学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の口コミ

ヨツヤガクイン コベツシドウキョウシツ コウコウセイ コウソツ

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 池袋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など料金は多少高めだったがそれなりに充実していたかと思います 講師とりあえず本人の希望に沿っていろいろ相談してもらえてよかったと思います。 カリキュラム自分の弱いところを中心によくできたカリキュラムだと思う。しっかり指導されていると思います 塾の周りの環境駅降りて近いので非常に便利で雨が降ってもそんなに苦労せずに通学出来たと思います 塾内の環境自習室もそれなりに利用できそれほど苦労はなかったと思います。 良いところや要望本日登校しているとか外部からもすぐに確認できてとてもよかったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は高2までのところは安いと思います。高3は高額になると聞いています。 カリキュラムカリキュラムは学校の進度と娘の都合にあわせて頂けたので、その点のストレスはなかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩1分ととても恵まれた立地です。駐車スペースはないので、車での送迎は校舎から少し離れた場所で行うことになります。 塾内の環境自習室は中学生?高校三年生まで同じ部屋を利用します。利用する人の意識がかなり違うため、周りの雰囲気にのまれず集中して学習でないと厳しいかもしれません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金妥当な料金設定だとは思うが、追加、追加、で支払った印象もややあり、全体像が見えにくかったかも知れません 講師相談に親身にのってくれたと聞いています。個別にしっかり対応してくださった印象があります。 カリキュラム教材は実績ある印象で、しっかり段階的に学べていたように思います。進捗もしっかりしていました。 塾の周りの環境駅前にあり、学校も近かったため、通学するのがとても便利でした。治安にも心配はありませんでした。 塾内の環境自習できるスペースも完備されていたので、時間をうまく活用しながら学べたと聞いています。 良いところや要望通学状況をメールで配信してくれたりと、安心できました。特に要望はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことその他に気づいたことや感想は特にありませんでした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金他をしらないので安いか高いかわからない。これから夏期講習など始まるのでそれによって高いとか安いとか実感するのかも 講師気さくに質問のしやすい環境でした。 個性のある講師がいて興味が湧き面白い人楽しみに通う事ができるみたいです。 カリキュラム疑問に思っていた事がすぐ解決できるカリキュラムがあり良かった。 塾の周りの環境名古屋駅が乗り換えする駅なので便が良かった。  西口で居酒屋もたくさんあるのですが帰りが遅くなることもあるが、あえて人がたくさんいる場所なので安心できるかも。 塾内の環境初めたばっかなのでこれからだと思う。今のところイヤだと言わずに通っている。 良いところや要望まだ始まったばっかなのでわかりませんが、集団のクラスにあわないと思ったのでこちらに通います。

投稿:2022年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は高くも低くもないと思います。 コマ数に応じた料金設定の為わかりやすいですが、弱点と思われる所をと思うとどうしても高額にならざるを得ないのかなと思います。 季節講習と通常講習の支払いが重なることがありやはりしんどいです。 講師子どもとの相性もあるのかもしれないですが、理解しやすい方とそうでない方がいらっしゃるためどちらでもないという回答になりました。 カリキュラム教材は細かく単元がわかれておりどこが理解出来ていないのか、苦手なのかが自分で気づいてなかった所が判明しやすくひとつずつ潰していけると思います。季節講習については、注力すべき講習の推薦を受けて弱点克服に努めることができていると思います。 塾の周りの環境阪急線や地下鉄の駅から徒歩圏内にあり、すぐそばにコンビニもあり便利です。 また、ビルは全て塾の施設であり関係者しか入れないため安心です。 自習室の座席数もかなりたくさんあり、満席で利用できないということがまず無いです。 塾内の環境自習室がすぐそばの別ビルにも確保されており、かなり沢山の席数があるため、満席で利用できないということがまずおこらないようです。また、自習室の各席は広めに取られており、教材を広げても窮屈さはなく、各席仕切られているので集中しやすい様です。 良いところや要望マメにメールで通塾情報(成績等)を送ってきてくれますが、見方がよく分からないのもあり電話して質問すればいいのかもしれないですが面倒でできていないです。 あと声掛けをして欲しい、とあっても保護者としてどういう声掛けが最適なのかわからずそういうフォローも頂けると助かります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

