学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の口コミ

ヨツヤガクイン コベツシドウキョウシツ コウコウセイ コウソツ

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

講師生徒と向き合って話をする機会がよくあるところがいいとおもいます。 カリキュラム55段階の勉強は基礎からやり直しができる所がいいと思います。 塾内の環境自習室がきれいで、勉強しやすい環境が整っている点や、駅から近い立地にある点がいいところです。 その他気づいたこと、感じたこと金額が、前納か、二回に分割かなので、負担にならないよう毎月支払いしてほしい。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金一般的な金額ではないかと思います。ただ、これから受験に向けてはどんどん高額になりそうで不安ではあります。 講師合う先生と合わない先生がいるらしく、選べるわけでもないので、少し心配です。 カリキュラム年末年始もカリキュラムが組まれて自由に選べるところはいいと思います。 塾の周りの環境駅が近くて便利だし安心です。ただ、建物が分かれているので本人はやや不便さを感じることもあるようです。 塾内の環境自習室もしっかり管理され、真剣に取り組む学生ばかりだと聞いています。 良いところや要望以前行っていた塾では、親との面談もあったのですが、こちらはないので様子が分からないです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 福岡天神校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金高い。志望校に合格できたので、いまではなんとも思ってない 講師担任の先生がよくなかった。志望校の相談とかがよくなかった。授業内容や講師はよい。裕福な家庭の子が多く、持ち物や服装が華やかだったり、お小遣いも多いので、普通の家の子が通うのはきつい カリキュラム個別と集団の授業を組み合わせいて、その子の学力にあっていたり、苦手分野の補強ができる 塾の周りの環境大名にあって、飲食店などが多く。子供たちには誘惑が多いと思う。 塾内の環境自習室は椅子や机が良くて、スペースもあり、清潔かいてきで使いやすい。 良いところや要望担任の先生が若くて経験不足。女性でしたが、少し感情的であったこと。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金設定は普通だと思っています。季節感の講習が2、3ある感じでそれを入れるとかなりになるかと思います。 講師よい先生が中にいる印象ですが、全体として総じて普通かと思います。 カリキュラム毎季節ごとに季節講習があり、それで季節感が埋まり感じがしました。 塾の周りの環境駅の近くにありあり、通学するのには便利ですが、駅を挟んでの校舎が不便です。 塾内の環境やはり自習室があり、静かな環境でした。教室がどこの校舎なのかが分かり辛いです。 良いところや要望自分のちからでどんどん進める子にはよいサポートシステムですがそうでない子には向いていない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金いまのところは何とも言えませんが、夏季、冬季講習は少し高いかなと思ってます。 講師わからないことについては、親身に対応してもらっているようです。 カリキュラム55段階が宣伝されていますが、今のところ何となくですが合っているのかなと思います。 塾の周りの環境柏駅から少し離れていますが、問題はありません。ただ、通学経路の途中が繁華街であり、そこは気になります。 塾内の環境受付付近しか見たことはないですが、整理されている印象です。教室内もきれいなようです。 良いところや要望伸びや躓きをしっかりと見てくれていることが良いことかなと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は高かったなと記憶してますが、それだけの価値はありました 講師とても親身で、状況を応じて色々と支援してくれたことは良いと思います カリキュラム自分の思った通りに沿って対応してくれたところがあり、満足です 塾の周りの環境家からそんなに遠くなく、歩いていけたことと、出入りの際にメールで知らせてくれたのが良い 塾内の環境とても綺麗で整理されており、また自習室もあって良かったと思います 良いところや要望先生が親身になって接してくれたことと、自習室等の環境が良かった その他気づいたこと、感じたこと全体的に良かったと思ってます、ただ、本人の踏ん張りが続かなかったのが残念です

