学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 トライプラスの口コミ

コベツシドウジュク トライプラス

個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので、ほかの塾よりは高いです。更に追加講習や夏季講習でプラスで料金がかかります。 講師若い講師の方が多く、フレンドリーです。個人に合わせた授業もしてくてます。根気よく教えてくれる良い講師の方々ばかりです。子供は塾で講師の方と話をするのご楽しみのようです。 カリキュラム独自の教材ではなく、四谷のテキストを使っています。なので、満点ではありません。 塾の周りの環境駅前ですが、人も多くなく、渋滞もなく、送り迎えもしやすいです。 塾内の環境塾内に沢山の生徒がいるので、ざわざわしていて落ち着く感じでは無いと思います。 良いところや要望とにかく、講師の方は良い方ばかりです。不満を持ったことはありません。しかし、定期テストや模試などのアナウンスは無いので、親が調べないと何もないままです。 その他気づいたこと、感じたこと集団の塾よりは良くみてくださり、マイペースなお子さんに個別は楽しい塾になると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 屯田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金はそれほど高くはないと思います。どちらかというと指導そのものよりも自習室として使うことがメインだったので、週1の授業しか入れておらず、最低限の料金しか払っていませんが、自習室は使い放題です。 講師まだ通い始めたばかりでよくわからないが、個別指導のため質問しやすいと思う。 カリキュラム特に斡旋された教材等はなく、自宅から持参している。教室のパソコンで教材をプリントすることができるので、弱い分野についてはそれで補えるかもしれない。 塾の周りの環境家から近いため、通いやすい。パス通りに面しているため、バスを使っても通いやすいと思う。 塾内の環境教室が一つしかないため、個別指導の時間はパーテーションで仕切られたブースでやるものの、周囲の音などが気にならないわけではない。ただ、自由におしゃべりしたりということはないため、周りに人がいる中でも集中できるようになるという面ではよい。 良いところや要望自習中でも空いている先生がいれば質問することもできると聞いています。試験前に指導を増やしたりということも自由にできるようです。 その他気づいたこと、感じたこと自習も含め、教室の出入りの際に親へメールが届くため、どのくらいの時間学習していたのか家にいなくてもわかります。指導を受けた日には、その日の学習のレポートを必ずもらってきます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 姪浜駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金講師が若い人が多く、その割には少々高いと感じている。 講師若い講師ばかりで、教え方にも統一感がないような気がする カリキュラム過去問などをもらうことは出来るが、どこの過去問を出せばいいのか、子供の判断のようで、もう少しそこを相談に乗って欲しい。 塾の周りの環境家の近くにあったので、立地は良かったが、移転されて遠くなったのでどちらとも言えない 塾内の環境道に面した一階、通りが少し気になるような環境だった。しかし移転したので何とも言えない。 その他気づいたこと、感じたこと教えてもらうのが一番であるが、自習の場所に使うためにお金払っているような感じになったのが、子供にも原因があるが、良くないと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 土浦真鍋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金1コマいくら。という選択肢でした。夏期講習なども受講できなかった部分は通常指導に回してくれたのが良かった 講師子供のレベルに合わせた指導内容で教えてくれました。わからなあところへの質問もしやすかったようです。 カリキュラム教材は教科書に合わせて選定してくれました。プリントだったり教材に合わせた指導だったりといつも新鮮でした。 塾の周りの環境交通量の多いところに塾があり、自転車で通っていたのですが危ないところもあった 塾内の環境あえて自学の部屋を指導教室と同じにすることでお互いに静かに勉強わすることができた 良いところや要望受付専属がいないため、急な電話連絡などもつながらない時があった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 東仙台駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく料金設定が明確で良いと思います。 兄弟の割引もあり良いと思います。 講師 子供は良い先生だと言っていました。 カリキュラム子供の学力に合わせてやってくれているようので良いと思います。 塾の周りの環境駅の近くなので人通りが多くて安全で良いと思います。 自宅からも近く自転車で通ったり、徒歩圏内で楽なのでとても良いと思います。 塾内の環境静かな感じで清潔感があり良いと思います。 塾で勉強している生徒さん達も真面目に取り組んでやっているようなのでとても良いと思います。 