学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 トライプラスの口コミ

コベツシドウジュク トライプラス

個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 トライプラス 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金そもそもの相場がわかりませんが、週2、週3になっても少しも割引にならないので、少し高めだなと思いました。 講師生徒の様子やレベルを見ながら、ペースを考えて授業を行ってくれるところがよいと思いました。 カリキュラム生徒の希望に合わせて授業を進めてくれるところが良かったです。本人は予習がしたいと言っていたので教科書を持参して先生と相談しながら、授業をしてもらっています。 塾の周りの環境近所なので立地的には申し分ありませんが、駐輪場が狭いところが難点です。塾自体は大通り沿いにありますが、家までの道のりが住宅街になるので、近所でも夜歩かせるのは不安です。 塾内の環境大通り沿いにあるとは言っても、車通りは激しいわけではないので、塾の中に入ると外の音は気にならないです。 入塾理由個別指導の塾を探しており、近所にあって通いやすいと本人が気に入ったため。体験授業でわかりやすく教えてもらえたため。 宿題こちらの塾では特に宿題を出すことはしないので、本人の負担もなく助かっています。 良いところや要望塾自体が少し狭い印象なので、もっと広々してる方がいいなと思います。 総合評価本人の希望にそった、近所であること、個別指導であること、宿題がないこと、希望する授業の進め方をしてくれるところがよいから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 蒔田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金対教科であればわかりやすい料金設定ではあるが、季節ごとの講習になると、勧められるコマ数が多くなり結構な金額になるから。でも勧められるものを受けないと、成績も上がらないので仕方ないとは思っていた。 講師ほとんどの講師がわかりやすく授業を、してくれていたようだ。講師が変わって、何度か授業を受けた後、早口でわからない、合わないと感じた時はすぐに変更していただけたこと。 カリキュラム生徒ひとりひとりに対して親身になってくれ、生徒に合わせた指導をしてくれていると感じた。 塾の周りの環境自宅から自転車かバスだったが、距離も程よく、バス停からも近かったため、ひとりで行かせるには安心だった。 塾内の環境塾の立地は、パス通りなので車の騒音は若干あると思うが気にする程のものではないと思う。 教室は狭い。自習で残っている子たちがおしゃべりしていたりする時はうるさいと言っていた。 入塾理由集団塾も体験に行ったが、学校の延長のような形で質問も自分から出来ないので少人数の塾が良いと本人に言われたため。 定期テスト定期テスト対策は、生徒の学校のテスト範囲を確認し、集中的に対策してくれた。 宿題適度なリョウの課題だったと思う。わからないところは次回の授業で丁寧に教えてくれていたようだ。 家庭でのサポート通塾時、しばらくコロナ禍だったこともあり、オンラインでの授業は良かった。 良いところや要望塾長にはとてもよくしていただき、相談にものっていただいたりしたので、特に悪いと感じるところはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本当にありません。本当によくしていただきめした。 総合評価前述の通り、とくに不満な点は本当にありませんでした。以上です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 新座駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金夏期講習ではコマを入れるほど高い値段となる。周りの塾よりは高いと感じる部分はあるが質は保証されている。 講師授業中で分からないところがあったら講師の方が次の授業までに解答を作ってきてくれる。残業代もでないのに親切だなと思った。 カリキュラム学校より早い進度で予習ができた。学校よりも早めに詳しくやるので、学校でついていけないということがなくなり、成績もアップした。 塾の周りの環境駅前にあり、乗り換えも新座駅のとなりに北朝霞駅があるので困らない。自転車も止められるスペースがある。 塾内の環境比較的綺麗 。自習室もあり、子供はよく活用していた。周りの子もまじめでとても集中出来る環境であった。 入塾理由家から近く個別指導であったこと。周りの方々からの評判を聞き、入塾を決意した。 良いところや要望対応が親切であり、とても心地が良かった。半年に1回ほど三者面談があり、よく子供のことを考えてくれているなと思った。 総合評価子供も毎日ちゃんと通えるような塾であった。学校や模試での成績がだんだん良くなっていったため、効果を実感できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 新倉敷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他の塾へ通わせている親戚からだいたいの金額を聞いていてそれよりは安いなと思った 講師現役から遠くない若い指導員だったので娘もなじみやすく、喜んで通っていた。けじめはあるが友達のような感覚で楽しく勉強していた。 カリキュラム模試や教材が充実していた。