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金しょうがないことだが、年通の授業に通っているのに夏期、冬期は通常授業がなくなり別の料金となる。 講師初めの内は講義内容や今後の進め方を丁寧に電話にて説明してくれた。 カリキュラム古典の教材が非常に理解しやすく纏まっており、学校での授業も分かるようになった。 塾の周りの環境吉祥寺駅前は繁華街であり、夜は店の呼び込み等の人が多く少し不安を感じる。 塾内の環境自習室は非常に清潔であり静かだが、利用出来る時間少し短めなのでそこが不満である。 良いところや要望全体的に金額が高い。学校も授業だけで対応出来ないので塾に通うのが当たり前となっているのなら、もう少し料金設定のバリエーションがあっても良い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は妥当であった。とった授業のみなので、よけいなものもとられない感じでした。 講師能力段階別になっているのでよかった。講師についてはわからない。 カリキュラム生徒の能力、到達度でカリキュラムが組まれているので、やる気がでるし、環境においてもよかった。 塾の周りの環境駅の近くなので便利であった。環境においても治安、人通りも多く問題なかった。 塾内の環境とくに問題なかったし、建物自体が騒音についても問題なかったように思う。 良いところや要望環境がいいのが一番、次に交通の便、講師のレベルもよいと思われた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 福岡天神校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は少し高めですが、それにみあうだけの成果が得られるので良い。 講師先生はまじめで毎回授業を丁寧にしてくれるだけでなく、分からないところを質問すると別に時間をさいて教えてくれるのでとても良いと思います。 カリキュラム受検と自分のレベルに合わせて段階毎に学べるので、確実に実力がつく。 塾の周りの環境周りには遊ぶところがたくさんあり誘惑が多いのが難点だなと思います。 塾内の環境教室は整理整頓されており学びやすい環境ですが、少し周囲の雑音がするので集中力が鍛えられます。 良いところや要望定期的に保護者との面談があったので、子供の状況が分かりとても良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金塾としては安価な方だと思います。カリキュラムの内容と同等程度の料金と感じる。 講師成績が良くない生徒だとあまり成果ぎ上がらないように感じる。 カリキュラム基礎に戻って、やり直すなら非常に良くできたテキストだと思います。 塾の周りの環境町田の繁華街のはずれにあるが、やはり環境は良くないと思う。遊びに流され安い子には、この塾にかかわらず町田の環境は好ましくない。 塾内の環境教室は綺麗で校舎内にはいれば、何ら問題の無い良い環境が整っていると思います。 良いところや要望ドリル形式的なため、基礎に戻ってやっていけるので、成績不振な子がやり直して勉強するには良いカリキュラムだと思う。あとは受ける子供しだい。 その他気づいたこと、感じたこと教師が段階を進めていくが、生徒が本当に理解して進んでいるかの確認が甘い。理解が不十分なまま進めば学校の勉強で落ちこぼれたことの二の舞になる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金他の予備校もそうかもしれませが、季節講習期間が長く受講数が多くなり料金が尚更高く掛かります。例えば6月末で1学期は終了なので、7月8月丸々2ヵ月が夏季講習期間となります。通常授業期間を考えるとその授業料も高いと思います。 講師担任の先生がつくという事で、細やかな指導やアドバイスを期待していたのですが、親身な対応ではありませんでした。 カリキュラム季節講習についてはカリキュラムによっては他校でしか受講出来ないものもあり、ペースを乱される心配がある。教科毎のレベル分け授業と自分のペースで基礎から積み上げる55段階カリキュラムは良いシステムだと思います。 塾の周りの環境駅から少し距離があるので、もっと駅近だと良いのにとは思います。 塾内の環境メインの建物以外の棟にも自習室があるので、席は十分にあるようです。 良いところや要望この塾の特徴であるレベル別クラス授業と55段階カリキュラムには満足しています。担任の先生にはもっと一緒に合格目指して頑張ろうという熱意が欲しいです。パンフレットでうたっている印象とは大きな開きがありました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。他をあまり知りませんが、妥当だと思います。 講師面談をして下さったり、基礎から戻って教えてくれていたのでそれは良かったと思います。成績は伸びませんてしたが、本人に任せていたのでそれはしょうがないと思っています。 カリキュラム51段階の基礎に戻って出来るのがよかった。夏の合宿では寝る時間も無いくらい勉強したようです。 塾の周りの環境東急大井町線と東急東横線があるので、とても通いやすいです。校舎は駅前にいくつもあり、その授業でちがいますが、どれもキレイな校舎です。 塾内の環境教室はとても静かです。受付の先生と生徒との会話が自然でとても好感もてました。 良いところや要望四谷の特徴である、51段階にとても満足しています。面談もあり状況がわかり、とてもよかったと思っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金一括納入なので、初めは大変だったが、払ってしまえばかからない。が、季節講習が別料金で沢山の科目を受講しようとすると結構高くなる。 講師55段階の個別指導なので、頑張れば頑張るほど進むことが出来るので、自分の分からないところがチェックでき、指導してもらえるので良い。 カリキュラム自分が学びたい・苦手な教科に絞って学べるので良い。入る際に一括納入の授業料だが、季節講習は別料金なので割とお金がかかる。が必要な科目だけを学べ、担任もついてくれるので、相談もしやすいし、親に進捗具合のメールが来るので、どのくらい進んでいるかが分かって良い。 塾の周りの環境池袋駅から近いので便利で、ビルも大きいので入りやすい。飲食店も近くに沢山あるので、買い物もしやすく良い。 塾内の環境自習室も完備されていて良い。カードをスキャンすると一週間まとめて親にメールが来て、通塾したかが分かるが、子供がスキャンしないと行っていないように見えてしまうので、余り意味がない。 良いところや要望担任制なので、子供と先生でまめに面談をしているようなので、助かっている。親向けにセミナーもあるので、どうやって大学を選ぶべきか、家での過ごし方などの指導も受けられてためになる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金学校法人になっていなかったので、通学定期が使用出来なかった。 講師習熟度をしっかり把握して、適切なアドバイスをしてくれるなど、丁寧な指導だった。 カリキュラム段階別プログラムによって成長の度合いがわかりやすい教材だった。 塾の周りの環境交通アクセスが良く、通学に時間がかからない場所にあって時間効率が良かった。 塾内の環境自習室が充実していたので、予備校で充実勉強することができた。 良いところや要望段階別プログラムは非常に良いと思うので、これからも進めていかれたら良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと予備校のおかげで何とか浪人生活が1年で終わって良かったと感じています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は少し高いけれど、まあ仕方ない。合格してから、宣伝料で戻ってくるより、最初から安い方がいい 講師生徒がわからないところを解決してくれた。勉強のしかたがわかった カリキュラム55段階は最初は簡単すぎるけれど、やってあるという自信にはなる 塾の周りの環境駅の近くでかよいやすい。突然の雨でも、心配いらないのがよあ。 塾内の環境自習室で勉強してくるので、勉強時間が増えてよい。ゲームをしないから 良いところや要望結局は先生の質。質のいい人、先生自身がよく勉強していることが大事 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生は経験も必要だけど、毎年変わる入試問題に先生自身ついていくことも大事。先生の勉強時間も確保している塾でないといけない

