学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 トライプラスの口コミ

コベツシドウジュク トライプラス

個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 トライプラス 西調布駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金本人の学力が上がらないため、この授業料を払い続ける意味があるのか? 講師本人の学力向上にもっと貢献してもらえる教師の配置をお願いしたい カリキュラム勉強に勤しめるようにカリキュラムの見直しなども定期的にお願いしたい 塾の周りの環境立地的に便利ではあるが、本人の成績向上につとめてもらいたい、授業料を払い続ける意味がわからなくなってしまう 入塾理由本人の学力が上がらないため、もっと徹底的に指導をお願いしたい 定期テスト定期テストはあって、フィードバックもあったが本人のやる気に繋がらない 宿題本人がしっかりこなすだけの努力をしていないため、適量かどうかもわからない 家庭でのサポート勉強するように常に声掛けをして、机に向かわせるようにしたが無駄だった 良いところや要望もっと本人のやる気を出させるように本気の引き出しをお願いしたい 総合評価本人のやる気向上のために入れているのに、やる気に繋がっていないから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 南林間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので高いのはしょうがないと思うがそこにさらに消費税が10%プラスになるのでさらに高くなる 講師親への報告書が先生によって細かく書いてありどこを重点的にやれば良いのかわかるから カリキュラム子供がどんな教材を使って勉強しているのかよく分からないので先生からの報告書が頼りだった 塾の周りの環境自転車置き場が狭く少し問題が起きたがすぐに改善されたことは評価出来ると思う バス通り沿いなので暗くはない 塾内の環境空調完備なのはもちろんだけどコロナの時期だったので窓を開けて換気出来たらと思った 入塾理由子供が個別がいいと言って友達もそこに通っていたし家からも近かったから 良いところや要望親との面談が他の塾と比べて少なく進路決定まで2回くらいしかなかった 総合評価積極的な子供には向いているかもしれないが受け身な我が子のような子にはあまりおすすめできないかも

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンモール香椎浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金まだ通い始めて半年程度なので、成果はこれから出てくると感じています。 講師徐々に講師の方とも打ち解けているようですが、まだ塾の雰囲気に慣れていないようです。 カリキュラム子供の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれていると感じています。 塾の周りの環境買い物をしながら送り迎えをすることができるのが非常に便利だと感じています。子供をやる気にさせることを大事にしています。 塾内の環境通塾しやすい環境にあるのが一番ありがたいと思っています。子供のやる気を育てたいと感じています。 入塾理由買い物の時間に通塾できるのでこの塾に決めました。学習する習慣と集中力を身に着けてほしいと思っています。 定期テスト子供の苦手意識を克服するために苦手科目を強化する学習をしてくれています。 家庭でのサポート子供の送り迎えと宿題の〇×をつけています。子供の学習を少しサポートしています。 良いところや要望通塾しやすい環境にあることが一番いいところだと感じています。子供のやる気を育てることが大事だと思います。 その他気づいたこと、感じたことイオンのなかにあるので、買い物と一緒に送り迎えができることが便利だと感じています。 総合評価子供が少しづつやる気を出している点がよかったです。もう少し塾の雰囲気になれてくるともっとよくなると感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 鎌取駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他の塾との比較をしていませんが、兄弟が多いこともあり料金は負担に感じました。 講師子どもの性格に合わせた先生をつけてくれるところが、よかったです。 カリキュラム学校のテストに応じたカリキュラムで指導していただき、子どもは喜んでいました。 塾の周りの環境駅からすぐにあること、イオンのすぐ横にあるので時間を潰したり食事を取るにも困らないので便利でした。送迎もしやすいと思います。 塾内の環境少人数制のため、わりとコンパクトな作りの教室でしたが、自習スペースもあり、快適に過ごせると思います。 入塾理由入学式に塾の申し込みの資料をいただき、最初のテストで不安もあるだろうと思い、通うことを決めました。 定期テスト定期テスト対策で入塾を決めたため、テストのためにポイントを押さえた指導をしてくれました。 宿題中学に入ったばかりだったので、小学生の頃と比較すると量は多かったですが、難易度は自分に合わせたものとなっていました。 良いところや要望アプリでやり取りができるところが良かったとおもいます。日程もこちらに合わせてくれました。 総合評価大人数での塾ではないため、聞きたいことやわからないことはすぐに質問できる環境だと思います。