志望校に合わせた指導があったり、志望校の情報など提供してくれていた。 塾の周りの環境駅からも近く、駐車場も無料のものがあって通いやすい。中学校からも近かったので娘も学校帰りに友達と寄って勉強して帰宅したりできていた。 塾内の環境パーテーションである程度仕切られていて、集中できる教室。かといって閉じ込められたような封鎖的な感じでもなく開放的な教室。 入塾理由自宅から近いこと、先生が生徒と歳が近く子供が楽しく勉強できること、塾のない日でもあいていれば自習させてくれたりプリント問題とか自由にだせれた。 宿題そこまでたくさんは宿題はなく、普段になるような感じではなかった。適度な量の課題だったように思います。 良いところや要望駅や学校から近くて通いやすいところと、先生がみんな若くなじみやすいところ。普段から自由に利用できるところ。 総合評価志望校の情報提供や受験に必要な評定やテストの点数など指導があり、わかりやすく具体的に志望校に対してどのくらいの可能性があるかを明確にできた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 海老津校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金入塾時に購入するテキストはなく決められた金額のみ。自習時間にもわからないところは教えてくれるので安いと感じた。 講師合わない講師の場合は変更することもできる。年齢が近く話し安い先生が多かった。副塾長がとても熱心で感謝しかない。 カリキュラム教材は学校で使っているものにそって行いタブレット導入後は自分の苦手な範囲を重点にできた。 塾の周りの環境駅からは徒歩5分程度で近いが田舎であるため目の前は人通りは少ないがすぐ横は大通りがある。送迎用の車を止める場所はある。 塾内の環境2階で隣も静かで騒音なし。広さもそこそこあり狭いと感じたことはない。 入塾理由自宅に近く個別指導かつ講師の先生が熱心で安心して任せる事ができると感じた 家庭でのサポート塾の送迎は毎日行いました。三者面談や二者面談も出来るだけ参加しました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは取りやすくLINEでも相談することができます。 総合評価とにかく熱心に学習や生活面まで相談できる。自習も毎日行けるしいつでも質問できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 宮内校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他にも比べていた塾があるが料金の違いが内容の違いにもなっていたと覚えている。中間を狙った感じだったと思う 講師講師が良いらしい、わかりやすく教えてもらえると言っていた。あまり理解が出来ない講師もいるらしいので4点。これは相性の問題が大きいと思う カリキュラム教材だったか何だったか忘れたがすぐに用意してくれていなかった物があった。カリキュラムは本人が納得というか理解している様子があるので良いのではないかと。 塾の周りの環境家から近いので自転車で行けるのが良い。雨の日はさすがに車で連れて行くが駐車場が少ないのはちょっと問題かもしれない 塾内の環境個人でやるのが良かったのではないかと。設備環境が良い悪いの基準が難しい。 入塾理由体験入学をして感じが良かったらしい。数学が苦手だったのが理解が出来て楽しくなったと言っていた 定期テストまだ定期テストが行われていないので対策はしていない。直近で模試があっただけ。 宿題宿題はない。授業内容は終了後にすぐやり直しの時間があるので持ち帰るものはない。 家庭でのサポートそこまでのサポートらしいサポートはしていないと思う。幼児、低学年ではないのでパス 良いところや要望電話の受付担当があまり感じ良くなかったと言っている。子供は校長とよく話しているみたいでそこはコミュニケーションという点で良いのかも その他気づいたこと、感じたこと特に気付きはないと思う。これは、というほどのものがないだけかもしれない 総合評価まず本人が楽しんで行けているのが1番良い事なのでそこだけなら満点、その他料金等々を考慮して1ランク下げる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 鴨宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金同じ個別授業で対応してくれる塾をいくつか資料請求して料金を比べましたが、1番高かったです。 カリキュラム初めに個別で指導があり、その後にちゃんと理解しているか、確認のテキストをやり、理解度を確認して再度教えてくれるやり方に共感が持てた 塾の周りの環境塾の場所は、大通りの交差点の角にあり、自転車置き場も狭い方だと思う。また雨の日など車での送り向かいは大変だと感じた 塾内の環境大通りに面しているのでどうしても車の音は聞こえる時はあると思う 入塾理由子供の学力的に、個別授業の方が会っていると思い自宅から通えるため決めました。 良いところや要望塾の授業内容やシステムはとても良いと思ってます。毎回授業内容が理解しているか振り返る時間があるのがいい 総合評価まだ塾に通い始めたばかりで、総合評価と言われても難しいですが、今の所は入会の説明から体験、入会までは問題なく好印象です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 江北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの生徒 の口コミ