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は高いと思ったが仕方ないと思った。もう少し安いと助かった。 講師個別指導だったので専任の先生がつき指導してくれた。進路の相談もし安かった。 カリキュラム55段階で自分の実力をアップさせていく。自分がどのレベルかわかりやすい。 塾の周りの環境塾の近くまで地下道路を使えるので雨の日などは心配がいらなかった。駅からも近くコンビニ、銀行も使えたので便利だった 塾内の環境休みの日も個人で勉強出来るスペースがあり学習しやすかった。家より塾で勉強していた。 良いところや要望国公立以外ぜんぶ合格できたのでまずは良かったと思う。落ち着いて勉強できた。 その他気づいたこと、感じたことどの先生がいいと言うのはなかったが勉強する環境が整っていて安心できた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

講師講師の方のレベルは高く、勉強に取り組む気になると子供は言っていました。 カリキュラム通常のカリキュラムに加えて、夏期講習と冬季講習があるが、料金は別。 塾の周りの環境自由が丘の駅前近くにあるので通学面、安全面については良好と思う。 塾内の環境塾内の学習環境は非常に良好。特に何も問題はないと子供から聞いている。 良いところや要望子供の学力が確かに上がった点は評価している。学習する気にさせるシステムが良い。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが良い一方で夏期講習や冬季講習で追加料金がかかって相当な負担。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金個別指導なので割高です。でも成果が出ているので問題ないです。 講師大学進学を考え、英語を集中指導してもらう為に個別指導を受けています。進め方、課題など本人にあった内容で、まだ1年もたっていませんが、飛躍的に伸びました。相談も気楽に出来るので安心出来ます。 カリキュラム志望校を伝えたところ、それが達成出来るカリキュラムを組んでくれました。 塾の周りの環境駅前なのでとても便利です。学校帰りにそのまま行けますし、コンビニなどもあるので腹ごしらえも出来ます。 塾内の環境全体的に綺麗です。自習室は人気があるようで混んでいる時もあるようです。 良いところや要望塾のスタッフがみんな気さくです。元気な挨拶は勿論とても話しやすいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金他との比較をしたわけではないが、概ね相場どおりではないかと感じている。 カリキュラム本人の満足度が高いので、それが一番重要だと思う。直接、何かを感じることはない。 塾の周りの環境繁華街の真ん中にあるので、周辺の環境はあまり良いとは思わない。 塾内の環境教室を訪れたことがないので、直接、経験したわけではないが、勉強を妨げるようなものはない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金年間の、基本授業料は他校との差はないが、夏季・冬季など授業がない期間は、必然的に講座を別料金で申し込むとなると、負担が大きいです。 講師生徒一人一人に対して、担任・副担任がついてくれるので、相談しやすい。 カリキュラム基礎から学べる55段階講座を始め、一人一人のレベルに合わせて、夏季講座などをすすめてくれる。 塾の周りの環境駅の目の前なので、通学しやすい。また、近くにはコンビニ、食堂、パン屋さんなども充実している。 塾内の環境一年中、ほとんど休みなく自習室を開放しているので、授業がない日でも気軽に利用できる。 良いところや要望定期的に、生徒向けだけでなく、保護者向けのガイダンスもあります。希望すれば三者面談なども設定してくれるところがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終わると、遠方の教室に移動する先生が多いので、質問があってもタイミングが難しいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.