学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は大手他校と変わらないか、少し安い気がする。集団授業の質は高いと感じたので、通常の授業の値段は普通だと思う。夏期講習、冬季講習は高いと、感じた 講師一部の先生で酷い人がいた。質問するとスマホで答えを調べてて、受験勉強してるのに不安になった。 塾の周りの環境駅前で駐輪場も備えていて、とても便利な場所だと思う。教室も広くなくて、少人数でしっかり見てくれる印象がある 塾内の環境塾内は狭い。教室ももちろん狭く、生徒も少ないので、それが良かった。自習室は入った事はないが、よく通っていた。 良いところや要望進路指導してくださる先生や、保護者説明会を開催してくれるのは有り難い。受験日の朝、高校まで応援にきてくれて嬉しかったと娘が話してた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は良心的におもいましたが、設備費、教材費、テスト費は別途必要なので結構かかります 講師理系の先生は良かったらしいが、一部の先生が事務的でイマイチだった カリキュラムカリキュラム、教材が多すぎると思いました。普段の宿題も多いのですかテキストはボリュームがあります。 塾の周りの環境駅チカで、通いやすい。治安も良い場所なので、子供1人でも問題なく通えます。 塾内の環境教室内はあまり新しくはないですが、無駄なものが無く、整然としていて集中出来そうです。 良いところや要望市進学院のよいところは、学校の友人も多く通っていて張り合いがあること。自習室が使い易い事。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金最初に教材費が掛かるのと、指導費の意味がよく分からない。また季節の講習も人によっては割引があり、本当の値段ごよく分からない 講師先生がしょっちゅう変わるので、子供が指導方針に戸惑うことがある カリキュラム基本事項を抑えてあり、良いが一年分のテキストのため分厚いので持ち歩きに不便 塾の周りの環境家の近く、ショッピングセンターの中にあるため不特定多数の人が出入りする場所。 塾内の環境少し狭いのと、別館が少し遠い。もう少し広い場所を求めたい。席数は少人数で良いと思う 良いところや要望座席が決まっているため、仲良し同士が隣になることはなく、落ち着いて勉強出来る その他気づいたこと、感じたことコミュニケーションが意外と少ないため、授業の様子がよく分からないことがある

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。イマイチ授業体制がわかりにくい所があり、子供と先生で勝手に受ける授業などを決めてしまって、後日請求が来てビックリする事が多々ありました。 講師集団指導なので、向いている子には良いみたいです。集団だと、個人個人にはあまり目がいかない様な気もしました。 カリキュラム夏期講習や冬季講習、受験前集中指導など、沢山あって、どれを受けるべきか悩んだ。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなのですが、我が家からは少し遠く、繁華街にあるのであまり治安はよろしくなく、夜遅くなる時は帰りが心配でした。 塾内の環境JRの線路がすぐ目の前でしたが、教室の中では音が気になる事はありませんでした。集団指導ですが、自習用に部屋があり、休んだ日の授業は後日映像で授業を受けることができ、良かったです。 良いところや要望もっとわかりやすい授業体制の説明と、こちらの要望していた連絡が頂けない事が多くあったので、事務方なのか先生なのかは不明ですが、しっかりしていただきたく思いました?

