TOP > 黒瀬学院の口コミ
クロセガクイン
※別サイトに移動します
黒瀬学院の保護者の口コミ
料金他の教室と比べても高くなく、送迎もあるので、妥当な金額だと思う。 講師まだ通い出したばかりなので評価しづらいが、嫌がらずに通っているため問題ないと考える カリキュラム小学校の授業にそくした内容、もしくは少し早い内容なので授業に困ることなくできている。 塾の周りの環境車がなければ送迎は難し場所にあるが、送迎付きのため特に問題は無い。自家用車で行く場合も駐車場が広い。周りには自然が多くほぼ何も無い環境なので勉強するには良さそう。 塾内の環境古い建物そうで、個別の自習室などは無いが、周りが静かでみんな静かに自習しており特に問題は無い。 入塾理由両親が仕事で遅くなり教える事が出来ないため。 児童会から家までの送迎がある。 定期テストまだ小学校1年生のため、特に定期テスト対策などは行われていない。 宿題まだ、小学校1年生で入ったばっかりのためか、塾からは特に宿題は出ていない。 家庭でのサポート塾について通っている保護者からどのような感じかの確認を行い、入塾前にはしっかりした内容の説明を聞けた。 良いところや要望授業は生徒2人のため先生の目が行き届いている。送迎付きなのが仕事をしているためかなり助かる。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が振り込みではなく手渡しなので、子供に持たせるには額が多いので、持参しなくては行けないのがやや手間。 総合評価まだ入ったばかりで学習に対する評価は難しいが家では出来ない指導、勉強しゅうこんがついており、子供も嫌がらないので良い。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
黒瀬学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習など 充実していたが満足できなかった。 微妙なところ 講師普通 良くも悪くもない でも合格したので結果オーライでした まあまあ納得 カリキュラム学校の予習復習など 充実していたが 個人授業なかったのでついていけなかったことも 塾の周りの環境バスもなく 電車もない 送り迎えは親なので 塾中心のせいかつでした。 田舎なので駐車場はひろいからよかった 塾内の環境いなかなので まわりは基本的にしずかでした かんきょうはよいです 入塾理由見事 希望する中学に合格することができた 通って良かったと思います 定期テストありました 定期的にテストがあり満足してます よいテストでした 宿題量は普通で 難易度はたかかったです でも合格したからよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気