TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾に通っていたわけではないので入塾前に他の2つほどの塾と比べた感じではさほど飛び抜けて高いという印象はありません。 講師講師の方はハキハキしていて保護者の疑問も丁寧に答えてもらえる。子供本人も授業がとてもわかり易く楽しいと言っている。 カリキュラムまだ通い始めたばかりであまり詳しくはわからないが教材はわかりやすいと思う。季節講習についてはこれからなのでわかりません。 塾の周りの環境駅前ではなく駅から10分ほど歩くため雨や強風など天気の悪いときは少し心配です。車で送迎する人や近所に住んでいる人には良いかと思います。 塾内の環境塾内はさっぱりと整頓されていて清潔な印象をうけました。建物の前は道路ですがすごく車通りが多いわけでもなく雑音なども気にならなかったです。 良いところや要望講師の方がハキハキして話しやすかったこと。 塾の建物、教室がきれいなので子供の気持ちもあがってやる気になること。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金公立中高一貫校のクラスで週3日通うので、妥当な価格ではないかと思います。 講師合格させるとゆう気持ちで、一生懸命に指導してくださってるのではないかと思います。 カリキュラム沢山の教材があるので、全てこなせて、力をつけていけるなら良い面であるが、学習する子供にとっては大変そう。荷物もとても重いです。宿題もわりと出る方ではないかと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、灯りや人通りがあるのは安心。塾の前での乗り降りは禁止されてるので、送迎は離れたところでしなければならない。 塾内の環境みんな黙々と学習している様なので、特に不便な事は無さそうです。 良いところや要望入塾当初、子供のメンタルなど色々と不安な事がありましたが、講師の方がよく話をきいてくださり助けられました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金安くもない。季節講習が、1日おきとかでなく、連日なので、講習にあわせて親が休みをとるのが大変。 講師生徒への声かけがあり馴染みやすい。事務室も子どもが話しかけやすい。 カリキュラムテキストの字が小さく、白黒印刷で、見づらい。テキストが複数あり通塾の度に持っていくので、重い。 塾の周りの環境駅から近いが、裏通りで、同じビルに居酒屋があるのが心配。校舎は古い。 塾内の環境校舎が狭い。教室以外のフリースペースがほとんどない。1教室の生徒数が多く、ゆとりが少ない。換気のため窓をあけているので寒い。窓を開けないでも換気可能な設備を入れてほしい 良いところや要望講師と生徒の距離が近く、1人1人の生徒の課題を講師が把握し、生徒への声かけでやる気を出させてもらえるのではと期待
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金中学年の現在は、高いなという感じはありません。 季節講習もまだ受けておらず、料金の説明もまだなのでわかりません。 講師通い始めたばかりですが、毎週の授業を楽しみにしています。 分からないところなども居残りで教えてくれて助かります。 カリキュラム塾に通いはじめたばかりでも、問題なくこなせる宿題の量です。 季節講習などはまだ受けていないのでわかりません。 塾の周りの環境駅前なので塾終わりの時間は帰宅ラッシュの時間とかぶります。 車での送迎もできると思います。 塾内の環境通い始めたばかりなので、まだよくわかりません。 コロナ対策で教室のドアは開けているようです。 良いところや要望分からないことがあり、お電話した際は、その日のうちに担当の先生から折り返しのお電話を頂き、問題が解決できたので、助かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金兄弟が通っていたことがあると入会金が免除になるので、とても助かっている。 体験授業が一か月であったり、夏期講習や冬期講習が半額になるような塾もあるので、そうであったらもっとよかったかな。と思う 講師説明がとても分かりやすく、生徒と対話しながらすすめていくやり方がとてもよかった。また、「君は一生懸命授業を聞いてくれるからきっと伸びるよ」などと声をかけてくれてやる気を出させてくれる。 カリキュラム毎回でる宿題の他に、基本的な計算問題や漢字などのテキストを日々やっていくものがあり、基礎固めにとてもよいと思う 塾の周りの環境駅の目の前なので、夜でも比較的にぎやかで人通りもあるのはいいと思うが、 駐輪場が併設されていないため、駅の駐輪場にとめなければならないのが残念なところかとも思う。 塾内の環境塾内は、清潔感もあり、整理整頓もなされています。 また、駅前ではあるが、外の音は全く気にならない状況で勉強に集中できる環境が整っていると思います。 良いところや要望入塾テストもなく、どんなレベルの子供でも入れるようなところがよかった。 入った後も、励ましの言葉をよくかけてくださるし、一人一人に目をかけてきちんと教えてもらえているところもいいと思う。 また、集団クラスなのに3名しかいなかったため、目が行き届いてよく見てもらえるような気がする