良いところや要望塾の場所が良く安全性もあり、子供も先生のことを慕っているので良いと思います。 あとは、子供の学力が上がってくれるのを願っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 両国蔵前橋通り校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方のないことですが、決して安いとはいえません。 講師難しい問題に関して、丁寧に教えてくださるので、苦手な問題の克服にとても役立っています。 カリキュラム進学塾の補助として利用しているので、カリキュラムというよりは、こちらからわからない問題について指導をあおぐ形です。 塾の周りの環境交通手段は徒歩で自宅から数分の場所なので、とても便利です。幹線道路沿いなので夜でも人が歩いていて安心です。 塾内の環境塾の中はとても明るい雰囲気で、勉強がしやすい環境だと思います。 良いところや要望進学塾の補助として、わからない問題などについえ時間をかけて教えていただけるので助かっています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 都島駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金キャンペーンが終わったところでなにもなく入塾したので高かった。 講師講師の先生が話やすい。子供によりそってくれそう。 カリキュラムカリキュラムが不明瞭で少し不安。受験前に入塾したため、テキストがなく、受験対策や、学校のテスト対策がほんとに進み、身に付くのか不安。 塾の周りの環境駅前で、交通の便がいい。バスも地下鉄もすぐ。家から通いやすい。自転車置き場がない。 塾内の環境自習室がひろいが、塾長の先生が、目の前にいてみまもってくれそう。 良いところや要望開校したところでとまだ実績がなく不安。受験前に入塾したため、教材などなにをしていったらいいかわからず不安。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 水戸赤塚校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金はまあまあ良心的かなと思います。値段が安いからこの実績なのかなと思うとちょっと悩ましい所ではあるのですが。 講師個別の割に成績が上がらない。テストの結果を聞いて指導方法を変えているのかどうか疑問です。 カリキュラム成績が上がらないのなら、保護者面談をするなど考えて欲しいです。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で、夜遅いときなどは車の送迎が出来るので便利な場所にあると思います。 塾内の環境塾の空間がやや狭いと思います。自習スペースも隣との距離が近いかなと思います。 良いところや要望まだ息子は中学生なので、指導方法も保護者と連携をとって欲しいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 白井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は、やはり、高い。ある程度収入がある家でないと塾にはいかせられない。 講師英語を、基礎から、じっくりと丁寧に教えてくれた。成績はアップしなかったが、多少、基礎が身に付いた。 カリキュラム季節講習で、国語の基礎を学んだ。文章問題が、多少、理解できるようになった。 塾の周りの環境家から、そう遠い訳ではないけど、交通手段がまったくなく、結局、自家用車で送り迎えすることになり、きつかった。 塾内の環境教室は、広くはないが、仕切りがなく、逆に、勉強に集中出来そうな雰囲気だった。 良いところや要望良い点は、的確に苦手分野を指摘し、克服できるように授業を進めていること。ただ、お金の点で半年でやめた。 その他気づいたこと、感じたことまあ、このまま通えたら、成績はアップしたと思った。ただ、お金が続かなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金先生に当たり外れがあり、思ったほど成績も上がらなかったので値段に見合ってないと思いました。 講師決まった先生ではなく、慣れるまで大変でした。 カリキュラムパソコンから問題を印刷したものを解いていくだけなので、良かったのか悪かったのか微妙な感じでした。 塾の周りの環境駅前なので治安も良く一人で自転車で行くのに通いやすかったです。 塾内の環境個別で、隣り同士の席が近いので集中できないことが多かったです。 良いところや要望急な休みや授業日の変更などはすぐ対応してもらえるので、他の習い事との調整がしやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと理解してるのかしていないのか、評価表のコメントがいつもいいように書いてありわかりづらかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 西条校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別指導なので、ある程度高いのはしょうがないと思うが、支払うトータル金額だけ見ると、その分高い。 