学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 トライプラスの口コミ

コベツシドウジュク トライプラス

個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 トライプラス 具志川メインシティ校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金特に安いとも高いとも思わなかった。 値段相応だと思う。 講師わからなかったところや他に学びたいことはないか、など質問し、適度に子供とコミュニケーションを取ってくれたと思う カリキュラム決まった教材・カリキュラム通りに指導している感じはあったが、難しい問題に取り組む際のサポートは足りないように感じた。 塾の周りの環境商業施設内にあるので、交通の便、立地はとても良いと思う。 ただ、今はわからないがゲームセンターの隣に塾があるので、子供の気が散ることもあったと思う。 塾内の環境整理整頓されており、清潔な環境だったと聞いている。 入塾理由・家から徒歩圏内であった ・個別指導ということで、子供が学習しやすいと思った 良いところや要望難しい問題に対応しきれてないところがあると思うので、そこは改善して頂きたい。 総合評価指導してくれた方も親身であったと聞くし、塾として充分であったと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 浦和美園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金こちらの都合に合わせて、授業内容を合わせてもらえるので少し高いとは思いますが払える範囲だと思います。 講師二人の生徒に一人の担任の先生で学校では味わえない距離感で接していただけるようです。この塾に通うようになってから息子が積極的になり、家庭でも学校でも良い影響がありました。 カリキュラム良い意味で学校の授業とは異なった進行内容だったようです。そのため、こちらも段々と中学受験をしみようかなとおもえるようになりました。 塾の周りの環境駅からはとても近いです。近くに大型ショッピングモールもあるので迎えの際はとても便利です。しかし、駅から少し離れると街頭が少なく暗いです。 塾内の環境息子の話ではとても勉強に集中できるようです。 入塾理由現在の住まいから少し離れていて、仕事場から近いことと、親戚が通っていた為。 良いところや要望担任の先生がとても熱心であまり成績が良くなくても親身になって教えてくれます。他の安い塾もあるようですが、私は満足しています。 総合評価入塾させてからの息子が明らかに積極的になりとても満足しています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンタウン黒崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金昔に比べると高いと思う。今の時代はそうなのかもしれないが、テキスト代だけでもいい値する。 講師個別指導なので合う先生はいいのだが合わない先生もいて、子供のモチベーションが上がらない。 カリキュラム子供のペースでやれるのはいいと思う。ただ学校の教え方と違う教え方だと子供が困惑する。学校の教え方を優先すべきだと思う。 塾の周りの環境利便性。イオン内で買い物などできる。送り迎えは良い。駐車場に困らない。時間が遅くても食事をして帰れる。 塾内の環境悪い点は、教室からトイレが遠い。あとは、教室の場所、ゲームコーナーの横。 入塾理由高校受験を考えたらもう少し成績を上げる為利便性の良い当塾を選んだ。 定期テストコマを増やして対応した。もちろん有償だが、勉強のやり方がわからない時は子供が助かるらしい。 宿題量は多くはない。その教科で違う。次の塾の日までにはやれている。 良いところや要望連絡事項は電話やメールで知らせてくれるので助かる。予定もきちんと知らせてくれる。 総合評価やはり利便性。通塾の際のトラブルは送り迎えで無し、買い物や食事もできて良い。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンモール香椎浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金少し高めだとは思いますが、普通です。 まぁ、塾ならこれくらいかなと思います 講師優しい講師が多いと思います。 気楽に話せる方も居ますし、子供とも良いと言ってました。 カリキュラム普通です。 子供の成績も良くなってきたので、良かったです。 塾の周りの環境家から少し遠いですが、良いです。 交通の便もバス亭が近いですし、歩いて帰れる距離なので、総合で普通です。 塾内の環境静かです。少し生徒達の声が気になる所がありますがそこまでです。 入塾理由子供の友人が通っている為、子供がこちらの塾にしたいと言い決めました。 良いところや要望特にないですね。 まあまあなので個人的にはありません。 先生が優しいのが良いところだと思います。 総合評価良いと思います。これからも通わせようと思ってます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 五反野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は他の一般的な塾と比べるとやや安いかなと思います。