TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金以前の個別塾、週1、2教科と同じくらいの金額で、5教科週2の受講ができる。 講師悪かったと思う点は特になし。子供本人は体験に行って、先生の指導も良かったようなので カリキュラム内申点も大事だが、本番にいかに点数を伸ばせるかを重視していると説明を受け、内申点はなかなか上がることが難しいので、本番の入試に向けて、今から努力して少しでも自信をつけてほしいと思う。 塾の周りの環境家から近く通いやすい。自転車で通える。歩いても行きやすいし、歩道もしっかりしているので安心。駅から近いが、大きい駅ではないので、治安もいいと思う。隣にコンビニもある。 塾内の環境特に気になることはなかった。清潔さも感じ、駅が近いが電車の音も気にならなかった。 入塾理由内容がよかった。高校受験に向けて、きちんとカリキュラムを受けていれば、志望校合格に近づけると思う。家から近い。近所の友達がいる。 定期テスト定期テスト対策は、日曜に各教科ごとの予想問題なども対策してくれるそうです。 宿題宿題の量は多そうだが、その分勉強する時間が増えるので、頑張ってもらいたい。 良いところや要望自分が子供の頃からある塾なので安心感がある。高校入試本番に力を入れているようなので、カリキュラムに沿って努力を続け、志望校合格に向けて頑張ってほしい。 総合評価塾は3校目になるので、今までの塾と比較して、内容はいいと思う。あとは、子供本人が勉強を楽しみながら頑張ってもらえたらと思う。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金集団指導の中ではそこまで高額ではない印象である。他と比べてみても吐出しているわけでもない。 講師授業中でもひとりひとりへの声がけが見られる点が良かったと思う カリキュラム授業中の声がけにより進度を確認してもらい、わからない点はすぐ解消できるところ 塾の周りの環境自宅から自転車で通学できる範囲で駐輪場も完備。住宅街にあり大通りにほぼ面しており治安も良好と思料。またバス停も近くにあり悪天候時の支障もないもの。 塾内の環境整理整頓されており特に騒音なども気になる部分はないもの。自習室もあり使いやすい。 入塾理由1クラスあたりの人数も多くはなく集団指導でありながら個別指導のような要素も感じられたため。 良いところや要望1クラスの人数が適当であり集団指導の要素と個別指導の要素を掛け合わせたような部分を魅力に感じている。 総合評価ひとりひとりを見てくれているように感じ、欠席した場合も映像授業でカバーできる点は評価ポイント。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金高校1年生としては妥当な金額なのではないかと思います。60周年キャンペーン中で色々とキャンペーン価格になっています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりてすが、実際の学校の授業より先取りしているようです。映像授業なので自分のペースで進められてよいです。 塾の周りの環境駅前で通うのに便利です。すぐ近くにスーパーもあるので学校帰りでもお腹が空いても買いに行けて便利です。治安も悪くないと思います。 塾内の環境駅前ですが1本入った所なのでうるさくはないと思います。 入塾の手続きの時に1度しか行った事がないので教室内部までは分からないのですが整理整頓はされているように感じました。 入塾理由個別ではなく集団を本人が希望した為。体験授業で本人が通いたいと思ったからです。 良いところや要望受付の方がいらっしゃるので事務手続きなどスムーズでした。帰る時や食事に出かけて戻って来たなど生徒さんがきちんと挨拶して出入りしていました。 総合評価楽しく通わせて頂いております。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金まだ通い始めたばかりですが、先生の説明がわかりやすいようで、学習が楽しいと話しています。良い先生との出合いがあって良かったと思っています。 講師途中からの入塾で不安もありましたが、無理に追いつくように自宅学習をやり過ぎなくてもよいと言っていただき、子どもに寄り添ってくれる先生だと感じました。授業もわかりやすいようです。 カリキュラム本を読む習慣がなく、国語に特に不安がありました。教材として本が一冊あり、毎回そちらを扱っていくので、読解問題にも取り組みやすいように思います。 塾の周りの環境仕事の都合で一人で通わせていますが、駅からすぐの立地のため不安は少なかったです。大きな交差点を渡らずに済む点も良いです。 塾内の環境教室内は整理されており集中しやすいと聞いています。また、自習室が気に入ったようで、自ら行きたいと言っており驚きました。