自習室を利用中も、あいている講師の方がいればわからないところを教えてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 倉敷笹沖校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので、少し高いですがこのくらいかなと思います。10月からの値上がりが残念でした。 講師理解できていなかった所の説明をわかりやすく丁寧に教えてもらった。 カリキュラム自分が勉強したい所を教えてもらえる。教材も自分がしたい教材、先生のオススメの教材でできる。塾で購入しなくてよい。 塾の周りの環境大通りに面しているので入りやすいし行きやすい。夜でも人気はある。明るい。 塾内の環境塾内はきれいで整理整頓されている。雑音は特にきにならない。区切られてないのでオープンな感じが良い。 良いところや要望自習にいつ行ってもいいのと、合う先生と勉強できる所が良いです。できれば、自習の時でも先生に質問しやすい環境にしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 光浅江校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は他と比較してリーズナブルであると思います。夏期,冬期セミナーも出資可能な料金に合わせて設定できるため,家計に優しいです。 講師英語の講師は息子のやる気をうまく引き出しながら指導して貰えたという印象です。数学は理解ができないままカリキュラムが進んでいったと聞いているので、少し残念に思いました。 カリキュラム中学3年生の1年間のみの通学であったため、詰め込み気味なカリキュラムをこなさないといけなかったという印象です。中学1年生から通学させていれば、基礎固めも含めて息子にあったカリキュラムを組んでもらえたのかもしれません。 塾の周りの環境家から徒歩でも十数分程度の場所にあり、ショッピングモールの近くに立地しているため夜遅くなってもある程度車通りがあるので通学時の治安は心配ない。 塾内の環境自習スペースと個別指導のスペースが同じ場所にあるので、自習している間も会話が聞こえてくるため、集中できるか否かは個人のやる気に依存する感じ。 入塾理由子供の学力にあった指導を希望していたことから、個別指導のシステムに合っているものと考えて。 定期テスト定期テスト対策に特化して指導してもらえるようにお願いしていなかったのでなんとも言えません。 宿題量や難易度も適切なように感じましたが、宿題をフォローことはないようだったので、宿題をやっていかないこともあったようです。 家庭でのサポート各学期の節目に三者面談が設定されており、息子に意見を聞きながら夏期,冬期講習のカリキュラムに対して希望を述べました。 良いところや要望自習スペースは塾が開いていれば使用可能なので、本人にやる気があれば、毎日でも通って緊張感のある場所で受験勉強することが可能です。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍が明けてまだ塾生もさほど多くなかったので、スケジュールの変更に対しては柔軟に対応して貰えました。 総合評価料金はリーズナブルであり、長年の経験から培われたトライのシステムでの指導であるため、本人にやる気があればもっと伸びたのではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 尾道校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他に比べて1コマの授業単価が安かった。テキスト代は別途かかるが年度初めのに一回だけなのでそこだけ頑張ればいけると思う。 カリキュラム季節講習の前には面談があり、本人に合わせたカリキュラムを組んでくれ料金と相談して講習を受けれるので強制でないところが良いと思う 塾の周りの環境授業時間はまだスーパーが営業しているおかげで照明もあり何かあれば駆け込めるので安心している 塾内の環境教室は比較的狭いと思う。授業エリア、自習エリア、面談エリアが仕切りはあっても同じフロアなので少し気になるところ 入塾理由いろいろ体験に行った中で、一番家から通いやすく(車で送迎しやすい)設定料金も許容範囲だったから 定期テスト学校に合わせて定期試験対策をとってくれているように思う。選択していない科目でも分からないところは教えてくれるのでありがたい 宿題量は適量だと思うが、本人の取り組みが遅いのでいつもギリギリになってしまっている。 家庭でのサポート塾の送り迎えをして、課題で分からないところは一緒に解いたりしている。 良いところや要望この先塾生が増えて場所が手狭になった時、今より通いにくい場所にならないようにして欲しい 総合評価通いやすい立地で料金設定も手ごろ。学校の近くとあって同級生も何人か通塾している。友達も同じ時間に枠を取っているので本人は嫌がらず通ってくれている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 篠崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金成績が上がらないから。 ちゃんと勉強できているのか分からない。 講師実際に見ていないので分からない。先生とは仲良くしている様子。 カリキュラム値段的にはそんなに高くない。教材以外にプリントなども使っている様子。 塾の周りの環境駐輪場があって1人で行く場合も停める場所の心配が要らない。道幅がそこそこあるので車で送り迎えすることも可能。 塾内の環境教室が静かなので集中して勉強できる環境だと感じた。自習もしやすそう。 