半期分一括ではなく月毎の方が負担は減る。 塾内の環境自宅から自転車で行けるので楽だが、雨の日は待機車で混みあっている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の生徒 の口コミ
講師説明が丁寧で色々と質問しやすかった。 わからない事はすごく聞きやすいです。 勉強内容が難しいらしく、まだ質問するのが苦手なので、わからない事がそのままにならないか心配です。 カリキュラム目標、宿題など解りやすい。 わからない時はいつ聞けばいいのかまだ理解してないので、少し声をかけてもらいたいです。 塾内の環境ワイワイと言う感じでもなく、勉強する環境でとても良いです。学校の友達が沢山いるので、お喋りとかして、ダラダラしないか心配です。 その他気づいたこと、感じたこと勉強内容もしっかりしていて、講師の方も親切です。親の負担もほとんどなく、塾で沢山学べます。 子供の性格を解っていて、アドバイスもくれます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師体験の時と、実際に通い始めたときの先生が性別も年齢も違っていたのでビックリした。分かりやすく教えてくれているようなので、結果的に良かったですが。 カリキュラムしっかりしたカリキュラムで、どんな内容をするのか始めからわかっているので、理解しやすいです。ただ、個人に合わせて難易度を上げたり下げたりできるとなお良いと思います。 塾内の環境静かで、明るい教室なので、勉強内容に集中できると思います。また、外からでも中のようすを少し覗けるようになっているので、安心して勉強させることができます。 その他気づいたこと、感じたこと近くに希望するような内容の塾があって良かったし、体験することで本人がやる気になって通うことができたので良かった。コロナで受講が2ヶ月も遅くなってしまったけど、やる気がなくなることもなく、キープした状態で通えている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金相対的にたかい。夏休みなどのたびに、個別だ特別だのクラスが増えていく 講師フィードバックがないため、子供の進捗が聞かないとわからない。高いお金を払っているのに カリキュラムフィードバックがないため、どの程度の、レベルができてできていないのかわからない 塾の周りの環境駅近のため、治安は悪くないけど心配要素はおおい。帰りなどはお迎えが必要 塾内の環境勉強の場所としては普通であるともう。特段最新の設備があるとかはない 良いところや要望受け持つ生徒のレベル、進捗内容、受講態度など、親は高い課金をしているので、ちゃんとフィードバックしてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師講師とは直接話してないのでよくわかりませんが 子供からはわかりやすい説明だったとのことでした。 カリキュラム復習をよくやっているイメージがあります。 少し物足りなさを感じます。 塾内の環境まだ新しい建物なので清潔な感じで綺麗で照明が明るい。教室は少しせまく感じます。 その他気づいたこと、感じたこと授業数と時間が他の塾より少なく感じる。 現在2クラスでひとクラスの人数が多い。クラス数を増やして少人数にしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は高めでかなり家計に負担が掛かりましたが、我慢しました、 講師丁寧な指導により成績が著しく向上しました。親からの問い合わせにも適切に対応して頂けました。 カリキュラム教材は講師指定のものを信頼して使用しました。信頼して正解でした。 塾の周りの環境駅に近い立地であったためストレスなく通えたようです。無欠席でした。 塾内の環境塾内は新しい施設であったためとてもキレイでした。自習室も充実していたようです。 良いところや要望駅に近くて通いやすく、勉強が捗りました。講師の指導もわかり易かったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金的にも他の塾に比較し、高くなく、安心して通学させることができた。 講師親切な講師が多く、勉強の質問について親切に対応してくれたので、一定の成果を得ることができた。 カリキュラムテキストは良くできたものであり、学校の勉強にも対応しているもんであった。 塾の周りの環境新百合丘駅まで約15分程度であり、通学は便利だった。特に不安は感じなかった。 塾内の環境静かな教室であり、自習環境は良く整備されていた。特に問題はなかった。 良いところや要望同じ地区の学生が一緒に勉強していることもあり、動機付けにはなったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと最後は市進の集団塾から、内申点を上げるため、個別に移動した。