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金集団授業の進学塾の中ではかなりリーズナブルなほうだったと思います。 講師皆さん一生懸命にやっていただけていたと思います。あまり子供が話さないので可もなく不可もなくといったところでしょうか。 カリキュラムうちの子にとってはカリキュラムの内容や教材の量は合っていたと感じます。 塾の周りの環境津田沼駅前のコンコースからつながった大変便利な場所に移動し、すべてがきれいになりよくなりました。 塾内の環境教室自体が移動し新しくなったのですべての面において良くなりました。 良いところや要望あまり詰め込み過ぎず、時間も子供の集中力が続くほどであったところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、課題や宿題をやっていかなかったときはもう少し厳しく指導してもらいたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金個別はどうしても料金が高いが、仕方のない事だと考えている。ただ、先生によっては分かりにくい先生もいて、その場合は料金に見合わないとなってしまう。相性と先生次第。 講師個別だったのですが、先生の教え方がとても上手かった。私立小学校、中学校と進んでいますが、学校の先生よりわかりやすいとの事。 カリキュラムこちらが希望して学校の教材を利用し、補講的な利用方法だったので、特に市進から教材を頂くことは無かったため。 塾の周りの環境駅から近いので、利用しやすかった。唯一、車の交通量の多い箇所があり、先生が見てくださったりしたので、何の不満もない。 塾内の環境個別指導だったので、その部屋は清潔で綺麗で使いやすかったと考える。大教室については、夏期講習などで利用したが、そんなものだと思っている。 良いところや要望先生の質が全体的に高い、また大手学習塾であるため、ノウハウも持っている。ただ、我孫子はあまり評判が良くなかったり、校舎によって差があることは否めない。 その他気づいたこと、感じたこと塾長などの転勤が頻繁にあり、せっかく関係を築いても、また一からとなってしまう。それまで親身になってくれていても、次は何も分かってない先生に説明が必要。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金については結構高額なこともあるがそこはきちんと教えてもらった通りかき幸集なども55充実している 講師講師の年齢も若くやる気のある先生で子供たちも下取り一生懸命勉強していた カリキュラムカリキュラムについては小学校の基本から徐々に難しくなるように組み立てられており理解ができるようになっている 塾の周りの環境交通の便については割と駅前にある電車で行って歩いていけるので大変便利なところが 塾内の環境教室はあんまり広くないなぁそれに比べて人数もタイムズではなく集中して勉強できるようになっており環境的には問題ないと思われる 良いところや要望良いところは宿がきめ細かく勉強を教えてくれるところがあり講師と色々と相談しながら進路先を決めることもできる その他気づいたこと、感じたことそうだと気づいたところはないがスケジュールの変更等があったときにはもう角連絡がありとてもそういう点ではやりやすかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金一般の集団塾に比べると少し高く感じますが、取っている教科以外にも宿題として漢字や英語などだしてくれるので 講師集団のため一人ひとりがなかなか見てあげられないのではないかと思います。 カリキュラムテキストの問題が難しいのですが、それを一生懸命子供が解いていて問題が丁度いいと思いました。 塾の周りの環境駅から少し離れていて夜は周辺がくらいのですが スーパーなどもあるので割と治安はいいかと思います。 塾内の環境自主室は何部屋かあるのであまり狭い感じはしないです。 子供達が読めるような本などもおいてあるので子供は喜んでいます。 良いところや要望先生の人数が少ないためなかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいところ。 その他気づいたこと、感じたこと土日にも授業があったりするので、なるべく平日だけにしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと感じています 特に問題はなしのように感じています 講師指導法は子供が面白いと言ってるけどそれで良いかもと考えています カリキュラム教材は良いかもしれないがしっかり教えてもらいたかった様に感じました 塾の周りの環境自宅から近い場所ですから特に問題はなし 自宅から近いので心配はなし 塾内の環境教室は子供が気にいっているので心配はなし 子供のやる気が1番である 良いところや要望コミュニケーションはできていると感じています その他気づいたこと、感じたことスケジュールやカリキュラムは良くできていて不満はない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は子供が気にいっているので気にしていない 教材はあまり使っていない様に感じた 講師指導法は良いかもしれない 成績アップ評価は特に問題はないと思います カリキュラム教材などやカリキュラムは子供にあったもので納得しています 指導法も特に問題なし 塾の周りの環境家から近い場所ですから特に問題なし 知っている場所で危険はない 塾内の環境教室は子供が気にいっているので心配はなし自習室スペースは区切られていたようにかんじた 良いところや要望コミュニケーションは取れていた様に感じた その他気づいたこと、感じたことカリキュラムは子供が気にしていないのでいいのではないかスケジュールにあわすには大変だった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。ただ夏休みや冬休み等には臨時の出費があります。 講師子供の勉強の解らない点や進学について親身になって相談に乗ってくれる。 カリキュラム中学受験合格に向けた教材をもとに計画的にカリキュラムを進めてくれた。 塾の周りの環境交通手段は問題無いが、夜遅いと人通りが少なくなるので、塾の終了時間を気にして迎えに行く必要あり。 塾内の環境教室や設備は最新のものではありませんが、特に問題の無いレベルだと思います。 良いところや要望中学受験合格のため、最善を尽くしてくれるので良い塾だと思います。ただ難関校を狙うのであれば、千葉校や他塾の方が良いかもしれません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金どこでもそうかもしれませんが、通常の授業料だけでなく、様々な講習で受講料を取られます。 講師私は直接接触したことはありませんが、妻が子供との会話の中で、講師の方の指導法があっていたようです。 