講師不得意教科を基礎から徹底的に見直して、力が付いてきていると思われます。 カリキュラム不得意教科の基礎から徹底的に見直してもらい、確実に基礎力が向上しているから。 塾の周りの環境通学経路にある訳ではなく、乗り換えて行かなければ行けないので。 良いところや要望来年の大学入学試験に、ここまでやったのだからという気持ちで臨めるように導いてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと途中で集中力がキレずに最後まで勉強出来るようにして欲しいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金一括で一年分支払ったので、高額だったにかかわらず、間に別料金が発生する事が多かった。 講師親身になってくれる反面少し頼りないところがあったと思います。 カリキュラム教材は子供に合ったものを与えてくれていた様に思うが、子供自身が使いこなせていなかったと思います。 塾の周りの環境駅前にあり、通学するには良い立地だったとおもいます。 周りになんでもあるので、誘惑も多かったと思います。 塾内の環境自習室が完備してあり良かったのですが、一度席を離れてしまうと、制限時間以内に戻らないと席がなくなるので、少々不満でした。 人数に対して席数が少ないです。 良いところや要望連絡をまめにしてくれるところは良かったと思います。 もう少し、親身になってくれたらよかったなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと都会の予備校だったので、人数が多くて勉強に集中できる環境が少し悪かった様に思いました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金無駄な教材は無かったと思う。 無駄なコマも取らずにすみコスパも効率的。 講師担任の先生は、情報は豊富に持っていて 受験スケジュールを決定する際に 細かくコーディネートを考えてくれた。 カリキュラムおおよそ苦手分野だけコマどりし、集中的に学習効果を上げることが出来たと思う。 塾の周りの環境急行停車駅にあり、自宅からも学校帰りもアクセス抜群でした。 駅から徒歩3分程で、専用駐輪場も完備であり、周辺にコンビニ、書店その他何でもあり本当に便利でした。 塾内の環境設備環境はとても良かったと思う 良いところや要望なんと言っても、アクセスが良いところです。 交通移動の時短は必須なので。 その他気づいたこと、感じたことガラス張りの自習室を、街を往来する人が見れるのですが、自習中に向き合いながら私語している塾生がいました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 北九州校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は何処の塾でも変わらないという印象がある。普段のカリキュラムや、短期の講座が有るが、どの料金も、想定通りのレベルだと思う。 講師講師によっては、教え方が合わない方もいるが、全体的には不可はないと判断している。 カリキュラムカリキュラムは色々選択したが、成績アップに寄与しないモノもあるが、概ね底上げしたい科目が受講出来ている。 塾の周りの環境モノレール小倉駅から明るいルートで、それなりに人通りが有り、夜の授業が終わってからも、モノレール小倉駅まで安全に移動できる。 塾内の環境落ち着いて学習に取り組める環境は整っている。自習室も整っており、カリキュラムの前後等に活用している。 良いところや要望通い始めてからの期間が余り長くないので、何が良い・悪いを評価出来るレベルではないと思う。 今のところは、継続できそうな印象なので、特に改善点等の要望もない。 その他気づいたこと、感じたこと通学経路上に在るので、通塾のために余分な交通費が掛かることがないのは、家計の上では非常に助かっている。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金当初は他の学習塾と比較しても割安と思っていたが 、実際はかなり費用がかさんだ。 講師特に良くもなく、悪くもなかった。サラリーマンな感じがした。もっと親身な講師で有ればよかった カリキュラム費用が高い割に効果に疑問を感じた。教材の費用も高く負担が大きい 塾の周りの環境駅から近いのはよかったが、繁華街も近く悪影響を懸念していました 良いところや要望授業が多く勉強する機会が確保できたのはよかった。公立大学に合格させてほしかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金設定は、コマ数となりましたが、講師と相談しながら、効率よく出来たと思います。 講師本人が選んだ個別指導の予備校のため、予約時間を相談しながら、自主的に対策が出来たと思いました。 カリキュラム先程の回答と同様となりますが、自主的に講師と相談しながら、カリキュラムをくみました。 塾の周りの環境高校の帰りみちの最寄り駅から徒歩3ふん程度にありましたから、便利な立地です。 塾内の環境鉄道の高架橋もあり駅前通りにめんしていましたが、それ程騒音はきにならなかったと思います。 良いところや要望先程の回答と同様となりましたが、予備校と相談しながらうまくやっていたと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金安いことはありませんが、子供の将来のことわ考えるなら必要な投資の範囲内です。 講師それなりにレベルが高い講師が多い上に生徒の理解状況を確認しながら授業を進めてくれているようだからですかね。 カリキュラム分からないところがあれば都度自由に質問させてくれており、ストレスが無いと聞いているからですかね。 塾の周りの環境梅田駅から徒歩圏内にあるので、治安の心配や交通の便を心配することはありません。 塾内の環境生徒もそれなりに真面目に学ぼうという姿勢のひとが多いときいているので、環境はいいのでしょうね。 その他気づいたこと、感じたこともう少し実績を出してほしいなと、感じることはたしかにありますがね。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金はどこでもこの程度はかかるのが相場ですが、1年間の学費、夏季講習費用や苦手部分の追加学習費用などプラス、プラスでかかった事。 講師大學受験専門のノウハウをもった講師に的確なアドバイスを適時もらえた点。 カリキュラム複雑な受験対策として基本的な学習(センター試験対策)を軸として2次試験対策までを的確に教えてた点。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から電車で20分位の駅前にある教室だったので通勤に時間かからず通学できた、 良いところや要望テレビ会議でも子供に集中できる学習の検討を希望します。 その他気づいたこと、感じたこと目標としていた公立の大学、希望学部に受かったので目標は達成できた。また滑り止めの私立受験や2回目の公立受験などの対策もアドバイスもらえて的確でした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校に比べて少し高いと聞いていますが個別での指導もある。 講師科目によって講師が違うので、自分に合う先生と会わない先生がいるから カリキュラム55段階は毎回合格しないと次の項目へ進むことができないので予習。復習が必要である 塾の周りの環境駅前にあるので環境はとても良いが家から遠いため通うのにじかんがかかる 塾内の環境教室は5階建てなので広くて自習室や休憩室もありとても良いでです 良いところや要望コンサルタントの先生がついているので指導方法や目指すものが明確にわかる その他気づいたこと、感じたこと55段階のカリキュラムがとても良いと思う。初級から上級まで整っている

