TOP > 子ども支援センターAMBI教室の口コミ
コドモシエンセンター エーエムビーアイキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
ミキハウスキッズパル(5)
学研教室(158)
こどもクラブ(56)
KATEKYO学院(963)
ナビ個別指導学院(4590)
進学個別教室まつがく(35)
※別サイトに移動します
子ども支援センターAMBI教室の保護者の口コミ
料金少人数での指導としては安くてありがたかったです。 長期休みでも別料金でしたが講習会があり、その費用も近隣の学習塾と比較すると負担が少しですすみました。 講師気楽に相談ができたが、全ての教科を網羅するわけではなかったので、対応できない教科は学校でフォローしてもらう感じでした。 カリキュラム教材は教室の方で本人の学力、ペースに合わせて出してもらっていました。宿題も見てもらっており、平常点はしっかりとれていたようでした。 塾の周りの環境駅から5分程度でしたので、親の送迎が難しい時も電車を使って通ってました。近くにバス停もありました。 駐車スペースは少なかったです。 塾内の環境少人数は床に座って、自習スペースは椅子でと各々の場所で勉強していました。 ドリンクコーナーもあり、休憩時間に利用できたようです。 入塾理由本人のペースに合わせて定期テストでの成績維持を目的に指導してくださり、体験を通じて本人が行きたいと言ったため 定期テスト定期テスト対策は教科書や学校からの課題中心に取り組んでくれたようです。 宿題宿題の量、難易度とも本人の学力に合わせて出してくれていました。 良いところや要望親が相談したいことがあったとき、気軽に相談しやすい感じでした。 その他気づいたこと、感じたこと振替がしやすかったです。学校の授業の補習的な感じの授業なので定期テスト対策に助かりました。推薦狙いならよいかも。 総合評価集団での授業は難しく、少人数、個別対応をと思っているお子さんにはむいていると思います。ただ、個性的なお子さんが多いので、我慢することも多々あるかもしれませんが
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
子ども支援センターAMBI教室の保護者の口コミ
料金大手の塾に比べ低料金でしたし、教科も教室にあるものを子どものレベルにあわせて準備してくれました 講師少人数指導であり、子どものペースで勉強させていただきました。 指定校推薦での進学を希望していたので、定期テストで確実に得点が取れるよう指導していただき、推薦入試直前には面接指導も取り入れてくれました。 カリキュラム教科によってはあまり指導してくれず、自主勉強的なたところがありました。 塾の周りの環境駅から近いので、電車での通塾ができました。駐車場はありましたが、周辺道路を含め狭かったです。 塾内の環境コロナ禍になってからはパーテーションを設置してあり、落ちついて勉強できたようです 良いところや要望少人数指導の曜日が週2回だったので、学校行事などで休んだときの振替を考えると、もう少し増やしてほしいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気