TOP > 高根塾の口コミ
タカネジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2115)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10089)
個別指導の明光義塾(9253)
個別指導 スクールIE(6099)
※別サイトに移動します
高根塾の保護者の口コミ
料金特にない 個人的に能力のない講師に対しての対価は考えものだとは思った 講師地元塾のため、大手塾に比べるとアナログなので、もっとIT化をすすめて欲しかった カリキュラムオリジナルの教材だったが、プリントなど紙媒体が多い タブレットなどにして欲しかった 塾の周りの環境街灯が少ない 自転車通塾時は数人数でまとめて帰宅するようにしていた あとは特別なし。 塾内の環境大手塾ではないので、ハード面は仕方ない 入塾理由自宅から近いため 友人が多く通っているため あとは特別理由なし 定期テストあった 学力別クラスで対応してくれていた あとは特になし 宿題出されていたと思う 本人の自主性に任せていたので、具体的な内容はわからない 家庭でのサポート雨の日の送迎 食事や持参する弁当の用意など
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高根塾の保護者の口コミ
料金冬期講習や夏期講習などがとても高くでも自習が無料なのがとても嬉しいです 講師しっかり生徒と向き合い面白い話や真剣なお話を取り入れ頭に残るような授業をしていたこと カリキュラム問題集もすごく分かりやすくまとめてあり進み具合も丁度いいです 塾の周りの環境塾の駐車場も広くちゃり置き場もとてもスペースのあるゆとりを持った場所で周りの治安も悪くなく自然に満ちた塾だと思います。車の出入りもすごくいいです。 塾内の環境すごく整理整頓されており床もトイレも綺麗で心地のよい空間です。 入塾理由お友達などが沢山通っていて近場なので通わせました。それと治安がいいので通わせました。 良いところや要望生徒のことを褒める時は褒めて一人一人にしっかりと向き合ってくれます。テスト前では確認テストがありそれもやりごたえのある問題ばっかなのですごく助かっています。 総合評価結果塾の先生がとても人柄のよく一人一人真剣に向き合ってくれるところがすごくいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高根塾の保護者の口コミ
料金安いに越したことはないが、センセいも良し悪しあり妥当な金額と言えないと感じた時もある 講師こども曰く教科によってバラツキがあり、わかりにくい講師もいたらしい カリキュラム近いし勉強にはなったが、基礎学力がないと教え方がすごくいい訳ではないので厳しいと思う 塾の周りの環境基礎学力が無いと、やはりとこに行っても厳しいと思う。教え方も大事だが。 なので違いところが1番いいかな 塾内の環境昔からの塾だけに建物は古く、田舎にあるから夏は虫が多いから集中できるか? 入塾理由近いし昔からあり評判悪くなく実績もあるから。近いのが1番いい 定期テストあるにはあったが、過去問題中心だから受験対策の方が親としてはありがたい 宿題宿題はあまりなかった感じ。だから勉強は自分でもある程度やらなければならない 家庭でのサポート送り迎えは毎回やっていた。だから近いのがいいし、ある程度実績もありよかった 良いところや要望休んだ後の補講もあり全体的に良かった気がする。学校の仲間たちもいたし。 総合評価なんといっても近いので安心して送り迎えに行けるのがいいかな。実績あるし。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高根塾の保護者の口コミ
料金安くはないが、周りの有名学習塾と比較すると断然リーズナブル。学習時間も十分設けてもらいまんぞくしている。 講師講師の方が親の相談にも快くのってくださり、学校より塾の講師の方のアドバイスをより参考にさせてもらった。学区からすごく離れた場所の塾だったので、その塾に通っている大半の生徒さんとテスト範囲が違ったりして多少不便はあったが、その分フォロー時間があったりした。授業料も良心的な方だと思う。 カリキュラム市販のてきすとてはなく、独自の問題を作成してくださり、テスト範囲で絞った問題作成をしてくれた。受験前には集中的に講習をセッティングしてくれ、体制がとれていったと思う。 塾の周りの環境敢えて遠方を選んだため、車での送迎が必須で、午前と夜の講習があるときには、時に3往復しなくてはいけなかったり大変だった。 塾内の環境建物施設が少し古く、周りが木々が多いので、コロナ禍換気が必要と窓を開けていると明かりで虫が入ってきたりと、虫嫌いの我が子は集中できなかったようだ。 良いところや要望同じ学区の子が少なかったので、講師の方が色々気にかけてくれ、学習時間が確保できた。テスト範囲が広かったので予想問題で随分て助けられたようだ。 その他気づいたこと、感じたことこじんまりした塾だが生徒数はまぁまぁ、講師の数は少なめ、我が子が質問したくてもなかなかチャンスをうかがって積極的に聞けない時期がよくあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高根塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思うが、担当教科によっては、指導力不足で子供が理解できない科目もあり、料金に見合わないと思った 講師高校入試制度が変更した初年度の学年となり、塾全体に新しい受験対策に対して手探り状態であり、受験本番前にこまめな面接や懇談会がほとんどされなかった。 カリキュラム過去問のコピー資料が多い 講座テキストはそれなりにボリュームがあった 塾の周りの環境街灯が少なく、夜間は暗くなり、自転車での通塾は集団じゃないと危険 塾内の環境大通り沿いではないので環境的には静かだが、教室自体は広くもなく狭くもない 良いところや要望特に今年は入試制度の変更初年度となり、塾次第が対応に追われたのか、志望校選択についての懇談や面接がほとんどなかったのは、納得出来ない。 保護者から塾へ希望すれば懇談するというスタイルは、公平性に欠ける その他気づいたこと、感じたこと日々の定期テスト対策についてはまずまずにな対応 高校受験対策としては、保護者とのコミュニケーションが足りない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高根塾の保護者の口コミ