講師曜日によって講師が違うが、子供が良いと言う先生が一人おり、出来ればすべてその先生にしてほしい カリキュラムカリキュラムや教材はよくわからないので、良いのかどうか全然わかりません 塾の周りの環境大通りに面していて、比較的人通りも多く、歩道も広いので、子供が自転車で安全に通えるから良い 塾内の環境仕切りがあり、先生一人に対して生徒が1~2名なので、勉強にある程度集中できていると思う 良いところや要望個別指導で、子供に合わせて教えてくれるので、学力差に関係なく進められるのが良いと思う その他気づいたこと、感じたこと小学生なので、暗くなる前に終わるように時間を設定してくれると助かる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 調布国領校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金的には特に問題ないとは思うが、今後の進路問題が出てからがコスパの勝負だと覆う 講師あまりトライの話を聞く機会はないですが、逆に文句もなく通い続けている カリキュラム学校で習うことよりは、やや難しいところをやっているのかなというイメージ 塾の周りの環境交通量が多い通りに面している分、安全でもあり不安でもあるが、概ね問題とは思っていない 塾内の環境特に問題なく自習もこなしているようだし、環境での指摘をきいたことはない 良いところや要望とにかく勉強を楽しくさせてやってほしい。勉強が嫌いになるようでは意味がないので

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 光浅江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金良かった点:料金体系が明確にされていて、わかりやすかった。 料金に見合った授業内容かは、始めたばかりなのでこれからです。 悪かった点:入塾を申し込んでから、入会金・最初に授業料を振り込むまでが3日以内という短い期間ったのが少し大変でした。 講師良かった点:優しい先生で、最初緊張していた子供も質問しやすい雰囲気で 分からないところが伝えることが出来たようです 悪かった点:授業開始までに少し待たされたような感じでした カリキュラム良かった点:高い教材を購入するのかと思ったが、教科書に沿ってしてもいいし、塾でプリントを出して解いてもいいという点。最初から教材を大量に買うのかと思ってましたが違っていたのでほっとしました。 悪かった点というか、希望なのですが、まだ小学生なので、テキスト等もなくプリントで進めて行き、本人が苦手な所を伝えてその単元しようかという感じなので、出来れば実力テストみたいな感じで、本人の苦手な部分を探してほしい。 本人が苦手と思ってなくても理解していないところもあると思います。 塾の周りの環境良い点:塾の送迎の時に、近くにスーパーがあり待っている間に買い物が出来る。 悪い点:塾の前の駐車台数が少ない。 塾内の環境良い点:自習スペースもとても静かで、勉強が集中できる環境でした 良いところや要望先生の経歴とかが分かるとよい。なかなか聞きにくい事なので。とても若い先生がいたりしてどうゆう経歴なのか 教えるにあたって、何か研修を受けているのか気になる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 堀江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金諸経費を入れると思っていたより高くなり、講習期間はもっと上がると思うので心配。 講師分かりやすく丁寧で苦手分野を克服できた。子供がやる気を出すようになった。 カリキュラム個別指導なのでしっかり面倒を見てもらえるが、進み具合が早いか遅いかわからなくて不安を感じる 塾の周りの環境家から近く安全面を考えて選びました。夜でも比較的明るいので安心できます。 塾内の環境教室が綺麗。ドアがなくてオープンな雰囲気なので質問もしやしく良いと思う。 良いところや要望授業のあとに復習の時間があるので知識の定着がしやすいと思います。数学の苦手分野が1ヶ月程で克服できました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金良かった点=キャンペーンが利用できた。 講師とても誠実で同世代のお子さんがいるとの事、子供の扱いや、間違えやすい点などよく理解してくださっている点。 カリキュラム良かった点=個別指導なので、こちらの要望に沿って進めてくださる点。 塾の周りの環境良かった点=大通りに面し送迎しやすい。他の塾等も複数集合し子供が多く安心。 悪かった点=建屋の通路がせまい。 塾内の環境良かった点=新設校なので清潔 悪かった点=手狭な感じがする。 良いところや要望良いところ=学校のそばなので定時後に直行し自習室を利用し宿題ができ、フォローしていただけている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 一之江校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金良かった点→家庭教師よりは少し安い。 悪かった点→中学受験生は、同じ年代の子の金額より割高。もう少しお手頃であれば、中学受験をする人が増え、塾に行く人も増えてお互いに良いと思います。 講師こちらの要望をのんでくれているので有難いです。一つ言えば、提案をどんどん出して頂ければ、もっと良いです。 塾の周りの環境良かった点→自宅から近いので、安心して行かせれます。 悪かった点→特になし 塾内の環境良かった点→消毒や換気など、コロナの対策をしているようでした。 良いところや要望入会金が要らなかった。