TOP > 高野塾の口コミ
タカノジュク
※別サイトに移動します
高野塾の保護者の口コミ
料金料金は、定期料金も夏期講習などの臨時料金も周りの塾と比較すると平均的な価格で有る。 講師妥協しない厳しい発言をする先生が多く、子供のやる気スイッチが入り、サボれないので良いと思います。 カリキュラム長期休みに多くの日程で講習があり、都合が悪い時は変更が出来るので、便利である。 塾の周りの環境住宅街に有り、塾の手前の道が細く、舗装が悪いので出入りが不便である。駐車場も狭いので、送り迎えが大変。 塾内の環境古い建物であるので、見た目は悪いが、中は整頓されている。もう少し、広々としていると良いと思います。 良いところや要望熟側が、口数が少ないせいか、連絡漏れが多く、こちらから問い合わせる事が多く、対応も良く無い。 その他気づいたこと、感じたこと受験を想定しての学習が多く、学校の勉強は自力で行う必要がある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高野塾の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習はやはり金額設定が高い。毎月の塾代と講習の費用が来るので年間トータルだとそれなりの金額がかかる。 講師理解できるまで何度も教えてくれる。また、土日でも塾を開放し自習をさせてくれた。 カリキュラム年末年始の追い込みの講習や、外部の模試などが毎月あり自身の成績ポジションがつかみやすかった。 塾の周りの環境送迎が必要ではあったが、駐車場が完備されていて車が停めやすい。 塾内の環境閑静な住宅街に立地しており騒音等もなく勉強に集中できる。また、近くにお店などはなく、自宅から塾、塾から自宅と寄り道する場所もない 良いところや要望毎月、塾での勉強の取り組み状況が郵送にて通知表のようなコメント付きで自宅に送付されてくる。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟で入会すると入塾量が割引される。学年が低学年ほど塾の開始時間が早く共働きの家庭では送迎の負担が大きい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高野塾の保護者の口コミ
料金他の塾よりも安くなっているので、とても良かったです。助かりました。 講師話しやすい講師の方なので、何でも相談することができましたね。 カリキュラムあまりキツキツのカリキュラムではないので、ストレスなく通えきれました。 塾の周りの環境バス亭が近くにあるので、塾までと家までの往来がとても便利でした。 塾内の環境閑静な住宅街に塾があるので、授業に集中することができていたようです。 良いところや要望成績を上げてくれたので満足しています。友達もできたようなの通わせて良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気