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師講師の話がわかりやすい。現在、電話でのフォローがある。 カリキュラム中学受験用のテキストのため、非常に難しい。親のフォローも大変である。 塾内の環境現在は、自宅映像学習となっている。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容は、中学受験用のため大変難しいが、本人の自覚も芽生え、入塾してよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師とても親身に相談にのってくれます。無理やり勉強させるよりはその子のレベルにあったやり方をしてくれます。先生方は子供のやる気を引き出すのがうまいです。 カリキュラム他塾に比べてゆっくりな感じだが6年生になるとがっつりやるそうです。 塾内の環境廊下に植物の写真などが貼ってありわかりやすい。近くに総合病院があるのでサイレンがうるさいこともあるそう。 その他気づいたこと、感じたこととてもアットホームな塾です。小学生らしい生活をさせつつ中学受験をしたかったのでぴったりでした。子供も先生が大好きで塾に通うのを楽しみにしています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師まだ3月から通い始めたばかりですが、子供の特性・表情をよく見ながら授業を行ってくれているようです。 カリキュラム難易度の高い問題もテキストに載っており、余裕がある時は取り組むようにしている。実力に合わせてクラスが分かれている点も保護者からするとありがたい。 塾内の環境最近だと、Zoomでの遠隔授業に取り組んでくれている。配慮してもらえていることは大変ありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満は感じていません。引き続き、こちらの塾にお世話になり、勉強をしていってもらいたいと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金予備校や塾については、他の保護者の方との話ですと相場らしいです。自分としては自身の時代とは違うとわかっておりますが結構な費用と感じています。 講師子供との相性が重要だと感じています。現在の塾は少人数制で不明な点も積極的に質問できる雰囲気を感じることができます。 カリキュラム塾の教材や季節の講習などは定期的にあります。そのたびに子供のやる気が出ているようで費用などはかかりますが適切だと感じています。 塾の周りの環境駅前にあるので、治安などは安心ですが結構ごみごみした駅前なので寄り道などしてくることがありその点でもう少し距離感があったほうがよかったと感じました。 塾内の環境教室は少人数制のわりに広く感じます、となりの席との離れているので無駄な話もなく勉強に集中できるスペースだと感じます。 良いところや要望塾の連絡は担当の事務の方から直接自分に電話があるので安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み、田舎に起床した際はその分の教材を次回に渡してくれます。そして子供がわからない点などは次回個別に教えてくれるそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく、といっても、、他の進学塾より安めみたいだが、やはりそれでも高い 講師どうしても合う先生と合わない先生がいるから仕方ない。講座を辞退したいものがあっても融通きかせにくい カリキュラム普通の授業外でもたくさんの時間をとってやって頂いて感謝してる 塾内の環境自習室もきれいで整っていた。教室は静かで集中できそうな環境である 良いところや要望先生とは連絡とりやすいが、先生の方からあまりアクションがない。人による
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾と細かくは比較していませんが、リーズナブルな方だと思います。 少人数であることを考えるととてもお得だったと思います。 講師少人数生でアットホームな雰囲気で、講師の先生に可愛がっていただいたと思います。 ピリッとした雰囲気も塾には必要だと思います。 カリキュラム希望の学校に進学できたので、うちの子供には合っていたのではないかと思います。途中成績が上がらず、?と思ったこともありましてが、それは、うちの子供の努力が足りなかったのだと思います。 塾の周りの環境交通の番は良かったですが、駅から近いので、駅前でイベントがある日はとてもうるさかったようです。どんな環境であっても、集中して勉強できる力が備わるかもしれませんが… 塾内の環境雑音に関しては前述しましたので控えます。 