学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金志望校に入れたことを考えると納得すべき水準だったのではないかと思います。学習プラン提示と同時に料金変動に関する詳細な説明がありました。 講師はじめは大人数のクラスで受講しましたが、その後子供の学習上の特性に応じた学習プランを提案してくれました。苦手の数学は個別クラスでの学習を加えましたが、中1に戻って基礎をやり直してもらいました。 カリキュラムカリキュラムは習熟度別に編成されており、うちの子供についても適合するプログラムを選択することができました。 塾の周りの環境当時住んでいた家から塾までの間には鉄道と高速道路のガードを超えていく必要がありました。昼間でも薄暗いところで、友達と一緒に塾に行く日以外は車での送り迎えをする必要がありました。 塾内の環境学校よりも教室は少々狭い感じがしましたが、許容範囲内。騒がしくする学生への指導は行ってもらっていたようで、実害はありませんでした。 良いところや要望子供のレベルに合わせて指導内容をきめ細かく調整してくれたことが最大のメリットだったと思います。長所を伸ばし、短所を補い、全体としてのかさ上げを図るというのが基本戦略だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習の時間に塾の友達と一緒に勉強する習慣が付いたことが一つの収穫でした。家にいると一緒に勉強する相手がおらず、友達が家に来ても遊んでしまうことが多い。学校は次週などする雰囲気ではない。トータルで見て、勉強場所として良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金細かいところで他の塾と比較していないで、よくわかりません。特に高いとは感じませんでした。 講師生徒から親しまれる指導方法で、生徒たちの勉強に対する意欲を育み、自発的に勉強するようになった。 カリキュラム無理のない分量で、よく考えられた内容になっている。最初は物足りないかとも思ったが、最終的には任せていて問題なかった。 塾の周りの環境駅から歩いていける距離にあるが。繁華街ではない。簡素な住宅街の入り口に位置し、静かで安全な環境にある。 塾内の環境教室はコンパクトで、子供が在籍するクラスの人数にはちょうど良い広さでした。設備も必要十分です。 良いところや要望定期的に保護者との面談の機会があったので、こちらの要望も伝わりますし、塾の方針も理解することができ良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと担当している間、先生は熱心に指導してくれました。体調不良や異動などで少し不安な面もありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金設定で、高くも安くもないという印象を持った。 講師親身になって相談に乗ってくれ、子供の心をつかむのがとてもうまいと感じた。 カリキュラム大手だけあり、無難で安定感のあるカリキュラムや教材が揃っていた。その分、個別能力に応じた細かい指導はあまりなかった気がする 塾の周りの環境自宅から徒歩2分程度の場所にあり非常に立地良く、また、目抜き通り沿いにあるため治安も全く問題なかった。 塾内の環境事務所、教室がかなり狭い印象があった。整理整頓はされており清潔感があった。 良いところや要望大手でシステマティックな対応に満足した。事務所、教室の狭さが気になったので、改善を望む。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 勝田台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金周辺の学習塾に比べるとやや高めだと思います。その分しっかりやって頂いているという思いはありました 講師度々、成績や授業態度等について連絡を頂いていました。成績によりクラス分けもあり悪くはないと思います カリキュラム春季・夏季・冬季と大型休暇の度に季節講習はあります。夏季は盆などにもかかるため毎年恒例行事として旅行をしている場合は受講できなくなりますが、振替も可能だったと思います 塾の周りの環境駅に近いため駅からの受講は楽だと思いますが、近辺の道路はやや狭いですので送迎等はしにくいと思います。 塾内の環境受講者本人である娘からは汚い、煩雑などの事は聞いたことがありません。 良いところや要望よくやってくれていたので満足しております。 ただ料金はもう少しでも安くなれば嬉しいですが

