TOP > 枝川進学教室の口コミ
エダガワシンガクキョウシツ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
枝川進学教室の保護者の口コミ
料金教材を使って、基礎学力もアップできるように実力を伸ばす環境があること。 講師子供の理解度に合わせるために、質問をしながら必要な部分を補強してくれる所。 カリキュラム子供に合っているもので、学校よりも少し早い部分を学ぶことで、授業を復習として受けられる。 塾の周りの環境交通は、バスも通っているし、街中の方なので街灯もあるため治安は良い方だと思う。 少し夜遅くになると、暗いため危険なところもあると思うが、地域性なので仕方がない。 塾内の環境少し古めの建物なので設備は新しくは無い。けれど、全体的に子供が集中出来る環境には整えられていると思う。 入塾理由家からそれなりに近く、移動時間が子供の負担にならないこと。 子供の友人も塾に通っており、近場で通えるところを探したから。 良いところや要望子供に合わせた教育を提供してくれている所が良い。 子ども自身が自分が望む部分、強化したい部分を理解できるようにアシストしてくれる。 総合評価実際通ってみないと分からないと思うし、子供の学力次第だと思うけれど、やる気を引き出してくれる塾だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
枝川進学教室の保護者の口コミ
料金月謝も安く、他の進学塾よりは安かったし、わからないときはとことん教えてくれるので、よかったです。 講師精神的に弱かったのもあり、受験前に焦った子供に無理して希望校を無理して受けなくてもいいんじゃないかとちょっと強めに言われた。 塾の周りの環境近所に塾があったので、自分で送迎しなくても行けたので、とてもラクでした。通りも明るいので終わるのが遅くなっても安心でした。 塾内の環境通りが激しいので、静かなな環境では無かったです。たまに、通行人等の話し声が聞こえたりするので、静かでは無かったです。 良いところや要望分からないところはとことん教えてくれて、わかるまで教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと講師は1人で、変わらないので、全体の成績の上がり下がりがわかってくれているので、そのときは、よかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気