TOP > 光進ゼミナールの口コミ
コウジンゼミナール
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
光進ゼミナールの保護者の口コミ
料金講師が2人などについているときがありますが、時間が平等でないと感じるときがあります。 講師息子の成績は少し上がりましたが、授業料を払っている以上はちゃんと授業をやってほしい。 カリキュラム科目によって講師が違いますが、教えることが上手な講師の授業は成績が上がりました。 塾の周りの環境特に治安が悪いわけでもなく、交通の便も特に問題ないと思います。この辺りは、町並みも綺麗で、子供も多いので治安が悪いイメージがありません。 塾内の環境たまに小学生か中学生がうるさいと息子が言っていました。きつく言える人もいればなぁと思いました。 入塾理由友人が多く通っていると聞いたのと、息子が成績を上げるために通いたいと言ったので、とりあえず通わせようと思いました。 良いところや要望基本的にはしっかりその子供に合った教え方を考えてくださるそうなのでありがたいです。 総合評価子供に合わせた学習をしてくださるため、とてもいい環境だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
光進ゼミナールの生徒 の口コミ
料金個別指導にしてはかなり低料金でした。 コストパフォーマンスが良く、 低料金で質の高い授業を提供してくれる。 講師理系・文系どちらも優秀な講師が揃ってます。 教え方が丁寧で、わからない問題については 様々なアプローチで教えてくれます。 カリキュラム基本的に自分の苦手中心にカリキュラムを組んでくれるので、不満は無かったです。 塾の周りの環境駅・コンビニに近く、便利でした。 駐車場も多くあり、両親の迎えの際は 重宝してました。 塾内の環境かなり広く、中に自販機も自習スペースもありました。 教室内は明るく、かなり集中できる環境でした。 良いところや要望【良いところ】 ・低料金 ・質の高い授業 ・交通の便の良さ ・活気ある塾
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
光進ゼミナールの保護者の口コミ
料金満足いく料金であると思っています。 講師まだ通い始めてわずかなので、実際のところわかりませんが、良い印象は持っています。 カリキュラムまだ、通い始めてわずかなので、はっきりはわかりませんが、できる範囲で確認したところ、良いのではないかと思います。 塾の周りの環境私自身、都会の出身なので、のどかで子供には良いかと思います。 塾内の環境1度しか見ていないですが、良い環境ではないかと思います。子供にとって良いかは、観察していきます。 良いところや要望妻と子供が、良いと思っているようなので、良い塾であると思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気