集中できる環境なのだと思います 入塾理由自宅から通いやすい集団塾だったこと。また、小4から通う子も多いとのことで授業についていけそうと感じたため。 宿題宿題の量は多いですが、一般的な他の塾と変わらないかと思います 良いところや要望少人数でアットホームな印象を持っており、よくサポートいただけていると感じます。 総合評価他の塾と比較予定でしたが、本人が気に入り自分から行きたいと言ったのが決め手でした。それだけ先生と相性が良かったのだと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金とくにはないけれども、あがらなかったら、無料になる事もある。 講師先生だけでなく、事務員の人とも良く、話をしているようでした。 カリキュラム資料を色々なところから集めているようでしたが、それ以上は分かりません。 塾の周りの環境駅前は賑やかな感じですが、一つ通りを入ると、人気がなく心配な面もあります。 塾内の環境良く整理整頓がなされ、掃除も出来ているので非常に良いと思います。 入塾理由自宅から近く、駅にも近い事 また明るく人通りが多く安心安全。 定期テスト過去の問題から分析して対策を練っていると思います。 宿題その子供に合わせて、宿題を出しているようでした。 家庭でのサポート雨の日は、車で送迎するような事もありましたが、基本的には自転車で通いました。 良いところや要望一度だけ苦情を、申し入れた事がありましたが、真摯に対応して頂けました。 その他気づいたこと、感じたこと塾では塾で、また友達関係があるので 難しい面もありますので、考えさせられる。 総合評価子供考え、自ら進んで、勉強するようになったのが一番の事です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金適切な価格だと思います。 講師進路指導を面談形式でしっかりやっていただきました。非常に頼りになる感じです。 カリキュラム教材は、本人のレベルに合うものを選定してもらっています。指導も問題ありません。 塾の周りの環境静かな環境で、アクセスも良いですが、複数の棟に分かれているため、移動の必要があります。それ以外はめだった不満はありません。 塾内の環境静かな環境で、特段の不満点はありません。落ち着いて勉強ができます。 入塾理由高校受験の対策のため、通うことに決めました。兄も成績が上がったので、ここにきめました。 定期テスト定期テスト対策もバッチリで、そこそこの高得点が見込めそうです。 宿題宿題の量は適切です。また、質も申し分なく、特段の問題はありません。 家庭でのサポート予習、復習の時間を作るようにしました。また、わからない問題のチェックをしました。 良いところや要望特段の要望はありません。この環境がこのまま続くと良いと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特段気付いたことはありません。先生との距離感がこのまま続くといいなと思っています。 総合評価あまり悪いところが見当たらないです。このまま、今の環境が続くといいと思っています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金中学受験塾としては、料金設定は安い方だった記憶です。夏期講習など、それなりの負担感を感じた。 講師近隣の上位校を目指す塾と比較すると、宿題量なども緩めの印象。個人個人レベルに合わせた先を選べば良い。 カリキュラム少し前のことなのでハッキリ記憶していないが、基礎的なテキストを各教科分購入して取り組んでいた。 塾の周りの環境駅に近く、授業終わりの時間帯は、送り迎えの親の車で混雑必至でした。雑居ビル内で塾の雰囲気はみえない。 塾内の環境教室は雑居ビル内の上にある 入塾理由近隣にあるため、同級生がいて、子どもが通学しやすかったから 定期テスト中堅校を狙う子どもなら十分か。 宿題課題、宿題量は、他の上位校をメインにするような塾と比べれば、少ないのではなかったか 家庭でのサポート小学生男子であり、親がべったりくっついていないとなかなか集中力が持続せず。 良いところや要望子どものレベルに応じた指導であったかなとの印象です。何はともあれ、最後まで続けられて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんでした。子ども自身が納得しているようなので、親もある程度納得しています。 総合評価最後は、塾の問題ではなく、子ども個人の問題なので、塾に不満はありません。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して、カリキュラム内容や授業時間を考えるとリーズナブルだと感じる 講師まだ通い始めたばかりなので、評価できないが、子供に話を聞くと、授業内容が楽しく、塾に行くのが嫌にならないとのことなので、現状の評価では良いと考える カリキュラム子供のレベルに応じて、課題のランクを分けており、基本的なことは網羅している課題と、さらに上の学校を目指す意欲がある子を対象とした課題があり、子供の向上心に繋がった。 