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 土気教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他は分かりませんが、こんなものかと思います。夏期、冬期、春期といった連日通う講習時にはまとまった出費が必要ですが、それもまあそんなものかと。 講師他の塾を知らないのでその面での比較はできません。先生との子供との相性もあり、授業以外のときでも気さくに質問したりできていたようでした。 カリキュラム子供が気に入って通っていたので、そのあたりは気にしていませんでした。 塾の周りの環境駅前立地です。治安は悪くないと思いますが、夜遅くは人通りが少ないです。 塾内の環境子供が気に入って通っていたのでそのあたりに不満や不備はなかったと思います。いつでも好きな時に視聴できる動画授業を閲覧するブースが埋まってしまっていて利用できないことがあったようです。 良いところや要望欠席にかわりの振替日での受講などは便利です。 雰囲気の良さと相反するかもしれませんが、もう少し競争心を煽ってもよいのではないかと。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金の負担は正直苦しかったです。ただし、本人の希望に応えてあげたいので、家計のやりくりをしました。 講師熱心な講師の方が多く良かった。本人希望以上の目指すべき高校を想定してもらい、明確な目標を早期に示してくれました。 カリキュラム色々な教材があったようですが、マニュアルな指導より生徒のやる気を引き出す指導が常になされていたように思います。 塾の周りの環境自宅の近くの塾に入れました。夜遅くまで頑張るときもありましたが、徒歩圏なのであまり心配ではありませんでした。 塾内の環境自習室には講師を呼び出し、その場で不明な問題を解決する事ができたようで、非常に良かったと思います。 良いところや要望非常に熱心な講師が多く、有難かったです。自宅の勉強時間より塾に居る時間の方が多かったように思います。結果に満足でしたので、全て良い塾でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西白井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金学習塾の相場がよくわからないが、安くはないと思う。長期休みの講習が高め 講師担任の先生が結構頻繁に交代する。クラス分けしてからは固定され、熱心に見てくれている。 カリキュラム中学校にはいったばかりで、定期テストをまだうけていない。教材はやりきれないくらい多い 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるし、駅前である程度人通りも多く不安はない 塾内の環境整理整頓されていると思う。建物は古めだが、清掃がされているのて気にならない 良いところや要望家から近く自力で通える範囲の中で、実績も高く、満足している。教室長がよく変わる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金塾の料金は他の塾に比べると、良心的な料金設定であると思います。ただ、通常の授業のほかに季節講習の料金がかかります。 講師公立高校への進学を視野に入れていましたが、とにかく教え方が教材に沿って丁寧でした。 カリキュラム最初は基礎を固めるカリキュラムでしたが、段々発展的な内容になりました。分かるまで教えてくれる点がよいです。 塾の周りの環境JR稲毛駅から近く、徒歩で通塾している人が多く、私の子供の場合も徒歩で通いました。しかし、近くにはパチンコ店や居酒屋があり、治安の面は若干不安がありました。 塾内の環境自習室完備なのは良かったのですが、同じビルの1,2階が居酒屋とかお好み焼き屋で若干うるさく集中しにくい点が良くないです。 良いところや要望この塾の良いところはとにかく面倒見が良いところです。子供の調子がややおかしいときなどはすぐに電話連絡でフォローしてくれます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 鎌ヶ谷大仏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金進学塾としては、そんなに高いとは思いませんでいた。料金体系は明朗だったので納得して支払えました。 講師懇切丁寧で、保護者にも毎月進捗状況を連絡してきてくれて、不安を持つことがなかった カリキュラム受験に則したものを使っていた。カリキュラムも本人の希望や偏差値に合わせたように組んでくれた。 塾の周りの環境駅からはとても近いが、歩道も狭く、駐輪場も交通量が多い道路を横断した反対側なのであぶかかしかった 塾内の環境整理整頓されていて、雑音もあまり感じなかった。学習環境はよかった 良いところや要望毎月、講師から電話で進捗状況の連絡がきたことです。また、保護者からの質問も聞いてくれてきちんと答えてくれるところが良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他に比べたら安いかもしれないが夏期講習など高かった気がする。 講師先生が親身になって相談に乗ってくれた。信頼できる先生でした。 カリキュラム定期テスト対策もやってくれたし、夏期講習なども充実していた。・ 塾の周りの環境家から近くて明るいので夜も安心でした。歩いて行けたのがよかった。 塾内の環境部屋がせまかったのでそれが残念です。空気が悪い気がした。自習室があった 良いところや要望先生がとても親切で感じがよくて相談に行ってもいつも快く相談にノてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと先生が異動になってしまったのが残念です。じゅくのおかげで成績が伸びたのでよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師今のところ、ちゃんと授業内容を理解しており、分かりやすい教え方をしているようです。若い先生とのことですが、質問もし易いとのことです。 カリキュラム学校授業を先取りする形は良いのですが、途中入塾だと少し進んでしまった状態から開始になるため、最初は授業内容が理解できず、苦労したようです。また、テキスト内容も問題のみで、例題・解説が少ないです。ある程度は仕方ないかと思いますが、新学年早々での入塾であれば、復習を兼ねた授業内容であると、入塾ハードルが下がり良いかと思います。 