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金周囲の塾に比べるとかなり高いと思う。金額の面で塾も変えようかと思ったけれど、子供が通い続けたいとのことだったので、今に至ります。 講師学習状況、どの程度の力がついてきた等をこまめに連絡してくれるのはよかった。 カリキュラム塾でのテストはかなり難しくて、ただテキストをやり直すだけでは良い点数はとれなかった。 塾の周りの環境駅の近くなのでお店もあり明るくて良い。ただ家からは遠いので車で通塾しています。 塾内の環境駅が目の前の為、電車の音が聞こえるのでもう少し防音に優れた建物であったら良いと思う。 良いところや要望集団クラスの人数が多すぎる。集団とはいえ、あまり多いと先生の目が全員に手が届いていないのでは…と思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 金町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比べてどうかわかりませんが、普通だったのではないかと思います。 講師小学生相手なのであまり強くいってもらえなかった。宿題もあまり出さなかった。 カリキュラム普通です。あまり学習量も多くなく、強く言われもせず、やれました。 塾の周りの環境駅から近いし、人通りも多いので、便利でした。自転車置き場が少し遠かった。 塾内の環境室内はとても静かです。落ち着いて、勉強ができたと思っています。 良いところや要望駅から近く、交通の便はとてもよかったです。先生も優しいので良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 臼井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金とにかく高かった。授業料以外の別途料金が多くかかり、結果的に相当な金額になった 講師講師の方が熱心に指導してくださったと思う。 カリキュラム志望校に合わせて全体的な教科を指導していたように思う。夏期講習や冬期講習は集中的なカリキュラムだった 塾の周りの環境駅と線路が近かったので、電車が通ると講師の声が聞こえなくなると言っていた 塾内の環境線路沿いにあったので電車が通ると講師の先生の声が聞こえなくなるとい言っていた 良いところや要望進学校に特化した塾だったので、指導やカリキュラムなどはとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習室や映像室が予約が必要で、自由に使えなかったのが不便だった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金あまり他の塾と比較しておらず、普通の料金かと感じていました。 講師通っていた高校から近く、個別指導が多く、先生になんでも相談できた事が良かったと思います。 カリキュラム目指していたのが、薬学部だったので、それに合わせて、対策や傾向を教わったようです。 塾の周りの環境駅から近いのは良いのだが、ファーストフード店や夜遅くまで営業しているお店が多かった為に、塾の帰りに友達と話をするのに、帰りが遅くなる事が多かったです。 塾内の環境塾内の環境は、概ね良かったと思います。特に可もなく不可もなく。 良いところや要望子どもの自発性に任せすぎた感があるので、もう少し塾からの連絡を密に取っておけば良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も、大学での生活や授業選択方法など、受験後の話を聞い聞けて、本人にやる気が出たように思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛海岸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金全般的に言えることですが、不安をあおり、もろもろの提案されるので値段はかなり高いと思うが、断り切れない。 塾の周りの環境駅前のロケーションなので、とても便利がよかったです。あとはそれなりのロケーション。 塾内の環境だいぶん前のことなのでよく覚えていないのですが、まぁそれなりの環境だったような

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西日暮里教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとお安いほうかと思う。料金については、特に不満はない。 講師フレンドリー、子供にはあっていたのではないかとおもう。教材もきちんとやれていれば、無駄はないと思う。 カリキュラムきちんと考えて作られたものだと思う。うちの子には量が多かったようで、使いこなせてあなかった。 塾の周りの環境交通の便は言うことない。学校帰りに通える。立地が良いかどうかは少し… 塾内の環境行き届いていたゃうに思う。申し分はない。電車や車の音はすると思う。 