塾の周りの環境駅から徒歩1分なので非常に便利です。駐車スペースがあれば、もっと良かったと思いました。塾や予備校が乱立する場所でもあるので、人通りは多く安心です 塾内の環境塾の中や教室まで入っていないので、評価できませんが、子供に聞くと、キレイな教室でトイレなども清潔であると聞いています 入塾理由複数の塾を体験入塾し、本人が楽しく通えるところで、知人などの評価を検討材料として加えた結果で決めました 定期テスト定期テスト対策は範囲を示した上で、自学自習が求められるものなので、対策という形で実施していない 宿題量は丁度良い。毎日の勉強の習慣をつける基礎的な問題や計算能力や回答スピードをあげる問題、講義内容の振り返りのための宿題など、考えられていると思います 家庭でのサポート塾の送り迎えや、勉強の範囲で分からない問題などは、教えている。また、宿題をしっかりやる時間を作り為に一緒に勉強をしている 良いところや要望講義の前後に理解が追いついていない範囲を、時間を取って丁寧に教えてくれることは良いと思います その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの途中から入塾した場合に、前の内容についてオンラインビデオで振り返ることができるが、実際の講義でも振り返りをしてほしい
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度はかかると思っている 先生の対応などはとても丁寧だがやや高い 講師子供の習熟度を測りながら指導内容を考えていただいているのでありがたい カリキュラム受験に向けての計画を親に説明してもらい、定期的に進捗を報告してくれるので安心できる 子供が反復が苦手なので1度先取りさせ、後でもう一度学ぶようにしてくれている 塾の周りの環境大通りから1本中に入っていて、目の前の通りがそこまで車通りもそれほど多くない 家からも割と近く満足している 塾内の環境建物的にそれほど広くもなく、またビル自体も割と年季が入っている ただ、特に不足も感じない 入塾理由子供の同級生が通って効果が出ていたため、子供からの希望を聞いた そのうえで見学や説明を受け問題ないと判断したため 定期テスト子供の習熟度確認してもらい、足りない部分を中心に指導してもらっている 宿題それほど量もなく子ども自身がこなすという点では問題ない これから受験に向けてもう少し勉強をやらなければいけないくらいにして欲しい 家庭でのサポート入塾当初は送り迎えをしていたが、家から近いということもあり子供自身で通塾している まれに行う三者面談への参加は欠かさず行い、今後の受験対策などは参加したい 良いところや要望先生がとても親身になってくれるところはとても良い ただ個別指導になってからアプリでスケジュールが確認できなくなってしまったのが残念 その他気づいたこと、感じたことイベントや体調不良等でのスケジュール変更にも柔軟に対応してくれてとても助かる 総合評価姿勢や対応は満足している。やや料金が高いところと本人によるところもあるが成績につながっていない点がやや不満
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他と比べていないので特に安いか高いかは分かりません。ですが良いです 講師とても良い先生で教え方が分かりやすくて本人も合っていて良いです カリキュラムわかりやすいカリキュラムでした。受験にはピッタリだと思います。 塾の周りの環境まだ分からないのでなんとも言えませんが悪くもなく良くもなくです。治安も悪くなく通いやすいと思います。 塾内の環境特にないです。エアコンも空気清浄機もちゃんと完備されているので 入塾理由合格をしたいから良さそうなところに決めました。家から近いのも良いです 定期テスト予備対策テストはありませんめした。 宿題適量だと思います。特に難しくもなく簡単すぎもなく良いと思います 家庭でのサポート送り迎えのサポートをしていました。あと見れる範囲で勉強に向き合っていました 良いところや要望通いやすい立地と先生が丁寧でわかりやすいところです。よかったです その他気づいたこと、感じたこと特にないです。強いて言うならもっと時間帯がたくさん選べたら良いです 総合評価まだはっきり分からないのですが子供には合っていると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金対面授業のなかでは安い方だと思うが、テストや季節講習などで追加費用がかかる 講師3年生の時に、とてもよい先生にあたって苦手だった英語の成績が一気に上がった。 