料金高め?の印象。夏期講習や季節毎のイベントもそれなりにかかるため 講師面白い話はよく聞くが、実際の指導力は測りかねるため。 何を重視して指導しているか方針を明確にしてほしい。 カリキュラムオリジナル教材で、難易度高め。学校のテスト対策はもちろん、受験対策として応用の効く教材だと思っています。 塾の周りの環境立地は、田舎の暗い電灯もあまりない場所なので、女の子は、ひとりで通わせにくいのが、難かと思います。 塾内の環境静かな場所なので、騒音も気になりにくいのと、電気も明るめで、目が疲れにくそう。建物自体の堅牢さは気になる。 良いところや要望テスト対策、受験対策はもちろんですが生徒のやる気を引き出す事も力を入れてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項や、勉強のやり方、方向性など、状況共有、展開いただけるとありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高根塾の保護者の口コミ
料金そんなに高額ではないので、比較的りょうしんてきなんだとおもう カリキュラム本人は楽しく通っている 塾の周りの環境普段自転車で10分くらいで行くからいいけど、雨が降った時に困る 塾内の環境あまり中に入ったことがないのでわからないが、ぱっとみきれいそう 良いところや要望成績があがってほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高根塾の保護者の口コミ
料金やはり塾なので仕方ないですが、夏季・冬季講習のお金など毎月のお金に加えてドンと払わなければいけないので大変でした。 講師経験のある講師が多く、受験対策から定期テスト対策までしっかりとカリキュラムを組んで取り組んで頂きました。 カリキュラムさすが歴史のある塾なだけあって、しっかりとしたカリキュラムの中で勉強を進めてくれてたと思います。 塾の周りの環境暗い道や歩道がない道もあるものの、なにより自宅からとても近いので楽に通うことが出来、雨の日等、車の送迎の際も、駐車場が広く効率よく送迎出来てたので有難かったです。 塾内の環境設備はしっかりしてると思います。教室の広さも妥当ではないでしょうか。余計なものが置いてないので勉強にも集中できる環境だったと思います。 良いところや要望講師の方々も受験に対しての熱量が感じられ、分かりやすく教えてくださってると子供も感じていたと思います。三者面談などがあまり行われてなかったので塾内での様子があまり把握はできていなかったものの、子供の成績は確実に上がっていたので、うちの子には合ってる塾だったな、と感じます。 その他気づいたこと、感じたこと宿題提出や遅刻、無断欠席に対して厳しかったので、たまに冷や冷やする時もありましたが、結果厳しくしていただいたおかげで子供も気が引き締まって良かったんだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高根塾の保護者の口コミ
料金月の月謝は安いと思うが、夏期講習や、テスト週間の時は寝上がる為、高いと思ってしまう。 講師学校のテストに対しの対策がしっかりしている為、しっかり予習できる。 カリキュラム宿題もしっかりとあり、再提出も確実にし、わからないでは終わらずに教育されている 塾の周りの環境家の近くの為、送り迎えなく行ける。また、近くにスーパーもあり、飲み物など買いに行ける 塾内の環境閉塞な住宅街にある為、基本的に建物の周りは、工場もなく静かである。 良いところや要望カザスという、入退室する時にピッとかざすカードがありますが、親の携帯と連動しており、入室した時間と退室した時にメールで知らせてくれるため安心感がある。 その他気づいたこと、感じたことやむ終えない理由で欠席した場合でも、きちんと別日で補ってもらえる為ありがたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高根塾の保護者の口コミ
料金夏期、冬季講習はやはり負担が大きい金額だったかなと思います。 講師経験のある講師が教えてくださってたので効率よく勉強できていたと思います。学校とはまた違う分かりやすい授業内容だったようです。 カリキュラム受験対策のことをしっかり考えてくれているカリキュラムで組んで下さってたので安心しておまかせすることが出来ました。 塾の周りの環境家からとても近かったのと、駐車場も大きかったので自転車で行くにしろ車の送迎にしろ不便は感じませんでした。 塾内の環境冷暖房の設備も整っていたので授業に集中できてたようです。 良いところや要望無断欠席や宿題をやってこなかった時への対応がいい意味で厳しくて良かった その他気づいたこと、感じたこと歴史のある塾なので受験対策に特化していて安心しておまかせ出来た事が1番良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気