しかし、夏期講習などは別料金となるのでトータルでは変わらないかなと思いました。 講師合う合わないはどうしてもあると思います。面倒見が良さそうと思って入りましたが、成績には反映されませんでした。 カリキュラム成績が上がらなかったので、それほど評価はできないのかなと思います。 塾の周りの環境家からも近いし安心して通わせられました。駐輪スペースはありませんでしたが、近くに提携駐輪場があり、料金を補てんしてくれました。 塾内の環境教室はそれほどひろくありませんでしたが、逆に先生の目が届くため、みんな静かに学習に取り組んでいました。 入塾理由高校受験の時に通塾していて、面倒見が良いという印象があったから。 定期テスト定期テスト対策は熱心にやってくれたと思っています。ただ、結果には結びつきませんでした。 宿題それほど宿題は出ていなかったように思います。塾に来た時だけしっかりやってという感じでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや保護者面談には積極的に参加し取り組んでいました。 良いところや要望塾長が熱心なところは買いたいですが、それが子どもの成績に反映するかと言われると、またべつの問題でした。 その他気づいたこと、感じたこと正直、高校受験の時も、高校入学後の補習として通ったときも成績は伸びませんでした。そう考えると、指導としては今一つなのかなと考えざるを得ません。 総合評価熱心に通った割には、成績に結びつきませんでした。その意味では、評価が辛くならざるを得ないと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので集団に比べると安くはないが、値段以上に面倒を見てくれる 講師先生は相性であたりはずれがあるようだが、希望を聞いてくれるので楽しく通っている。その点は個別でよかったと思う。 カリキュラム子供の理解度にあわせてくれているので、わからないまま進むことがない 塾の周りの環境駅からも近く、目の前の道路は車通りは少なめなので、送り迎えもしやすい。自転車を止めていい場所もあるので、一人でも通いやすい。 塾内の環境あちこちで授業をしているので、静かな環境ではないが、子供はその雰囲気が息苦しくなくて気に入ったらしい 入塾理由塾の雰囲気がよかったから。面倒見が良さそうだったから。子供が体験授業を受けたなかで、ここが一番いいと言ったので。 良いところや要望スケジュールなど、臨機応変に相談に乗ってくれるところがよい。 総合評価こちらから働きかけると、色々と相談にのってくださるので、面倒見が良いと思います。 講師からのレポートが4~5日後と遅いので、リアルタイムで把握ができないが、先生も忙しいと思うのでしょうがないと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 初石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金標準的な料金だと思いますが,コマ数に応じた料金設定であったので,試験前など通塾が増えると高額支出となり,家計を圧迫しました。 講師本人の理解度に応じて丁寧に解説していただき,本人も自信が持て,成績向上につながりました。 カリキュラム入塾時にテキストの購入を義務づけられましたが,授業で使うことがほとんどない教科もあり,疑問を感じました。テキストの購入は,使用頻度により決定できると助かります。 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分の位置にあり,近くにコンビニエンスストアもあり,遅くなっても軽食をとることに困らず,便利でした。しかし,駐車場がないので雨天時,迎えに行く際の駐車に苦労しました。 塾内の環境個別指導が中心の塾ですが,自習スペースも含めてやや狭いと感じました。時には,自習スペースがいっぱいで勉強できないこともありました。 入塾理由受験に向けて本人の希望により通塾することにした。また,個別指導であることも決め手になりました。 定期テスト定期テスト前には,対策にために教科授業をしていただき,助かりました。予想問題があったこともあり,本人は満足していました。 宿題量は適切で,この状況に合わせたものであったので,負担もなく,復習として役立っていたようです。 家庭でのサポート本人の申し出により,体験授業や説明会に一緒に参加しました。通塾するようになってからは,雨天時の送迎に協力しました。 良いところや要望外部でクラブチームに所属していたため,急な電話連絡や予定変更にも丁寧に対応していただき,助かりました。変更があった月の月謝の明細がよくわからないこともあったので,いつの振り替えなのかはっきり記載される明細があると明確になってよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので,回数が多くなると月謝が高くなるの仕方ないのですが,月謝の負担が軽減される集中プランなどがあるとありがたいです。 総合評価本人の学力や苦手分野に応じた個別指導なので,英語や数学の学力向上には効果がありましたが,国語の読解力の向上という点では物足りなさを感じました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いました。 