カリキュラムテキストよりも講師の先生が自作してくれたプリントが抜群によく、高校生になってからも役に立っている。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあるので、買い物などに便利。食事を買いに行くのも店が多いので困らずにすんだ。 塾内の環境塾内はかなり広くなっていて、自習室もスペースが広い。ショッピングモールの中でも奥まったところにあるので、塾内に入れば静かでよいと思う。 入塾理由家から電車に乗らずに通うことができて、規模があまり大きくない、面倒見のよい塾だときいたから 定期テスト定期テストのための特別講座が無料で行われていた。テストの予想問題なども作ってくれたのは良かった。 宿題宿題は出されていて、チェックもかなりきちんとやってくれ、添削も丁寧だった。ただ講師によってかなり差がある 良いところや要望良き講師に当たれば本当によい。講師の力量に差がありすぎるので、苦手科目で合わない講師にあたると悲劇。その場合は塾長に相談したほうがよい。 総合評価文系と理系の講師1人ずつが担当になるが、理系のせんせいの教え方はいまいちだったらしい。文系の先生は神のようだったと子供が言っていた。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾の相場を知らないためよくわからないとしか言えない。そもそも塾はここに決めていたから。 講師講師だけでなく、運営の方まで同様に、子供たちに対して接してくれるし指導してくれるのは大きい カリキュラムカリキュラムについては、あまり比較はできないが、子供の成績が落ちなかったのは最低限良かったかなと 塾の周りの環境駅からは近目で悪い印象はない。学生もいる街なので、少しは安心できる印象だし、あまり変な人はいないので、安心して送れる 塾内の環境教室は思ったより狭いため、少人数でできるため、印象は良いと思う 入塾理由昔から信用できる塾なのですし、子供のことを真剣に考えてくれるから 定期テスト対策はあったけど、テストにでることの想定がよくて驚いた。それでも点数が伸びなかったのは子供のせいかな 宿題量はわからないが、そこまで負担にはなっていない印象なので、とくに問題なし 家庭でのサポート送り迎えもしていた時期もあるし、授業に入って見たこともある。 良いところや要望講師だけでなくスタッフも一緒に子供のことを真剣に考えてくれることがありがたい 総合評価人生の中で2回目の塾。私も息子も行くことになるとは、それこそ最大の信頼かなと
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金今回が初めての塾なので相場がわからないが、周辺の塾と比べると妥当かやや高いかもと思う 講師今年から塾長がかわり、連絡や進行状況の連絡があり今のレベルがわかったが苦手科目の成績が伸びていない カリキュラム苦手科目は伸びていないけど、他の教科の成績がのびているので本人のモチベーションもあがってる 塾の周りの環境自宅近くにあるが、夜遅いのと街灯が暗かったり人通りがないので不安はある。ただ友人と一緒に行っているので一人ではないのは安心 塾内の環境教室内の環境はよくわからないが、子供の話から集中してるようなので悪くはないのかと思う 入塾理由学校のテストで苦手科目の成績が伸びず、勉強の効率も下がってきたので決めた。 定期テストテスト前には対策日を設けてくれて、自習や対策テストを、やってくれている。 宿題学校の宿題がある時は大変そうだけど、それ以外は不可なくやれていると思う 家庭でのサポート悪天候や一人の時は塾の迎えと、説明会がある時は参加している。 良いところや要望塾長がかわって今の進行状況や克服するべきところを説明してくれるのは安心する その他気づいたこと、感じたこと塾のスケジュールがもっとわかりやすいとたすかる。塾の退勤時間がこちらでもわかるシステムだと安心する 総合評価今の塾に通って伸びた成績があるのと、それに伴い子供の自信にもつながた
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思う。講習なので成績が伸びるので仕方ないと思う。 講師本人が授業を受けたのでわからない。 親身になって相談勉強を教えてくれてた カリキュラムどこかと比べてないからわからない。 ただ、本人がやってて特に問題はなかった 塾の周りの環境駅から近くで治安も悪くなかった。駐車場がなかったのがデメリットだがコインパーキングはあったのでそこにとめれた。 塾内の環境教室内はわりと狭いがたくさんの生徒がいるわけでもないので問題はなかった 入塾理由高校受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたくこの塾なら本人も合ってると思った 定期テスト対策は細かく教えてくれた。講師は苦手なところを中心に教えてくれた 宿題量は適切で学校の宿題と両立ができる程度でした 復習しやすい宿題もありやり甲斐があったらしい 家庭でのサポート特に何もしてないが、時々送り迎えをした。 あとはお金を払って本人のやる気次第で何もしてない 良いところや要望生徒の苦手なところを尊重しわかりやすく教えてくれた。コミニュケーション苦手でもその子に合う話し方をしてくれた その他気づいたこと、感じたこと私はなにも受けてないので特にないですが、本人は何も言わないので特に感じたことはないです 総合評価我が子には適している塾でした。苦手なことを克服できる教え方で満足して居ます