余分なお金が掛からなかったので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと家庭教師をしたことが無いので比べようがありませんが、うちの子は個別が合ってるような気がします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 千葉みなと校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金二人通わせているので、それなりの割引があるのは助かっている。 講師各種試験対策について的確な指導をしてもらえている。年齢は若い方が多いように思える。 カリキュラム教材は充実している印象がある。定期試験前の特別授業は成績アップに役立っていると思われる。 塾の周りの環境中学校のすぐそばなのでもともと徒歩圏内なので通いやすい。住宅街(マンション)の割に人通りは少ないので、国道側を通ると車は多いが、やはり人は少ない印象。 塾内の環境個別指導のそれぞれの距離は保たれている。長く塾にいる場合に昼食をとるところがないのでこの点が改善されるとよい。 良いところや要望個別指導なので学力に合った指導をしてもらえている。試験対策や受験対策はCMにもあるように予想問題を解いたりと、本当に学力として身につくのか心配な面もあるが、学習塾としては成績アップが第1なのでどこも同じようなものではないかと思われる。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール(特別講習や保護者面談)等の連絡・提出忘れは速やかに連絡してもらえている。また、授業の変更についても柔軟に対応してもらえる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 出雲中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高め。家計にかなり負担あり。もう少し安いとよかったのだが。 講師教え方がよく話しやすい先生が多かったです。室長も親身になって話を聞いてくれました。 カリキュラムたくさんの教材は買わなくてよく テストなどを教室でプリントしてくれました。 塾の周りの環境都市部にはあるけど 静かな所で 車で送迎していたのでなんの問題もなく通えた。 塾内の環境自由に勉強するスペースがありテスト期間中はよく利用したが 静かに集中して自習できた。 良いところや要望保護者と連帯をとって 予定も組んでくるて 親身になって話を聞いてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと料金が安ければもっとよかったが 塾事態には問題なく。本人も通えてよかった。と言っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 馬込沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は 個別指導ではそう変わらないかと思います。 成績が上がってくれたら 安いと感じるだろうし 変わらないなら 高く感じるだろうし…。 講師親身になって お話しを聞いて頂きました。 こちらの要望にも応えてくれ これから安心して子供を通わせらると思いました。  教室も 明るく、全体が見渡せる感じが良かったです。生徒の様子が把握出来るので 何かあった場合直ぐに声をかけていただけそうです。 カリキュラムわかりやすく 教えてくれるし、自習スペースも 定期的に先生がまわってきてくれて、声をかけてくれ わからないところも聞きやすい。 テキストも 自分にはわからないところが良いです。 塾の周りの環境駅前なので明るい。人通りもあるので良い。 周りにもいくつか塾があるので 通いやすいと思います。駅前なので自転車が多く自転車が出しにくい。 塾内の環境塾内は明るく 綺麗です。 学校の椅子とは違い 椅子も座り心地よい。長く座ってられそう。 教室 全体を見渡せるのが良いと感じた。 良いところや要望初めて 塾に行って 帰宅してどうだったか聞くと 楽しかったと言っていたので ホッとした。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気も 教室長も 明るくて良い感じでした。 こちらに子供自身が決めたので 頑張ってくれたら良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 三ノ輪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金良かった点:カリキュラムに対し適切な料金だと思う。 講師良かった点:親身になって話を聞いてくれた。 悪かった点:数回、子供の性別を間違えられた。 カリキュラム良かった点:苦手科目について細かくカリキュラムを組んでくれている。 塾の周りの環境良かった点:大通りに面しているので人通りがあり安心。 塾内の環境良かった点:広くはないが、うまくスペースを使っていると思う。 悪かった点:少しごちゃごちゃした感じがする。 良いところや要望説明のさい、教室長が親身になって話をきいてくれた。とても親しみを持ち入塾を決めた。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求をして、数分後に電話がかかってきて驚きましたが、直ぐに内容など聞けて良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.