入塾理由成績が悪すぎたから。 家で勉強しないから。 親がサポートできないから。 定期テスト定期テスト前に授業数を増やしてくれた。成績には反映されていないけど。 宿題たまに課題が出されている様子。あまり厳しくはなさそうなのでたまにやってない。 家庭でのサポート雨の日や風が強い日は車で送り迎えしている。仕事で帰るのか遅くなるかもしれないので晩御飯を用意している。 良いところや要望行けない日や行けなかった日は振り替えで別の日に授業してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がらないが通うことに意味があると思っているので続けると思う。 総合評価他の塾と違って柔軟に対応してくれていると思っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 九大学研都市校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

講師わからない内容とかを細かく教えてくれる。わかるまで教えてくれる。 カリキュラム本人が納得行くまで、教えてくれて、理解できたときの嬉しさがよかった。 塾の周りの環境駅前なので、安心です。明るい道路だし、心配ないです。治安も良さそう。遅い時間になると、ちょっと心配かな 塾内の環境ちょっと狭さを感じました。自習するスペースも思ってるよりなくて、残念でした 入塾理由友達が勧めてくれたから。個人だから。本人にもあっている感じがしたから 定期テストテスト対策は、細かくおしえてくれて、似たような問題も出して、確実に理解しているか、問題を出してくれた 家庭でのサポート送迎は、必ずしていました。治安がいいけど、やっぱり女の子なので暗闇で一人で帰るのは、流石に怖い 良いところや要望先生が当たりでした。指導の仕方がよかったし、進路のことについて、親身にきいてくれてたようです。先生のようで、お兄ちゃんのようで、ッテ感じだったようですね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 石巻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金安いとも高いとも特に思わないです。本人がやりたいみたいなので私はやらせるだけです。楽しいみたいなので値段は気にしないです。 講師教え方がうまい。本人も何も言わずに習っています。分かりやすいみたいで気に入ってるみたいです。 カリキュラム詳しいことは私はわからないですが、息子の成績も上がってきてるので、いいのだと思います。 塾の周りの環境特に良くも悪くもなく普通な場所です。家からも近いので私は特に何も気になりません。車通りは少し多いかもしれないです。少し気になります。 塾内の環境綺麗で、雑音などはありません。勉強に適した環境だと私は思います。狭くもないですし、換気も出来ていて気にならないです。良いと思います。 入塾理由本人が勉強などが好きで通いたいと志願してきたからです。今でも楽しく自ら進んで通っています。 良いところや要望もう少し多く通わせたいなと検討中です。本人がもっとやりたいみたいなのと、成績も上がってきているからです。 総合評価本人のやる気次第!教え方も上手!いくらでも目標あれば達成出来る。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 玉名校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金同じような個別指導塾も体験に行ったが、だいたいこのくらいの金額だったので妥当なのでは。 講師落ち着いた雰囲気の先生ばかりで好印象でした。しかし静かな環境を徹底されているからなのか、挨拶は向こうからもなく、小声でしか話せないような環境で最初は戸惑いました。 カリキュラム夏期講習などは自由参加なので他の習い事をしていて忙しいので助かる 塾の周りの環境駐車場が少ない。近くにショッピングモールがあるので暗くはないのでその点は安心。 塾内の環境静かな環境で勉強に集中しやすそうだと感じた。しかし塾に来た子供も迎えた講師もどちらともに挨拶もなかった。 良いところや要望勉強の仕方から学んでほしい。テストの返却が楽しみと思えるくらいまでは平均点を上げて欲しい(入塾前は本当に悪かったので)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 緑橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。途中でパットが導入されて使わせてもらえますが、さらに少し高くなりました。 講師先生は勉強だけではなく、部活のことや他のことも相談にのってくれます。ただ、成績がそんなにあがっていない。 カリキュラム教材はテキスト中心で、授業終わりの自習ではパットを貸してくれて、自分のペースですすめられます。 塾の周りの環境自転車で通学していますか、自転車置き場がないので、前に停めています。駅からは少し離れています。コンビニは隣にあるのは便利です。 塾内の環境授業スペースと自習スペースがオープンになっているので、見通しがいいけれど、その分授業の声は聞こえます。ただ子供は気にならないみたいです。 入塾理由何校か体験授業に行ってみて、この塾長になら任せられると思ったのと、友達も通っていたので決めました。 宿題進度に合わせていて、多くもなく少なくもないです。できていなくても授業の前にできるくらいの量です。 家庭でのサポート友達と通っているので送り迎えはなく、懇談のときは三者で色々と相談できます。 