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は他とそんなに大差はないと思う。受講教科が増えれば費用も嵩むし、教材費もかかるから安くはない。 講師話しやすく気さくな講師が多いイメージ。講師と共通の趣味がたまたまあり、プライベートでもよく話していたそうで子供には人間関係も合っていたようです。 カリキュラム面談をして子供の得意不得意を教えてくださり、受験対策にどの教科を増やしたらよいかなど提案してくれた 塾の周りの環境交通量が多い中にあるため心配もあったが、駅からも近いしお店もたくさんあって利便性はあったと思います。 塾内の環境じゅくのなかは綺麗で空気清浄機も置かれており、塾内環境は守られていたように思います 入塾理由本人がやりたいと言ってきて意思を尊重した。 友達が通っていたのでいいかなと思った。 定期テスト本人はテスト前でも普段と変わらず全く勉強している様子がなかった 宿題宿題の量は多いです。難易度も高いようでしたが、子供がやらなかっただけで意欲的に取り組む子なら難なくできるのでしょうか。 家庭でのサポート家では特にサポートらしいことはしていません。 悪天候の時だけ迎えに行ったりしました 良いところや要望スケジュール表がでるのがギリギリなので先が見えずモヤモヤすることもしばしばありました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。子供と真摯に向き合ってくださったことに感謝です。 総合評価やる気がある子には適した塾だと思います。人と人との付き合いなので多少の相性があるのは致し方ないことだと思うので不満はありません。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金初期費用がけっこうかかってびっくりしましたが、先生も手厚くやってくださるので期待してやってみようと思います。 講師定期テストがあり、良かったものはめちゃめちゃ褒めてくれるので子どもがやる気になってました。小学校の先生みたいな感じで、子ども目線になってくださるのでうちの男児にはあってるみたいです。 カリキュラム学校とは進みが違うみたいですが、教え方のおかげで嫌がらずにやってるので良さそうです。 塾の周りの環境スーパーの3階で塾が終わる頃には3階フロアは閉まってしまうところにありますが、ガードマンさんとかもいるので安全と思います。 塾内の環境ちょっと店舗側の雑音はあるようで、静かに問題やってる時は聞こえるとのことです。 入塾理由春季講習からとても良くしてくださり、アツイ感じの先生で子どもにあっていると感じた。 良いところや要望だいぶ前にはなりますが、日比谷に入れた子が通っていたと聞いて気になっており、入塾しました。定期テストがあり、本人の実力をしっかり把握してくれるのが良さそうです。(テスト代はかかります) 総合評価現在は子供の数じたい少なく、昔のように大人数ではないので逆にお得感があります。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金以前の個別塾に比べ、夏期講習や冬期講習は安いが月々の講習代は高い。年間するとすごく高額ではない。 講師子供がすごく楽しく通っている。問題が面白いと言っている。レベルの高い子供たちと一緒にできることで本人のやる気が出ている。 カリキュラム大手塾なので、しっかりカリキュラムがしっかりしている。塾の担当の裁量で問題の難易度が変わって本人は楽しんでいる。 塾の周りの環境駅から徒歩2分程度の場所にあり、子供が自分の自転車で通うことができている。雨天時はバスの利用も可能である。 塾内の環境以前から駅前にあるビルを使用しているため、古びており、トイレなどは清潔ではあるが、設備としては古い。 入塾理由子供自身が友人が通っていると言う理由と集団塾への転塾を希望した。 定期テスト通ってる中学に合わせて個別のプリントが配布される。塾ではやる時間はないため、自宅学習になる。 宿題大手のためカリキュラムがしっかりしており、本人の実力に合ったクラスに入っているため、それに合わせた宿題が出ている。 家庭でのサポート雨天時の車での送迎や食事のタイミング、間食の準備など勉強そのものではなく、生活のサポートを行った。 