本人の成績は伸びませんでしたが先生のご指導は良かったと思います。 講師先生方は親しみやすい先生が多かったので子供は楽しかったと言っていました。 厳しさより面白いと思って勉強に打ち込めたのは良かったです。 カリキュラム受験勉強を始めるタイミングが遅かったので大変だったと思います 塾の周りの環境車で5分でしたのでとても近くて良かったです。駐車場はなかったので路地で待っていて雨の日は大変でした。 塾内の環境教室はそれほど広くはありませんでしたが、 勉強する環境は良かったかなと思いました。 入塾理由高校受験のため、受験対策をお願いしました。本人が個別塾を希望していて決めました 定期テスト定期テスト対策もしてくれて納得いくまでご指導くださり良かったです 宿題量は普通でした。 分かるまでご指導してくださり復習もしてもらい良かったです。 家庭でのサポート送り迎えや二者面談しました。 塾の先生と色々話し合って受験対策を聞いたりしました。 良いところや要望入室退室連絡はありました。 毎回先生のご指導の内容を送ってくださり良かったです その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ時の振替がなかったのが納得いきませんでした。 総合評価全体的に良いと思いますが、料金がかなりお高いのでもう少しお安かったら継続したかったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 笠間友部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。受験直前の1ヶ月しか通わなかったため。 講師教科によって、講師の先生が違い、多い印象でした。 カリキュラム推薦受験だった為、教材は市販されている高校の問題集を使った。苦手科目を重点的にやっていたようだ。 塾の周りの環境駅前にあり、駐車場も広く通いやすい。交番も近くにあり安心出来た。 塾のお迎え待ちの際エンジンを切らなくても、近所の迷惑も考えなくてもすんだ。 塾内の環境教室は、広くはないが、自習のための机も用意されていて、塾の日には時間に関係なく使えた。 入塾理由高校受験が心配だったので、新しく開校したばかりだったが、お試しで通いそのまま通った。 宿題量はさほどなく、難しくもなかった。 塾のあとに、演習時間があり、その時に終わる量だった。 良いところや要望月謝の計算ミスがあって、何度かやり取りをした。ちょっと嫌な気持ちになった。 総合評価開校したばかりだったこともあり、お金のやり取りのミスが本当にいやだった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 尾道校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金複数の個別指導塾を比較してみたところ、トライプラスは「平均的な料金」といえる傾向にありそうです。 カリキュラム本格的な始まりが4月からなので、まだ、分かりません。分からないことがあれば、何でも質問して、克服していく勉強方式だったから。 塾の周りの環境自宅から5分、学校から5分の距離に塾があるので、帰宅時間が遅くなる場合でも安心できる。学校から直接行くことも出来る。人通りの多い場所。夜でも明るく、安心して通塾出来る。 塾内の環境本格的な始まりが4月からなので、まだ、分かりません。説明を聞きに行った時に、とてもきれいだった 入塾理由自宅から近く1人で通える点と個別指導である点ととにかく褒める方針という点 入塾説明が穏やかで熱意を感じた 良いところや要望良い所を見つけて褒めていただき、本人がやる気があるので、学校より先にどんどん単元を進めてほしい。 総合評価堅すぎず、馴れ馴れしすぎない雰囲気だったので、人見知りの子どもでもいつも質問がしやすいと感じたから

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 鴨宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金自習室の利用が主な目的で入塾したので、受講料があまりかからなく良かったです。 カリキュラム自分の苦手分野や定期テストの範囲の部分など、自分の好きなところを進めることができたので良かったです。 塾の周りの環境すぐ近くにコンビニがあり、夕食を購入する事が出来たのでよかったです。最寄り駅からも歩いて10分弱なので、電車での通塾もしやすいと思います。 塾内の環境問題集やプリント、コピー機を自由に使用することが出来るので設備は整っていたと思います。 入塾理由自宅からバスで数分程度で通塾でき、放課後から夜までの時間を無駄にせず塾で過ごすことができるから。 良いところや要望建物の中や自習室が清潔なのがとても良かったです。先生も優しい人が多く、授業がない日の自習室も利用しやすかったです。 総合評価成績をあげる目的ではなく自習スペースの利用で学習習慣をつける目的で入塾したので、綺麗で使いやすい自習スペースが整っていて良かったです。飲食OKなスペースがあり夕食をとることもできたので長時間の利用も出来ました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金1対2の指導であれば、妥当な金額かと思います。 