空調、冷暖房の設備があまり良くなかった様で、暑い部屋、寒い部屋、臭い部屋があると言っていました。 良いところや要望塾のスケジュールに関しては子供に管理させていましたが、長期休暇中のカリキュラムがなかなか塾から上がってこないのは困りました。 子どもが2人いるので、上の子に合わせて行動できるわけではありませんが、予定を組めなくて困りました。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時には、映像授業を受けるなど、補講をしていただけたのは大変ありがたかったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は平均的。当区別講習などいろいろあるがすべてにおいて平均的な料金っだと思う 講師年齢の近い先生もいるのでまだいろいろと相談できるのがいいところ カリキュラム教材は受験向きになっています。学校の予習としてはいいけど学校に合わせてというのには不向き 塾の周りの環境交通は便利だけど治安が悪い場所にあるので基本的には送り迎えをしているひとが多数 塾内の環境教室は人数の平均的。雑音等は特になく集中出来るような場所だと思う 良いところや要望通っている子供の意識レベルが高いので受験を目指している家庭にはすごくいい場所 その他気づいたこと、感じたこと全体的に意識が高い。おいて行かれるとついていけなくなってしまうのが怖い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金月謝は他の塾に比べると割安だと思いますが、夏期講習や特別授業での追加料金が多いので負担が大きいです。 講師生徒の人数が多かったので 1人1人きめ細かい指導ではなかったと思います。 カリキュラム季節講習は必須ですが、内容の割に料金が高く感じます。 追加料金が多いので、通常の授業に組み込んでほしいです。 塾の周りの環境駅前にあるので、夜遅くなっても危なくないのが良い。 電車を使って自分で通える点も良いと思います。 塾内の環境教室が人数の割に狭く感じました。 また、映像授業に使える機材がもう少し多いと良いと思います。 良いところや要望もう少し1人1人にきめ細かい指導をしていただきたいです。自分で先生に話しかけられない子はほっとかれてしまうので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金妥当なのではないでしょうか。決して安くはありませんが、特に教材などで不満はありません。 講師先生のレベルが高く、良く教えてくれていると思う。人数が多いが、面倒見もいいと思う。 カリキュラム教材は、記述の回答がイマイチだとおもうことがたまにあるのが、少し気にはなる。 塾の周りの環境駅から近いが、道路を渡らないといけないことと、車通りが多いのが心配。 塾内の環境集中できる。自習室は私語厳禁で、寝ていても注意されるので、とてもいいです。 良いところや要望内容はいいとおもいます。環境もいいし。中学受験に関しては、少し遅れを取っている感じはあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金月謝は大手有名塾よりは安く感じたが、冬季講習や夏期講習はなかなかいいお値段だった 講師クラスのほとんどの児童が偏差値70前後の第一志望の中学に合格出来た 塾の周りの環境駅に近く、幹線道路沿いで、車での送り迎えがしやすい。治安はこの近辺では良い方。 塾内の環境人数の割に教室は広い方だと感じた。自習のスペースも十分に確保されている 良いところや要望講師陣の質はこの辺の他の塾に比べてもかなり高い方だと感じました その他気づいたこと、感じたこととにかく面倒見がよく、志望校の受験対策や、児童のモチベーションを上げるノウハウは高い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金夏期講習等の費用も含めた金額になっているのでわかりやすいです。比較的リーズナブルな印象です。 講師担任制なので、授業の時だけではなく、塾にいるとき全体を含めて指導してもらえています。適宜連絡があるので安心できます。 カリキュラム今の学力にあった教材だと感じています。難しすぎず、簡単すぎず、基礎と応用が適切に構成されている認識です。 塾の周りの環境歩いて通える距離なので安心しています。交番も近いのがいいと思います。多少人通りがありますが、不安は少ないです。 塾内の環境比較的清潔に保たれている印象です。廊下から授業を見学できる一方で、ある程度防音されていると思います。 良いところや要望面倒見がいいと思います。担任制で授業も担当しているので、授業中以外の状況も含めてフォローしてもらえる印象です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します