料金自習室でも先生から声がけしてくれるのは子供も質問しやすくて良いと思います。 講師教科によっては、個別教室の良い部分と、難しい部分があるのだと思います。社会のような教科は集団授業のほうがいいのかもしれません。 カリキュラムまだ、入会したばかりなので授業としてはさぐりさぐりな状態です。 塾の周りの環境車通りが多く少し不安な部分もあるが、駅からも近い。 周りにお店もあり、人のながれもあるので安心できる。 塾内の環境しっかりとしたマンションの1階なので車通りが多くても音が気になることはない。整理整頓もされている。 入塾理由中学3年生の10月なので個別指導を希望していたから。 塾の中も清潔感があったから。 良いところや要望先生がたは話しやすそうでよいと思います。 子供も早く環境になれて、どんどん勉強してくれたらと思います。 総合評価まだ、入会したばかりなので、結果なども出ていないので、この評価になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 光浅江校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金数件の塾に体験して金額を聞いた中では金額は高い方だったが、同じような内容の塾の中では相場なのかもしれない。 講師まだ数回しか受講していないが、子供は分かりやすいと言っている カリキュラム内容は授業の先取りで予習をしている。 塾の周りの環境我が家からは車の送迎でしか通えない立地のため、便利ではない。近くにスーパーなどの店舗がある場所なので、夜遅くても安心感はある。 塾内の環境仕切りがあるわけではないので、周りの気配や話し声は感じる。本人が気にならないのであれば静かすぎるよりいいのかもしれないが、個人の感じ方によると思う。 入塾理由体験学習を数件体験した中で、子供が一番分かりやすかったと感じたため

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 浅草校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金入会金が発生した為、キャンペーンの時にうまく利用出来たらよかったなと感じた。 講師周りの雑音で先生の声が小さい方だと聞こえづらいみたいです。 カリキュラム定期的にトライ模試をやって学力向上を図るみたいです。 塾の周りの環境大通りに面してるのであまり不安でないし、結構人も通るところで近いのでその点は安心です。近くにバス停、駅もあります。 入塾理由近くて行きやすい。色々な資料で勉強出来そうだと思いました。自習室も使えそう 定期テスト自習ができる、テキストを購入したり、あとはパソコンで問題を印刷できる。 宿題先生によって量が違うみたいです。 自分のレベルに合ったプリントが出ます 良いところや要望色々演習が出来る、自習が出来て教えてもらえる 総合評価うるさい感じが-ポイントです。いろんな年齢の子がいる為、夜遅くにしてます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 西条校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金相場なのだとは思うけれど、家庭の支出としては高いかなと思う。 講師子供が嫌がることなく通塾しているから質が悪いと言うことはないだろうが、成績が上がらないので、その点では良いとは評価できない  カリキュラム苦手科目を季節講習で指導してもらおうと思っていたところ、あちらから提案してくださったので、子供の成績はわかってくださっているのだと思う。 塾の周りの環境自宅から教室の間に繁華街があり、送迎時にも飲み屋がから人が溢れていることがあるので、1人で通塾させられないのが悩み。駐車スペースも少なく、路上駐車場している車も数台あり、交通状況が見えにくいこともある。 塾内の環境塾内は清潔に保たれている。自習スペースも講師の目の届くところにある。 入塾理由高校受験をするにあたり、受験対策のために通塾をはじめた。集団ではなく個人指導が希望だったのでここに決めた。 定期テスト定期テスト対策があったかどうかは不明だか、成績は横ばいではある。 宿題宿題は出されていないように感じる。講義の後、自習スペースで復習しているので、その時に終わらせられる程度なのかもしれない。 良いところや要望特にないが、個別指導なのでわからないところがそのままになってしまうことはないところが良いと思う。 総合評価個別指導なので、子供に合わせて指導してもらえるのが良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 下松桜町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金自習室が毎日3時間使えて、週5日以上通えるので安いかなと思う。 講師子どもは、分かりやすいと言ってます。 カリキュラム入塾が遅かったので、最初から入試対策のみしてもらうことにした。 塾の周りの環境夜遅くでも商業施設が周りに多いので明るいです。 車での送り迎えもしやすいです。 元々治安は悪くないと思います。 塾内の環境教室では飲み物以外禁止だし、それぞれが綺麗にするように言われているので、いつも整理整頓されていると思う。 入塾理由苦手教科は教えてもらい、他の教科は自分で自習出来る環境だったので。 良いところや要望平日休日ともに自習室を使える時間が3時間なので、休日は自習室をもっと長く使えるようにして欲しいです。 