良いところや要望体調不良で当日欠席した場合の振替はありません。 前日までは変更しつもらえますが、金額も高いので1ヶ月に一回くらいは振替してもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習は、苦手なところを提案してもらえるのでコマ数を考えやすいです。 総合評価塾長が信頼できる方なので、色々相談にはのってくれます。後は受験対策期待してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 中野栄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金キャンペーンでの入塾ではないため、初期費用は高かった。月々の金額としては他の塾とあまりかわりない。 講師すぐ答えをおしえるのではなく、考えさせる。 曖昧なまま進むのではなく、分かるまで教えくれる。 カリキュラムスタート講習というシステムがあるが、必要としない場合もあるのではないか。希望する人のみでも良いと思う。 塾の周りの環境塾の前に駐車場はあるが、すぐ前が道路で狭いため、送迎時に止めづらい。 希望者は送迎してくれる。 塾内の環境とくにざわついている雰囲気はなく、ふざけている人もいない。自習スペースは狭い様に思う。 良いところや要望自習で行って、座席に空きがあれば教えてもらえるが、自主的なため、やる気のない人には意味がない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 南ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金コマ単位でもう少し安くなればいいかと思います。 夏期、冬期講習は高すぎて通わせられない 講師同じ学区出身の講師が多く高校について詳しく教えていただけたのはよかったと思います。 カリキュラム金額が高い。 それ以外は特に何もありません。 子供の理解度合いによって進めていただけるのはありがたいです。 塾の周りの環境家からとても近い為,最後のコマ時間でも問題なく通えることができました。 駅からは遠いですが、バス停は近いと思います。 塾内の環境室内は明るく静かで勉強しやすい環境だと思います。 外の環境もそんなに騒がしいところではありません。 入塾理由家から近い為家から近い為家から近い為。 時間帯も都合が良かった 定期テスト試験範囲をきっちり補ってくれるような感じで良かったと思います。 宿題量も難易度もちょうど良かったかと思います。わからないところは次の塾の時に聞けるようになってたので理解しやすかったと思います。 良いところや要望環境、家からの距離,講師、特に要望ありません。 とても良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。休みの時の振り替えもやりやすかったです。柔軟に対応していただけて助かりました。 総合評価改善点,要望は特にありません。大学進学の際もお願いしようかと考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 仙台榴ケ岡校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金1教科だけを教えてもらうのに、負担が大きいと思った 講師先生によって、教え方が違ったようで、子ども本人が戸惑ってしまった カリキュラムコピーしたプリントは無料だが、テキストは高く、あまり使ってる様子がなかった 塾の周りの環境近くに球場があるため、試合がある日は、たくさん人がいて通学するのは大変だった。野球がらない日は、普通に安全だと思う 塾内の環境教室は一階のみで、狭くかんじました。面談室も、そばにほかの子がいたりするので話しにくいと思う 入塾理由個別で教えてくれるから。入退室の時間が保護者に連絡メールが入る 定期テスト休日に教室をあけて、テスト対策として自習だったり先生に教えてもらっていた 宿題宿題の点検が優しいため、やらないで通学する日もあり、量的には普通だと 家庭でのサポート送迎する日もありました。面談も成績について進学について話しました 良いところや要望子どもによると思うけど、先生が変わったりして混乱しないようにしてほしい 総合評価うちの子どもたちは、成績があまりあがらなかったので無駄だったと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 鳥取駅南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。テキストなどを購入するとプラス料金になります。 講師何に2~3回個別懇談があり現在の状況を教えてもらますが、ゆっくり丁寧な口調でわかりやすく教えていただきました。 カリキュラム季節講習は、それようのテキストを購入して何コマでおわらせるか、カリキュラムを組みました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで、通いやすい所に立地していますが、道路に面しているので緊急車両の音がよく聞こえるのと、送り迎えの車が駐車スペースがなく困る事もあります。 塾内の環境道路に面しているので、緊急車両の音などがよくきこえてきます。 入塾理由大学受験をするにあたり、塾をさがしていたところ体験させていただき、先生が丁寧で本人が気に入り、家族で話し合い入塾をきめました。苦手科目を、徹底的に基礎から教えてもらえて本人もわかりやすいと言っています。 宿題基本、宿題は出されないようですが、自分のわからない問題などを持参したら教えてくれます。 