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 京都校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金これからです。期待しています。もし、悪かった点があれば、すぐに相談して改善なりコース変更なりの申し出をしたいと思っております。相談には乗っていただけそうです。 講師個別に見てもらえそうですので、こちらにしました。 塾の周りの環境街中の駅からすぐのところですので、便利です。にぎやかなので、治安の心配もまずないと思います。 塾内の環境入学したところですので、本当にまだすぐですが、特に不満はなく、通っております。自習室はブースタイプと開放タイプと2種類あるようです。 良いところや要望高校だけでは不足している部分を補強してほしいです。マスク生活でもあり、教科ごとにクラスが変わることもあり、仕方ありませんが、全然知り合いはできないようです。予備校なので、それでもかまわないといえばかまいませんが…。

投稿:2022年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金安いとは思いませんが、特に高すぎるとも思いません。 特別授業で、掛かるだろうと思います。 講師まだ入塾して間もないのでわかりませんんが、分からない点は丁寧に対応してくれます。 カリキュラム55段階では、自分の基礎を確認し、弱点を見つけ出して強化していけるので、苦手なところが克服できればと期待しています。 塾の周りの環境交通の便はよく通いやすいところです。 塾内の環境他の予備校とほとんど変わらないと思うし、本人のやる気次第かと思います。自習室の環境はいいと思います。 良いところや要望55段階学習により基礎から学び直すことができるので、しっかりと基礎学習ができると思います。

投稿:2022年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金多科目だと料金が高いけど不得意科目だけで利用するならパフォーマンスはいいと思う 講師自分の分からないところを55段階チェックできるので安心して授業に取り組める カリキュラムレベルにあった教え方が良い。またテストをしながら自分の弱いところを補て確認でき自分の知識になるので基礎力を養ってレベルアップできる 塾の周りの環境駅から近いしお店もたくさんありコンビニで弁当を買って休憩スペースで食べることができる 塾内の環境設備が新しく綺麗で1対1でプロ講師とやりとりするから集中して勉強できる 良いところや要望日曜日も自習室が使えて毎日通えるけど家の近くにあったらよかった

投稿:2022年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金選択できるので、調整はできますが、想像よりは高いと感じました。 とはいえ、他校と大きな差はないです。 講師個別に丁寧に教えてくれるため、得意なところ不得意なところのペースに合わせて進めることができるので、納得しながら理解できる。 カリキュラム中学校の基礎の内容から体系だって作られているため、理解の整理を進めることができる。 塾の周りの環境繁華街のため若干治安に不安はあるが、駅から近いことと、人通りは多いため夜遅くでも送り迎えをする程度ではない。 塾内の環境特に自習室が整っており、講義がないときも利用できるため、学校帰りによく利用しています。 良いところや要望個別に指導方法を合わせてくれることと、自習室が整っていること、講義外でも質問に行けることはメリットです。

投稿:2022年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金個別なので高かったです。夏期講習はコマ数で料金決まるのですが1コマあたりがすごく高かったです。 講師質問には、的確に答えてくれ答えがいつも120%で返ってくると言ってました。相談にも乗ってもらえ良かったです。 カリキュラム教材は、特になく自分の持っているものであったり塾にある教材をコピーしてもらい使ってました。カリキュラム通りに指導はしていただいてはいたと思いますが、チェックなどゆるかったとおもいました。 塾の周りの環境駅からも近く場所は、良かったです。人通りもそれなりに多く治安もそんなに悪くなかったと思います。 塾内の環境人数が多く、がやがやしていました。自習室は、広かったと思いますが人数と比べると少ない気がしてました。 良いところや要望こまめにメールでお知らせなど来ていたのは良かったです。電話でも質問などしましたが回答が?になるようなことが何回かありました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 池袋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金高いときいてましたが、普通かと思います。 7,8コマ履修するとかなり高くなります。高校三年生になったら大変かも。 講師入ったばかりでまだわかりません。丁寧な印象を受けました。今後面談により科目を増やしていくと思います。 カリキュラム自習室がとてもよいと思いました。あとは本人次第かと。教材は最初は簡単すぎると思いますが、基礎固めによいと思いました。 塾の周りの環境繁華街にあり、便利な立地です。夜間になるので、買って食事室で食べてもよさそうです。地下鉄やJRが乗り入れてるので、行きやすいです。 塾内の環境自習室に先生がいて質問できると説明を受けました。飲食できる部屋は別に用意してあり、環境は整っていると思います。 良いところや要望面談があるようで、本人のやる気をあげてくれればいいなと思います。

投稿:2021年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.