カリキュラム勉強量が多かったので、大変だったようですが、おかげで子供の希望していた学校に入れました。 塾の周りの環境居酒屋などが近くに多くあり、夜遅くなると結構がら悪くなります。しかしながら駅前で人通りも多いので、痴漢などはあいにくそうです。 塾内の環境授業の声が教室外までよく聞こえます。自習室は無いに等しいが全く無いよりはましでした。 良いところや要望受験も終わったので、本人も今となってはいい思い出となっていると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金・良かった点:基本の受講料が良心的 ・悪かった点:各々必須オプションでかかる費用が高額 講師良かった点: わからないところ、理解に時間を要するところについては、質問をすると授業前に補習をしてくださるところ。 悪かった点: 授業を複数担われているので、質問をする機会を見つけるのが難しいところ。 カリキュラム・良かった点:難易度ボリュームともに適切に思います。 ・悪かった点:解説書がやや簡素に感じるところがあり、自習ですすめてゆくにはするにはやや難しいと思う問題がありました。 塾の周りの環境・良かった点:駅から近く、治安が悪い場所も近隣にはないところ。 駅からの道も明るいのところもよいと思います。 ・悪かった点:車の通りがやや多いところ。 塾内の環境・良かった点:オンライン授業用のブースがある ・悪かった点: ・ブースが少ない ・自習室の利用に限りがある(受験生が優先という理由は公平性に欠ける) 良いところや要望・テストが定期的にあり、進度や理解度を把握することができるところ。 ・先生が丁寧に向き合ってくださるところ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思いますが、それに見合ったものがあると思います 講師大人数塾ですが、生徒一人一人をよくみてくれていると思います。 カリキュラム苦手科目に特化したカリキュラムもあって苦手科目の克服もできるのでいいと思う 塾の周りの環境治安はいいとは言えないが近くにバス停や電車もあるので利便性はあると思う 塾内の環境人数は多いが他の生徒さんを見ていてもわかるがみんなが集中して勉強に取り組んでいる 良いところや要望塾後のことですが出口の所で子供達かたまっているのが気になります。終わったらすみやかに帰宅するように促して欲しいです その他気づいたこと、感じたことせっかく模試もあるので模試の対策などがもっとあればいいなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金リーズナブルな料金形態もあり、はば広く選択肢があってたすかっている。 講師親身に対応してくれて、いろいろアドバイスしてくれている。わからないことをわからないままにしないでしどうしてくれる、 良いところや要望生徒数を減らして個別に近づけてほしい その他気づいたこと、感じたこととくにないが、受験まで子供のメンタルケアやサポートをより親身にしてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金よくわかりませんが他の塾に比べると授業時間も長くても費用は同じ位かと。 講師講師が受験に詳しく、また授業がとてもわかりやすかった。先生もとても熱心でした、 カリキュラム塾の教科書のほか講師作成のテキストもありました。生徒の関心を持たせるため様々なテストなどがあった 塾の周りの環境駅から近く昼間は歩いて行けましたが夜は迎えに行っていました。駐車スペースが無かった 塾内の環境テキストなどの他、勉強の参考になる雑誌なども多く塾へは楽しく通っていました 良いところや要望塾からの連絡も多く生徒の進捗などがよくわかり安心して預けていました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金集団塾なのにこの金額はやはり大手ならではの高めの設定にかんじます 講師子供本人は先生がおもしろいと聞いているが、親としては成績がまだあがっているように感じていない カリキュラムレベルが高い内容のテキストだと思う、本人が解くにはなかなか難しく、やる気を落とす要因にもなりうる 塾の周りの環境駅前立地で暗くなっても人通りが多いためそのあたりは安心できる 塾内の環境教室がせまく、生徒も多い 良いところや要望講師から電話で状況説明や本人の様子確認の連絡はあるが、親と講師とで直接面談があってもよいかも
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は個別指導以外は、どこも変わらないので。妥当だと思われます。 講師子供は楽しそうに飽きずに授業を受けてるみたいだが、実際に身に入ってるのかわからない。 カリキュラムどこの塾の教材もさほど変わりがないと思うため。どのレベルでも教材は一緒。 塾の周りの環境オンラインで授業を受けているため、電車に乗ることがないのはいい! 塾内の環境自宅でオンラインで受けているため、環境は整ってると思われます。 良いところや要望どこの塾よりも親しみ感があると思われますが、内容はわからないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は平均だと思います。夏期講習のときに上乗せされるくらいなので、特に負担はない。 講師まだ年齢も小さい時期だったため嫌がることなく通えたので良かったと思います。 カリキュラム人に合わせて指導してしてくれるため、どうしてもわからない部分は補足をお願いすることが可能で助かった。 塾の周りの環境車通りが激しいので、迎えに行くのが大変だった。駐車場がないのが大変。 塾内の環境みんながんばっている人たちばかりなので、自分も頑張る気持ちになれて集中できるらしい。 良いところや要望コロナ対策もできるだけしてくださっているため、なんとか通い続けられそう。 その他気づいたこと、感じたことついていけないと、それまでという感じはある。切り捨てられないように頑張るしかない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します