良いところや要望親をもっと巻き込んでいただけたら、無関心でいられないように仕向けていただきたかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比較すると高くはないと思いますが、夏休みの講習については予定したよりも高く感じました。 講師一生懸命に取り組んでもらいました。相談ごとはこまめに出しても大丈夫でした。 カリキュラムカリキュラムはそれなりにリソース保有しており、過去問に対する取り組みに信頼おけました。 塾の周りの環境駅の近くのため治安は良いです。小学生の終わる時間帯はそんなに遅くないため、迎えは楽でした。 塾内の環境塾内の環境は細かく見ていないため詳しくはわかりませんが、不満はなかったようです。 良いところや要望面倒見は良かったです。夏期講習の取り組みが最後の合格につながったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。先生方から情報も定期的に出されたことから信頼おけました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛海岸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金5教科で、いくらという設定で、そんなに高く感じませんでした。 講師通常は、あまり先生と話す機会がなく、連絡すれば時間を作ってくれる感じです。 カリキュラム積極的に、内容を確認しなかったので、あまりわかりませんでした。教材は、たくさんきて、使いかなしていたか、疑問です。 塾の周りの環境駅前なので、明るさはあります。自転車置き場がないので、適当にとめていました。今は、見回りも厳しいので、放置自転車という扱いで持っていかれるかもしれません。 塾内の環境教室は学校と同じ感じです。古い作りの印象です。面談に伺い、教室に入りましたが、外の音は特に気にならず、静かです。 良いところや要望自転車置き場を作ってほしいです。子供の名前をちゃんと把握してくれて、声をかけてくれるのは、とても良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一週間に一回の割には割高のような感じがする。もう少し安くてもよいと思う。 講師生徒の身になって指導をしてもらえるので安心して任せることができる。 カリキュラムこちらからの希望を聞いてはもらえるが、たまに得意科目の指導をすることが目立つ。 塾の周りの環境交通の便はあまりよくなく、自動車での送迎を余儀なくされる。送迎バスがあればよい。 塾内の環境駅近くにあることもあり、想像以上に雑音が多いような気がするが、そこまで気にする内容ではない。 良いところや要望生徒の苦手分野を丁寧に指導してほしい。得意分野はある程度後回しでよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他塾と比べて高くも低くもない印象。季節講座を受講すると、相応の金額になるところも他塾同様。 講師面倒見主義で良かった。生活態度に関する指導も懇切丁寧で、非常に好感が持てた。教科別に専門性の高い講師が配属されており、十分な指導を受けることができた。 カリキュラム受験前は徹底的に過去問の演習が行われた。志望校に特化せず、幅広い学校の過去問を解いたことが良い結果につながったと思われる。 塾の周りの環境近隣に大型のスーパーができたので、交通量が増えた。人通りは多いので夜中でも安心。 塾内の環境教室、受付は非常に綺麗で清潔。自習室も活用し易い。ガラスは防音で騒音は気にならない。 良いところや要望とにかく講師が良い。生徒毎に適した指導方法を考案し、懇切丁寧に対応してくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金普段の授業料金は他の塾と変わらない値段じゃないかと思う。季節講習は高いと感じる 講師お姉ちゃんが通っていたので、先生方も分かっていた。ただほとんどの先生は春から異動になってしまって残念だ。 カリキュラム季節講習は毎回帰省と重なってしまい、全部出席できず、抜けたところは映像授業になる。季節講習のカリキュラムをもっと考えてほしい 塾の周りの環境駅前で通いやすいと思う。車で送迎しているが、特に困った事はない。駅前には他にも塾があるので、子供と同じ年代の塾に通う子が多く歩いてる。 塾内の環境教室は小さく、少人数なので、よく見てくれると思っている。ただ駅から近いので、ホームの音楽がよく聞こえてくるらしい。 良いところや要望ずっとネイティブの先生の英語を習ってきたので、日本語みたいな英語の授業をされると子供が戸惑うのを親まで感じる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は大手他校と変わらないか、少し安い気がする。