今後、成績が上がるのを期待しています。 講師本人の性格に合わせて指導してくださり、もし、合わなければ専用のアプリを使いそこで連絡をとれるので、直接言わなくていいところが良かったです。 カリキュラムその子のレベルにあった教材を選んで頂き、こちらの要望も聞いて進めて頂きました。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで 塾がない日も学校帰りに寄り 自習室を利用し、わからない所は質問できる環境です。 塾内の環境清潔感があり、見通しがよい教室です。 適度な静かな環境で 勉強しやすいと言っています。 入塾理由駅近で通いやすく、学校帰りに自習室の利用でき質問もできるところです。 良いところや要望受講以外の科目も 自習していてわからない所があれば 質問できると聞いています。これから利用させてもらうつもりです。 総合評価駅近で学校帰りに利用でき毎日通う事ができ 学習習慣ができると思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 新検見川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は他の塾の値段を知らないので なんとも言えないが普通だと思う 塾の周りの環境自宅から徒歩で10分以内の場所にあり 暗がりを通るような道でもなく安心。 目の前に交番もスーパーもあったので安心 入塾理由自宅から近所にあり、集団で勉強をすることが嫌だという事だったので。 定期テスト定期テスト対策はあったみたいです。 自宅に帰ってから復習してました。 宿題宿題はあったようだが、量や質まではわからない。 ただ、真面目にやっていた 良いところや要望なによりも自宅から近いので安心して送り出せたし 時間の融通もきいた。 総合評価集団行動が苦手な子供にとっては有効な塾だと 思う。ただ先生次第かも。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 浦和美園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金やはり個別なので複数教科を選択しようとすると高い。 そして季節講習となると尚高かった 講師マンツーマンで指導してもらえるので、わからない所が質問出来その場で解決してもらえたので苦手だった教科に苦手意識がなくなりました カリキュラム中学3の12月から入ったため、塾での模試などが受けれなかったが他での模試結果をみて足らない所を指導してもらえました。 塾の周りの環境駅前なので、天候が悪い時などは送迎が車でも送りやすかったです。またコンビニも近くにあった為行く前に飲み物など買え便利でした。 塾内の環境横に立てがなかった為、自習時に気になる人にとっては少し勉強しづらいのかもしれないと思いました 駅近でしたが騒音などはなく静かで勉強はしやすかった様です 入塾理由他の集団塾へ通っていたが成績が伸びず、個別塾へ入塾しました。マンツーマンでみてくれるのでよかった 良いところや要望個別指導で先生の教えかたが、どの先生もよかったみたいです。分からないで帰ってきた日はありませんでした。良い塾です 総合評価とにかく成績に反映され本当によかったです。 また高校に入りついて行けなくなった際には入塾させたいと思いました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 出雲平田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金こちらの期待する結果が伴わなかったため、現在は高いと感じる 講師結果が伴わなかったのだからトータルでは指導方法に問題があったのではと不信感が募るため カリキュラム夏季講習も受けたが結果が伴わなかった 塾の周りの環境駐車場も広く良かったと思う。地方の田舎だから車で送迎するしか方法がなく、移転前の施設は狭く古く良くなかった 塾内の環境移転前の施設は狭く古かったが移転後はキレイで清潔な施設になり、感じは良くなった 入塾理由国公立大学受験について数学の強化を狙ったもの。個別指導が本人に合っていると思った 定期テスト対策はあった。定期テストで良くても本番がだめなら意味ないだろう 家庭でのサポート送り迎えが必須だったし面談も受けた。夏季講習も出来るだけ受けさせた 良いところや要望経営者が何度も辞めたので不信感が募る。 総合評価定期テスト対策には良かったが本番まで納得いく結果が出なかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 札幌川沿校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

講師とてもいい人と、子供がいいと言っている カリキュラムとてもわかりやすいと子供が家でも行っているから、いいんだと思う 塾の周りの環境大きな道路にとても近く、車で送り迎えがしやすいこと 入塾理由友達におすすめされたため、行ってもいいんじゃないかと持ったから 良いところや要望塾の宿題がとても少ないから、子供自身とても楽だと喜んでいる 総合評価とても終始、子供が喜んでおり、送り迎えしがいがあるところがとてもいいところ