良いところや要望電話対応がしっかりしていて、質問にも即座に回答してもらえました。 総合評価じゅくのよていが入ってない日でも、自習室としてりようしてもいいと聞いています。 汽車待ちの時間などに、利用できると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 南蔵王校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金週一回で1教科でこの値段は高いと思います 先生との相性もありなかなか難しいです 講師正論が当てはまる子とそうでない子がいるかと思います。そういう意味では柔軟性はあまりなく、我が子にはなかなかマッチしておりません。 カリキュラムその子にの実力に合わせてテキストを購入しますが、高いです。そして使いこなせておらずテキスト一つにしてもやはり柔軟性を持ってほしいです。 塾の周りの環境自宅から通いやすく助かります ただ隣が飲食店で夜はやや気になります 送迎時の車は塾の駐車場がありますが先生達も止めておりますので広いわけではありませんが特に困りません。 塾内の環境教室の中は狭いです 先生達の休憩のスペースがあまりなく心配になります 入塾理由集団塾では質問したいときにできないので少人数ですぐ質問てきる環境へ変えました 良いところや要望月一で通塾の内容を知らせてくれるお手紙が届きますがその内容がワンパターンで我が子の様子や学習状態が全然伝わりません。塾長や先生も人間ですから相性はあるかと思いますが親にもあからさまに伝わる不穏感はありえないと思います。プロの仕事をしてほしいです。 総合評価一人一人にあった対応をお願いしたいです。実績はあるかも知れませんが我が子にそれが当てはまるとは限らず柔軟な対応をしてほしいです。子供が通いたくないという気持ちになってしまうのは我が子も塾側も努力が必要かと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 那珂校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金世間の相場は今一つ存じませんが、甘い算定も手伝って割高感を持っております。 塾の周りの環境自宅から考えると近いとは言い難いのですが、送り迎えをしなくとも良いぐらいの安全性をかんじております。 塾内の環境本人に確認しておる範囲ではございますが、良い環境だと聞いております。 入塾理由中学校を来年に控え、早めの高校受験を見据えたご指導をいただきたく評判なども考慮致し本人が決めました。 宿題宿題は出ておるようですが、本人に負担イなるようなことはないと理解いたしております。 家庭でのサポートほとんど配偶者任せではありますが、時間の許す限り一緒に取り組んでおるようです。 良いところや要望もともと自主的に勉強はする方でしたが、よりスムーズに取り組めているようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。ただ、今後どうしていくか?については未定なので話し合って行きたいと思います。 総合評価成績もさることながら、思った以上に自主性が育っておる気がいたします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 久留米上津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は一般的だったと考えています。休暇中の特別教室の料金は高いと思いました 講師一部の指導者はあまり指導してませんでした カリキュラム志望校の受験対策に合わせて、選定していだけたようで、本番に望めた 塾の周りの環境自宅から10分程度の自転車で行ける距離であり、負担なく通えることができ、送迎する際も、共用駐車場も広かった。 塾内の環境教室は人数に応じた広さであり、自習については、毎日でも行くことができたので、良かった 入塾理由近所で個別指導だったからこととライバルであった友人が通っていたから 家庭でのサポート送迎や面談に同席しました。また、必要に応じて、教材の取寄せを行いました 良いところや要望定期的な連絡があり、本人が伝えてくれないことを把握することができたことが良かった 総合評価当初の目的であった志望校に合格できたため、本人に適していた教室だったと考えています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 大森北校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金周り相場がわからないのでなんとも言えないが、結果も出ているので満足はしている。 カリキュラム学校の授業も意識しながら勧めてくれるのでたいへん助かる 塾の周りの環境家から徒歩のでいけかるたま非常にありがたい距離のかんじている。交通量も少ないのもよい。大通りもない。 塾内の環境特に悪いところを感じないからこの特典とした。 こどもに悪影響は与えないと考える 入塾理由家の近所だったため、通学が安心できると感じたから。それ以外はない。 定期テスト過去問の予想問題から解き方まで細かく対策をしてくれた。 またポイントも教えてつくれた。 宿題てきせつなりょうであり、子供のしざょうたいに合わせて出して枯れるのでありがたい 家庭でのサポートわからないところを教えることはしている。 また、復習のためのプリントを与えている 良いところや要望特に悪いところはないのでこのまま続けていただきたいと考えている 総合評価子供の成績も上がっており不満はないから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.