集団授業の質は高いと感じたので、通常の授業の値段は普通だと思う。夏期講習、冬季講習は高いと、感じた 講師一部の先生で酷い人がいた。質問するとスマホで答えを調べてて、受験勉強してるのに不安になった。 塾の周りの環境駅前で駐輪場も備えていて、とても便利な場所だと思う。教室も広くなくて、少人数でしっかり見てくれる印象がある 塾内の環境塾内は狭い。教室ももちろん狭く、生徒も少ないので、それが良かった。自習室は入った事はないが、よく通っていた。 良いところや要望進路指導してくださる先生や、保護者説明会を開催してくれるのは有り難い。受験日の朝、高校まで応援にきてくれて嬉しかったと娘が話してた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は良心的におもいましたが、設備費、教材費、テスト費は別途必要なので結構かかります 講師理系の先生は良かったらしいが、一部の先生が事務的でイマイチだった カリキュラムカリキュラム、教材が多すぎると思いました。普段の宿題も多いのですかテキストはボリュームがあります。 塾の周りの環境駅チカで、通いやすい。治安も良い場所なので、子供1人でも問題なく通えます。 塾内の環境教室内はあまり新しくはないですが、無駄なものが無く、整然としていて集中出来そうです。 良いところや要望市進学院のよいところは、学校の友人も多く通っていて張り合いがあること。自習室が使い易い事。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金最初に教材費が掛かるのと、指導費の意味がよく分からない。また季節の講習も人によっては割引があり、本当の値段ごよく分からない 講師先生がしょっちゅう変わるので、子供が指導方針に戸惑うことがある カリキュラム基本事項を抑えてあり、良いが一年分のテキストのため分厚いので持ち歩きに不便 塾の周りの環境家の近く、ショッピングセンターの中にあるため不特定多数の人が出入りする場所。 塾内の環境少し狭いのと、別館が少し遠い。もう少し広い場所を求めたい。席数は少人数で良いと思う 良いところや要望座席が決まっているため、仲良し同士が隣になることはなく、落ち着いて勉強出来る その他気づいたこと、感じたことコミュニケーションが意外と少ないため、授業の様子がよく分からないことがある

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教材や受講も含めて、妥当な料金だと思います。このまま子供のやる気が出てくれればベストですが。 講師まだ通い始めて日は浅いですが、先生が塾での様子を連絡してきてくれたり、宿題等の提出を連絡してきてくれ、親身に対応してくれるので。 カリキュラム教材自体は、複数種類あって、内容も分かりやすく表記されているから、子供も理解しやすいと思う。 塾の周りの環境塾自体は商業施設内にあります。不安もありますが、現在は送迎をしていて、塾から外には出ないように話しているので今のところは、まだどちらともいえない状況です。 塾内の環境先日、塾の中を見させていただきましたが、静かに勉強ができる環境ですし、また、自習室も充実しているから。 良いところや要望良いところは、先生が親身になってくれるところだと思います。要望は、まだ通い始めたばかりですが、子供の成績が上がればうれしいです。 その他気づいたこと、感じたこと入室・退出がメールでお知らせしていただけると安心できるので、やってほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。イマイチ授業体制がわかりにくい所があり、子供と先生で勝手に受ける授業などを決めてしまって、後日請求が来てビックリする事が多々ありました。 講師集団指導なので、向いている子には良いみたいです。集団だと、個人個人にはあまり目がいかない様な気もしました。 カリキュラム夏期講習や冬季講習、受験前集中指導など、沢山あって、どれを受けるべきか悩んだ。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなのですが、我が家からは少し遠く、繁華街にあるのであまり治安はよろしくなく、夜遅くなる時は帰りが心配でした。 塾内の環境JRの線路がすぐ目の前でしたが、教室の中では音が気になる事はありませんでした。集団指導ですが、自習用に部屋があり、休んだ日の授業は後日映像で授業を受けることができ、良かったです。 良いところや要望もっとわかりやすい授業体制の説明と、こちらの要望していた連絡が頂けない事が多くあったので、事務方なのか先生なのかは不明ですが、しっかりしていただきたく思いました?

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.