塾内の環境質問し易い環境であるとのことで、そこは良かったかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には、通わせて良かったと思える内容です。ただ、教室が繁華街に面しているので、夜は少し怖い面もあるようです。(自分は、近隣に長い事住んでいましたので、普通の環境かと思いますが・・)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は少々高いと感じる。仕方がないことだが、家計には負担が大きい。 講師各教科要点をとらえた効率の良い指導だと思う。個人にもきめ細やかに指導してくれる。 カリキュラム要点をとらえた無駄のない教材だと思う。与えられた教材に沿って学習していれば安心して受験できるといったものだと思う。 塾の周りの環境駅から近いので、明るい。雨が降っている時でもあまり濡れずに済む。 塾内の環境先生も生徒も真剣な態度で授業に臨んでおり、よい刺激を与えてくれる。雑音も特にない。 良いところや要望一般の参考書や問題集では得られない知識、解答方法などを伝授してくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師いろいろと親切に対応していただきました。 文系と理系の先生がいらっしゃるようです。 カリキュラムまだ通い始めですが、授業より先に進んでいるようで5教科もしくは3教科の受験対策ができる感じです。 塾内の環境新しくてきれいです。自習もできたり、休んだところをフォローしてもらえるシステムは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する環境は整っていると思います。 生徒も意欲的な雰囲気です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師丁寧に指導してもらえました。春期講習期間は何回か受講中の様子を伝えていただき安心することができました。 カリキュラム春期講習はリーズナブルでした。新中1には妥当な授業時間と金額だと思います。 塾内の環境プライバシーが守られない? 手続きは個室などはなく、オープンスペースでした。 その他気づいたこと、感じたこと近所で通塾しやすく、雰囲気もアットホームな感じでした。実績もあるので期待したいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西日暮里教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師塾長先生や受付の方や講師の先生方 皆さんが感じが良かった。講師の先生が電話をかけてきてくれて親身になって相談にのってくれた。 カリキュラム夏から秋頃までに学年分は履修し終わって、あとは入試対策に移行していくというところが頼もしいと思った。 塾内の環境専用の自転車駐輪場がないので、少し距離のある公共の駐輪場まで行かないといけないのが不便。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行けない時には映像授業が受講できたりと、フォロー体制がしっかりしているので、安心。具体的な進路指導もすぐに始めてくれてびっくりしたが、今後も心強いと感じた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師子供いわく説明解説が分かりやすく、若い講師が比較的多いのでとても良い。 カリキュラム学校の授業より、塾の進捗の方が先に進んでいる点とほぼ毎回、宿題が出される点が良い。 塾内の環境オープンな造りで、入りやすい環境。 土足でそのまま入れるのも良い。 自習室がいっぱいの時、隣の自習室を使えるのも良い。 その他気づいたこと、感じたことテキストがしっかりしていて、授業の内容も良さそう。短期講習が通常授業の続きで組まれているので良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師いくつかの塾の体験をしましたが、子供がとても楽しかったと言って帰ってきました。先生の話し方もとてもわかりやすく、引き込まれるような教え方をしてくださるので、塾は初めてでしたが抵抗なく塾に通っています。 カリキュラム5教科を教えてくださるのがありがたいです。長期休みにどうしても休まなければならない日があると先生が相談してくださり補講をしてくださいました。 塾内の環境バスも電車も近くにあるので子供の通塾には安心して通わせることができました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが子供が毎回のように楽しく通っている姿を見ると塾の雰囲気の良さが伝わってきます。宿題も本人の学力に応じて出して下さるのでありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師授業が学校よりも分かりやすいようですし、分かるまで教えていただけているようです。 カリキュラム常に学校の予習になる。また、定期的なテストで自分の学力がどの程度なのか把握できる。 塾内の環境人も多い場所ですし、塾を出た際に保護者にメールが来るシステムは安心。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾ですが、面倒見も良さそうですし安心しています。このまま志望校合格を目指して頑張って欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師非常に熱心で、丁寧な指導をしてくれている。細かい要望にも答えてくれる。 カリキュラムテキストの内容が分かりやすい。欠席時のフォローもあるので助かる。 塾内の環境静かで勉強に集中できる。分からないところは、すぐに先生に聞ける。 その他気づいたこと、感じたこと公立校受験には適した塾である。5科目受験にはちょうどいい。私大附属高校には弱いと感じる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師ベテランの先生が揃っている感じがする。入塾時も親切に説明してくれた。 カリキュラム一教科単位で必要な教科を自由に選べるのが良い。英語の単語Vテストなど定期的に目標を持って取り組める。 塾内の環境教室も十分あるので、自習などにも使わせてもらえる。クラスのレベルやコースによっては、本八幡に行かなくてはいけないのが少し不便。 その他気づいたこと、感じたこと通塾日数や入塾時の説明からも、学校生活や部活と勉強の両立を考えて下さっているのが伺えました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.