TOP > 志学教育センターの口コミ
シガクキョウイクセンター
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
進学塾QUALIER(50)
W早稲田ゼミ(921)
ベスト学院【東進衛星予備校】(72)
個別指導満点の星(135)
個別指導の明光義塾(9240)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
志学教育センターの保護者の口コミ
料金塾に入れる時点で高額は覚悟していたけれども入塾時にわかりやすい説明で子供と私たちに合ったプランを示してくれたおかげで高すぎて払えないほどではないと思う 講師個別や自習の時に好きな先生が選べてたとえ担当の先生ではなくても好きな時に教わりやすい先生に教われるのが非常にいいと思う カリキュラム予習復習にも役立つような課題も教科書も含めて分かりやすいものでまとめられていたと思う 塾の周りの環境少し夜遅くなっても明るい町で小学生でもお迎えまで余り心配せずに送り出せた。塾の先生たちもお迎えが来るまで待たせてくれたり近辺にも注意を払って安全にしてくれます 塾内の環境生徒数が多くて、常に自習室やラウンジも埋まってたイメージでした。そのおかげで自販機や他の設備などは充実してたように感じた 入塾理由中学受験に向けて学校で教わらないことやカバーできない分野を復習と予習を込めて学ばせることを目的に通わせはじめた。 定期テスト小学校の分野なので定期テスト対策はなかったが、年一回の学力テスト対策で苦手な分野や躓きやすいとこをカバーしてくれた 宿題宿題は出されていたが、その日のうちが次の日に終わるような簡単な量で復讐問題が多い気がした 家庭でのサポート宿題を手伝うわけではないけれど一緒にやる時間を設け、宿題をしてる時はせめて隣に一緒に座ってあげるようにした 良いところや要望人数が多いながら先生たちはよく生徒たちを見てくれていだと思うので感謝してます 総合評価小学生で塾は少し抵抗があったが、子供もストレス最小限で行きたくないとは言わずにむしろ楽しんでくれていたように思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
志学教育センターの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。他の塾と比較したことが無いので詳しくは分かりません。 塾の周りの環境通っていた高校の近くにある塾だったので、交通の便は問題なかった。 良いところや要望保護者とも面談などがあれば良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気