TOP > 香川教育ゼミナールの口コミ
カガワキョウイクゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
香川教育ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別のカリキュラム作成のためか、少々料金は高いように感じる。もう少し安価な料金であると、非常に助かる。 講師個別にカリキュラムを作成して、一人ひとりに対して丁寧に対応していただき、非常に好印象をもった。子どもの悩みごとの相談にも積極的に乗っていただいて助かった。 カリキュラム個別カリキュラムはいいのだが、少々進むスピードが早いように感じた。もう少し、子どもの理解度に応じた指導を希望したい。 塾の周りの環境街中にあるのだが、案外交通量は少なく、静かに集中して学習に取り組むことができている。 塾内の環境近くに住宅も多いのだが、騒がしい状態ではなく、日中から夜間にかけて静かな環境といえる。 良いところや要望個別のカリキュラムに対応して、一人ひとりの理解度に合わせたきめ細やかな学習指導が有難い。 その他気づいたこと、感じたこと指導方法については、非常に満足しているのだが、やはり少々料金が高いのが気にかかる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
香川教育ゼミナールの保護者の口コミ
料金週三回みてくれて、この料金は安いと思います。 夏期講習、冬季講習はまとまった金額がかかりますが、 授業コマ数が多いので、内容的に考えたら高くは感じません。 講師以前行っていた集団塾では質問できずに悩んでいたのですが、こちらの塾は少人数制で先生との距離が近く、分からない所はすぐに質問できるので、子供もとても満足しています。 カリキュラム社会科が今までぼんやりとした覚えていた感じだったのが、夏期講習で一年生からの復習により、だんだんはっきりと理解してきたようで、診断テストで確実に点数を取れるようになりました。 こちらの都合で休んだのに、振替授業を個人的にしてくれたり、テスト前は無料で補習もしてくれます。 塾の周りの環境大きい通りに面していて近くにスーパー、コンビニもあるので、安全だと思います。 塾内の環境教室内の仕切りがパーテーションなので、他の学年やクラスのが授業が聞こえてくるのが少し気になるようです。 ただ生徒は真面目な子が多いのか、授業中は静かで騒ぐような生徒さんはいません。 自習室もあるので(仕切りだけですが)うちの子は比較的先生の手が空いていて、教室も空いている4時からを狙って毎日行っています。 良いところや要望先生が声かけしてくれるので、質問がしやすいことが一番です。同じレベルの子同士で上手に競わせてもくれます。 その他気づいたこと、感じたこと1年生の時は個別塾でただ放置され、2年生で大手の集団塾でレベルについていけず、中3でここの塾に変わりましたが、うちの子には一番合っていました。 本当に個別と集団塾のいいとこ取りだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
香川教育ゼミナールの保護者の口コミ
料金5教科をみてくれておりますが料金は比較的安いほうだと思います。 無料の補講もたまにしてくれていますので助かってます。 講師講師は40代で年配の方ですが塾経験が長いようでベテランといった感じです。授業は、うちの子供は非常にわかりやすいと言っておりました。 カリキュラム詳しくはわかりませんが、進み方は学校よりは少し早いようで、定期テスト前は普段の授業はストップし、テスト対策を行ってくれるようです。 塾の周りの環境通りに面しているので車どおりは多いですが、特に不便はありません。うちは車で通わせております。 塾内の環境おとなしいお子さんが多いのかどうかわかりませんが騒がしいことはないようです。自習室も毎日10名ほど利用しているようで質問も自由にできるそうです。 良いところや要望授業は非常にわかりやすいとのことで学校の成績もあがりました。授業以外で、自習室での質問や、無料補講もしてくださってますので今のところ不満はありません。自習室が少しせまいのでもう少しスペースをとってほしいのと、日曜日も自習室を利用できれば言うことなしです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。とにかく志望高校に合格できるように引き続き指導をお願いいたします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します