良いところや要望LINEや電話での連絡が可能ではある。担任が授業中の場合折り返しが遅くなることが多い。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になる点は無い。先生、事務の担当の方も基本的には感じが良い。 総合評価平均的な偏差値以上の生徒はとても通いやすく、勉強しやすいところであると思う。目指してる高校が偏差値45以下の生徒は少ししんどいカリキュラムだと思った。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は、他大手と比較すると安く感じます。 近隣の他大手は二倍の金額がするときいたことがあります 講師丁寧に熱心な印象があり、何かあれば電話で丁寧に状況を説明してくれる カリキュラム無理ないスケジュールで通いやすく、宿題なども徹底されておりよかった 塾の周りの環境駅からも近く、専用の駐輪場もあり通いやすい環境にはありビルの中にあるため、待っている場所もあり待機もしやすい 塾内の環境教室も広く、妥当な広さはあり自習室も充実しており通いやすい。 入塾理由緩やかなムードで娘の性格にあっていると感じまた金額的にも合致していた 定期テスト定例試験は、定期的にあります。集団ではあるが個人個人をよくみてくれている 宿題宿題の量は妥当と感じます。やらないとやるまで見てくれたりとしてます 良いところや要望集団ではあるが個人個人をよくみて、丁寧に電話などをくれたりする 総合評価内気なマイペースな娘には、非常にあっている塾だと思い丁寧なイメージ
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金以前の塾より通常授業料が少しだけ安く、無料の定期テスト対策やイベントがあるので総合的に安いと思った。 講師体験授業をうけた子どもが自分で転塾を決めたので、指導は悪くないと思った。 カリキュラム定期テストがあり、レベル別にクラスが分かれるのがよいと思った。 塾の周りの環境ビルの中にあり、駐車場や駐輪場が他施設とも共用なため、時間帯によっては混雑していて送迎がしにくい。駅に近いため人通りも多く、立地は悪くない。学校と自宅からは少々遠い。 塾内の環境廊下や講師室にプリントが積みあがっていたりしたのでスペースが足りないのかなと思った。また自習スペースも廊下にあり集中できるのか気になった 入塾理由小学校では別の塾に通っていた。小規模塾のためアットホームな雰囲気はとてもよかったが、1クラスしかなく通う子のレベルもバラバラで、上位の県立高校を目指すには物足りないかもと感じていた。 この塾は通う人数が多く、レベル別にクラスが分かれていたのが決め手になった。 宿題通常の宿題に加え、GWにはまとまった課題もでていたので親としては安心できた。子どもは問題なくこなしているので、適度な量だと思う。 良いところや要望ある程度大きな塾のため、グループ内でのイベントや進路説明などあるのがよかった。また通う人数が多いのでレベル別にクラスが分かれるのがよい。せっかく費用をだして通うからには自分のレベルにあった授業をうけたい。 総合評価また2カ月の通塾で学校のテストもこれからのため判断が難しいが、今のところはおおむね満足している。立地や環境には懸念が部分があるが、ハード面はなかなか改善が難しいので致し方ないかなと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金塾通いしてる方々の話を聞くと、だいたい相場だと思ってますので高いとはならなかったです。 講師若い講師が多く、明るい。熱血。子供は質問しやすく、楽しく授業をうけてます。 カリキュラムカリキュラムは各自にあわせてるのでやりやすいかと思います。 塾の周りの環境駅くら近く人通りがあり子供ひとりでも、通えました。街灯もありましたし駅前で近いのも良かったです。 塾内の環境明るく整理整頓されきれいでした。広すぎず狭すぎなくちょうどよい。 入塾理由近くにあり行きやすいこともありますが、やはり有名なのでここなら息子の成績もあがり高校受験もうまくいくと思い、選びました。 定期テスト定期テストにより今自分はここまでできるようになったんだと自信がもて、良いと思います。 宿題多くなかったと思います。苦手な部分の予習、復習のような感じでした。 家庭でのサポート塾への送迎と塾での悩み、わからないことのサポートをしました。 良いところや要望講師の方々は、手厚いです。 若い講師でしたので子供たちからみたらお兄さんにみえるのか楽しそうに学んでおりました。 その他気づいたこと、感じたこと何から何までが手厚くやりやすく通いやすいです。 総合評価有名だけあり成績もあがり、進学校へ合格する生徒も多かったです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します