総合評価悪くないと思うから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 仙台榴ケ岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他の個別より安い。 体調や都合により休んでも振替ができるから、無駄にならない。 個々の苦手教科により、費用は増減する。 講師個別に苦手部分を分析して対応してもらえた。問題だけではなく、勉強方法についてのアドバイスももらえた。 カリキュラム個々の苦手分野を細かく分けて分析し、足りない部分だけの強化をしてもらえた。 夏期、冬季講習では、普段受けている強化のみならず、全教科対応してもらえた。 塾の周りの環境大通り沿いで、駅も近く、通いやすい。明るく安全。塾が集まったビル内にある。 駐車場は無いが、駐輪は裏の方に停めるスペースがある。 塾内の環境広くはないが、個別指導スペースと自習スペースが確保されており、勉強しやすいと思う。 入塾理由本人が必要と感じた事と、性格上集団より個人の方が良いと感じたから。 定期テスト傾向と対策、その中で個人的に苦手部分の強化をしてもらえた。 自習室も長時間使えて、ワークの対策やわからない所はすぐ聞ける環境であった。 宿題次回までにやる宿題プリントは出されていた。 他、パソコンを利用して、AIによる苦手分析された問題に取り組むことができる。 家庭でのサポート面談が何度かあり、塾長と細かく方向性を確認しながらサポートできた。たまに送迎も。 良いところや要望基本ができている子には苦手分野の強化ができるので、とても良いと思う。 休んでも、振替ができるので無駄にならず、遅れを気にせず取り組めました。 総合評価基本がある程度できていて、自分でも取り組める性格であれば、苦手の強化ができるのでとても良いと思う。 全般的に…だと費用が嵩んでしまうと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 小手指校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金自習室が広くて静かで、質問できる先生もいる状況で無料なので、高くはないと感じました。 カリキュラム年度の途中で入会しましたが、教材を買わされず、親切だと思いました。 塾の周りの環境駅からも家からも近く、ある程度人通りのある場所なので、安心して通わせられます。ビルの2階ですが、他の店舗もうるさかったり、治安が悪いということはないです。 塾内の環境他塾も説明を聞きに行きましたが、自習室が広くて静かで、1番集中できると思いました。 入塾理由成績優秀なお友達が通っていておすすめしてくれたことと、自習室が他の塾に比べて、集中しやすくて使いやすそうだと感じたため。 良いところや要望最低限の月額だけで、余計なお金は払わせないようにしてくれていて、親切だと思います。 総合評価塾長は、優しくて親身になってくれる方です。教室も、自習室が集中できそうで、とても雰囲気がいいと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 水戸笠原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金正確にいくらだったのか把握してないのでなんとも言えないですが、個別指導の割に安かったようなきがします 講師とにかく子供が嫌がらずに通うし、やる気が上がった気がするのが良い。 塾の周りの環境ちょっと遠いので行くのを嫌がるかと思ったんですが、そんな事ないので良かった。回りに子供が寄るようなお店は無かった気がしますが 塾内の環境大通りの目の前なので車の騒音は凄そうな気がします。 が見学した時は気にならなかった。 入塾理由子供を無理やり連れて行ったらまあまあやる気になったようなので 家庭でのサポート特にサポートはしてません。 最初に無理やり連れて行ったくらい 良いところや要望普段ぽやーんとしてるのでやる気を出させてくれたのが何より嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと特に何も無いけど、迎えに行った時に炎天下外で待ってた事があるので、待つスペースがあると良いのかも知れない 総合評価やる気を出してくれたのがとても良いと思う。友人にもお勧めできる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 筑後山ノ井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当なのかと思うが我が家の生活水準からするとかなり高い 講師まだ通い始めて数日ですがマンツーマンより2対1という体制がすごく無駄がなくいいなと思いました カリキュラム塾は初めてなのでよく分かりませんが やはり受験対策なのでそのために無駄なく計画的に進めてもらえるので安心できます 塾の周りの環境家の近くなので通いやすい 大通りなので遅い時間まで明るいので自転車でも通える ただ自転車でだとちょっと遠いので送り迎えが多くなりそう 塾内の環境普通に整頓され雑音もなく集団ではないので騒がしくない ちょうど良い広さと人数で集中しやすそう 入塾理由仲の良い友達が通ってたのと集団ではないところ 本人の性格にも合ってそうだと思ったので 良いところや要望先生と2対1なので先生からのお話の通り無駄がなく集中して勉強できそう 総合評価まだ通い始めて数日ですが友達がずっと通っているのもあり期待を込めて