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 指扇校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金安くはないですが個別なため、こんなもんかなぁ、と。 他のスケジュールとの兼ね合いで調整その都度出来てかなり助かりました 講師わかりやすく、苦手なところはマンツーマンなのでわかるまで。 小学生なので今回わかっても、次行くと解けないことが何度かあって 同じような問題の違うプリントを準備してくれて わかるまで何度もやってくれてました カリキュラム本人にあったスピードでわかるところはどんどん進み 滞ってる部分はまた、戻って、やってくれていました 塾の周りの環境駅からは近いですが、道が狭く交通量が多いです 人通りはあるので安心かと思います。 中高生は自転車で来たりしている子が多かったように思います 塾内の環境こんなもんかなぁ。と シンとしすぎていても、やりにくいですし 気にならない程度でした。 入塾理由個別なため、こちらの予定にあった時間の融通がきくことが1番大きい理由です 良いところや要望その子供に合った授業の進め方や対応がとても良かったと思います 自習時間も気にかけてくれて、わからないところはとことんやってくれます。 総合評価他の習い事では何度か我が家は有ったのですが 行きたくない。と言う事なかったですね 勉強楽しかったみたいです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 千田町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので料金は高いが、適正だと思います。夏休みなどは科目やコマ数を増やしたので金額が高くなりました。 講師講師の方がわかりやすく教えてくださっていました。後半は毎回塾長が指導するスタイルで良かったと思います。 カリキュラム教材は面談で子供に合わせたものを選ぶことができました。夏期講習では苦手な箇所は易しい問題のプリントを出してくださり、個別ならではでよかったです。 塾の周りの環境駐車場や駐輪場はないが、バス停や電停も目の前です。家から近いのが便利でした。 塾内の環境教室は狭いが、個別ブースは区切ってあり集中できるようになっていました。 入塾理由基礎学力向上と中学受験も視野に入れた指導をお願いしました。子供が塾長先生を気に入ったことが一番の理由です。 宿題量は少なく、難易度も復習なので子供が一人でできるものでした。 良いところや要望毎回授業の内容や理解度を記入したものをくださるのでよかったです。 総合評価個別なので、勉強に苦手意識があったり、集団では質問できなかったりする子に適していると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 弥富校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金一般的な料金なので、妥当だと思う料金設定であるので、安いとも高いとも思わない。 講師体験授業で担当してくれた先生は良かったが、その後担当してくれた先生はしっくりこなかった為、また別の先生に変更してもらう予定です。 カリキュラム希望した内容で授業を進めてくれるのがありがたい。予習を中心に定期テスト対策を希望している。 塾の周りの環境駐車場が少なく、駐車しづらいのがネックです。子供は自転車でも通学可能なので暗くない時は自転車でいき、帰りは車でお迎えに行くなどうまく組み合わせる予定です。 塾内の環境1号線の目の前なので、車の種類によっては雑音が聞こえるであろう。 入塾理由自習室の利用時間が長くて、コピー機が自由に使えたりと充実している。個別に指導してくれるから。 良いところや要望この塾の良いところは、自習室が充実している点が良いと思います。 総合評価総合的によかったので、入塾を希望しました。今後実際に利用してこの評価が更に上がることを期待したいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 能美根上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金まだ通って間もないのでわからない。金額だけでみると普通か安めだと思う。 講師小学生のため、中学で習う英語は初めてだったが、わかりやすかったと言っている。 カリキュラム通って間もないのでわからないが、レベルに合わせた教材を選定してくれると言われたため。 塾の周りの環境家から近いため、送迎が楽にできる。自分で行くわけではなく送迎のため治安は考えていない。車の出入りもしやすく、停める場所も多い。 塾内の環境教室は狭いが、今のところ自習で使う予定はないため不満ではない。狭いため、先生の教えている声が聞こえてくるが、生徒は静かに学習しているため気にならない。 入塾理由家から近いため、中学生になっても通いやすい。先生もわかりやすく、子どももやる気になったため。 宿題もう少し多くてもよいが、中学に入学したら学校の宿題もどの程度あるかわからないため。今は様子見である。 良いところや要望先生が親切でわかりやすい。できたところとできてないところ、理解度も伝えてくれるところが良い。 総合評価まだ通って間もないので成績がどうなるのかわからないため普通とした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.