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 草加市役所第2庁舎前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金私たちが子供の頃にかかった費用と比べると高いなぁと思いました。 講師個人指導なのでこまめな指導が子のためになったと思われます。 カリキュラム個人指導だと、子供の疑問をすぐに解決してくれるのでとても助かりました。 塾の周りの環境自宅から近いのと、大通り沿いだったので車での送迎にも便利でした。また、市役所が近いので、そこでの情報も役立ちました 塾内の環境教室は、少し狭い様に感じましたが、他の子供がうるさい様な環境ではなかったので。 入塾理由自宅から近いところを検討した結果、お世話になることになりました。 定期テスト北辰テストを活用していたので、塾でのテストはあまりなかった様に感じます。 家庭でのサポート送り迎えやおやつの支度がメインだったかと思います。また、北辰テストの手続きが必要でした。 良いところや要望個人指導と志望校の情報が手に入った事は、有意義な受験になったのではと思ってます。 総合評価合格のためのプロセスをはっきりと示して貰えましたので助かりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 熊野前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので比較はできませんがだいたいどこも個別指導塾ならこの位の金額だろうなと思いました。 講師娘は集団塾よりも質問がすぐにしやすい個別指導塾がいいと思っていたのでトライプラスはすごい合っていると思いました。 カリキュラムまだ入塾して間もないのであまり授業内容や進度はよく分かりませんが、1時間授業の後に隣の先生がいる自習室で30分復習する時間があるのが良いと思いました。今習ったことをもう一度やってしっかり身につけることは大事な事だと思いました。 塾の周りの環境商店街を抜けた所にあり、自宅からも自転車でそんなに遠くなかったので帰りが遅くなったとしても心配ではありませんでした。 塾内の環境自習室が3つあり、常に先生がいて質問ができる自習室と、カードキーを使って入る自習室、その奥に完全に個室の自習室があり、自分のその時の用途に応じて選択ができるのがとても良いなと思いました。 とても綺麗に清掃されていて、もちろん雑音もありません。 入塾理由授業の日以外も自由に自習室が使えたり自習室に常に先生がいていつでも質問ができる環境に魅力を感じました。 良いところや要望自習室が3つあり、授業のあとに30分自習をする時間を設けてくれているのがとても良いと思いました。 総合評価まだ入塾して間もないので、評価はこれから変わることもあるかと思いますが今のところとても満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 水戸笠原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別授業なので妥当な金額だと思う。 テキスト代はお安いほうだと思います。 講師先生が毎回違うのが気になります。 今のところ理解できないということはないようですが 個人に合った先生にずっと授業をお願いできれば良いと思う カリキュラム過去問題などの資料が多く対策できている環境だと思う。 学校で使っているワークと同じものが教材として届いてしまったので後日別のものも届いた 塾の周りの環境国道沿いにあることと、近くにコンビニもあるので水分や食事の心配も少ないです。 自転車置き場と駐車場も完備 塾内の環境雑音は少ないです。 自習で分からないところを講師に聞ける環境にあるのでとても助かっております。 入塾理由個別授業と通いやすさ。 同じ中学校の生徒が多いこと。 先生の人数が多いこと。 良いところや要望立地場所か良い 自習がしやすい環境がある 講師がたくさんいる 総合評価まだ入塾したばかりなので大きく不満に思うところはないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 都筑ふれあいの丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当な金額だと。マンツーマンでついてくださるのでこれくらいになると思う。 講師子どもが「ちょっと数学楽しくなってきたかもしれない!」と帰宅後に復習を始めたことがあり、楽しさに気づく教え方をしてくれた気がする カリキュラムネットの教材を我が子があまりうまく使いこなせておらず、本人の問題ではあるのだが… 塾の周りの環境駅正面でありコンビニもありバス停もすぐ近くで交通の便はとてもいい。周りに塾も多いので似たような子どもたちの姿がよく見られる。 塾内の環境教室は広く自習室もある。個別指導ながら開けて見通しがいい教室なので圧迫感もない 入塾理由子どもが「楽しかった、ここで勉強したい」と言ったから。塾長の丁寧な話と、先生方の寄り添って下さる指導が合ったから 定期テスト事前に学校から配布された範囲表を参考にしながら対策してくださった。 良いところや要望駅から近く通いやすい。連絡もメールと電話と両方使えるため便利。子どもが楽しく通える。 総合評価個別指導塾を探している人にはおすすめしたい。先生方も優しく指導してくださり、親の話もよく聞いてくださる。進学についてもいろいろなケースを紹介してくださりとても参考になる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.